◆JERA セ・リーグ ヤクルト―巨人(19日・神宮)
巨人は戸郷翔征投手が4勝目を目指して先発。8点の援護をもらい、5回まで2安打1失点で勝ち投手の権利を得た。
打順を組み替えた巨人が初回に先制点を挙げた。1番に入った泉口友汰内野手がヤクルトの先発・ランバート投手から右中間二塁打。1死となってから3番に入った丸佳浩外野手が右翼スタンドに5号2ラン本塁打をたたき込み、2点を先取した。
戸郷が1回に1点を返された。先頭の太田賢吾外野手に四球を与え、長岡秀樹内野手の遊ゴロで1死一塁。内山壮真捕手の左翼線二塁打で1死二、三塁となり、村上宗隆内野手に中犠飛を許し1点を返された。
巨人が2回に追加点を挙げた。6番でスタメン出場の中山礼都内野手が、ヤクルトの先発・ランバート投手から左翼スタンドに4号ソロ本塁打。再びリードを2点とした。
2回の戸郷は1死から古賀優大捕手に中前打。2死一塁からランバート投手の中飛を中堅・佐々木俊輔外野手が落球し2死一、三塁となったが、太田を三飛に抑えた。
巨人が3回にも追加点を挙げた。丸、岡本和真内野手の連続右前打で無死一、二塁。岸田行倫捕手の遊ゴロ併殺打で2死三塁となったところで、中山が2打席連続となる左翼スタンドへの5号2ラン本塁打をたたき込み、5点目を奪った。中山の流し打ちでの左翼への本塁打は初めて、1試合2発も自身初。
巨人は5回にも加点。丸が先頭で3打席連続ヒットとなる中越え二塁打で出塁。1死から岸田の左前打で二塁から丸が帰り6点目。さらに、2打席連続アーチの中山が右翼線二塁打で続き1死二、三塁とチャンスを広げ、リチャード内野手の中前打で2人が生還し、8点目を奪い、ヤクルトの先発・ランバート投手をKOした。
戸郷は3、4、5回を3人ずつで片付け、2回以降は得点を許していない。
戸郷の投球について、杉内俊哉投手チーフコーチは「投げているボールは悪くない。長打が出やすい球場なので、コースなのか高さなのかをはっきりさせて、我慢強くピッチングしてほしい」と話した。