「上岡龍太郎 島田紳助」のニュース (21件)
上岡龍太郎のプロフィールを見る-
松本人志「ナイトスクープ」局長就任の裏に“4年越し”の立ち回りがあった!?
観ていないと「潜り」と揶揄されるほど、関西地方における「探偵!ナイトスクープ」(朝日放送)の認知度は高い。10月25日、初代局長の上岡龍太郎、2代目の俳優・西田敏行からのバトンを引き継いだのがダウンタ...
-
たむけん、“新局長”松本人志の感想「あんなにボケる局長は新鮮」
お笑い芸人・たむらけんじ、カンニング竹山らバラエティ番組『探偵!ナイトスクープ』(ABCテレビ)のレギュラー出演者が8日、ツイッターを通じ、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が新局長となっての初収録...
-
「金だけ貯めてすぐ辞めたら」ナイナイ岡村、紳助氏に引退を勧められる?
9月19日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、2011年に芸能界を引退した島田紳助氏と、プライベートで初めて食事をした経験が語られた。岡村は一連の闇...
-
千原ジュニアを救った笑福亭鶴瓶の「ノーカットビデオ」に収められていたもの
御年67にして、いまだ現役バリバリの笑福亭鶴瓶。キャリア40年超えの落語家で、上方落語協会の相談役でもある。師匠・笑福亭松鶴の墓参りに月1ペースで行き、師匠の旧自邸を買取・改築して、大阪・帝塚山に純和...
-
松本人志が引退時期を示唆 “60歳の壁”、島田紳助さん、上岡龍太郎さんと同じケースか
3月31日、ダウンタウン・松本人志が出演する『ワイドナショー』(フジテレビ系)が放送。松本が引退時期について言及する一幕があった。今年いっぱいで引退する森昌子のニュースを取り上げた際、「オレも(森と同...
-
ぜんじろうって「そもそも誰?」の声も……東京進出失敗の理由はなんだったのか
爆笑問題の太田光とぜんじろうが芸歴をめぐって論争を繰り広げている。きっかけはピエール瀧のコカイン逮捕を受けて、ぜんじろうがツイッターに記した内容を『サンデー・ジャポン』(TBS系)で取り上げた際に、太...
-
木村拓哉が遂に”引退”について言及!? 「元号が変わったら…」松本人志や坂上忍…自身の引退を語った4人!
今は第一線で活躍している芸能人も、いつかは現役を退く時がくる。最近はダウンタウンの松本人志(55)が“引退”について言及し、人々をざわつかせていた。3月31日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で...
-
江角マキコ、安室奈美恵、嗣永桃子…平成で引退した芸能人8人! 暴力団、不倫、コカイン、投資詐欺…!
平成が終わり令和の時代が始まる。平成を彩った芸能人は数知れず。しかし、年齢の問題や結婚、不祥事。また、新たな世界に飛び込むため表舞台から去った人も多い。今回は平成時代に芸能界を引退した人たちをピックア...
-
松本人志、引退を考えた過去と今「“芸能人”という首輪がきつい」
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、31日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~11:15)で、自身の引退について語った。歌手の森昌子が60歳を迎えて引退を決意...
-
島崎和歌子、『オールスター感謝祭』司会28年でも「やっぱり怖い」
平成の幕開けと同じ時期にスタートし、現在まで30年にわたって続く番組をピックアップする連載インタビュー「平成を駆け抜けた番組たち」。第12回は、平成3(1991)年10月にスタートした、TBS系バラエ...
-
安室奈美恵、堀北真希、山口百恵など人気芸能人引退の「去り方と逃げ方」
左上から時計回りに、安室奈美恵、堀北真希、桜井幸子、大橋のぞみ、江角マキコ、山口百恵、宮崎駿、香田晋、五十嵐隼士、成宮寛貴、上岡龍太郎、島田紳助「10代からキレのあるダンスと歌でスターの地位を築いてき...
-
天才テリー伊藤対談「ジミー大西」(2)画家への専念ってそんな理由なの!?
テリー自分に絵の才能があることは、いつ気づいたの?ジミー最初は上岡(龍太郎)師匠と(島田)紳助兄さんがやってた「EXテレビ」という番組の企画で絵を描いたんです。「下手でも、オチに使うからいい」って言わ...
-
お笑い芸人 豪快伝説 其の六『笑福亭鶴瓶』
お笑い芸人。コメディアン。エンターテイナー。そんな彼たちがかつて刻んだ偉大なる伝説、爆笑列伝を紹介していく連載の6回目。シックスバウトは、フレンドリーな落語家・笑福亭鶴瓶だ。目を細めて「覚えてるよぉ」...
-
愛されアナーキスト・笑福亭鶴瓶が極めた「玄人による素人話芸」とは
『ゆれる』で国内の映画賞を総なめにした西川美和監督による最新作『ディア・ドクター』が6月27日に公開された。医療問題を扱うこの作品で映画初主演を務めたのは、落語家の笑福亭鶴瓶。ある秘密を抱えながら僻村...
-
上岡龍太郎さんとの共演で、「エライ怒られた」久本雅美。
上岡龍太郎さんは2000年に芸能界を引退してから、ほとんどメディアに姿を見せていない。しかし彼の知的で軽快なトークを待ち望む声は未だに多い。そんな上岡さんと24年前に番組で共演した時のエピソードを、久...
-
紳助引退で本格化してきた芸人界の大改革! 未来の大御所徹底検証!!
1980年代から30年以上に渡り芸能界に君臨してきた現在の大御所芸人たち。永遠に続くかと思われた彼らの活躍も、ここに来てかげりが見え始めてきた。2011年秋の番組改編時、全国放送のキー局で新番組を開始...
-
やしきたかじん 島田紳助さん引退に関するつぶやきを訂正しても削除せず
23日の会見で暴力団関係者との“黒い交際”を明かし芸能界を引退した島田紳助さんだが、自身のツイッターで引退の背景を匂わせたのが“関西芸能界のドン”と呼ばれるやしきたかじんだ。たかじんは会見当日、ニュー...
-
「騒動のもみ消しは1,000~5,000万円」笑福亭鶴光の発言が話題に 島田紳助の資産も暴露
資産40億って、素敵やん......。連日報道が続く島田紳助の引退騒動。小倉智昭が『とくダネ!』(フジテレビ系)で、「みなさんの周辺でも、知らないうちにそういう人(闇社会の人間)が解決してくれるってこ...
-
やしきたかじんの後任候補に上岡龍太郎の名前が浮上したトホホな理由とは
"関西の視聴率男"やしきたかじんが初期の食道がんであることを公表し、無期限休養に入った。その間、レギュラー番組を持つ放送局は代役選びにてんやわんや。「とにかく唐突すぎ。がんが見つかったのは昨年末のこと...
-
松本人志が「視聴率は気にしない」ワケ。そこに“ダウンタウンの哲学”が見えた。
27時間テレビのコーナーで、松本人志が視聴率について語った。自分たちの番組の視聴率が「いいわけがない」という松本の発言の裏には、ダウンタウンのある哲学が隠されていた。『武器はテレビ。SMAP×FNS2...
-
有吉弘行が“芸能界入りを決めた面接”。面接官はオール巨人・上岡龍太郎・島田紳助・西川のりお。「今だったら、おしっこちびる」
有吉弘行が、自身の芸人人生のはじまりとなった「オール巨人公開弟子面接」を述懐した。その面接はかなり緊張感のあるものだったが、血気盛んな当時の有吉は面接官たちに臆することなく臨むことができたのだという。...