「風の谷のナウシカ」のニュース (167件)
-
ガンダム0083、∀、王立宇宙軍…アニメ界のレジェンドプロデューサー回顧録! 植田益朗×渡辺 繁【インタビュー】
『機動戦士ガンダム』『王立宇宙軍オネアミスの翼』『シティーハンター』『攻殻機動隊』、『犬夜叉』『ソードアート・オンライン』、それに「OVA」「EMOTIONのモアイのロゴ」――これらの作品群や概念と全...
-
あなたの“初恋”キャラは? 3位「CCさくら」木之本桜 &「呪術廻戦」釘崎野薔薇、2位「鬼滅の刃」禰豆子【女性キャラ編/#初恋の日】<21年版>
10月30日は「初恋の日」。1896年の同日、明治の文豪・島崎藤村が初恋の詩を発表したことが由来の記念日です。「まだあげ初めし前髪の」から始まる初恋の詩は、今も多くの人々に親しまれています。アニメやゲ...
-
「風の谷のナウシカ」“ガンシップ”を立体化! LED発光など多彩なギミックで名シーンを忠実再現
『風の谷のナウシカ』より、戦闘用航空機「ガンシップ」が立体化。メーヴェとナウシカやミトのフィギュアも付属する。「プレミアムバンダイ」にて、現在予約受付中だ。本商品は、スタジオジブリ作品に登場するメカを...
-
結局、一番好きなジブリ作品はどれ?3位『ラピュタ』2位『千と千尋』第1位は…
gooランキングから「結局一番好きなジブリ作品ランキング」が発表されました!上位には『天空の城ラピュタ』『千と千尋の神隠し』『風の谷のナウシカ』などがランクイン。1位に輝いたのは?gooランキングから...
-
「アニメージュとジブリ展」オリジナルグッズが初公開 青色テトや王蟲も
4月15日~5月5日に松屋銀座8階イベントスクエアにて開催予定の展覧会「『アニメージュとジブリ展』一冊の雑誌からジブリは始まった」にて販売されるオリジナルグッズが初公開されました。今回公開されたオリジ...
-
庵野秀明監督のキャリア&作風をざっくりとおさらい! 【「プロフェッショナル 仕事の流儀」放送記念】
大ヒット中の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の総監督、庵野秀明氏の制作現場に4年間密着取材した「プロフェッショナル仕事の流儀」が、NHK総合で3月22日午後7:30から放送されます。庵野監督は、これま...
-
音声ガイドは島本須美 「アニメージュとジブリ展」松屋銀座で4月15日開幕
東京の松屋銀座で2021年4月15日~5月5日に開催される「『アニメージュとジブリ展』一冊の雑誌からジブリは始まった」で、音声ガイドナビゲーターをナウシカ役の島本須美さんが担当することに決定。あわせて...
-
ジブリの人気男性キャラ1位にアシタカ 男女から圧倒的な支持 気になるキャラが並ぶ
アニメ!アニメ!では「スタジオジブリ作品」というテーマで、10月19日から10月25日までアンケートを行った。「好きな劇場作品」、そして「好きなキャラクター」を男女に分かれて伺った。今までにたくさんの...
-
「風の谷のナウシカ」ナウシカ&メーヴェが立体化!蟲笛で蟲を誘導するポーズも再現
『風の谷のナウシカ』に登場する飛行装置とナウシカのフィギュアセットが、スタジオジブリ作品に登場するメカを精巧に立体モデル化する「想造ガレリア」シリーズ最新作として登場。「プレミアムバンダイ」にて予約受...
-
「風の谷のナウシカ」東京アニメアワードフェスティバル2021で特別上映 鈴木敏夫Pによるトークイベントも
スタジオジブリ・鈴木敏夫プロデューサーの「東京アニメアワードフェスティバル2021」アニメ功労部門顕彰を記念し、『風の谷のナウシカ』特別上映が決定。上映後には鈴木プロデューサーによるオンライントークイ...
-
【コミケ94】可愛いやカッコいいだけがコスプレじゃない!1日目のネタ系コスプレまとめ
世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット94」(C94)が8月10日に東京ビッグサイトで開幕。暑さが厳しい初日にもかかわらず、昨年夏(C92)とほぼ同じ約16万人もの来場者がありました。夏の祭典を...
-
「となりのトトロ」が映画館に帰ってくる! 「映画のまち調布 シネマフェスティバル」にて上映
スタジオジブリの劇場版長編アニメーション『となりのトトロ』が、2021年2月20日から2月28日までイオンシネマシアタス調布で上映されることが決定した。東京都調布市で2021年2月5日から2月28日ま...
-
宮崎駿監督がデザインを手がけたTVCMの飛行船「ワンダー・シップ号」
今回は1984年に放送されたテレビCMより、宮崎駿監督がデザインを手がけた飛行船「ワンダー・シップ号」のペーパークラフトをご紹介。1984年9月、製作:萩原英雄飛行船デザイン:宮崎駿音楽:坂本龍一らに...
-
“活躍している女性キャラ”といえば誰? 「ルパン」不二子、「ワンピ」ナミたちを抑えた1位は...
“活躍している女性”として思い浮かぶアニメ・マンガのキャラが、ソニー生命保険による「女性の活躍に関する意識調査2019」内で発表。1位は「フグ田サザエ(サザエさん)」で、2位は「ナミ(ワンピース)」、...
-
ジブリ映画をマンガで完全再現! LINEマンガで第1弾「ナウシカ」「ラピュタ」“無料連載”スタート
本日4月23日より、LINEDigitalFrontier株式会社が運営する電子コミックサービス「LINEマンガ」にて、スタジオジブリ映画の全セリフ全シーンをオールカラーで掲載した「文春ジブリ文庫シネ...
-
『金ロー』、あなたの好きなジブリヒロインを大募集
今年も「3週連続夏はジブリ」と題して、8月13日から3週連続でスタジオジブリ作品を放送する『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)が、番組ホームページで“あなたの好きなジブリヒロイン”を大...
-
泣いたジブリ映画、第1位は?第3位『となりのトトロ』第2位『千と千尋の神隠し』
gooランキングから「一番泣いた!ジブリ映画ランキング」が発表されました!『千と千尋の神隠し』『となりのトトロ』『耳をすませば』など、感動作がランクイン。1位に輝いたのは?gooランキングから「一番泣...
-
スタジオジブリ作品、Netflixで世界配信(日本や米国除く) 鈴木敏夫プロデューサー「世界中の人々がジブリを...」
Netflixが、2020年2月から4月にかけて『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』など、スタジオジブリの21作品を、日本、アメリカ、カナダを除く...
-
『風の谷のナウシカ』の蟲笛、『魔女の宅急便』のジジ指輪―ジブリアクセサリー発売
スタジオジブリのアニメーション作品『風の谷のナウシカ』『魔女の宅急便』をモチーフにしたアクセサリーが株式会社ムービックから発売される。発売されるのは『魔女の宅急便』に登場する黒猫ジジのシルバーリングに...
-
ジブリ作品から「ワンピース」まで集結!“なつかしの昭和・平成アニメセル画展”開催 新宿小田急
『となりのトトロ』『風の谷のナウシカ』といったスタジオジブリ作品や『ワンピース』など、昭和・平成時代に愛された作品の展示販売イベント「なつかしの昭和・平成アニメセル画展」が、2020年7月22日より新...
-
「魔法の天使 クリィミーマミ」太田貴子さん(森沢優・クリィミーマミ役)インタビュー 後編 今も、実生活が優ちゃんで、仕事がマミちゃん
[取材・構成:細川洋平]―アニメ!アニメ!(以下、AA)『クリィミーマミ』は現在、ハイティーンの女の子を中心に渋谷・原宿でファッションアイテムとして定着しています。―太田貴子(以下、太田)そうなんです...
-
『アーヤと魔女』特別映像公開 ジブリ歴代ヒロイン&ひと味違う新ヒロイン登場
スタジオジブリの3DCG長編アニメ『アーヤと魔女』より、歴代ジブリヒロインと本作のヒロイン・アーヤの映像が融合した特別映像<新ヒロイン誕生!ジブリがいっぱい特別映像>が解禁された。本作は、『ハウルの動...
-
「スタジオジブリ」Web会議などで使用可能な壁紙配布! ナウシカ、ラピュタ、千と千尋ほか8種
スタジオジブリが、Web会議などで使用できる「スタジオジブリ壁紙」を配布開始。『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』『千と千尋の神隠し』など、8作品がテーマとなっている。「スタジオジブリ壁紙」のライ...
-
『風の谷のナウシカ』は今の世界を予言しているよう…。異例づくしの2020年との共通点
12月25日、2020年ラストの『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)にて不朽の名作『風の谷のナウシカ』が放送されることが決定しました。じつはこのセレクトがネット上で大きな話題を呼んでいるようです。...
-
幻の歌声がよみがえる!ジブリ作品の主題歌などが7インチレコードで復刻
1984年に公開され、2019年で35周年となる名作アニメ「風の谷のナウシカ」。女優の安田成美さんが歌ったそのシンボルテーマソングをはじめ、「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」の3作品において、各種...
-
“空・飛翔”キャラといえば? 3位「東方Project」博麗霊夢、2位「ヒロアカ」ホークス、1位「ハイキュー!!」日向翔陽 <22年版>
9月20日は「空の日」。1940年に制定された航空日が起源の記念日であり、1992年に民間航空再開40周年を記念して空の日に改称されました。アニメやゲームには空に関連したキャラクターが数多く存在します...
-
「読めるぞぉ!」ムスカ大佐の巨大飛行石発見シーンをジオラマで再現
映画公開から35年が経過した現在でも、色褪せぬ名作として定期的に観たくなるスタジオジブリ作品「天空の城ラピュタ」。劇中のワンシーンを再現したジオラマ作品が、ツイッターに投稿されました。どこを切り取って...
-
人生観が変わったマンガランキングを発表!『ONE PIECE』『進撃』を抑えた1位はあの青春マンガ
「TVマガ」にて、「人生観が変わった漫画」ランキングが発表されました。2位の『ONEPIECE』や『進撃の巨人』を抑えた1位は?ドラマ口コミサイト「TVログ」内のドラマ情報Webマガジン「TVマガ」(...
-
クリスマスを一緒に過ごしたい女性キャラは? 3位「コナン」灰原哀、毛利蘭、世良真純が人気♪<21年版>
クリスマスを一緒に過ごしたい女性キャラは? 3位「コナン」灰原哀、毛利蘭、世良真純が人気♪<21年版>。12月25日はクリスマスです。クリスマスはキリスト教においてイエス・キリストの降誕を祝う日ですが、日本では家族や恋人などと一緒に過ごす日として親しまれています。もしアニメキャラと一緒にクリスマスを楽し...
-
『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX』2023年春上演決定!尾上松也ら出演、演出に金谷かほり
名作ゲーム『ファイナルファンタジーX』がついに歌舞伎化!『新作歌舞伎ファイナルファンタジーX』が2023年春、没入型エンタテインメント劇場で上演します。キャストには尾上松也さん、中村獅童さんら豪華な顔...