◆JERA セ・リーグ 巨人―広島(11日・東京ドーム)

 巨人は山崎伊織投手がキャリアハイの11勝目を目指して中5日で先発し、初回に小園海斗内野手にソロ本塁打を打たれるなど5回まで6安打2失点。打線は広島の先発・高太一投手に5回まで6安打2得点で、2-2の同点で後半戦に進む。

 山崎は初回2死から首位打者を争う小園海斗内野手に右翼スタンドへの3号ソロ本塁打を打たれ、1点を奪われた。小園は3試合連続での初回先制打。

 巨人が直後に逆転。1回1死でキャベッジ外野手が右中間を破る二塁打で出塁。泉口友汰内野手の二ゴロで2死三塁となったところで、岡本和真内野手が右越えの適時二塁打を放ち同点。なおも2死二塁で岸田行倫捕手が四球を選び一、二塁とチャンスが続き、中山礼都内野手の中前タイムリーで2点目を奪って勝ち越した。

 2回の巨人は2死から6試合ぶりスタメン起用の若林楽人外野手が左翼線二塁打。キャベッジが右前打で続き一、三塁としたが、首位打者争いをする泉口は中飛に倒れた。

 山崎が3回にバッテリーエラーで同点に追いつかれた。1死から中村奨成外野手に左前打、大盛穂外野手に右前打と連打され一、二塁。小園にも左前打を打たれ1死満塁のピンチを迎え、ファビアン外野手の打席で暴投で三塁走者がかえり同点。なおも1死二、三塁でファビアンの遊ゴロで三塁走者が三本間に挟まれタッチアウト。

2死二、三塁から坂倉将吾捕手を申告敬遠で歩かせ満塁策をとり、菊池涼介内野手を中飛に打ち取り、1失点でしのいだ。

 4回の山崎は1死から佐々木泰内野手に左前打。高の送りバントを山崎が二塁へ悪送球し1死一、二塁となったが、中村奨を一邪飛、大盛を空振り三振に抑えた。5回はこの試合初めて3者凡退で終えた。

 3、4回を3者凡退に抑えられていた打線は5回、1番からの好打順で2死から泉口が右前打で出塁したが、岡本は遊ゴロに倒れた。

編集部おすすめ