「なでしこジャパン 監督」のニュース (824件)
-
E-1連覇へ重要な一戦…なでしこJが台湾戦のスタメンを発表! 韓国戦から9人変更…林香、中嶋、井上がA代表デビュー
日本女子代表(なでしこジャパン)は23日、茨城県立カシマサッカースタジアムで行われるEAFFE-1サッカー選手権の第2戦でチャイニーズ・タイペイ女子代表と対戦する。午後3時30分のキックオフに先立ちス...
-
猶本光が2点演出! なでしこJが台湾に4発快勝でE-1連覇に王手、4選手がA代表デビュー飾る
[7.23E-1選手権第2節日本4-1台湾カシマ]日本女子代表(なでしこジャパン)は23日、EAFFE-1サッカー選手権の第2戦でチャイニーズ・タイペイ(台湾)女子代表と対戦し、4ー1で勝利した。19...
-
なでしこGK田中桃子が起用に応える活躍「充実した試合になった」、“ワールドクラス”弾を「練習の成果」でストップ
「個人的に充実した試合になった」。EAFFE-1サッカー選手権の重要な初戦にスタメン抜擢された日本女子代表(なでしこジャパン)GK田中桃子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)が起用に応える活躍を見せた。...
-
日本代表E-1選手権メンバー発表 森保一監督・池田太監督会見要旨
日本サッカー協会(JFA)は13日、オンラインで記者会見を行い、E-1選手権に臨む日本代表と日本女子代表(なでしこジャパン)のメンバーを発表した。メンバー発表会見では男子の森保一監督、女子の池田太監督...
-
韓国撃破の勝因は…キャプテンマーク巻いた清水梨紗「チームとして力強かった」
[7.19E-1選手権日本女子2-1韓国女子カシマ]国内組が中心となった日本女子代表(なでしこジャパン)のキャプテンを任されたDF清水梨紗(日テレ・ベレーザ)は白星発進という結果に安堵の表情を浮かべた...
-
なでしこJの10番MF長野風花、代表11試合目の初ゴールに安堵「決めれて良かった」
[7.19E-1選手権日本女子2-1韓国女子カシマ]日本女子代表(なでしこジャパン)の10番MF長野風花(ノースカロライナ・カレッジ)が代表11キャップ目で初ゴールを記録した。韓国女子代表戦後のオンラ...
-
10番MF長野風花の代表初弾で決着! なでしこJが“宿敵”韓国を下してE-1連覇へ好発進
[7.19E-1選手権日本女子2-1韓国女子カシマ]日本女子代表(なでしこジャパン)は19日、EAFFE-1サッカー選手権の初戦で韓国女子代表と対戦し、2-1で勝利した。今年1〜2月に開催された女子ア...
-
日本サッカー協会が55ページの力作『Japan's Way』を公開!! 制作丸1年で“バイブル”完成、「賛同も批判も」議論の活性化期待
日本サッカー協会(JFA)は15日、世界一を目指すためのナショナル・フットボール・ビジョンを記したデジタル冊子『Japan'sWay』を公開した。日本代表やなでしこジャパンの強化、育成年代の普及・強化...
-
なでしこジャパン、フィンランド戦に臨む先発メンバー発表!!
なでしこジャパン、フィンランド戦に臨む先発メンバー発表!!。日本女子代表(なでしこジャパン)は27日、国際親善試合でフィンランド女子代表と対戦する。現地時間午後6時15分のキックオフに先立ってスターティングメンバーが発表された。[日本女子代表]先発GK18山下...
-
遠藤純が3点に絡む大活躍! なでしこジャパンはセルビア戦に続く5発快勝でフィンランドを撃破
[6.27国際親善試合日本女子5-1フィンランド女子トゥルク]日本女子代表(なでしこジャパン)は27日、フィンランドのトゥルクでフィンランド女子代表と国際親善試合を行った。試合は5-1で日本が勝利。2...
-
日本vs中国 試合記録
【E-1選手権(女子)】(カシマ)日本0-0(前半0-0)中国[中]ワン・リンリン(73分)主審:チャイサニット・パンサ副審:ヒントン・スパワン、ドーンジャンリード・ヌアンニト├女子アジア杯のリベンジ...
-
なでしこジャパン、セルビア戦に臨む先発メンバー発表!!
日本女子代表(なでしこジャパン)は24日、国際親善試合でセルビア女子代表と対戦する。現地時間午後7時45分のキックオフに先立ってスターティングメンバーが発表された。[日本女子代表]先発GK18山下杏也...
-
なでしこジャパンMF宮澤ひなた、“新背番号”託され決意新たに「期待に応えられるようなプレーを」
国際親善試合2連戦に臨む日本女子代表(なでしこジャパン)のMF宮澤ひなた(マイナビ仙台レディース)が23日、オンライン取材に応じ、今回の欧州遠征に決意を示した。昨年10月に池田太監督のもと新体制が発足...
-
なでしこジャパンはセルビアに5発大勝! 植木理子が“欧州戦”第一号、千葉玲海菜はデビュー戦で初ゴールをマーク
[6.25国際親善試合日本女子5-0セルビア女子スタラパゾバ]日本女子代表(なでしこジャパン)は24日、セルビアのスタラパゾバでセルビア女子代表と国際親善試合を行った。試合は5-0で日本が大勝。池田太...
-
日本vs中国 試合記録
【E-1選手権】(豊田ス)日本0-0(前半0-0)中国[中]ハ・ユーポン(20分)、ファン・ジャフェイ(49分)主審:ガミニ・ニボン・ロベシュ副審:ブッディカ・クマラ・パトマシリ・ディアス、ファルハド...
-
日本vs台湾 試合記録
【E-1選手権(女子)】(カシマ)日本4-1(前半2-1)台湾[日]千葉玲海菜(14分)、上野真実(45分+2)、清家貴子(57分)、菅澤優衣香(72分)[台]スー・シンユン(8分)├猶本光が2点演出...
-
女子W杯まで残り1年…なでしこ池田監督が欧州“強化”遠征2連戦へ意気込み「アグレッシブに戦っていく」
欧州遠征を行う日本女子代表(なでしこジャパン)がセルビア入りした。1月から2月にかけて開催された女子ワールドカップアジア予選以来の対外試合。池田太監督はオンライン取材に応じ、24日のセルビア女子代表戦...
-
日本vs韓国 試合記録
【E-1選手権(女子)】(カシマ)日本2-1(前半1-0)韓国[日]宮澤ひなた(33分)、長野風花(65分)[韓]チ・ソヨン(59分)[日]高橋はな(88分)観衆:2,221人├10番MF長野風花の代...
-
なでしこジャパン欧州遠征メンバー発表 池田太監督オンライン会見要旨
日本サッカー協会(JFA)は3日、オンラインで記者会見を行い、6月20日から29日にかけて欧州遠征を行う日本女子代表(なでしこジャパン)のメンバーを発表した。メンバー発表会見では、池田太監督が質疑に答...
-
なでしこJ欧州遠征メンバー発表! DF熊谷紗希ら海外組にWE得点王FW菅澤優衣香も招集、10番はマイ仙台MF長野風花
日本サッカー協会(JFA)は3日、6月の国際親善試合に臨む日本女子代表(なでしこジャパン)メンバー23人を発表した。7月にEAFFE-1選手権を控えるなでしこジャパンは、今月の国際Aマッチデー期間に欧...
-
なでしこジャパン、6月開催の欧州遠征でセルビアと初対戦へ!! 池田監督「非常に勢いのあるチーム」
日本サッカー協会(JFA)は26日、6月にヨーロッパ遠征を行う日本女子代表(なでしこジャパン)の対戦相手がセルビア女子代表に決まったことを発表した。試合は24日にSportCenterFAS(セルビア...
-
鮫島彩が本紙に明かす「なでしこ復活ビジョン」と「東京五輪への思い」
なでしこ復活へのビジョンとは――。2019年フランス女子W杯アジア予選を兼ねたアジアカップ(4月、ヨルダン)に臨むなでしこジャパンは、19日まで都内で強化合宿を行った。16年リオデジャネイロ五輪アジア...
-
鈴鹿の女性監督ミラに聞く!バルサ女子と伊賀、驚きのコンディション管理【後編】
JFL(日本フットボールリーグ)の鈴鹿ポイントゲッターズを率いるミラグロス・マルティネス・ドミンゲス。愛称「ミラ」と呼ばれるスペイン人女性監督のインタビュー後編。チーム状況や戦術、指導哲学、同...
-
なでしこサバイバルレース激化 W杯後2連勝もシュートの質に課題
来夏の東京五輪に向けて、なでしこジャパンの“サバイバルレース”が激化しそうだ。南アフリカとの親善試合(10日)を2―0と勝利した日本は、ベスト16で敗退したフランス女子W杯後2連勝。高倉麻子監督(51...
-
【東京五輪】なでしこ高倉監督〝西野流〟でメダル獲得目指す「ポジションをつけなくてもいい」
東京五輪でメダル獲得を目指すなでしこジャパンの高倉麻子監督(53)が、元日本代表監督の西野朗氏(66=現タイ代表監督)と、ある共通点を持っていた。なでしこジャパンは17日に代表候補合宿(福島・Jヴィレ...
-
【E―1選手権】なでしこ高倉監督初タイトル獲得なるか
12月に東アジア王者を決めるE―1選手権に臨む元世界女王のなでしこジャパンは2020年東京五輪に向けて高倉麻子監督(49)が就任後、タイトルのかかった初の大会になる。E―1選手権に向けて「強豪がひしめ...
-
なでしこ高倉監督 五輪延期に複雑な胸中「選手は本当にやるのか不安がっている」
なでしこジャパンの高倉麻子監督(52)が20日にウェブ上で取材に応じ、東京五輪の延期について複雑な胸中を明かした。「率直に、このままやりたかった思いはあったけど、自分たちのチームを考えると若い選手が多...
-
なでしこ、EAFF E-1サッカー選手権メンバー発表…阪口、岩渕ら23名
なでしこジャパン(日本女子代表)の高倉麻子監督は28日、EAFFE-1サッカー選手権2017決勝大会に向けたメンバー23名を発表した。なでしこジャパンは、12月8日に韓国女子代表、11日に中国女子代表...
-
〝ノリさん〟緊急登板で見えたJ2大宮となでしこの危機
J2大宮は25日、成績不振を理由に岩瀬健監督(45)を解任し、チームのトータルアドバイザーを務める元なでしこジャパン監督の佐々木則夫氏(63)が暫定的に指揮を執ると発表した。今季はここまで2勝5分け8...
-
熊谷紗希が代表110試合目で初ゴール!なでしこジャパン決定力課題も…高倉監督「修正できる」
[11.10MS&AD杯日本女子2-0南アフリカ女子北九州]日本女子代表(なでしこジャパン)は10日、北九州スタジアムで南アフリカ女子代表と対戦し、2-0で勝利した。当初、この親善試合は15時のキック...