「アカデミー賞」のニュース (1,204件)
-
『フリーバッグ』フィービー・ウォーラー・ブリッジ、引き締まった腹筋は“偽物”だと白状
先日行なわれたSAGアワードでコメディ部門の主演女優賞に輝いた、ドラマ『Fleabagフリーバッグ』のフィービー・ウォーラー・ブリッジが、ドレスから見える腹筋の“秘密”を白状した。(フロントロウ編集部...
-
ホアキン・フェニックスがSAGで主演男優賞!ライバル候補者全員とジョーカー演じたヒース・レジャーにコメント
全米映画俳優組合が主催するSAGアワードが日本時間2020年1月20日に開催され、映画『ジョーカー』のホアキン・フェニックスが主演男優賞を受賞。ホアキンは、ライバル候補者全員と映画『ダークナイト』でジ...
-
『ジョーカー』ロバート・デ・ニーロ、出演の決め手は「ブラッドリー・クーパー」だった
『ジョーカー』でマレー・フランクリンを演じたロバート・デ・ニーロが、出演の決め手となった人物を明かした。(フロントロウ編集部)ロバート・デ・ニーロを『ジョーカー』に誘った後輩2019年に公開され、20...
-
レオナルド・ディカプリオ、米当局のマネーロンダリング捜査でピカソ絵画を返還
オスカー俳優レオナルド・ディカプリオが、所持していたピカソの絵画などのアート作品や俳優マーロン・ブランドのオスカー像などを米司法省に提出したという。これらのアイテムは映画『ウルフ・オブ・ウォールストリ...
-
NYのLBGTQ+コミュニティを映し出す話題作『POSE』5月13日放送
ドラマ『glee/グリー』のライアン・マーフィーが手がける新作ドラマ『POSE(ポーズ)』が、2019年5月13日(月)夜11時~FOXチャンネルで日本最速放送される。今回の舞台は、LGBTQ+を中心...
-
ショーン・ペン&ナタリー・ポートマン、年の差21歳ビッグカップル誕生
先月、長年の妻である女優のロビン・ライト・ペン(43)との法的別居を申請したばかりのショーン・ペン(48)だが、その破局の原因になったのは、なんとナタリー・ポートマン(27)の存在なのだという。Sta...
-
『ワンハリ』が圧勝するも、『1917』の台頭で大きく揺れたゴールデン・グローブ賞2020
日本時間1月6日朝にザ・ビバリー・ヒルトン・ホテルにて、第77回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が開催された。アカデミー賞の前哨戦として最も有力なビッグアワードで激戦を繰り広げた作品の注目ポイントをおさ...
-
ゴールデン・グローブ賞、2020年スピーチで最も人気だったテーマは?
ハリウッド外国人映画記者協会(HFPA)が主催する映画とテレビの祭典、第77回ゴールデン・グローブ賞が開幕。世界中が見守る大型の授賞式では、社会問題がスピーチに盛り込まれることが多いけれど、2020年...
-
『マリッジ・ストーリー』アダム・ドライバーの「珍しい微笑み」にキュン
2020年のゴールデン・グローブ賞で最多となる6部門にノミネートされた映画『マリッジ・ストーリー』で助演女優賞に輝いたローラ・ダーンの受賞スピーチ時の、アダム・ドライバーの表情に注目が集まっている。(...
-
オークワフィナがゴールデン・グローブ賞「主演女優賞」を受賞、アジア系初の快挙
2020年春に日本公開予定の映画『フェアウェル』で主演を務めるオークワフィナが、ゴールデングローブ賞のコメディ/ミュージカル部門(映画の部)の主演女優賞を受賞した。(フロントロウ編集部)オスカーへの期...
-
ブラッド・ピットと元妻ジェニファー・アニストンの2ショットが見たい!期待に本人が「笑顔」
2020年のゴールデン・グローブ賞授賞式に登場したブラッド・ピットが、同じ会場内にいる元妻ジェニファー・アニストンとの再会について「笑顔で」コメント!(フロントロウ編集部)ブラピ、元妻ジェニファーとつ...
-
若手イケメン俳優アンセル・エルゴートが明かす「初体験」の唯一の後悔とは?
注目の若手俳優アンセル・エルゴートが明かした初体験で後悔していることとは?苦い思い出を振り返って映画『ベイビー・ドライバー』などの出演作で知られる注目の若手俳優アンセル・エルゴート(24)が以前明かし...
-
アワードの席順ってどうやって決まるの?セレブの席決めの裏側に迫る
1月にはゴールデン・グローブ賞、2月にはグラミー賞やアカデミー賞など、セレブが大集結する授賞式シーズンがスタート。大きな会場に集まるセレブたちの席順はどうやって決まるの?(フロントロウ編集部)2020...
-
『キャプテン・マーベル』LAプレミアに「マーベル俳優」が大集結【写真アリ】
マーベル映画『キャプテン・マーベル』のプレミアがロサンゼルスで開催。本作に出演するキャストのほか、歴代のMCU作品に出演した俳優陣が続々と登場した。(フロントロウ編集部)『キャプテン・マーベル』LAプ...
-
『メリー・ポピンズ』ジュリー・アンドリュース、56年越しに「衣装の下の秘密」を明かす
『メリー・ポピンズ』で主演を務めたジュリー・アンドリュースが、衣装に隠されたある秘密を明かした。(フロントロウ編集部)名作映画として語り継がれる『メリー・ポピンズ』1964年に公開され、ストーリーや劇...
-
『ボヘミアン・ラプソディ』大ヒットでクイーンの2人はいくら儲けた?
世界的ロックバンド、クイーンのボーカルで唯一無二の歌声を持つ故フレディ・マーキュリーの半生を描いた伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』の驚異の大ヒットによって、クイーンのメンバー、ブライアン・メイ&ロジ...
-
『トゥームレイダー』主演女優、「胸が小さすぎる」という批判を自虐的に一蹴
映画『トゥームレイダーファースト・ミッション』の主演女優アリシア・ヴィキャンデルが「胸の小さすぎる」という批判を自虐的なコメントで一蹴した。「私の胸はとがってない」シリーズ最新作が3月21日公開される...
-
ケンダル・ジェンナー、ドレスのスリットが深すぎて禁断の場所が露わに
人気モデルのケンダル・ジェンナーがアカデミー賞授賞式の後に行なわれたアフターパーティーに参加。その時着用したドレスが際どすぎると話題になった。(フロントロウ編集部)毎年アカデミー賞授賞式が終わった後に...
-
『アリー/ スター誕生』のブラッドリー・クーパー、ぶっちゃけどれだけ稼いでる?
2019年米アカデミー賞で7部門にノミネートされた映画、『アリー/スター誕生』では監督も兼任した俳優のブラッドリー・クーパー。今や俳優だけでなく、監督としても認められたブラッドリーの稼ぎやいかに?(フ...
-
エマ・ストーン、『女王陛下のお気に入り』女王様のオスカー受賞を「全力で祝う姿」が芸人並み
オスカー女優のエマ・ストーンが、映画『女王陛下のお気に入り』で共演したオリヴィア・コールマンのアカデミー賞受賞に喜びすぎて空回り!?はしゃぎすぎて受賞したオリヴィア本人より目立ってしまう事態に。(フロ...
-
レディー・ガガが「初オスカー」を客席で自慢する姿がかわいい【写真アリ】
「シャロウ~『アリー/スター誕生』愛のうた」でアカデミー賞歌曲賞を受賞してキャリア初のオスカーを手に入れたレディー・ガガが、受賞後に見せた行動がかわいすぎる。(フロントロウ編集部)主演映画『アリー/ス...
-
レディー・ガガがアカデミー賞初受賞!【スピーチ全訳】
レディー・ガガが映画『アリー/スター誕生』の主題歌「シャロウ~『アリー/スター誕生』愛のうた」でアカデミー賞最優秀歌曲賞を受賞して涙のスピーチを行なった。(フロントロウ編集部)日本時間25日朝から開催...
-
ラミ・マレック、『ボヘミアン・ラプソディ』が受賞する度に起立して拍手
第91回アカデミー賞授賞式に恋人のルーシー・ボイントンと一緒に出席している映画『ボヘミアン・ラプソディ』のラミ・マレックが会場でとった行動が話題になっている。(フロントロウ編集部)現在行なわれている2...
-
アン・ハサウェイ、アカデミー賞の「司会者いない騒動」に爆笑コメント
2019年度のアカデミー賞が司会者なしで進行していることについて、アン・ハサウェイが「あの事件」を持ち出してコメントしてセレブやファンを大爆笑させた。(フロントロウ編集部)第91回目となるアカデミー賞...
-
ビリー・アイリッシュ、生放送でカメラにすっぱ抜かれた「表情」にザワつく【アカデミー賞授賞式】
今年のグラミー賞で主要4部門を総なめにしたビリー・アイリッシュが、アカデミー賞授賞式の生放送でカメラにすっぱ抜かれた際の「表情」がネットをザワつかせている。(フロントロウ編集部)ビリーがこの「表情」を...
-
レオナルド・ディカプリオ、23歳下の恋人をはじめてアカデミー賞授賞式に同伴する
映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』のレオナルド・ディカプリオが、22歳年下の恋人カミラ・モローネをアカデミー賞授賞式に同伴させた。(フロンントロウ編集部)アカデミー賞授賞式にはレオナ...
-
キアヌ・リーブス、アカデミー賞に美魔女すぎる母親を同伴!息子の顔のぞかせる
キアヌ・リーブスが第92回アカデミー賞授賞式に、アレクサンドラ・グラントではない女性を同伴した。(フロントロウ編集部)アカデミー賞ではプレゼンターを務めるキアヌ米時間2月9日(日本時間2月10日)に開...
-
ティモシー・シャラメ、マーゴット・ロビーにフォトボムし「顔を両手で挟まれる姿」が可愛すぎる【アカデミー賞】
ティモシー・シャラメがマーゴット・ロビーにフォトボム!2人の仲の良さが可愛すぎる。(フロントロウ編集部)ティモシーとマーゴットがレカペで2ショット多くのセレブが大集合する映画の祭典、第92回アカデミー...
-
【特集】アカデミー賞2020の注目ポイント10選、「史上初」や「論争」はどれ?
米時間1月26日(日本時間1月27日)にロサンゼルスのドルビー・シアターで開催される、2020年度の第92回アカデミー賞授賞式で注目すべきポイントをご紹介。(フロントロウ編集部)“元アンチオスカー”ホ...
-
アカデミー賞2020年、授賞式に招待されても「入場料」がかかる場合って?
年に一度の映画の祭典として世界中で大きな話題になるアカデミー賞授賞式。映画俳優にとっての大舞台となるアワードの“裏事情”を、2020年のオスカーにノミネートされているアントニオ・バンデラスが激白した。...