「貿易」のニュース (1,634件)
-
中国の今後20年の航空機需要は9500機以上、エアバス予測
第15回中国国際航空宇宙博覧会(中国航空ショー)が12日~17日広東省珠海市で開催。エアバスは11日に珠海市でグローバル市場予測を発表し、「今後20年間に、中国では新たな旅客機と貨物機が9500機以上...
-
中国とカザフスタンのビザ免除発効1年、両国間の往来は129.18%増
「中華人民共和国政府とカザフスタン共和国政府の相互ビザ免除に関する協定」が発効したのは2023年11月10日で、この10日で発効してから1年が経過しました。同協定の発効に伴い、中国とカザフスタンの両国...
-
EUが「壁」を築く、中国自動車メーカーはどうする?―中国メディア
2024年11月10日、中国新聞週刊は、欧州連合(EU)が中国製電気自動車(BEV)への追加関税を決定したことについて報じた。記事は、欧州委員会が10月29日、中国からの輸入BEVに対し、5年間の追加...
-
EUの中国製EV反補助金調査交渉 「5回の協議で一定の進展」と商務部
商務部の報道官は8日の記者会見で、EUの中国製電気自動車に対する反補助金調査をめぐる交渉について状況説明を行いました。報道官によりますと、中国とEUの技術チームが2日から7日まで、北京で5回にわたって...
-
トランプ氏勝利で米国に起こる5大変化―米メディア
2024年11月6日、中国メディアの中国新聞網は、トランプ氏が米国大統領選挙に勝利した後で起きると米紙が予測した5つの変化について紹介する記事を掲載した。記事は、米紙ニューヨーク・タイムズがトランプ氏...
-
<輸入博>在上海日本総領事が中日交流の期待語る、大阪万博のPRも
上海市で5日から第七回中国国際輸入博覧会(輸入博)が開かれています。8日午前、輸入博の大阪ブースを日本の岡田勝在上海総領事が訪れました。岡田総領事は中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/CM...
-
人民銀が外資系金融機関座談会、高いレベルの対外開放など議題―中国
中国人民銀行(中央銀)は6日に開催した外資系金融機関座談会で、外資系金融機関の提言を聴取し、ビジネス環境の最適化と金融業の高いレベルの対外開放の推進に関する取り組みについて研究しました。座談会に参加し...
-
習近平主席、マレーシアのアンワル首相と会談―中国
中国の習近平国家主席は7日午後、北京市内の人民大会堂で中国を訪問中のマレーシアのアンワル首相と会談しました。習主席は「中国とマレーシアは海を隔てて向かい合う良き隣国であるだけでなく、志を同じくする良き...
-
コーヒー豆にドリアン、バナナ…第7回輸入博で各国の農産品が人気―中国
第7回中国国際輸入博覧会(輸入博)のブラジル・ナショナルパビリオンが6日、正式にオープンし、海の彼方からやって来たコーヒーの生豆や農産物が登場すると、またたくまに大きな人気を集めた。1粒のコーヒー豆が...
-
輸入博出展の日本企業、中国市場でチャンスを共有―中国メディア
第7回中国国際輸入博覧会(輸入博)が5日から10日まで上海で開催されている。第1回から今回の第7回まで、輸入博は開放によるメリットを提供し続けており、日本企業にとって中国の発展の新たなチャンスを共有す...
-
香港前場:ハンセン1.2%高で反発、上海総合は0.9%上昇
7日前場の香港マーケットは、主要82銘柄で構成されるハンセン指数が前日比237.62ポイント(1.16%)高の20776.00ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が110.67...
-
トランプ当選で中国の輸出業者こぞって「そうだ、ベトナムに行こう」―中国メディア
6日に投開票が行われた米国の大統領選でトランプ氏が当選したことで、中国では中小を中心に輸出業者が大きな試練にさらされることになった。トランプ氏が発言してきた関税の大幅引き上げが実施されれば、会社が存亡...
-
戦略的互恵関係を再確認した日中ハイレベル対話、「積極的なシグナル」と中国専門家
中国の王毅共産党政治局委員兼外相と秋葉剛男国家安全保障局長は4日、北京でハイレベル政治対話を行った。双方は戦略的互恵関係の包括的な推進に尽力することを再確認。中国の専門家は「両国関係にとって積極的なシ...
-
中国大引:上海総合2.5%安で反落、エネルギー関連に売り
15日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比83.03ポイント(2.53%)安の3201.29ポイントと反落した。投資家心理が悪化する流れ。9月の中国物価統計や貿易統計が予想を下回る中...
-
中国大引:上海総合2.6%高で反発、中国財政政策に期待感
7日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比86.86ポイント(2.57%)高の3470.66ポイントと大幅に反発した。10月8日に付けた約2年7カ月ぶりの高値水準(3489.78ポイン...
-
中国大引:上海総合0.05%高で小反発、不動産株の上げ目立つ
16日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比1.66ポイント(0.05%)高の3202.95ポイントと小反発した。中国当局の景気支援スタンスが相場を支える流れ。住宅都市農村建設部は17...
-
香港大引:ハンセン0.2%安で3日続落、不動産セクターは逆行高
16日の香港マーケットは、主要82銘柄で構成されるハンセン指数が前日比31.94ポイント(0.16%)安の20286.85ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が9.85ポイント...
-
香港大引:ハンセン3.7%安で続落、テック指数は4.7%下落
15日の香港マーケットは、主要82銘柄で構成されるハンセン指数が前日比774.08ポイント(3.67%)安の20318.79ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が1302.11...
-
香港大引:ハンセン0.8%安で反落、本土銀行セクターは逆行高
連休明け14日の香港マーケットは、主要82銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比159.11ポイント(0.75%)安の21092.87ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が4...
-
香港前場:ハンセン0.4%安で反落、上海総合は1.7%上昇
連休明け14日前場の香港マーケットは、主要82銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比87.05ポイント(0.41%)安の21164.93ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が...
-
中国大引:上海総合0.5%安で3日続落、消費関連に売り
13日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比13.03ポイント(0.48%)安の2704.09ポイントと3日続落した。2月5日以来、約7カ月ぶりの安値水準を切り下げている。模様眺めスタ...
-
香港前場:ハンセン0.3%安で3日ぶり反落、本土は休場
週明け16日前場の香港マーケットは、主要82銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比50.93ポイント(0.29%)安の17318.16ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が2...
-
中国大引:上海総合0.2%安で続落、消費関連に売り
12日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比4.67ポイント(0.17%)安の2717.12ポイントと続落した。2月5日以来、約7カ月ぶりの安値水準を切り下げている。前日の軟調地合いを...
-
中国大引:上海総合0.8%安で反落、石油・石炭株に売り
11日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比22.40ポイント(0.82%)安の2721.80ポイントと反落した。2月5日以来、約7カ月ぶりの安値水準を切り下げている。中国経済の先行き...
-
中国大引:上海総合は0.3%高で3日ぶり反発、銀行株に買い
10日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比7.70ポイント(0.28%)高の2744.19ポイントと3日ぶりに反発した。自律反発狙いの買いが優勢となる流れ。上海総合指数は前日まで、連...
-
香港大引:ハンセン0.2%高で6日ぶり反発、理想汽車6.3%上昇
10日の香港マーケットは、主要82銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比37.13ポイント(0.22%)高の17234.09ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が23.43ポ...
-
香港前場:ハンセン0.3%高で6日ぶり反発、上海総合は0.5%安
10日前場の香港マーケットは、主要82銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比47.71ポイント(0.28%)高の17244.67ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が23.7...
-
中国大引:上海総合0.8%安で反落、指標発表前に様子見ムード
6日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比22.50ポイント(0.81%)安の2765.81ポイントと反落した。指標発表前に買いが手控えられる流れ。中国では来週、8月の各種経済統計が集...
-
中国前場:上海総合0.2%安で反落、証券株は逆行高
6日前場の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比6.32ポイント(0.23%)安の2782.00ポイントと反落した。指標発表前に買いが手控えられる流れ。中国では来週、8月の各種経済統計が...
-
中国大引:上海総合0.1%安で4日ぶり小反発、不動産と消費に買い
5日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比4.04ポイント(0.14%)高の2788.31ポイントと4日ぶりに小反発した。自律反発狙いの買いが先行する流れ。前日の上海総合指数は3日続落...