「サントリー」のニュース (1,297件)
-
サントリー「社長のおごり自販機」展開、社員証を2人でかざすと飲料がタダに
「社長のおごり自販機」サントリー食品インターナショナルは10月19日、法人向けの新サービス「社長のおごり自販機」の展開を開始した。自販機設置先の社員2人がそろい、対象部分に2枚の社員証を同時にタッチす...
-
「サントリー学芸賞」に8人決定
サントリー文化財団は第43回サントリー学芸賞を決定。贈呈式は21日に東京で行われる。この賞は20年1月以降に出版された日本語の著作を対象に「政治・経済」「芸術・文学」「社会・風俗」「思想・歴史」の4部...
-
“高い・遅い・面倒くさい”で苦境のサブウェイ、コロナ禍は復活のチャンスか
新型コロナウイルスの世界的感染拡大と、それに伴う外出自粛・ロックダウンの影響で、世界経済は危機的状況に陥っている。とりわけ、消費者が外出・来店することを主軸としていた外食産業への痛手は極めて甚大だ。事...
-
「サントリー天然水 防災継承プロジェクト」始動、“3.11 あの日、助けてくれたものリスト”をWEB公開
「3.11あの日、助けてくれたものリスト」特設サイトTOP(サントリー天然水防災継承プロジェクト)サントリー食品インターナショナルは3月5日、「サントリー天然水防災継承プロジェクト」を開始した。日頃か...
-
[注目トピックス 日本株]Pウォーター Research Memo(2):宅配水業界No.1の規模と成長力。天然水の製販一体型経営に特長
*15:42JSTPウォーターResearchMemo(2):宅配水業界No.1の規模と成長力。天然水の製販一体型経営に特長■会社概要1.会社概要と沿革プレミアムウォーターホールディングスは、天然水製...
-
「クラフトボス」から「伊右衛門」の技術取り入れた新「抹茶ラテ」 “濃いのに爽やか”でミルク飲料市場を開拓
「クラフトボス」から「伊右衛門」の技術取り入れた新「抹茶ラテ」 “濃いのに爽やか”でミルク飲料市場を開拓。サントリー食品インターナショナルは17日、「クラフトボス」から「抹茶ラテ」を新発売した。ミルク入り飲料市場を開拓する。同商品は、「伊右衛門」の抹茶ブレンド技術をフル活用して“濃いのに爽やか”な味わいが...
-
お店の味を通販で届けるECモール「イエトソト」オープン、記念キャンペーンも開催/サントリー
「イエトソト」オープン記念キャンペーンサントリーマーケティング&コマース社は、お店の味を通販で届ける飲食店特化型ECモール「イエトソト」を12月8日にオープンした。全国各地の特色ある飲食店の商品を自宅...
-
関西住みたい沿線3位の「JR東海道本線」、家賃相場が安い駅トップ20を発表!【沿線調査 関西版】
リクルート住まいカンパニーでは、関西(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)に居住している20歳~49歳の4600人を対象に実施した「みんなが選んだ住みたい街ランキング2018関西版」を発...
-
女性の成長環境がある企業ランキング!2位グーグル、1位は?
「女性活躍」というキャッチフレーズの浸透とは裏腹に、日本企業における女性の働きやすさには、なおも多くの課題が残る。女性たちの口コミ調査を基に「女性の成長環境がある企業ランキング」を作成、女性がキャリア...
-
“抹茶ラテ”旋風、「綾鷹カフェ」「クラフトボス」に注目集まる、ほのかな甘さとたっぷり容量で癒しに
コカ・コーラシステム「綾鷹カフェ抹茶ラテ」、サントリー食品インターナショナル「クラフトボス抹茶ラテ」コロナ禍で閉塞感が強まる中、“抹茶ラテ”が清涼飲料で人気を集めている。“抹茶ラテ”は、もともとカフェ...
-
ダイドー×鬼滅の刃の缶コーヒーがバカ売れ…なぜ自販機限定ドリンクが増えているのか?
人気アニメ『鬼滅の刃』とダイドードリンコがコラボした缶コーヒーが発売され、爆発的な売れ行きを見せている。話題となっているのは「ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」「絶品微糖」「絶品カフェオレ」の3商品...
-
[注目トピックス 市況・概況]個別銘柄戦略:サントリーBFや三井物産に注目
*09:00JST個別銘柄戦略:サントリーBFや三井物産に注目25日の米国市場ではNYダウが879.44ドル安の27081.36、ナスダック総合指数が255.67pt安の8965.61、シカゴ日経22...
-
「この会社に入ってよかった。どんどんキャリアを伸ばせる!」女性が心の底から喜ぶ会社はココだ
「ああ、女性が活躍できるこの会社に入って本当によかった~!」。働く女性が心の底からそう思えて、後輩や友人にもオススメしたい企業はどこか――。転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWo...
-
サントリー「BOSS」好調、2020年はレモンティー、エナジー、“イエナカ”に注力
「クラフトボス」新商品(スペシャルティ微糖・レモンティー)サントリー食品インターナショナルの「ボス」は、“働く人の相棒”をテーマにしたブランド。昨年は飲料総市場が夏場の天候要因などで98%となった中、...
-
仕事中の「ノンアルビール」に賛否 「ありえない!」VS「ノンアルだからいいじゃん!」
「ノンアルコール飲料」の人気が拡大している。サントリーの「ノンアルコール飲料レポート2015」(15年5月26日公表)によると、ノンアルコール飲料の認知率は96.6%で、月1回以上飲むという人の約7割...
-
レモンの香りすら邪魔?「刺激以外はいらない」強炭酸水ニーズに対応の革新ボトル サントリー食品
サントリー食品インターナショナルが6月29日に新発売した炭酸水「THESTRONG天然水スパークリング」は、炭酸水でレモンの香りすら邪魔に感じる強刺激ニーズに対応するものとなる。強刺激ニーズは、コロナ...
-
レンジローバーの歴代のモデルからその魅力を紐解く
今でも熱烈なファンがいることで知られるレンジローバー。その魅力は一体何なのか。レンジローバーの歴史、特徴を紐解くことであなたも虜になるかもしれない。レンジローバーの魅力に迫り、あなたの車選びに一石を投...
-
米国ビームサントリーとボストンビール社が提携、RTD市場への取り組み強化
アメリカのビームサントリーとボストンビール社はこのほど、パートナーシップを締結した。アメリカで急成長するRTD市場への取り組みを強化する。※RTD=ReadyToDrink、チューハイ・サワー等のふた...
-
安く高品質! コンビニ独自のブランドが続々! それはナゼ?
安く高品質! コンビニ独自のブランドが続々! それはナゼ?。コンビニは日本の誰もが利用する、日本国民が作り上げた、世界最強のリアル小売業であり、そのことに異論を挟む人はいないでしょう。ただし、いま必要とされている社会的課題との向き合いは、オーナー・本部ともに大...
-
鬼滅の刃×サントリー健康茶コラボ第2弾、スマートウォッチ・湯呑などプレゼント、LINEポイント当たるクイズキャンペーンも/サントリー自分防衛団
鬼滅の刃×サントリー健康茶コラボキャンペーン“第2弾”開催サントリーは7月19日から、TVアニメ「鬼滅の刃」(きめつのやいば)と「サントリー健康茶」のコラボキャンペーン第2弾を展開する。特定保健用食品...
-
大型新商品「ペプシ〈生〉」登場でコーラ市場は活性化するか、ターゲットを絞り“コーラ好き”に集中アタック/サントリー食品インターナショナル
サントリー食品インターナショナル「ペプシ〈生〉」「ペプシ〈生〉ゼロ」サントリー食品インターナショナルは、「ペプシ〈生〉」と「ペプシ〈生〉ゼロ」を6月22日に発売した。ペプシ史上最高レベルの爽快感を目指...
-
ミルキー×鬼滅の刃コラボ記念「炭治郎&禰豆子ぬいぐるみ」とQUOカードをプレゼント、ミルキー缶・ペコパフ・マカロン・チョコ・ビスケットなど発売で/不二家
不二家ミルキー×鬼滅の刃キャンペーン賞品「炭治郎&禰豆子オリジナルぬいぐるみセット」不二家は6月29日、「ミルキー×『鬼滅の刃(きめつのやいば)』コラボ記念キャンペーン」を開始する。70周年を迎えた同...
-
「鬼滅の刃おたべ」発売、スマホに貼れるステッカー全15種類、炭治郎・禰豆子や煉獄杏寿郎たちが登場/美十
美十「鬼滅の刃おたべ」TVアニメ「鬼滅の刃」限定パッケージの「つぶあん入り生八つ橋おたべ」にっき・抹茶詰め合せ10個入、オリジナルステッカー1枚付きで税込648円。京都・大阪地区の駅・空港・高速SA・...
-
炭酸容器に革新 尖った形状を実現 ブランド史上最高レベルのガス圧「THE STRONG 天然水スパークリング」
サントリー食品インターナショナルは今月29日、炭酸入りの飲料では困難とされているボトル肩部が尖ったボトル形状の「THESTRONG天然水スパークリング」を新発売する。中味は、清冽なおいしさを訴求するサ...
-
新卒で入社し後悔しない企業ランキング!2位三井不動産、1位は?
まだ働いた経験のない学生が新卒入社するにあたり、自分に合う企業を選ぶのは難しいもの。そこで参考にしたいのが、実際に新卒で企業に入社した社員のクチコミです。就職・転職のための企業リサーチサイト「Vork...
-
レンジローバー・イヴォークに限定車「URBANITE(アーバナイト)」追加
ランドローバー(レンジローバー)というブランドのみならず、数あるSUVの中でもかなりデザインコンシャスといえるスタイリングで登場し、大きな話題となったイヴォーク。7月1日に100台限定で発売された「レ...
-
個別銘柄戦略:森永乳業やアサヒなどに注目
週明け14日の米国市場では、NYダウが85.85ドル安の34393.75と緩んだが、ナスダック総合指数は104.72pt高の14174.14で史上最高値を更新し、シカゴ日経225先物は大阪日中比95円...
-
「GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶」7年で10倍以上に成長 そのワケは?
サントリー食品インターナショナルの「GREENDA・KA・RAやさしい麦茶」が成長し続けている。13年発売初年度に220万ケースだった販売実績が10倍以上に拡大。昨年も、飲料総市場や麦茶飲料市場が新型...
-
川崎・品川に「伊右衛門カフェ」オープン、和食や抹茶スイーツを“日常的・クイックに”楽しめる新業態
「伊右衛門カフェ」外観イメージ〈「伊右衛門サロン」に続く「伊右衛門」飲食ブランド新業態〉カフェ・カンパニーは、福寿園とサントリー食品インターナショナルの協力のもと、新業態「伊右衛門カフェ」の展開を開始...
-
8月ビール類市場 巣ごもり一巡、天候不順で苦戦 健康イメージ商品は堅調に
大手ビールメーカー4社の発表によると、8月のビール類市場は前年同月比80%程度(数量ベース)と推定される。コロナ禍による業務用低迷が響いている。家庭用市場では、ビール減税・第3のビール(新ジャンル)増...