「マネー」のニュース (4,602件)
-
注目銘柄ダイジェスト(前場):KG情報、日ギア、リニューアブルJなど
日ギア:579円(+46円)大幅続伸。原発関連の一角として人気化しているもよう。同社は歯車・減速機の専業大手だが、国内原発のバルブアクチュエーターでは90%以上のシェアを占めると推定されている。本日は...
-
KG情報、日ギア、山陽特鋼など
KG情報534-87急落。同社は20日締めの12月決算企業であり、本日は配当権利落ち日となっている。10月10日には年間配当予想を10円から30円にまで引き上げており、前日終値段階での配当利回りは4....
-
Voicy、2023年の注目キーワードは「資産運用」と「YouTuberの音声配信」 新年に向け「マネーリテラシー」を高めるプレイリストも公開
音声プラットフォームVoicyを運営するVoicyは、2023年の放送数などのデータから、注目キーワードとして「資産運用」と「YouTuberの音声配信」を選出した。また、新年に向けて家計を見直す機会...
-
NISA拡充で若者の投資拡大へ 経済アナリスト馬渕磨理子氏
●新NISAで若い人の投資広がりに期待●格差拡大の恐れも、賃上げ継続と金融教育が鍵に●本気度伝わる東証改革、国内で資金が回る好循環を●インデックスで積み立てなら相場の良しあし考えず始められる●日経平均...
-
商売の基本は「フリマアプリ」から学べ…?
学校でも取り入れられている金融や投資に関する教育。これからの時代を生きる子どもたちにとって必須の知識といえそうだが、家庭でもお金について話すきっかけや手段となるものはないだろうか。「いまや子どもにとっ...
-
2024年 米国株の投資戦略
2024年の投資戦略今年もあと少しとなりましたので来年の投資戦略について述べます。まず2024年の米国株は1年を通じて+12.8%の上昇を見込んでいます。来年は大統領選挙の年で、過去の経験則に従えば、...
-
東京為替:ドル・円はしっかり、仲値にかけてドル買い
11日午前の東京市場でドル・円はしっかりの値動きとなり、144円81銭から145円57銭まで値を上げた。仲値にかけて国内勢のドル買いが強まり、その後も高値圏を維持。一方、日経平均株価は大幅高となり日本...
-
東京為替:ドル・円は大幅高、日銀修正見込んだ円買いの巻き戻し
11日の東京市場でドル・円は大幅高。早朝に144円81銭を付けた後、仲値にかけて国内勢のドル買いが強まり上昇基調に。また、米早期利下げ観測が後退したほか、日銀の緩和修正を見込んだ円買いが巻き戻され、ド...
-
12/11
[強弱材料]強気材料・NYダウは上昇(36247.87、+130.49)・ナスダック総合指数は上昇(14403.97、+63.98)・1ドル=144.90-00円・シカゴ日経先物は上昇(32520、大...
-
熊本県内のローソンで「くまモンのICカード」の決済およびチャージサービスを開始
肥銀カードとローソンは、肥銀カード発行の「くまモンのICカード」の決済およびチャージサービスを、熊本県内のローソン164店舗(2023年10月末時点)で開始した。これにより、熊本県内の全てのローソン店...
-
NISAで新興国株に分散投資。ある国を除く理由とは?鍵は「働きざかり」
米国市場は「2024年のピボット(金融政策転換)」を視野に米国市場では今週もS&P500種指数、ダウ工業株30種平均、ナスダック総合指数が年初来高値を更新しました。S&P500は節目とされていた4,6...
-
【2023年12月18日調査】全国レギュラーガソリン平均価格175.1円、前月比約1.4円値上がり
資源エネルギー庁が2023年12月18日付の給油所小売価格調査結果を公開©Norman01/stock.adobe.com経済産業省資源エネルギー庁は石油製品価格調査の結果を公表し、2023年12月1...
-
フォーバルRS、ヤーマン、ネオジャパンなど
野村マイクロ11830+310大幅続伸。みずほ証券では投資判断を新規に「買い」、目標株価を15000円としている。電子産業向け超純水製造装置の市場規模は中長期的に拡大し、国内製薬関連の超純水製造装置業...
-
前日に動いた銘柄 part1 ウェルプレイドR、宮越HD、富士通ゼネラルなど
銘柄名14日終値⇒前日比ネオジャパン<3921>1067+89第3四半期営業増益転換で通期予想を上方修正。正栄食<8079>4740+350前期業績上振れ着地や今期の増益見通しを好感。ベルトラ<704...
-
前場に注目すべき3つのポイント~自律反発から、まずはマド下限辺りが意識されやすい~
11日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■自律反発から、まずはマド下限辺りが意識されやすい■ハイレックス、23/10営業利益黒字転換29.8億円、24/10予想51.0%増45億円■前場...
-
前日に動いた銘柄 part2 ギグワークス、丸千代山岡家、壽屋など
銘柄名12日終値⇒前日比gumi<3903>379-16引き続き8-10月期の営業赤字幅拡大決算嫌気。円谷フィHD<2767>1197-5825日線レベルでは戻り売り優勢に。アイケイケイ<2198>6...
-
前日に動いた銘柄 part2 アウンコンサル、ハークスレイ、大和自動車など
銘柄名13日終値⇒前日比*タカラバイオ<4974>1180+60底値到達感の広がりから自律反発。*芝浦メカトロニクス<6590>5940+250半導体製造装置株は全面高の展開で。*グッドコムアセット<...
-
「なぜ、お金を貯める必要があるのか?」を親子で一緒に考えよう!
子どもに対して、「おこづかいやお年玉は貯金しなさい」と話しているパパやママは多いだろう。では、なぜ貯金しないといけないのだろうか?この疑問にすんなり答えられる人は、意外と少ないかもしれない。そこで、大...
-
後場に注目すべき3つのポイント~先物主導で上昇も33000円手前で上げ一服
11日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅反発、先物主導で上昇も33000円手前で上げ一服・ドル・円はしっかり、仲値にかけてドル買い・値上り寄与トップは東エレク、同2位は...
-
テリロジーHD---テリロジーワークス、サイアブラと共同でソーシャルメディア脅威インテリジェンスマネージドサービス提供
テリロジーホールディングスは31日、連結子会社のテリロジーワークスがイスラエルのサイアブラと共同で「ソーシャルメディア脅威インテリジェンスマネージドサービス」の提供を開始すると発表した。サイアブラはA...
-
前日に動いた銘柄 part2 オリジナル設計、オーエス、アウンコンサルなど
銘柄名8日終値⇒前日比アーレスティ<5852>727-45自動車部品関連の一角として売りが波及か。スノーピーク<7816>885-66キャピタルリサーチの保有比率低下。ジェイテクト<6473>1248...
-
~株式会社アピリッツ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし~Vol.1(2023年12月8日公開)
・出演者株式会社アピリッツ取締役執行役員CFO永山亨様著名投資家VTuberはっしゃん株式会社フィスコマーケットレポーター高井ひろえ(司会進行役)---------------▲フィスコ高井皆様、こん...
-
前日に動いた銘柄 part2 オリジナル設計、オーエス、アウンコンサルなど
銘柄名8日終値⇒前日比アーレスティ<5852>727-45自動車部品関連の一角として売りが波及か。スノーピーク<7816>885-66キャピタルリサーチの保有比率低下。ジェイテクト<6473>1248...
-
マネーフォワード<3994>、ビジョナル<4194>傘下でクラウド活用専門サイト「BizHint」運営のビズヒントを子会社化
マネーフォワードは、ビジョナル傘下でクラウド活用と生産性向上の専門サイト「BizHint」を運営するビズヒント(東京都渋谷区。売上高11億6000万円、経常利益1億5900万円)の全株式を取得し、子会...
-
前日に動いた銘柄 part2 住石HD、ミナトHD、東京通信Gなど
銘柄名6日終値⇒前日比NSユナイテッド海運<9110>5070-240バルチック指数上昇手掛かりに直近で上昇の反動。ジンズホールディングス<3046>4490-18011月既存店は10カ月連続プラスも...
-
かすみちゃんの優待生活:12月買った株と売った株、新設優待は?
株主優待ブロガー:かすみちゃん株主優待品で生活出費をまかなっている人気ブロガーかすみちゃんの売買記録や優待品を紹介します。人気ブログ「かすみちゃんの株主優待日記」も要チェック!枠内の数値は2023年1...
-
【2023年12月11日調査】全国レギュラーガソリン平均価格175.1円、前月比約1.6円値上がり
資源エネルギー庁が2023年12月11日付の給油所小売価格調査結果を公開©Norman01/stock.adobe.com経済産業省資源エネルギー庁は石油製品価格調査の結果を公表し、2023年12月1...
-
今日の注目スケジュール:英GDP速報値、英鉱工業生産指数、米ミシガン大学消費者信頼感指数速報など
<国内>08:50マネーストック(10月)10:10国債買い入れオペ(残存1-3年、残存3-5年、残存10-25年)(日本銀行)<海外>16:00英・GDP速報値(7-9月)0.6%16:00英・鉱工...
-
日経平均は大幅続落、節目の33000円を割ったあとはもみ合い
日経平均は大幅続落。4日の米国株式市場のダウ平均は41.06ドル安(-0.11%)、S&P500は24.85ポイント安(-0.54%)、ナスダック総合指数は119.54ポイント安(-0.84%)とそれ...
-
前日に動いた銘柄 part2 きょくとう、大和コンピューター、HPCシステムズなど
銘柄名5日終値⇒前日比野村マイクロ・サイエンス<6254>11030-1040半導体株安で利食い売りが集まる展開。芝浦メカトロニクス<6590>5980-390半導体製造装置関連の一角として売り。アド...