カーリング 日本代表決定戦 第1日(11日、北海道・稚内みどりスポーツパーク)

 26年ミラノ・コルティナ五輪代表候補決定戦が開幕。3チームによる三つ巴の予選リーグで、SC軽井沢クがフォルティウスに8―6で勝利。

1勝1敗とし、スキップ・上野美優は「今日の1試合目が自分たちの思うようにいかない中で、短い時間でしたけどミーティングをちゃんとできて、試合に反映できた」と笑顔を見せた。

 最終エンド(E)を同点で迎えた一進一退の攻防は、ラスト1投勝負に。フォルティウスのスキップ・吉村紗也香が絶妙なショットでNO1を作ったが、後攻の上野が弾いて勝負あり。SC軽井沢クが2点を加えて勝利した。初戦のロコ・ソラーレ戦は4―13の大敗を喫しながら盛り返し「曲がりすぎているミスが多かったので、投げの確認をしたのがよかった」と、修正力を見せた。

 息詰まる攻防も、ロコ・ソラーレ戦に続いてチームは笑顔が絶えず。上野は「まずは、カーリングが楽しんだなというのを前面に出しながらプレーしたい」。12日は午前8時から、ロコ・ソラーレとの2戦目。「今日よかったところとまだ足りないところを確認して、しっかり休んで頑張りたい」と、気持ちを切り替えた。

編集部おすすめ