「高田純次」のニュース (240件)
高田純次のプロフィールを見る-
<五輪も舞台も自粛すべき>エンターテインメントは「不要不急」である
エンターテインメントは「不要不急」である。この筆者の主張には「そんなのは当たり前だ」という意見と、「人の心に潤いを与えるのだから、必要不可欠だ」という強い反対意見があるだろう。たとえば、劇作家・俳優の...
-
<柄本明と佐藤B作の素晴らしさ>柄本は「人前で演じることは、そもそも恥ずかしくて不自然」と語った
柄本明と佐藤B作といえば、1970年代から80年代の小劇場ブームの立役者だ。二人とも自由劇場の出身で柄本は東京乾電池、B作は東京ヴォードビルショウの座長である。2つとも、笑いの劇団である。初めて見たと...
-
「ウンコ」「チンコ」も言いっ放し! "適当男"高田純次×岡田圭右を直撃!!
"元祖適当男"高田純次と、"平成の適当男"ますだおかだの岡田圭右が、今までありそうでなかった初タッグを結成!それが『タカダオカダ<適当ドライブ・熱海温泉編>』だ。もともとは関西テレビで放送された番組だ...
-
イメージ調査結果にファンが愕然!嵐・松本潤の好感度はなぜ低いのか?
9月29日に発表された「テレビタレントイメージ調査」(ビデオリサーチ社)の調査結果に、嵐・松本潤ファンがクビをかしげている。タレント1000人の人気度を調査したもので、10~69歳までの男女1130人...
-
都心で化石探し!? 高田純次、研究者気分でご満悦
<テレビで読む旅>「一歩歩けば、一つの出会いがある」。一歩一会(いっぽいちえ)をテーマに、高田純次さんが毎回さまざまな場所を気ままに散歩する「じゅん散歩」(テレビ朝日系2021年8月26日放送)。今回...
-
不謹慎なる社会派エンタテイメント『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』
初めて裁判所を訪れたタモツ(設楽統)は傍聴マニア(螢雪次朗)のレクチャーを受け、裁判の面白さにハマっていく。原作者の北尾トロ氏いわく「初めての傍聴は、窃盗など身近なものの初公判を選ぶとよい。殺人とか大...
-
波瑠主演「未解決の女」初回視聴率14・7%の好スタート
19日に15分拡大でスタートした女優・波瑠(26)が主演を務めるテレビ朝日系連続ドラマ「未解決の女警視庁文書捜査官」の初回の平均視聴率が14・7%だったことが20日、分かった。同作品は、肉体派刑事・矢...
-
“芸能界一のテキトー男”高田純次 一度も干されたことがない不思議
“芸能界一のテキトー男”と呼ばれ、唯一無二の存在感を示しているのが高田純次(70)だ。そのテキトーぶりは数々の伝説として語り継がれている。「テレビの収録にパジャマで来たり、楽屋で全裸になってヨガをして...
-
王林の天然ぶり炸裂!ファンからの“身バレ”回避の方法が「無理ありすぎ」
りんご娘・王林が2月27日放送の「上沼・高田のクギズケ!」(読売テレビ)に出演し、アンダーウェア売り場で王林だと気付かれてしまった際の独特な対処法を明かした。王林は、「○○に認めさせた行動」とのトーク...
-
小倉優子との「私物爆売り対決」 西山茉希が「まさかの思い出の品」
オミクロン株の影響瞬く間に芸能界にも拡がり、連日のように感染者の名が発表されている。この日(1月25日、2022年)も、「ラヴィット!」(TBS系)レギュラーのミキ亜生が濃厚接触者、SnowMan佐久...
-
角替和枝さんお別れの会で夫・柄本明が涙のあいさつ「幸せな人生だったと思います」
昨年10月27日に原発不明がんのため亡くなった女優の角替和枝(つのがえ・かずえ、本名柄本和枝=えもと・かずえ)さん(享年64)の「お別れの会」が30日、東京・世田谷区の「北沢タウンホール」で営まれた。...
-
半年で奇跡の大ブレーク! Mr.シャチホコ、和田アキ子復活のキーマンとなるか!?
どうしてあのタレントは人気なのか?なぜ、あんなにテレビに出ているのか?その理由を、業界目線でズバッと斬る「ズバッと芸能人」。今回取り上げるのはMr.シャチホコ。和田アキ子の「しゃべり」モノマネで今、大...
-
上沼恵美子、喜多嶋舞に「大嫌い」「番組に来い」と怒り爆発 大沢樹生は“ええお父ちゃん”
3日放送の『上沼・高田のクギズケ!』(読売テレビ系)で、上沼恵美子が女性への暴力で逮捕された大沢零次容疑者の母親喜多嶋舞について、猛批判を展開した。番組では、零次容疑者が同棲中と見られる20代女性に対...
-
若者が選ぶ「理想の大人」は誰?
オリコンが10代、20代の若者に聞く「理想の大人ランキング」を発表した。同調査は4月9日~15日にかけて、10代、20代のオリコンモニター500人を対象に、インターネットを通じて実施された。女性部門の...
-
「当て逃げではない」高田純次、事故報道に一部反論も“沸き上がった疑問”
タレントで俳優の高田純次が、4月14日に東京都内の首都高速上で交通事故を起こし、相手の22歳男性が全治2週間の怪我を負った事故で、この被害男性が5月16日発売の「週刊文春」に高田側の不誠実さを告発した...
-
『じゅん散歩』、今日の放送は…当て逃げ発覚の高田純次、今後何らかの処分か
東京都内の首都高速道路で当て逃げ事故を起こしていたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)で報じられたタレントの高田純次だが、レギュラーを務めるテレビ朝日系の「じゅん散歩」は16日、何事もなかったかの...
-
古舘伊知郎『MC論』からの偏愛的「司会者論」(5)安住紳一郎、羽鳥慎一、岡江久美子、薬丸裕英
『古舘伊知郎「MC論」からの偏愛的「司会者論」』もいよいよ最終回の第5回。今回は安住紳一郎、羽鳥慎一、岡江久美子、薬丸裕英について取り上げます。*安住紳一郎「(古舘本)嫌味にならない<いなし>の使い手...
-
女性300人「イケオジ」人気調査!3位松重豊、2位高橋克典…1位は?
年を重ねても清潔感があってかっこいい“イケオジ”が近ごろ大人気!春ドラマでもそんな俳優たちが活躍の場を広げている。 そこで、全国に住む40代以上の幅広い年代の本誌読者女性300人にアンケート...
-
高田純次、75歳のこだわり明かす「その三つはしないことにしています」
タレントの高田純次が21日、都内で行われた「ミライスピーカー・ホーム」のCMの発表会に出席した。全ての画像を見る同製品は、音を聴こえやすい音に変換する特許技術を駆使した特殊スピーカー。聴力が衰える高齢...
-
「元気が出るテレビ」出演のヘビメタ強者たちが目黒に集結
かつての人気バラエティー番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」(1985~96年、日本テレビ系)に出演したヘビメタの強者たちが15日に東京都目黒区のライブハウス「目黒ライブステーション」に出演する...
-
石原さとみ、ベッドでの「胸見え」アクシデントも直後の対応にファン大注目
7月5日に放送されたバラエティ番組「ぴったんこカン・カンスペシャル」(TBS系)に、石原さとみが出演した。同番組で石原は、好きな男性のタイプを明かしたという。「この日、石原は、高田純次や勝村政信と共に...
-
テリー伊藤対談「大久保佳代子」(1)“あさはかさ”を大事にしてます
●ゲスト:大久保佳代子(おおくぼ・かよこ)1971年生まれ。愛知県出身。92年、大学のお笑いサークルにて、幼なじみだった光浦靖子とともに「オアシズ」を結成。一時期は、派遣OLとして社会人生活を送ってい...
-
上西小百合、『めちゃイケ』抜き打ちテスト出演で炎上! 「だから調子乗るんだ」とフジ批判も
“お騒がせ議員”こと上西小百合が、10月3日放送の『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の人気企画「抜き打ちテスト」に、三船美佳、矢口真里、熊切あさ美らと「毎度めちゃ×2お騒がせ女学園」の一員とし...
-
イモト、バービーへの結婚祝いが「デカすぎて・・・」
TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜日よる9時30分から放送中!イモトが、元相方の「バービー」に結婚祝いを贈ったことを番組内で報告。以前、イモトが結婚した際にはバービーからシンギングボ...
-
「女遊びは妻公認」梅沢富美男が小倉優子に説いた独特すぎる「持論」
5月26日の「ぴったんこカン・カン」(TBS系)で梅沢富美男が、女遊びは「妻公認」であることを明かした。高田純次、石原良純とともに番組内の「ちょい不良(ワル)親父ぶらり旅」コーナーを担当する梅沢。この...
-
オードリー若林正恭が訴えた新自由主義的な日本社会への違和感「休みなく働くことが褒められる社会はおかしい...」
オードリーの若林正恭がラジオ番組で発した、「仕事」と「休み」に関する考え方がいま喝采を浴びている。それは、今月11日に放送された『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)でのこと。番組のオー...
-
【バラエティ黄金時代】なぜ「オレたちひょうきん族」はお笑い界の歴史を変えたのか
80年代の社会現象のひとつに、漫才ブームが挙げられる。B&Bやツービート、島田紳助・松本竜介やザ・ぼんち。そして、上方漫才の長である、横山やすし・西川きよし。この立役者たちが、フジテレビ系の日曜よる9...
-
<多様性なきバラエティ?>80年代のMANZAIブームと現在の芸人ブームの明らかな違い
80年代のMANZAIブームはまさしく「すさまじい」とか、「怒濤」とか「狂乱」とかの言葉で形容されるにふさわしい状況だった。ただし、今の芸人ブームと比較すると当時はある秩序があったように思うが、そのこ...
-
“大スター”になった出川哲朗の本質は「頭蹴られてナンボ!」 有吉発言に見る、芸人の生きざま
先日、たまたま『浅草橋ヤング洋品店』(92~96年にテレビ東京で放送されたバラエティ番組)のDVDボックスを見る機会があった。DVD自体は2005年に発売されたもの。このDVDで副音声を担当していた浅...
-
高田純次が“禁煙”を報告「ハイライトをやめてメビウスにしている」
タレントの高田純次(70)が14日、都内で行われた新春特番「高田純次のセカイぷらぷら2018新春スペシャル」(BS12トゥエルビ、来年1月3日午後8時)の取材会に出席した。今回はオーストラリア・メルボ...