「アビスパ福岡 監督」のニュース (937件)
-
日本代表復帰の37歳長友佑都「気持ち良く代表行ってきます!」吉田麻也や酒井宏樹も反応
37歳にして日本代表に電撃復帰した長友佑都。FC東京でプレーする大ベテランは、16日に行われたJ1第4節アビスパ福岡戦で今季初ゴールを決めた。前半28分、バングーナガンデ佳史扶のクロスが流れてくると、...
-
日本代表DF長友佑都も!世界の代表でプレーする37歳以上の超人ベテラン7人
37歳にして日本代表に電撃復帰した長友佑都。本日行われたJ1第4節FC東京対アビスパ福岡戦で圧巻のゴールを決めた。ここでは、代表選手としてプレーする主な大ベテランたちをまとめてみる。なお、リオネル・メ...
-
攻守で上回ったアビスパ福岡!横浜F・マリノス、キューウェル新体制でも続く「課題」とは
1日、明治安田J1リーグ第2節が行われ、アビスパ福岡がアウェイで横浜F・マリノスと対戦し、後半6分の紺野和也のゴールで1-0で勝利。今シーズン初の勝点3を獲得すると同時に、Jリーグ参戦29年目にして初...
-
ABEMA、“驚きの首位”町田ゼルビアの2試合を無料中継!4月2週目までの放送予定がこれ
『DAZN』のコンテンツを楽しむことができる『ABEMAdeDAZN』を展開しているABEMA。今回、4月の第1週と第2週に放送されるJリーグのスケジュールが公開となった。J1昇格初年度ながら首位に立...
-
「マリノスは攻撃的で楽しい」が「これが自分たちの勝ち方」 福岡の長谷部監督が誇る
長谷部茂利監督の就任以来、上昇が止まらないアビスパ福岡が今年もやってくれそうだ。福岡は1日(金)に行われたJ1リーグの第2節で、優勝候補の一角である横浜F・マリノスに敵地で1-0と勝利。2試合目で今シ...
-
「Jリーグ初のイラン人選手」に!福岡がイラン代表FWザヘディの獲得を発表
J1のアビスパ福岡は7日、ゾリャ・ルハンシク(ウクライナ)からイラン代表FWシャハブ・ザヘディを6月30日までの期限付きで獲得したことを発表した。背番号は9番に決定、Jリーグでプレーする初のイラン人選...
-
U-16日本代表、モンテギュー国際大会に向けたメンバー20名を発表!前回は惜しくも準優勝
日本サッカー協会(JFA)は14日、フランスのモンテギュー国際大会に臨むU-16日本代表メンバー20名を発表した。廣山望監督のもと、2025年のU-17ワールドカップを目指す世代。招集リストは以下の通...
-
アビスパサポーターが誇る応援歌がEDMに!福岡を拠点に活動するアーティストTANAとタッグ
昨季のJ1リーグでクラブ史上最高の7位に入り、ルヴァンカップでは初タイトルを獲得したアビスパ福岡。このシーズンオフには主力だった山岸祐也、井手口陽介、三國ケネディエブスらが退団したが、岩崎悠人、松岡大...
-
J1開幕名門対決は横浜FMが東京Vを2-1で撃破!FW宮市亮「自信を与えてくれる勝利」と好スタートに手応え
J1開幕第1節が25日に東京ヴェルディ対横浜F・マリノス戦が東京・国立競技場で行われ、2-1で横浜FMが勝利して好発進した。J1では2008年シーズン以来となる伝統の対決は横浜FMが東京Vを圧倒して3...
-
アジアカップ後の2024年Jリーグ「要チェック」の5人
今シーズンのJリーグがいよいよ開幕する。J1は、戦力アップに成功したヴィッセル神戸が連覇を達成するのか。それとも、近年のJ1をリードしてきた横浜F・マリノスと川崎フロンターレが逆襲するのか。そして、大...
-
Jリーグ2024年シーズン開幕前に戦力分析!J1、J2、J3の上位争い、残留争いはどうなる?
J1が今月23日、J2とJ3が24日に2024年シーズンが開幕する。今季はどこが上位争い、残留争いを繰り広げるのか。開幕前にJ1、J2、J3の各チームの戦力を分析して上位、下位を予想した。J1優勝候補...
-
橋岡大樹で6人目!「プレミアリーグに挑戦した“東アジア出身のディフェンダー”」
先日シント=トロイデンからイングランド・プレミアリーグのルートン・タウンへと移籍した橋岡大樹。ついにベルギーリーグからのステップアップを果たした。ヨーロッパ生まれの選手やルーカス・ニールらオーストラリ...
-
プロへの登竜門!?日本代表を数多く輩出した高校の出身選手!
今年度、高校サッカー選手権出場こそ逃したが、U-18プレミアリーグWESTで6位に入った東福岡。一時は“西の横綱”に位置付けられた九州の巨人であり、チームカラーから「赤い彗星」の愛称で親しまれている。...
-
天皇杯準優勝の柏、井原正巳監督の来季続投を発表「攻守にアグレッシブな試合をお見せしたい」
柏レイソルは13日、井原正巳監督(56)が来季も引き続き指揮を執ることが決定したと発表した。井原監督は過去にU-23日本代表のヘッドコーチ、柏のヘッドコーチ、アビスパ福岡の指揮官を歴任し、2019年に...
-
「MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16」「あの後また決め直すくらいの…」。スーパーゴールも敗戦の東福岡FW山口倫生は悔しさを糧に真のエースへ
[12.17MIZUNOCHAMPIONSHIPU-16準決勝鹿島学園高3-2東福岡高時之栖うさぎ島G]悔しさを糧に成長し、真のエースになる。東福岡高FW山口倫生(1年=アビスパ福岡U-15出身)は後...
-
最優秀監督賞受賞の福岡・長谷部監督、選手の成長に感謝「常に成長し続けてくれた」
アビスパ福岡を率いる長谷部茂利監督が23シーズンの最優秀監督賞を受賞した。今季はルヴァンカップでクラブ史上初のタイトルを獲得するなど躍進の年になったが、「快挙と言われるようなプレーを選手がしてくれた。...
-
優秀監督賞の得票数が明らかに…1位は神戸・吉田監督も2位の福岡・長谷部監督が受賞
23シーズンJリーグ優秀監督賞がアビスパ福岡の長谷部茂利監督に決まった。監督および選手による投票の得票数が明らかになり、1位はヴィッセル神戸の吉田孝行監督だったが、同賞と優勝監督賞を同時に受賞すること...
-
ベストヤングプレーヤーは新潟MF三戸舜介!最優秀監督賞は福岡の長谷部監督が受賞
Jリーグは23シーズンのベストヤングプレーヤー賞が、アルビレックス新潟に所属するMF三戸舜介(21)に決まったと発表した。また優秀監督賞も発表し、ルヴァンカップでアビスパ福岡を初優勝に導いた長谷部茂利...
-
栃木が田中誠氏の監督就任&柳下正明氏のヘッドコーチ就任を発表!
栃木SCは5日、田中誠氏(48)が2024シーズンから新監督に就任することを発表した。また、今季までツエーゲン金沢を率いた柳下正明氏(63)のヘッドコーチ就任も報告している。田中氏は現役時代にセンター...
-
「必要なスペースがないことが判明」初の“星”は異例の配置に…ルヴァン杯王者・福岡が新ユニフォームを発表
アビスパ福岡は3日、2024シーズンのユニフォームを発表した。今シーズンのルヴァンカップ初優勝により“星”が付けられている。福岡の新ユニフォームは「さらなる高みを目指して戦う勝利への執念の深さを表現」...
-
福岡vs広島 スタメン発表
[12.3J1第34節](ベススタ)※14:00開始主審:福島孝一郎[アビスパ福岡]先発GK1永石拓海DF3奈良竜樹DF5宮大樹DF37田代雅也MF2湯澤聖人MF6前寛之MF7金森健志MF8紺野和也M...
-
ベストイレブン投票結果が判明!! MVP大迫勇也が221票で最多得票、次点は浦和ショルツの194票
Jリーグは5日、オンラインで年間表彰式『Jリーグアウォーズ』を開催し、今季の最優秀選手とベストイレブンが決定した。J1の18クラブの監督・選手による投票結果が公開され、得点王のFW大迫勇也(神戸)が最...
-
Jリーグ優秀選手34名が決定!5日開催Jリーグアウォーズでベスト11&MVPを発表
Jリーグは4日、2023Jリーグ優秀選手賞を受賞した34選手を発表した。J1所属の18クラブの監督と選手による投票で決定した。また最優秀選手賞とベストイレブンは、この34選手の中から決定。5日に行われ...
-
福岡MF紺野和也が2ゴール!! ルヴァン決勝に続く大活躍でまたも浦和を撃破
[11.25J1第33節浦和2-3福岡埼玉]J1リーグは25日、第33節を行い、アビスパ福岡が浦和レッズを3-2で破った。同カード対決のルヴァン杯決勝で2アシストのMF紺野和也が今度は2ゴールの大活躍...
-
ルヴァン杯MVPの福岡MF前寛之「素晴らしいストーリー」J2水戸で出会って6年目、長谷部監督と悲願の戴冠
[11.4ルヴァン杯決勝福岡2-1浦和国立]アビスパ福岡にクラブ史上初のタイトルをもたらしたのは、3年前に指揮官とともにやってきた頼れる副キャプテンだった。ルヴァン杯決勝という大舞台で本職外のシャドー...
-
福岡vs広島 試合記録
【J1第34節】(ベススタ)福岡0-1(前半0-0)広島[広]荒木隼人(90分+6)[福]宮大樹(57分)[広]中野就斗(28分)観衆:18,309人主審:福島孝一郎└広島がACL2出場圏内の3位を死...
-
浦和は公式戦4連敗から脱出、3位確定を目指してJ1最終節へ…GK西川「状況を見ながらしっかり戦いたい」
[11.29ACLグループJ第5節浦和2-1武漢埼玉]11月は公式戦4連敗だったが、ようやく白星を掴んだ。浦和レッズGK西川周作は「11月は僕たちが望む結果を取れず、みんなが苦しい思いをした。だけど、...
-
ルヴァン杯“U-21枠”で出番到来…J1通算出場2分も決勝T全試合先発の福岡MF森山公弥「1、2年目と比べものにならないくらい成長できた」
[11.4ルヴァン杯決勝福岡2-1浦和国立]大会独自のレギュレーションにより、U-21選手の先発出場が義務付けられているルヴァンカップ。アビスパ福岡はアカデミー出身のMF森山公弥がプライムステージ(決...
-
ソシエダに4名、バイエルンに6名…日本の育成年代の選手が欧州クラブの練習に参加! 森保監督「本当に素晴らしいこと」
アディダスジャパン株式会社は8日、日本サッカー協会(JFA)とのパートナーシップのもと、育成年代の選手を対象とした「育成年代応援プロジェクトJFAアディダスDREAMROAD(ドリームロード)」を発足...
-
浦和vs福岡 試合記録
【J1第33節】(埼玉)浦和2-3(前半1-1)福岡[浦]アレクサンダー・ショルツ(18分)、明本考浩(75分)[福]紺野和也2(32分、62分)、小田逸稀(54分)[浦]中島翔哉(28分)、柴戸海(...