「韓国メディア」のニュース (542件)
-
NEW
高市首相、竹島「日本の領土」と強調も記念式典についてはトーンダウン=韓国ネット「予想通り」
2025年11月11日、韓国メディア・JTBCは、日本の高市早苗首相が国会での答弁で竹島について「歴史的にも国際法上も日本の領土」と発言したことを報じた。高市首相は10日、衆議院予算委員会で立憲民主党...
-
NEW
韓国で日本のアニメ映画の大ヒット後に映画館離れ=韓国ネット「最近の韓国映画はつまらない」
2025年11月8日、韓国メディアの韓国経済は「秋の日本アニメ映画旋風が過ぎ去った後、韓国の映画館が空席だらけになっている」と報じた。記事によると、11月はもともと映画館の閑散期とされているものの、今...
-
G-DRAGONと日本のビールブランドがコラボ、日韓で発売=トレンドは「イエスジャパン」
2025年11月6日、韓国メディア・毎日経済によると、歌手のG-DRAGONが日本のビールブランド・常陸野ネストとコラボしたビールを発売する。韓国では今月20日から、日本では来年1月中から販売実施とな...
-
SNSでデマ「ビザ免除で韓国入国した中国人が大量殺人・臓器売買」―中韓メディア
韓国メディアの中央日報や聯合ニュース、中国メディアの観察者網は最近になり、日本在住の韓国人ユーチューバーが、「ビザ免除で韓国入国した中国人による大量殺人と臓器売買は深刻な問題」などと自らが語る動画を公...
-
韓国で国際結婚が3年連続増加、夫婦10組のうち1組=韓国ネット「日本人と結婚したい」
2025年11月6日、韓国メディア・韓国経済は「昨年結婚した夫婦の10組に1組は多文化夫婦(国際結婚夫婦)だという調査結果が出た」と伝えた。国際データ処が6日に発表した統計によると、昨年の多文化婚姻件...
-
韓国与党議員ら、「特定の国家・国民を侮辱すると懲役5年」の法案提出=韓国ネット「言論統制」「最低限必要」
2025年11月7日、韓国メディアの世界日報は、与党「共に民主党」が提出した刑法改正案について、国内で「言論統制」「中国擁護法案」との批判が出ていると報じた。記事によると、同党の楊富男(ヤン・ブナム)...
-
日本で相次ぐクマ被害、韓国メディアも注目「半年で172人死傷」=ネットは「韓国も」と危惧
2025年10月26日、韓国・ヘラルド経済は、「日本旅行には(クマよけの)スプレーが必需品になるかも…6カ月間で172人死傷、一体何が?」と題し、日本でのクマによる被害について報じた。記事は、日本の報...
-
海外進出で収益上げる日本メガバンク、「韓国も負けずに進出を」と提言
2025年10月31日、韓国メディア・アジア経済は「日本の3大メガバンクが積極的な海外進出で収益性を大幅に改善している」と伝えた。韓国の銀行も「黙って見ている場合ではない」と指摘している。ハナ金融研究...
-
韓国人の間でゴム絞り動画が人気?理由は「もっちり質感が好き」=ネット「暇人が多いのか」
2025年10月29日、韓国メディア・韓国経済は「YouTubeやTikTokなどSNS上で、ゴムの木から採取した樹液を絞る様子を撮影した動画が人気を集めている」と伝えた。記事によると、SNS上には...
-
中国の高速鉄道が時速453キロを記録=韓国ネット「韓国は国土狭い、そんな速さ必要ない」
中国メディアの快科技によると、中国が開発を進める次世代高速鉄道車両「CR450」の試験車が単列走行で時速453キロを記録したことが韓国でも報じられ注目された。韓国メディアは、CR450が中国で現時点...
-
「中国に3回行ける」鬱陵島の旅行費が物議=韓国ネット「いくら安くても…」「比較にならない」
2025年10月26日、韓国メディア・韓国経済によると、鬱陵(ウルルン)島への国内旅行にかかる費用は「ぼったくり料金」だとの声が上がっている。関連業界によると、最近、鬱陵郡庁ホームページの掲示板に「中...
-
中国人がセミの幼虫を食用のために乱獲、東京と韓国で問題に=韓国ネット怒り「横暴」「迷惑」
2025年10月23日、韓国メディア・毎日経済は「東京の公園で中国人が食用目的でセミの幼虫を乱獲し、現地で物議を醸している」と伝えた。中国の一部の地域ではセミを食用とする文化があり、最近は需要増により...
-
ソウル市が無資格観光ガイド取り締まり、6人摘発=韓国ネット「国の恥」「厳しい罰を」
2025年10月24日、韓国メディア・ソウル経済によると、ソウル市が今月15~17日に流動人口の多い主要観光地一帯で無資格ガイドの取り締まりを行い、6人を摘発した。摘発を行ったのは弘大入口(ホンデイプ...
-
MLBに日本人投手が10人、韓国はゼロ=韓国メディアが差を嘆く―台湾メディア
2025年10月6日、台湾メディア・太報はプロ野球米大リーグ(MLB)に所属する日本人投手が9人に上ることについて、韓国メディアが羨望(せんぼう)のまなざしを向けたことを報じた。記事は、韓国メディアO...
-
現代自動車が東京にEVショールーム、「輸入車の墓場」攻略を本格化=韓国ネットは冷ややか
2025年10月15日、韓国メディア・毎日経済は「現代自動車が日本に初めての電気自動車(EV)専用ショールームをオープンし、『輸入車の墓場』と呼ばれる日本のエコカー市場攻略に乗り出した」と伝えた。自動...
-
韓国では飲酒運転の罰が軽すぎ、日本人とカナダ人も犠牲に―台湾メディア
台湾のケーブルテレビ局のTVBSは7日、韓国では飲酒運転に対する処罰が軽すぎ、死亡事故を起こしても最大で懲役8年の刑しか科されないと報じた。このことが飲酒運転の横行につながっているとの声がある。最近に...
-
韓国メディア「東京でインフル猛威」、旅行者にマスク着用呼び掛け=ネット「韓国でも増えてる」
2025年10月5日、韓国・ソウル新聞は「日本旅行ではマスク着用を」と呼び掛ける記事を掲載した。秋夕(チュソク、旧盆)の連休で日本や台湾を旅行する人が多いが、東京、台北とも厳しい残暑に見舞われているう...
-
韓国、エヌビディアと手を組み「世界トップ3のAI大国」目指す―中国メディア
中国メディアの環球時報は3日、韓国について、米半導体大手エヌビディアと手を組んで人工知能(AI)分野で世界トップ3に入ることを目指しているとする記事を掲載した。記事はまず、エヌビディアが10月31日、...
-
「日本で実弾発射可能な玩具銃が流通」と韓国メディアも注目=ネット「また中国か」「暴発するでしょ」
2025年9月29日、韓国メディア・アジア経済は「日本では国内全域に実弾を発射できる中国製の玩具銃が流通していることが分かったが、回収が進まず市民の不安が膨らんでいる」と伝えた。記事は日本のメディアの...
-
「ビザ免除効果がこれほどとは…」中国訪れる韓国人が急増=韓国ネット「何しに?」「あきれる」
2025年10月8日、韓国メディア・毎日経済は「年初から8月までに中国を訪問した韓国人の数は昨年に比べ40%以上増えた」と伝えた。韓国観光公社と法務部の資料を基に聯合ニュースが分析した結果、1~8月に...
-
パワー半導体生産競争に出遅れた韓国=ネット「完全に産業戦略の失敗」
2025年10月9日、韓国メディア・韓国経済は、人工知能(AI)の活性化でパワー半導体需要が急増する中、韓国は生産工場をほとんど持たず、グローバル競争から取り残されつつあると報じた。記事によると、現在...
-
日本出身者の自然科学分野のノーベル賞受賞は27回、韓国はゼロ=韓国ネット「うらやましい」
2025年10月9日、韓国メディア・TV朝鮮は、日本出身者が自然科学分野で通算27回ノーベル賞を受賞したことを報じ、韓国から依然として同分野での受賞者が出ていない現状について分析した。同分野での日本出...
-
米国の医薬品関税、韓国は100%の見通し「また日本より不利」と韓国メディア
2025年9月27日、韓国・SBSニュースは「米国が韓国に対し100%の医薬品関税を課す見通し」だとし、「自動車に続いてまたも日本より不利な条件をつけられることになった」と伝えた。米政府は先ごろ、来月...
-
海外での韓国人暴行・傷害被害はベトナムが最多=韓国ネットは疑問の声
2025年10月4日、韓国メディア・ソウル経済は「韓国人観光客に人気のベトナムだが、韓国人が外国で暴行・傷害と交通事故の被害者となった件数が最も多いことが分かった」と伝えた。韓国外交部がまとめた「在外...
-
「K-コンテンツ人気で来韓しても…」外国人観光客からショッピングやタクシー関連で苦情増加
2025年10月4日、韓国メディア・韓国経済は「韓国観光に関する苦情を訴えた人の10人に9人は外国人で、外国人観光客による苦情件数が5年間で36%近く増加したことが分かった」と伝えた。リサーチ会社がま...
-
ノーベル生理学・医学賞に坂口志文氏=韓国ネット「うらやましい」「誇らしい隣国」
2025年10月7日、韓国メディア・朝鮮日報は、大阪大学の坂口志文特任教授(74)が、過剰な免疫反応を抑えるブレーキ役となる「制御性T細胞(Tレグ)」を発見した功績を認められ、ノーベル生理学・医学賞の...
-
韓国で広がる「嫌中」、中国人ビザ免除も恩恵なく不安を抱く明洞=韓国ネット「免除撤回を」
2025年10月3日、韓国メディア・アジア経済は、ソウルの繁華街・明洞(ミョンドン)周辺で「嫌中」の集会が頻発するなど中国嫌悪が広がり、「商圏は不安に陥っている」と伝えた。韓国は先月29から、3人以上...
-
日本初の女性首相誕生へ…日韓関係はどうなる?=韓国ネット「確実に冷え込む」
2025年10月4日、韓国メディア・オーマイニュースは、自民党総裁選の決選投票で高市早苗元経済安保担当相が185票を獲得し、小泉進次郎農林水産相を破って新総裁に選出、日本初の女性首相が誕生する見込みで...
-
現代自「アイオニック5」米国で大幅値下げ、IRA終了対策=韓国ネット不満「国内価格は?」
2025年10月2日、韓国メディア・韓国経済は、「米国で電気自動車(EV)購入時に1台辺り最大7500ドル控除されるインフレ抑制法(IRA)が9月末で終了したことを受け、現代自動車は中型EVセダン「ア...
-
日本でオーバーツーリズム深刻…韓国も対策急務=ネット「質より量では国民が迷惑」
2025年9月28日、韓国メディア・マネートゥデイは、日本で外国人観光客に対する反発が強まっている状況を紹介し、韓国も「オーバーツーリズム(観光公害)」問題への対策の見直しが必要だと伝えた。記事は、「...