「アントニオ猪木」のニュース (425件)
アントニオ猪木のプロフィールを見る-
引退試合の相手・内藤哲也が武藤への長年の思いを吐露「武藤敬司がいたからリングに立っている」
お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平とフワちゃんがMCを務めるバラエティ番組『有田哲平の引退TV』#7が、17日(金)夜9時よりABEMAにて放送された。【写真】武藤引退について語る平成プロレスの...
-
野田佳彦元総理、内館牧子、武藤の愛娘・霧愛らが“プロレスラー・武藤敬司”を熱弁
武藤敬司選手の引退試合『chocoZAPpresentsKEIJIMUTOGRANDFINALPRO-WRESTLING“LAST”LOVE~HOLDOUT~』(以下、『武藤敬司引退試合』)が、2月2...
-
ガーシー議員、懲罰委員会どころではない? 強盗事件巡る暴露、国会議員も絡んでいると示唆
参院の懲罰委員会(鈴木宗男委員長)が9日午前、国会内で与野党の理事と委員も出席した理事懇談会を行い、昨年7月の初当選から一度も国会に登院していないNHK党のガーシー参院議員に対する第1回懲罰委員会を1...
-
日向坂46・四期生が伝統の“おもてなし会”を開催、大歓声の中で涙「自分たちは成長したんだなと実感」
日向坂46の四期生が11日(土)と12日(日)の2日間にわたり、千葉県・幕張イベントホールで「おもてなし会」の2日目を開催した。【写真】藤嶌果歩が特技の書道で書いた”めくり”を披露した日向坂46四期生...
-
アントニオ猪木さん最期の日々 『燃える闘魂 ラストスタンド』完全版、明日放送
今年10月に亡くなった不死身のレスラー、アントニオ猪木さん。未知の難病で入院とリハビリを繰り返した闘病の姿を2年にわたり追った『燃える闘魂ラストスタンド〜アントニオ猪木・最後のメッセージ〜』が、明日1...
-
アントニオ猪木さんほか「2022年星になった有名人たち」
2022年も多くのスターが、たくさんの思い出をわれわれに残して天国へと旅立ちました。心からの追悼と感謝の意を込めて、いつまでも色あせることのない在りし日の“笑顔”を本誌秘蔵写真で振り返ります。...
-
日向坂46四期生が「おもてなし会」を開催! 初の四期生単独公演で先輩たちの伝統を継承し、2日間計約1.5万人動員!
2月12日(日)、千葉県・幕張イベントホールで、アイドルグループ・日向坂46の四期生が「おもてなし会」の2日目を開催した。昨日からの2日間で計1.5万人を動員。昨年11月にライブでお披露目された四期生...
-
アントニオ猪木さん、上島竜兵さん <エンタメ界・2022年に亡くなった方々>
今年は、昔から映画やテレビを通してなじみ深かった有名人が病気、不慮の事故でこの世を去った。本稿では、今年亡くなった芸能人・有名アスリート、クリエイターを季節ごとに振り返りたい。【1~3月】世界的な映画...
-
『アメトーーク!』だからこそのアントニオ猪木特集! 彼の死がまだ信じられない【1万3千字レビュー】
12月8日放送『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で行われたのは、「アントニオ猪木スゴイぞ芸人」。今年10月1日に逝去したアントニオ猪木をテーマに据え、伝説や名場面を紹介する特集だ。実はこの企画、猪木の...
-
神田愛花、フリー転身10年 「一番しんどかった」バラエティーを告白
フリーアナウンサーの神田愛花が21日放送の『人生最高レストラン』(TBS系/毎週土曜23時30分)にゲスト出演。フリー転身から10年が経った彼女が「一番しんどかった」というバラエティー番組について告白...
-
オカダ・カズチカ アントニオ猪木に「もっと会って色々と話が聞けたら……」
12月18日(日)、スポーツライター金子達仁がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「TheDeep」(ニッポン放送・毎週日曜20時~20時20分)が放送。新日本プロレスのプロレスラー、オカダ・カズチ...
-
フワちゃんも興味津々! アントニオ猪木さん名勝負と迷勝負
12月8日(2022年)放送「アメトーーク!」(テレビ朝日系)は「アントニオ猪木スゴイぞ芸人」だった。体調不良で欠席の蛍原徹に代わり、土田晃之がMCを務め、その傍らには10月23日にプロレスデビューし...
-
『くりぃむナンタラ』新日本プロレスクイズが“間違えたら即引退ルール”で描いた大河ドラマ
12月25日放送『くりぃむナンタラ』(テレビ朝日系)が行ったのは、「新日本プロレス創立50周年記念クイズ!間違えたら即引退スペシャル」であった。いろいろと、おかしな座組になっている。まず、司会を務める...
-
2022年のニュースを3分でおさらい:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載447
エスムラルダの「勝手にワイドショー!」第447回2022年のニュースを3分でおさらい2022年も残すところあと2日……。月日の経つのが早すぎるわね!今年、アタシ的にはとにか...
-
アントニオ猪木さん 事務所社長が明かす旧友との借金トラブルの顛末「話し合いで解決した」
10月1日に心不全で死去したアントニオ猪木さん(享年79)。難病を患い、闘病生活を動画サイトで公開するなど、最後まで難病と闘う生きざまを発信し続けた。 しかし、晩年には金銭トラブルも報じられ...
-
外山惠理「ボクシングって殴るやつでしょ?」 金曜コンビに温度差アリ!?
毎週金曜日・午後1時からの「金曜たまむすび」外山惠理&玉袋筋太郎で2時間半の生放送!今週は、どちらも「星」を見たという金曜コンビ。外山さんは、ふだご座流星群を見て感動。玉さんは、ボクシング界のスター・...
-
吉田拓郎「ラジオに育てられて、ラジオと共に青春したな」 自身のラジオと音楽の歴史を大いに語った最終回
吉田拓郎がパーソナリティを務める『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』(ニッポン放送)が、12月16日(金)の放送で最終回を迎えた。吉田拓郎とニッポン放送の縁は深く、1971年の『バイタリス・フォ...
-
《前編》愛すべきおバカレスラー珍言集
《前編》愛すべきおバカレスラー珍言集 プロレスラーはトークもできなくては務まらない。マイクパフォーマンスや解説などで喋りの上手さが求められるからだ。今までファンの心を揺さぶる名台詞が多く産まれてきたが、思わず吹き出してしまうような迷言も…...
-
NHKが放映しない"裏プロジェクトX" AV界のカリスマ監督『YOYOCHU』
現役AV監督・代々木忠の半生を振り返ることで日本のアダルト産業の歴史を検証していくドキュメンタリー映画『YOYOCHU』。子どもにはピカチュウを、大人にはヨヨチュウを。(C)2010ゴールド・ビュー/...
-
徴用工銅像のモデルは「ジャイアント馬場さん」?
日韓で結ばれたGSOMIA(軍事情報包括保護協定)が23日に終了することが避けられない情勢となっている。昨年10月、韓国大法院(最高裁)が、日本企業に賠償支払いを命じた元徴用工判決をきっかけに、日韓関...
-
モハメド・アリさん急逝! パーキンソン病とも闘った〝ボクシング・レジェンド〟が残した名言
6月4日、米国NBCテレビは、プロボクシングの元ヘビー級王者モハメド・アリさんが3日、呼吸器系疾患で入院していたアリゾナ州フェニックスの病院で死去したと伝えた。74歳だった。闘魂不屈のボクシング・レジ...
-
武藤敬司、モノマネする神奈月とのイベント仕事の裏側を暴露「自分は何もしていない」
1月8日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)に、プロレスラーの武藤敬司がゲスト出演し、素朴ながらも随所で鋭いツッコミがあふれた。この日の放送においても、世間の話題をかっさらっている「100万円...
-
プロレスファンの聖地「アントニオ猪木酒場」フィナーレに小猪木が駆けつける
プロレスファン、闘魂マニアの〝聖地〟として愛された東京・新宿の「アントニオ猪木酒場」が7月31日、惜しまれつつ閉店した。コロナ禍の真っただ中、店には多くの客が訪れて思い出を語り合い、別れを惜しんだ。午...
-
モテ期到来の『忘却のサチコ』高畑充希の無防備さに、親心がうずきだす!?
高畑充希演じる極度の堅物OL・佐々木幸子が、結婚式当日に新郎(俊吾さん=早乙女太一)に逃げられたという悪夢(現実)を忘れるため、グルメ道に目覚め邁進する飯テロコメディ『忘却のサチコ』(テレビ東京系)。...
-
E-girls 須田アンナ、アントニオ猪木級の跳び箱17段成功
11月14日、ガールズダンス・ボーカルグループ・E-girlsのメンバー11人全員が出演するAbemaTVの冠レギュラー番組『全力部活!E高』の第7話が放送された。同番組は、2017年に“新生E-gi...
-
猪木氏のお宝 師匠・力道山のガウンの値段は400万円!
“燃える闘魂”アントニオ猪木参院議員(74)が9日、テレビ東京系「開運!なんでも鑑定団」に出演。師匠・力道山にまつわるお宝を持参した。新年最初のゲストとして登場した猪木氏は、まずは「元気ですかーっ!」...
-
アントニオ猪木氏 父から「大きくなったら西郷隆盛みたいになれ」
〝燃える闘魂〟アントニオ猪木氏(77)が25日、ツイッターで幕末の偉人・西郷隆盛とのつながりについて語った。猪木氏は「俺の親父は九州の出水出身で、よく西郷どん西郷どんと西郷隆盛さんを尊敬していた。大き...
-
『チコちゃんに叱られる!』ガッツポーズの“諸説”にガッツ石松が激怒!?「お言葉返すようだけどねえ…」
5月7日の『チコちゃんに叱られる!』(NHK)は4都府県での緊急事態宣言延長と、愛知、福岡両県の追加決定による菅義偉首相の会見のため、放送休止に。翌日の土曜(8日)午前に放送される再放送枠が本放送とな...
-
クセが強すぎる! 昭和のレジェンドレスラーを描く『プロレススーパースター列伝』とは?
みなさんは、プロレスはお好きでしょうか?40代、あるいは30代の男子なら、青春時代に一度はプロレスにハマった経験があるのではないでしょうか?児童館でウエスタンラリアットやバックドロップ、コブラツイスト...
-
新庄氏 現役復帰宣言に続き出馬?N国党からの要請に“前向き回答”
本当に出馬なら特大ホームランになるが…。阪神や日本ハム、メジャーリーグで活躍した元プロ野球選手で、このほど「現役復帰宣言」した新庄剛志氏(47)が、NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)からの出...