「なでしこジャパン 試合」のニュース (1,345件)
-
長谷川唯も涙…マンチェスター・シティ女子、得失点差で優勝ならず 「最も残酷な形」
なでしこジャパンの選手たちもプレーする英女子のトップリーグのFA女子スーパーリーグ最終節が18日に行われた。長谷川唯が所属するマンチェスター・シティはアストン・ヴィラに2-1で勝利。勝点55で浜野まい...
-
なでしこジャパン、金沢開催のパリ五輪壮行試合はガーナと対戦!5-6月に強化試合でニュージーランドとの連戦も決定
日本サッカー協会(JFA)は7日、7月13日(土)に開催する「MS&ADカップ2024 ~能登半島地...
-
浦和Lの連覇で幕を閉じたWEリーグ髙田春奈チェア「世界と戦う日本のトップリーグとして、さらに輝けるように」
2023-24シーズンのWEリーグは、25日に行われた最終節で幕を閉じた。優勝は三菱重工浦和レッズレディース。2022-23シーズンに続くリーグ連覇を果たし、AFC女子クラブチャンピオンシップ2023...
-
言葉にならない喜び。バービー人形になったマンチェスター・シティの選手
マンチェスター・シティの選手がバービー人形のモデルになって「言葉が出ない」と感動した。女子サッカー界の新たな顔今年65周年を迎えた『バービー』人形は、それを記念して世界中のアスリート9名をモデルにした...
-
イングランドで女子サッカーのシーズン入場者数が“100万人”超え 今季は1試合で6万人超えの試合も「これは旅の始まり」
エミレーツで行われたアーセナルとマンUのゲームは注目を集めたphoto/GettyImages欧州の女子サッカーに吹く新たな風欧州を中心に女子サッカー界は成長を続けている。中でも印象的なのはイングラン...
-
なでしこジャパン、金沢の新スタで「能登半島地震復興支援マッチ」開催が決定!MS&ADが特別協賛
日本サッカー協会は18日、7月13日(土)に石川県の金沢ゴーゴーカレースタジアムにて、なでしこジャパン(日本女子代表)の国際親善試合を開催することを発表した。この試合は、JFAメジャーパートナーである...
-
熊谷紗希と南萌華のローマ女子、セリエA連覇決定!今季1敗の圧倒的強さ
なでしこジャパンこと日本女子代表の熊谷紗希と南萌華が所属するローマ女子。このほど、セリエA2連覇が決まった。ローマは今季わずか1敗と圧倒的な強さで首位を独走しており、2位ユヴェントスが26日のインテル...
-
38歳の超レジェンド!マルタ、今年限りでブラジル女子代表引退 「五輪出場に関係なく…」
なでしこジャパンこと日本女子代表も出場する今夏のパリオリンピック。ブラジルも出場権を獲得しているが、10番として君臨してきた38歳のマルタが今年限りでの代表引退を発表した。『CNN』のインタビューでこ...
-
2024年、ヨーロッパで「優勝タイトルを獲得した日本人選手」15名
秋春制で行なわれているサッカーのリーグはこの5月がクライマックス。多くの国でコンペティションの優勝者が決まりつつある。今回は「2023-24シーズンのヨーロッパで優勝トロフィーを獲得した日本人選手」を...
-
劣勢の浦和Lを救った島田芽依。フィルミーノを彷彿とさせるパスレシーブとは
2023/24シーズンの日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)第18節計6試合が、5月2日と3日に各地で行われた。同リーグ首位の三菱重工浦和レッズレディースは3日、本拠地浦和駒場スタジアムにてセレッ...
-
浦和レッズレディース、リーグ新記録の12連勝でWEリーグ連覇!アジアとの2冠を達成
WEリーグは週末に第20節が行われ、2位のINAC神戸レオネッサがジェフユナイテッド市原・千葉レディースに1-2で敗戦。この結果、残り2節で首位三菱重工浦和レッズレディースとINAC神戸レオネッサの勝...
-
【インタビュー】サガン鳥栖MF長沼洋一「WBが嫌だった」から始まった武者修行…川井健太監督との出会い、苦節8年目での二桁ゴール
昨季プロ8年目でキャリアハイの10ゴールを挙げたサガン鳥栖のMF長沼洋一。2022年7月に加入した鳥栖ではデビュー戦から先発に抜擢され、いきなりJ1初ゴールを挙げる幸先の良いスタートを切って以降、定位...
-
なでしこジャパン、ブラジルにPK戦で敗れる 長野風花や長谷川唯ら3人連続PK失敗
なでしこジャパンこと日本女子代表は、10日にブラジルとのSheBelievesCup3位決定戦を戦った。田中美南のゴールで前半に先制すると、後半にはPKのチャンスが到来。だが、田中美南のPKを相手GK...
-
“5万人”超え大熱狂のアメリカVSなでしこジャパンはサッカー熱爆発の序章? アトランタが狙う今年の合計100万動員
アメリカVSなでしこジャパンの会場メルセデス・ベンツ・スタジアムphoto/GettyImages今年はアタランタでサッカーイベントが続々今月6日、なでしこジャパンはシービリーブスカップでアメリカ女子...
-
井上尚弥を生んだ街!座間市出身でサッカー日本代表になった4名の選手
ボクサーの井上尚弥は6日、4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチでルイス・ネリを下し、日本人初の4団体防衛に成功した。27戦27勝24KOという戦績とともに、リング上での圧倒的なパフォーマンス...
-
なでしこジャパンの名FW大野忍が「今の選手のことを評論したくない」と語った深いワケ “冷たいと思われるかも…”
世界的に急速な成長を見せている女子サッカー。特にヨーロッパでは観客数がうなぎのぼりとなっており、選手の価値も高まっている。メディアでも女子のスター選手が取り上げられることが多くなっており、様々な企業の...
-
これがアメリカの女子サッカー人気!本日のなでしこジャパン戦は「記録的観客動員」を達成か
現地時間6日にアメリカで開幕する女子サッカーのシービリーブスカップ。毎年2月~4月の間に行われている恒例の親善大会で、今年はパリ五輪に向けた重要な強化試合として開催。昨年に続き、開催国アメリカ、カナダ...
-
なでしこ主将の熊谷紗希、代表戦150試合出場!「たくさんの方々のおかげでここまで来られました。本当に感謝しています」
なでしこジャパンこと日本女子代表は、6日に行われたSheBelievesCup準決勝でアメリカに1-2で敗れた。キャプテンの熊谷紗希は、この試合で代表通算150キャップに到達している。Instagra...
-
期待の若手なでしこ、浜野まいかに大注目!W杯の涙を強さに
チェルシー・ウィメン(WSL)に所属し、日本女子代表(なでしこジャパン)で活躍するFW浜野まいか。若干19歳にしてスウェーデン、イングランドのトップリーグ経験をもつ期待のエースだ。4月にアメリカで行わ...
-
なでしこ主将の熊谷紗希、代表戦150試合出場!「たくさんの方々のおかげでここまで来られました。本当に感謝しています」
なでしこジャパンこと日本女子代表は、6日に行われたSheBelieves Cup準決勝でアメリカに1...
-
なでしこ対アメリカ戦に50,644人集結!アメリカ女子代表親善試合史上最多観客数を記録
なでしこジャパンこと日本女子代表は、6日に行われたSheBelieves Cup準決勝でアメリカに1...
-
なでしこ対アメリカ戦に50,644人集結!アメリカ女子代表親善試合史上最多観客数を記録
なでしこジャパンこと日本女子代表は、6日に行われたSheBelievesCup準決勝でアメリカに1-2で敗れた。開始30秒で清家貴子の電撃ゴールで先制するも前半に追い付かれ、後半に逆転を許して敗れてい...
-
5万人来客のなでしこ戦で20歳のアメリカ女子選手がブーイングされた理由…TikTokで炎上して謝罪
なでしこジャパンこと日本女子代表は、6日に行われたSheBelievesCup準決勝でアメリカに1-2で敗れた。この試合はアトランタのメルセデス=ベンツ・スタジアムで行われたが、ホームで行われたアメリ...
-
なでしこのPKを全部止めたブラジル女子GK、靭帯断裂から1年ぶりに復帰したばかり 「息子たちに捧げる」
なでしこジャパンこと日本女子代表は、10日にSheBelievesCup3位決定戦でブラジルと対戦した。田中美南のゴールで前半に先制するも、後半に訪れたPKのチャンスは田中美南が失敗。すると、その5分...
-
なでしこジャパン、米シービリーブスカップに臨むメンバー22名を発表!宮澤ひなたがパリ五輪に向け代表復帰
日本サッカー協会(JFA)は28日、4月にアメリカで開催されるシービリーブスカップに向けた日本女子代表「なでしこジャパン」のメンバー22名を発表した。最終予選で北朝鮮を破り、見事パリ五輪出場を決めたな...
-
U-23日本代表、中国戦は36歳の女性主審が担当 本業は教師、なでしこ対北朝鮮など裁いた経験
パリオリンピックのアジア最終予選も兼ねたU-23アジアカップが開幕を迎える。U-23日本代表は16日に中国とのグループステージ初戦を戦う。この試合で主審を担当するのはオーストラリア人の女性審判ケイシー...
-
熊谷紗希と南萌華のローマが強すぎる!4ゴール目の熊谷は「難しすぎる試合でしたが…」
なでしこジャパンこと日本女子代表でキャプテンを務める熊谷紗希。 ローマでプレーする33歳の重鎮は30...
-
熊谷紗希と南萌華のローマが強すぎる!4ゴール目の熊谷は「難しすぎる試合でしたが…」
なでしこジャパンこと日本女子代表でキャプテンを務める熊谷紗希。ローマでプレーする33歳の重鎮は30日のインテル戦で今季4点目となるゴールを決めた(動画15秒から)。前半6分、コーナーキックのこぼれをス...
-
なでしこジャパン、パリ五輪の組み合わせが決定!3試合全てが24時キックオフ
20日、7月に開幕を迎えるパリ五輪サッカー競技の組み合わせ抽選が行なわれ、なでしこジャパンが挑むグル...
-
浦和レッズレディース遠藤優の進化が止まらない!栗島朱里との好連係も必見
日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)所属の三菱重工浦和レッズレディースは4月25日、報道陣に向けチームトレーニングを公開。練習後には楠瀬直木監督をはじめとするコーチングスタッフ、及び各選手が囲み取...