「アカデミー賞」のニュース (1,204件)
-
『オズの魔法使い』主演少女がたどった、壮絶すぎる人生を描く映画『ジュディ』予告公開
『オズの魔法使い』で一躍有名になったジュディ・ガーランドの伝記映画『ジュディ』の日本版の予告とポスターが解禁。主演のレネー・ゼルウィガーは、アカデミー候補とも言われている。(フロントロウ)。名子役がた...
-
<芸術の秋>突き抜けたセンスと個性! レッドカーペットをリードするメンズセレブたち
授賞式などイベントで楽しみなのは、ゴージャスに着飾ったセレブが美しいレッドカーペット。華麗なドレス姿の女性陣に対し、これまでタキシード一辺倒だったメンズセレブだが、最近は個性あふれるスタイルで登場する...
-
サム・メンデス監督、イギリスの劇場支援ファンドを設立
映画『アメリカン・ビューティー』でアカデミー賞監督賞を受賞し、舞台監督としてローレンス・オリヴィエ賞も受賞しているサム・メンデスが、イギリスの舞台関係者らを支援するファンドを設立したという。【写真】サ...
-
ニコラス・ケイジ、演技を「あの爬虫類」から学ぶ
ニコラス・ケイジが、演技の参考にしたという「爬虫類」を明かした。(フロントロウ編集部)動物を多く飼うニコラス・ケイジ映画『リービング・ラスベガス』でアカデミー主演男優賞を受賞したニコラス・ケイジは、そ...
-
『ブラックパンサー2』の監督は「若き天才」ライアン・クーグラー
マーベルMCU映画『ブラックパンサー』の続編は、前作に引き続きライアン・クーグラー監督がメガホンをとる。(フロントロウ編集部)若き天才ライアンが『ブラックパンサー2』を脚本&監督『アベンジャーズ/イン...
-
『君の名前で僕を呼んで』青年たちの切ない恋を描く感動作から最新映像が到着
4月27日に公開される映画『君の名前で僕を呼んで』から、映画が観たくなる最新映像が到着。第90回アカデミー賞で作品賞、主演男優賞、脚色賞、歌曲賞の4部門にノミネートされた話題作『君の名前で僕を呼んで』...
-
亡くなったショーン・コネリーさん、認知症を患っていたことが明らかに
現地時間10月31日に90歳で亡くなったスコットランド出身の俳優ショーン・コネリーさんが、晩年、認知症を患っていたことが明らかになった。妻のミシュリーヌ・ルクブルンさんがMailonSundayに明ら...
-
ジュリア・ロバーツがテレビ初主演した謎が謎を呼ぶドラマ『ホームカミング』
映画『エリン・ブロコビッチ』でアカデミー賞主演女優を受賞した映画界の大物女優ジュリア・ロバーツがテレビ初主演したドラマシリーズ『ホームカミング』。次第と深まる謎にグイグイと引き込まれてしまうと話題にな...
-
第62回グラミー賞授賞式のレッドカーペットで起こった7つのこと
2020年1月26日にロサンゼルスのステイプルズ・センターで行なわれた第62回グラミー賞授賞式のレッドカーペットで起こった7つのできごとをまとめて紹介。(フロントロウ編集部)家族を同伴したセレブが多し...
-
エマ・ストーン、ディズニー人気ドラマ『スイート・ライフ』に出演していた
女優のエマ・ストーンがなんとディズニー・チャンネルのドラマ『スイート・ライフ』に主演していた!?映画『ラ・ラ・ランド』のエマ・ストーン(29)は、同作でアカデミー賞主演女優賞を受賞し、今では大人気の売...
-
『私の中のあなた』天才子役アビゲイル・ブレスリン、ブロンドヘアで昔の面影なし!?
シャマラン監督の『サイン』(02)でメル・ギブソン演じるグラハムの娘ボー役に抜擢され、6歳でスクリーンデビューしたアビゲイル・ブレスリンが、ブルネットだった髪をブロンドに染め、大人の女性の風貌でマスコ...
-
ニコール・キッドマン夫、グラミー賞から「インフルエンザの妻のために」即行で帰宅
ニコール・キッドマンの夫キース・アーバンが、グラミー賞から早く帰ると宣言。「夫の鑑」すぎる理由とは?(フロントロウ編集部)ラブラブ夫婦として有名なニコールとキースカントリーシンガーとして活躍するキース...
-
76歳のミック・ジャガーの23歳元カノの今度の相手は89歳のクリント・イーストウッド!?
ミック・ジャガーの23歳の元カノが、今度は89歳のクリント・イーストウッドとデートか。(フロントロウ編集部)御年76歳の生きる伝説、ロックバンドのザ・ローリング・ストーンズのボーカル、ミック・ジャガー...
-
『ボヘミアン・ラプソディ』ラミ・マレック、フレディの「あの話」に衝撃受ける
伝説的ロックバンド、クイーンの伝記的映画『ボヘミアン・ラプソディ』でフレディ・マーキュリーを演じた俳優のラミ・マレックが、フレディにまつわることで“最も驚いたこと”とは?(フロントロウ編集部)フレディ...
-
最もセクシーな黒人歌手・リアーナ、恋人にボコボコにされる
「最もセクシーな黒人女性は誰か」という最近のアメリカのTVアンケートで、アカデミー賞女優のハル・ベリーが選ばれたという(Gossip Girls.comの記事)。過去には女優のドロシー・ダンドリッジ、...
-
『スパイダーマン:スパイダーバース』に「あのキャラ」が隠れていた
3月8日公開の映画『スパイダーマン:スパイダーバース』に、「あのマーベルキャラクター」が隠れていた。(フロントロウ編集部)『スパイダーバース』にあのキャラが!2019年のアカデミー賞を受賞したマーベル...
-
『トゥームレイダー』主演女優、8歳の頃のタレントショー動画がまるで天使
本日21日に公開される映画『トゥームレイダーファースト・ミッション』で主演を務めるアリシア・ヴィキャンデル。そんな彼女が8歳の時にタレントショーに出演した動画が公開された。その姿が可愛すぎてまるで天使...
-
ジェニファー・ローレンスが婚約!愛されオスカー女優のハートを射止めたのは…
“愛されオスカー女優”のジェニファー・ローレンスが、恋人のクック・マロニーと婚約したことを彼女の代理人が認めた。(フロントロウ編集部)一般人の年上イケメン恋人と婚約映画『世界にひとつのプレイブック』で...
-
エマ・ストーンの婚約者デイヴ・ザッカリーの正体は?指輪は日本のブランド!
オスカー女優のエマ・ストーンが、2年間極秘交際を続けてきたデイヴ・マッカリーとの婚約を発表。日本ではなじみのないデイヴとは、一体どんな人物なのだろうか。(フロントロウ編集部)エマとデイヴの出会いエマ・...
-
たった4館の上映から891館まで拡大した映画『フェアウェル』の日本公開決定!アカデミー賞大本命!
全米でたったの4館のみの上映だったにもかかわらず、最終的には891館まで上映館が拡大し、アカデミー賞大本命と目されている話題の映画『フェアウェル(THEFAREWELL)』が、2020年春に日本公開す...
-
ニッキー・ミナージュ、新MVで「ドレイク」と「グラミー賞」をディスる?
ラッパーのニッキー・ミナージュが「ハード・ホワイト」のミュージックビデオを公開した。昨年にリリースした最新アルバム『クイーン』が100万枚を売り上げ、先日プラチナ・ディスク認定を受けたばかりのラッパー...
-
路上で全裸、拒食症、セックスを連想させるダンス! 物議を呼んだMVベスト5
先日、リアーナが新曲『ManDown』のミュージック・ビデオ(以下、MV)で自分をレイプした男を射殺するシーンを登場させて物議が巻き起こったが、MVの内容が問題視されるケースはこれに始まったわけではな...
-
オスカーファッション、デザイナーがジェニファー・ローレンスをこぞってご指名!
現地時間2月24日に開催される第85回アカデミー賞。セレブたちが披露するレッドカーペットでの華やかなファッションにも注目が集まる本アワードだが、授賞式を目前に、デザイナーたちは若手注目株であるジェニフ...
-
レオナルド・ディカプリオ19歳、マーク・ウォールバーグ23歳当時の動画が青春すぎる
マーク・ウォールバーグが、レオナルド・ディカプリオと話す24年前の動画を公開した。(フロントロウ編集部)不仲だったマークとレオナルド映画『ディパーテッド』でアカデミー助演男優賞などをはじめ多数の賞にノ...
-
ラッセル・クロウ、9年間連れ添った妻ダニエラ・スペンサーと破局
アカデミー俳優ラッセル・クロウ(48)が、9年間連れ添い二児をもうけた妻ダニエラ・スペンサー(43)と破局したと報じられている。ハリウッドの個性派俳優、30年連れ添った妻と破局ラッセルと歌手のダニエラ...
-
『Years and Years』、BBCがブラックユーモアたっぷりに近未来描いたドラマが話題
EU(欧州連合)離脱後のイギリスを舞台に、ある一家を中心に社会を描いたブラックユーモア満載のドラマ『YearsandYears(原題)』が、イギリスで話題になっている。(フロントロウ編集部)全6話とな...
-
世代を超え大陸を越えて様々な愛の形を映す『ライフ・イットセルフ』予告編解禁
9月に公開される映画『ライフ・イットセルフ』(原題:LifeItself)の予告編が公開された。『ライフ・イットセルフ』はいくつかのカップルのストーリーをそれぞれ追っていく。メインとなるカップルは、ニ...
-
Amazonがサンドラ・ブロックの大学時代を下敷きにした新作ドラマを制作
良質のオリジナル・ドラマシリーズを続々と生み出しているAmazonが、サンドラ・ブロックの大学時代にインスパイアされた新作ドラマを制作することを発表した。(フロントロウ編集部)サンドラ・ブロックの大学...
-
エミー賞2019年は司会者ナシ、オスカーに続き大型アワードの新トレンドか
9月の第71回エミー賞授賞式は司会者ナシで開催されるという。(フロントロウ編集部)米時間2019年9月22日に開催されるテレビの祭典、第71回エミー賞授賞式が、今年は司会者を抜擢しない方向で開催される...
-
見ないとむしろ損!エミー賞ノミネートのおすすめ海外ドラマ
現地時間9月17日に開催されるドラマ界の“アカデミー賞”とも言われる、ドラマの祭典「エミー賞授賞式」に先駆けてノミネートされている作品のなかからフロントロウが厳選した8作品をご紹介。『ゲーム・オブ・ス...