「レディー・ガガ」のニュース (362件)
レディー・ガガのプロフィールを見る-
ツイッターでセレブとセレブが交流した15の瞬間
ツイッターをはじめとしたSNSは、普段は接点のないセレブ同士のレアなやり取りが見られる場所。2019年にツイッターで目撃されたセレブ同士の交流を総まとめ。(フロントロウ編集部)サム・スミスのマライア・...
-
アカデミー賞効果!「あの」映画音楽がSpotifyで爆上がり中
第91回アカデミー賞は、映画業界だけでなく音楽業界にも影響を及ぼしている。(フロントロウ編集部)現地時間2月24日に行なわれた第91回アカデミー賞授賞式。今年のアカデミー賞は、劇中の音楽が印象的な映画...
-
グラミー賞2019は「女性」が大活躍、女性が受賞した部門の数も大幅アップ
米現地時間2月10日に開催された第61回グラミー賞授賞式で「女性」が大活躍!司会者も女性、最多受賞者も女性、パフォーマーの半数以上を占めたのも女性という、女性の存在が際立つ授賞式となった。(フロントロ...
-
ジャネット・ジャクソン、圧巻の来日公演に溢れた「社会的メッセージ」
2月10・11日に行なわれたジャネット・ジャクソンのステイト・オブ・ザ・ワールドの来日公演には、アメリカ社会にはびこる社会問題を訴えかけるメッセージが満載だった。(フロントロウ編集部)心に響くジャネッ...
-
リアーナ、女性アーティスト「史上初めて」の記録を達成
シンガーのリアーナが女性では初となる記録を樹立した。現在はデザイナー業やコスメプロデュースの活躍が目立つリアーナ。しかしリアーナの音楽業界での功績は凄まじく、AppleMusicが発表したランキングで...
-
M・A・C×ニコパンダのかわいすぎるコラボコスメは完売必至!
さまざまなコラボが話題になるコスメブランドM・A・Cが、新たにコラボするのはNICOPANDA(ニコパンダ)。限定コレクションが、2018年4月5日に発売される。先行で、M・A・C表参道ヒルズ店/ラフ...
-
テイラー・スウィフト、レディー・ガガ…「10年間で最も稼いだミュージシャン」TOP10入り
米経済誌「Forbes」が2010年から2019年の10年間に最も稼いだミュージシャン番付を発表。最後のアルバムリリースは2015年だったプロデューサーのドクター・ドレーが、推定9億5000万ドル(約...
-
「2010年代」のゴシップ総集編!過去10年でこんなことが起きた
今年の年末は2019年の終わりであるとともに、「2010年代」というひとつの時代の終わりでもある。2010年から2019年までの約10年間でセレブ界では何が起きた⁉一大イベントを総まとめ。(フロントロ...
-
「2010年代のファッション」でメーガン妃はワースト、キャサリン妃はベスト入り
オンライン・ファッションセール検索サイト「LovetheSales」が、イギリス人女性を対象に2010年代のファッションを振り返るアンケートを実施。英王室のキャサリン妃がベスト入りしたのに対し、メーガ...
-
レディー・ガガと「イチャつく」ことをブラッドリー・クーパーの恋人はこう思っている
ブラッドリー・クーパーの恋人、イリーナ・シェイクは、ブラッドリーとレディー・ガガのアツアツなパフォーマンスをどういう思いで見ていたのか、注目が集まっている。(フロントロウ編集部)映画『アリー/スター誕...
-
ダヴ・キャメロン、憧れの「レディー・ガガ」を前に思いがけない行動に出る
ディズニー・チャンネルのオリジナル映画『ディセンダント』シリーズの女優ダヴ・キャメロンが、先日授賞式が行なわれたアカデミー賞のアフターパーティーで、憧れのレディー・ガガを前に「固まった」ことを明かした...
-
レディー・ガガ、アカデミー賞初受賞の「数秒後に放った言葉」とは
レディー・ガガが主演映画『アリー/スター誕生』の主題歌「シャロウ」でアカデミー賞歌曲賞を受賞して、キャリア初のオスカーを獲得。受賞スピーチを終えてステージそでに降りた瞬間に放った言葉がガガらしかった。...
-
サントラ市場が再び過熱!アカデミー賞後に「あの曲」が1位に返り咲く
映画のサウンドトラックが、第91回アカデミー賞が終了後に再びBillboardチャートを熱くさせている。(フロントロウ編集部)2018年からサウンドトラックアルバム(以下サントラ)の勢いは増すばかりで...
-
2019年第61回グラミー賞の栄冠に輝いたのは誰?【受賞者リスト】
第61回グラミー賞の主要4部門ほか、注目部門のノミネートと受賞者をまとめてチェック(太字が受賞者)。なお、日本ではWOWOWがグラミー賞を生中継中。主要4部門【年間最優秀レコード】「アイ・ライク・イッ...
-
ビヨンセ、米Vogue126年の歴史を塗り替えた歴史的な表紙が発表
米Vogue9月号の表紙に関する全決定権を与えられたビヨンセが、同誌の126年の歴史において初となる黒人カメラマンを表紙の撮影に起用。その歴史的な表紙がついに解禁した。アメリカのファッション誌にとって...
-
レディー・ガガあっさり引退!? 熱愛彼氏と結婚を決意
自身のヒット曲「YouandI」のミュージックビデオでの共演がきっかけで、昨年夏から俳優のテイラー・キニーと交際しているレディー・ガガが、結婚して家族を作ることを真剣に考えているという。妊娠説も浮上!...
-
レディー・ガガ、愛犬2匹を強奪される 散歩係が銃撃され犯人は逃走
歌手レディー・ガガの犬の散歩係が現地時間24日、米ロサンゼルスで何者かに銃撃され、ガガの愛犬2匹が強奪された。ガガは、愛犬を取り戻すため、50万ドル(約5300万円)を用意するという。Peopleによ...
-
Versaceは「ヴェルサーチ」という読み方ではなかった
多くのセレブたちが愛用するイタリア発のハイブランドVersace。実は今までヴェルサーチと読んでいた人は間違った発音をしていた。ブルーノ・マーズをはじめビヨンセやレディー・ガガといった大御所セレブたち...
-
アンバー・ローズ、MTV VMAに登場したときの姿が強烈
モデルのアンバー・ローズが、MTVVMAのレッドカーペットに登場。その衣装が他の人とは一線を画していた。MTVが主催するビデオ・ミュージック・アワードでは、これまでレディー・ガガの生肉ドレスやマイリー...
-
大人気の暗闇バイクエクササイズ、セレブたちがボイコットしている理由とは
人気バイクエクササイズを提供する「ソウルサイクル」の親会社のオーナーに批判が殺到し、セレブがボイコットを呼びかけている。(フロントロウ編集部)セレブ愛好家がボイコット呼びかけ日本でも近年人気を集める、...
-
ジェニファー・ロペスは全身白のシャネル 大統領就任式に登場したセレブの衣装
現地時間1月20日、ワシントンD.C.にてジョー・バイデン大統領就任式が行われた。式典には国歌を独唱したレディー・ガガをはじめ、セレブたちが参加。今回は注目を集めた彼女たちのファッションを振り返りたい...
-
パリスやリンジー・ローハンも! 海外セレブから寄せられた、祈りと支援の手
いち早くツイートした、アリッサ・ミラノ11日に東北・関東地域を襲った東北地方太平洋沖地震。未曾有の大震災をニュースで見た多くのハリウッド・スターたちが日本のために祈り、支援を表明している。親日家のアリ...
-
ガガ出演『アリー/ スター誕生』にあの人気シンガーがカメオ出演
レディー・ガガ主演の映画『アリー/スター誕生』に、あの人気シンガーがカメオ出演していることがわかった。※この記事の内容には、ネタバレが含まれます。イタリアで行われたベネチア国際映画祭でワールドプレミア...
-
レディー・ガガ、何気ないバッグを全面的にアピールする理由とは?
人気シンガーのレディー・ガガが、バッグを全面的にアピール。彼女はなぜ、何気ないバッグをここまでアピールしているのか?ベネチア国際映画祭で主演映画『アリースター誕生(AStarIsBorn)』のワールド...
-
オーランド・ブルーム、大統領就任記念番組で圧巻歌唱のケイティ・ペリーに愛あふれるメッセージ
現地時間20日、アメリカ大統領の就任式が行われ、その後に放送された記念番組で圧巻のパフォーマンスを行ったケイティ・ペリーに、フィアンセのオーランド・ブルームがインスタグラムでスウィートなメッセージを送...
-
ショーン・ペンと波乱の結婚生活を送ったロビン・ライトの"女優"力
ショーン・ペンと波乱の結婚生活を送ったロビン・ライトの"女優"力 ――夢中になった映画やドラマに出演していた、あの人。パタっと見なくなったけど、やっぱり気になる~!!そんなアナタのために、サイゾーウーマンの海外特派員・JULIEが、噂のあの人の仕事からプライベートま...
-
空手俳優から社交ダンサーへ転向!? 『ベスト・キッド』ダニエルの今
空手俳優から社交ダンサーへ転向!? 『ベスト・キッド』ダニエルの今 ――夢中になった映画やドラマに出演していた、あの人。パタっと見なくなったけど、やっぱり気になる~!!そんなアナタのために、サイゾーウーマンの海外特派員・JULIEが、噂のあの人の仕事からプライベートま...
-
グラミー賞2020、「年間最優秀楽曲賞」にノミネートされた全8曲をおさらい
米現地時間1月26日に開催される第62回グラミー賞授賞式の前に、主要4部門のひとつである「年間最優秀楽曲賞」にノミネートされた全8曲をご紹介。どの楽曲がグラミー賞の栄冠を手にすることに…!?(フロント...
-
アリアナ・グランデにセレーナ・ゴメス、銃規制を訴える抗議デモに参加したセレブ
先日、アメリカ全土で行われた銃規制を訴える抗議デモ「MarchForOurLives」に大勢のセレブが参加した。全米各都市で大規模デモ3月24日に全米各都市で銃規制を訴える大規模な抗議デモ「March...
-
観客に向かって「このボケナス!」 それでも愛されるコートニー・ラブの暴れっぷり
もう恐いものナシのコートニー姐さんロック界のカリスマ的存在である故カート・コバーンの未亡人で、お騒がせセレブとして有名なコートニー・ラブ。酒ヤケしたような独特な歌声で知られる彼女が、先日行ったライブで...