「なでしこジャパン 監督」のニュース (825件)
-
満を持して岩渕真奈に10番を託した理由…高倉監督「彼女の成長を待っていた」
日本サッカー協会(JFA)は18日、東京五輪に臨む日本女子代表(なでしこジャパン)メンバー18人を発表した。会見で18人の名前を読み上げた高倉麻子監督は選手名と合わせて背番号も発表。10番はFW岩渕真...
-
長谷川、岩渕が次々離脱…代理主将MF中島がV牽引「助け合うことができた」
[12.17E-1選手権日本女子1-0韓国女子釜山九徳]大一番を前に攻撃の“2枚看板”が負傷離脱。危機的な状況に陥りながらも粘り強く戦ったなでしこジャパンが、4大会ぶり3度目となる東アジアの頂点に立っ...
-
日本vs中国 試合記録
【E-1選手権(女子)第2節】(釜山)日本3-0(前半2-0)中国[日]岩渕真奈3(9分、44分、55分)[中]ウー・ハイヤン(30分)主審:レベッカ・ドゥルコー副審:ローラ・モヤ、ロハイダー・ビンテ...
-
ベテラン川澄奈穂美が高倉ジャパン初招集「精神的支柱」として期待
日本サッカー協会は19日、MS&ADカップのガーナ戦(4月1日、長崎)と、2019年フランス女子W杯アジア最終予選を兼ねた女子アジアカップ(4月6日開幕、ヨルダン)に臨む日本代表「なでしこジャパン」....
-
なでしこジャパン、W杯で同組のイングランドに3失点完敗…「同じような失敗をしないように」
日本女子代表(なでしこジャパン)は5日、アメリカで開催されているシービリーブスカップの第3戦でイングランド女子代表と対戦し、0-3で敗れた。大会を1勝1分1敗で終えたなでしこだったが、“一番勝っておき...
-
【アルガルベC1次L】なでしこ デンマーク下し2勝1敗
【ポルトガル・ファロ5日(日本時間6日)発】サッカー女子の国際親善大会、アルガルベカップ1次リーグC組の第3戦で国際サッカー連盟(FIFA)ランキング9位のなでしこジャパンは同12位のデンマークを2―...
-
なでしこ高倉監督 五輪金へベテラン勢のサプライズ招集を示唆
東京五輪サッカーの“金メダル計画”が明らかになった。2012年ロンドン五輪銀メダルに続く成績を求める高倉麻子監督(51)がインタビューに応じ、ベテラン勢のサプライズ招集に言及した。なでしこジャパンは2...
-
過密日程もクリア!絶対王者日テレ・ベレーザがまた進化「みんなボロボロだったけど…」
[12.29皇后杯決勝日テレ1-0浦和LNACK]日テレ・ベレーザが「取りに行った」3冠を成し遂げた。昨年度、リーグ、リーグ杯、皇后杯を制したことで、今季は3冠を取るということが現実的な目標になってい...
-
ブラサカ女子日本代表戦に挑む「世界選抜」が合宿を開始。"タカラジェンヌ"をもみほぐした竹内も参加
ブラインドサッカーの女子日本代表の強化と世界的普及を目指して開催される国際親善試合「さいたま市ノーマライゼーションカップ2019」(23日、サイデン化学アリーナ)で女子日本代表と対戦する「IBSA(国...
-
男女とも東京五輪までに国内で3試合…森保監督「自信を持って臨みたい」高倉監督「勇気を持って戦う」
日本サッカー協会は20日、日本代表、U-23日本代表、なでしこジャパンなど各カテゴリの2020年スケジュールを発表した。U-23日本代表となでしこジャパンにとって、8月に行われる東京五輪に向けて大事な...
-
岩渕、長谷川離脱のなでしこジャパンは先発4人変更で韓国戦へ
日本女子代表(なでしこジャパン)は17日、EAFFE-1選手権最終戦で開催国の韓国女子代表と対戦する。午後7時30分のキックオフに先立ってスターティングメンバーが発表され、第2戦の中国戦(○3-0)か...
-
なでしこジャパンのW杯イヤーが始まる! アメリカ開催『SheBelieves Cup』の参加メンバーが発表
日本サッカー協会(JFA)は15日、今月27日から3月5日にかけてアメリカで行われる『2019SheBelievesCup』に参加する日本女子代表(なでしこジャパン)のメンバーを発表した。日本は同大会...
-
日本vsウクライナ 試合記録
【国際親善試合(女子)】(Eスタ)日本8-0(前半4-0)ウクライナ[日]塩越柚歩2(5分、41分)、岩渕真奈2(30分、58分)、宝田沙織(38分)、杉田妃和(80分)、田中美南(89分)、籾木結花...
-
圧勝のなでしこジャパン、最終選考に悩む高倉監督「心を鬼にしていきたい」
[6.10国際親善試合日本女子8-0ウクライナ女子Eスタ]日本女子代表(なでしこジャパン)は東京オリンピックに向けて、勢いを増す大量8得点の勝利。試合後のフラッシュインタビューで、高倉麻子監督が試合を...
-
籾木結花 なでしこ新10番の決意
【韓国・釜山発】なでしこの栄光のエースナンバーを継ぐ新星が決意表明だ。東アジアE―1選手権(10日開幕、韓国)に臨むなでしこジャパンで注目を集めるのが、公式戦で初めて「10番」の大役を担うMF籾木結花...
-
東京五輪代表メンバー発表日が決定!!男女別日で発表、JFATVで生配信
日本サッカー協会(JFA)は14日、東京五輪を戦う男女日本代表メンバーの発表日を決定した。男子代表となるU-24日本代表は、6月22日14時から。日本女子代表(なでしこジャパン)は同18日15時に発表...
-
なでしこはメキシコに5発快勝…高倉監督「本当にベストを尽くしてくれた」(20枚)
なでしこはメキシコに5発快勝…高倉監督「本当にベストを尽くしてくれた」(20枚)。なでしこジャパン(日本女子代表)は13日、「MS&ADカップ2021」でメキシコ女子代表と対戦し、5ー1で勝利した。●東京オリンピック(東京五輪)特集ページ
-
なでしこジャパン、E-1選手権で台湾に9発大勝発進
[12.11E-1選手権日本女子9-0台湾女子釜山]EAFFE-1サッカー選手権2019は11日、女子の第1節2日目を行い、日本女子代表(なでしこジャパン)は台湾女子代表に9-0で大勝した。4-4-2...
-
なでしこジャパン期待のDF北川ひかる 20歳が語る東京五輪&理想のSB像
【アスリート美ューティーTALK】2011年のドイツ女子W杯優勝から6年。世界の頂点に立ったなでしこジャパンは大きな転換期を迎えている。実力と美しさを兼ね備えた女性選手に迫る好評連載「アスリート美ュー...
-
新たなヤング&リトルなでしこ躍動へ…日本のU-20&U-17女子W杯出場が正式決定
日本サッカー協会(JFA)は15日、アジアサッカー連盟(AFC)が来年行われるFIFAU-20女子ワールドカップ、FIFAU-17女子ワールドカップのアジアからの出場チームを発表したことを受け、両大会...
-
なでしこジャパンが「SheBelieves Cup」の不参加を正式発表、高倉監督「難しい状況にあるのは全世界どのチームも同じ」
日本サッカー協会は29日、なでしこジャパン(日本女子代表)が出場予定だった2月の2021SheBelievesCupについて、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、不参加とすることを発表した。直前の国内...
-
なでしこに戻ってきた“天才少女”岩渕真奈が激白「私が代表引っ張る」
22日に長野で行われた女子サッカーの国際親善試合・スイス戦で“天才少女”がなでしこジャパンに戻ってきた。FW岩渕真奈(24=INAC神戸)は度重なるケガで一度は引退も考えたほどだったが、不屈の闘志で復...
-
昨年は5人がJへ。びわこ成蹊スポーツ大が高校3年生へ向けてオンラインでの学校説明会実施
びわこ成蹊スポーツ大は2003年創部の歴史の浅いチームながら、これまで18名ものJリーガーを輩出している。昨年は関西学生サッカー選手権大会初優勝を果たし、5名がJクラブへ加入。その注目大学が高校3年生...
-
高倉監督を悩ませた国内リーグ戦でのけが人続出
【なでしこジャパンの暗闘2】2012年のU―20女子W杯で3位になった「ヤングなでしこ」世代の伸び悩みを嘆いたなでしこジャパンの高倉麻子監督(51)は、フランス女子W杯を前に新たな問題に直面した。それ...
-
五輪延期で“兼任”効果大…? 反町技術委員長「森保監督が築き上げてきたものは間違っていない」
日本サッカー協会(JFA)は21日、本年度初回の技術委員会をウェブ上で開催した。終了後、新たに技術委員長に就任した反町康治氏が報道陣向けのオンラインブリーフィングを実施。A代表、五輪代表ともに活動がス...
-
2代目女王は空自入間、大会規模に拡大の予兆:全国自衛隊サッカー大会女子
2代目女王は空自入間、大会規模に拡大の予兆:全国自衛隊サッカー大会女子 全国の基地・駐屯地で活動するサッカーチームの日本一決定戦「第48回全国自衛隊サッカー大会」は20日、陸上自衛隊朝霞駐屯地で女子の部の決勝トーナメントを行い、決勝戦で航空自衛隊入間基地(空自入間)が2-...
-
なでしこ 新主将は26歳の熊谷
なでしこジャパンの高倉麻子監督(48)が、新主将にDF熊谷紗希(26=リヨン)を指名した。チームは24日、5日間にわたって行われた代表候補合宿を打ち上げ。指揮官は「経験もあるし、年齢的に自覚を持ってや...
-
【なでしこ】川澄効果で6日開幕「女子アジアカップ」へ
サッカー女子のなでしこジャパンはMS&ADカップ(1日、トランスコスモススタジアム長崎)でガーナと対戦し7―1で大勝した。2年ぶり代表復帰のFW川澄奈穂美(32=レイン)が1アシストを記録。女子アジ....
-
ブラジルに1-1 なでしこ高倉監督の焦り
【ワシントン州シアトル発】昨夏のリオ五輪出場を逃したなでしこジャパンの再建を託された高倉麻子監督(49)が、就任から約1年3か月たっても試行錯誤を続けている。今回の米国遠征では5人を初招集。これまでも...
-
高倉監督「どこか怖がって」なでしこ連敗…東京五輪に募る不安(8枚)
日本女子代表(なでしこジャパン)は8日、シービリーブスカップの第2戦でイングランド女子代表と対戦し、0-1で敗れた。●東京オリンピック(東京五輪)特集ページ