「アビスパ福岡 移籍」のニュース (1,079件)
-
「プレッシャーを力に」2位福岡、J1昇格争い佳境で強さ発揮! 川崎Fからレンタルの遠野は二桁得点
[12.13J2第40節福岡2-0京都ベススタ]2位アビスパ福岡は内容と結果が伴った完封勝利をおさめ、5年ぶりのJ1昇格に王手をかけた。長谷部茂利監督は「今シーズンは、今日のようなゲームがしたくて選手...
-
久保と安部の未来は?神童と呼ばれながらも、ブレイクできなかった選手たち
18歳の日本代表MF久保建英がレアル・マドリードに加入し、20歳の日本代表MF安部裕葵はバルサに加入。スペイン屈指の名門2クラブに日本人選手が加入したことは、国内外で大きなトピックとなっている。マルテ...
-
シントトロイデンとJリーガーの「FIFA20」対決2日目! シュミット&松原が登場…岡山FW上門&デューク、福岡FW木戸&三國が挑む
ベルギー1部のシントトロイデン所属のGKシュミット・ダニエルとDF松原后が10日、サッカーゲーム『FIFA20』でJリーガーに戦いを挑んだ。シントトロイデンは『DMM.com』が主催する『e-Stad...
-
日本代表DF冨安健洋にブンデスリーガ2クラブが関心か!伊メディアが報道
ボローニャに所属する日本代表DF冨安健洋にブンデスリーガのバイヤー・レバークーゼンとボルシア・メンヒェングラートバッハが関心を寄せているようだ。28日、イタリアメディア『カルチョメルカート』が報じてい...
-
[移籍]ハーフナー・マイク、9年ぶりに古巣・甲府復帰 練習生から正式契約へ
昨年はタイでプレイしていたハーフナー・マイクphoto/GettyImagesJ1昇格に貢献できるかヴァンフォーレ甲府は26日、FWハーフナー・マイクが加入することが決まったと発表した。現在32歳のハ...
-
福岡MF鈴木惇が契約満了「次はどこの一休になるのか…」「ありがとう、アビスパ福岡」
アビスパ福岡は19日、契約期間満了に伴い、MF鈴木惇(31)と来季の契約を更新しないことを発表した。福岡U-18出身の鈴木は2種登録選手を経て2008年にトップチームへ正式昇格。2013年に東京Vへ完...
-
「この様なタイミングで…」福岡DF實藤友紀、横浜FMへ電撃移籍
横浜F・マリノスは23日、アビスパ福岡からDF實藤友紀(31)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は『19』をつける。實藤はクラブ公式サイトを通じて「伝統あるクラブに加われる事に嬉しい気持ちと、...
-
福岡FW東家聡樹が今治にレンタル「全力を尽くします」
アビスパ福岡は11日、FW東家聡樹(23)がFC今治に期限付き移籍することを発表した。福岡の育成組織出身の東家は中京大を経て、2020年に古巣に復帰。加入1年目はJ2リーグ13試合に出場した。クラブ公...
-
福岡がレンタルでFWブルーノ・メンデス獲得! 昨季までC大阪でプレー「Vamos Juntos Avispa Fukuoka!」
アビスパ福岡は13日、ウルグアイのデポルティーボ・マルドナドからFWブルーノ・メンデス(26)が期限付き移籍で加入することが決まったと発表した。ブラジル出身のメンデスは昨季までの2年間、セレッソ大阪に...
-
「日本で5、6回も…」仙台退団のマルティノスが差別的投稿に怒り爆発!
明治安田生命J1リーグのベガルタ仙台を先月31日に契約解除により退団したキュラソー代表FWクエンテン・マルティノスは、J2リーグのモンテディオ山形へ加入する可能性が取りざたされている。その中、マルティ...
-
福岡退団ジョン・マリが中東移籍!元インテルMFバネガとチームメイトに
明治安田生命J1リーグのアビスパ福岡を退団したカメルーン代表FWジョン・マリ(28)が、サウジアラビア1部のアル・シャバブ・リヤドへ加入した。30日、クラブ公式サイトが伝えている。同選手は、昨年3月に...
-
2022シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(9~7位)
2022シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(9~7位)。2月12日川崎フロンターレ対浦和レッズの「FUJIFILMSUPERCUP」によって幕を開ける、明治安田生命J1リーグの2022シーズン。今年は冬にFIFAワールドカップ・カタール大会が行われるために...
-
「C大阪史上1番かわいい」復帰加入FWの“ノリノリ”決意表明にファン歓喜
セレッソ大阪が15日にクラブ公式ツイッター(@crz_official)を更新し、前日14日に行われた2022年チーム始動記者会見に参加できなかったFWブルーノ・メンデスの動画を公開した。クラブが「昨...
-
福岡在籍10年…FW石津大介が契約満了「まだまだやれるところを見せたい」
アビスパ福岡は6日、FW石津大介(31)と新シーズンの契約を更新しないことが決まったと発表した。石津は在籍10年目だった昨季、J1リーグ戦15試合で無得点に終わっていた。石津は2012年、福岡大から福...
-
FWブルーノ・メンデス、C大阪に2年ぶり再レンタル決定!「移籍が決まる前からたくさんのメッセージが…」
セレッソ大阪は8日、ウルグアイのデポルティーボ・マルドナド所属のFWブルーノ・メンデス(27)が期限付き移籍で加入することが決まったと発表した。B・メンデスは2019〜20年もC大阪にレンタルされてお...
-
「アビスパのサポーターであり続けます」福岡FWジョン・マリが期限付き移籍満了で退団
アビスパ福岡は7日、カメルーン人FWジョン・マリが期限付き移籍期間満了で退団することを発表した。ジョン・マリは深圳(中国)より期限付き移籍。昨季は16試合5得点だった。クラブを通じて「アビスパのファン...
-
2022シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(15~13位)
2022シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(15~13位)。2月12日に行われる、川崎フロンターレ対浦和レッズの「FUJIFILMSUPERCUP」によって幕を開ける、明治安田生命J1リーグの2022シーズン。今年は冬にFIFAワールドカップ・カタール大会が行...
-
2021シーズン限りでJリーグを離れた外国人選手4人の現在地
欧州リーグと異なり、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)ではクラブと選手の契約のほとんどが1年間の短期間契約である。従ってシーズンオフ中に激しい選手の入れ替えや契約更新が行われ、現在クラブのフロント陣は...
-
主将・エドゥアルドの後継者にも 今季加入のレフティCB孫は将来の鳥栖を担う逸材に
立正大から加入した孫今オフは多くの選手の流出が目立ったサガン鳥栖。昨シーズンは7位と躍進したものの、主力組の移籍が目立ち、来季も新戦力に活躍が求められる1年になりそうだ。そんな鳥栖で大卒ルーキーながら...
-
サロモンソン、福岡移籍の理由告白「広島で1年プレーした後…」母国復帰時の心境も明かす
明治安田生命J1リーグのアビスパ福岡を退団した元スウェーデン代表DFエミル・サロモンソン(32)が、サンフレッチェ広島からアビスパ福岡へ移籍した時の心境やIFKヨーテボリへの復帰を決めた理由を明かした...
-
2022シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(3~1位)
2022シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(3~1位)。2月12日川崎フロンターレ対浦和レッズの「FUJIFILMSUPERCUP」によって幕を開ける、明治安田生命J1リーグの2022シーズン。今年は冬にFIFAワールドカップ・カタール大会が行われるために...
-
福岡が磐田に逆転勝利!! ルキアン“恩返し弾”で追い付き、重廣が決勝弾!!
[4.13ルヴァン杯GL第4節福岡2-1磐田ベススタ]YBCルヴァンカップ2022は13日、グループリーグ第4節を開催し、グループDではアビスパ福岡とジュビロ磐田が対戦。前半をスコアレスで折り返した試...
-
G大阪キム・ヨングォン、韓国1部蔚山現代と個人合意!4年契約提示と現地報道
明治安田生命J1リーグのガンバ大阪に所属する韓国代表DFキム・ヨングォン(31)は、Kリーグ1(韓国1部)の蔚山現代への移籍ですでに合意に達しているようだ。18日、韓国メディア『スポーツソウル』が伝え...
-
過酷なJ1残留争い。降格圏の4チームが残留するためのシナリオとは
新型コロナウイルス感染症の影響に伴うレギュレーションの変更により、史上初、20チーム(通常18チーム)で争われた明治安田生命J1リーグも残すは3戦。4チームが自動降格する極めて厳しい2021シーズンだ...
-
浦和移籍のデマにジョンマリ反応!「“まだ”福岡の選手」と注目発言も…
明治安田生命J1リーグのアビスパ福岡に所属するカメルーン代表FWジョン・マリ(28)は23日、自身の去就に関するコメントを残したことで注目を集めている。ジョン・マリは今月22日にインスタグラムを更新。...
-
まさに冷静沈着 約3ヵ月間アーセナルでスタメンを守り続ける日本代表DFの安定感
アーセナルで不動の地位を築く冨安健洋photo/GettyImages移籍は成功だったようだ難敵ウェストハムを倒し、暫定ではあるがプレミア4位となったアーセナル。開幕から3連敗と今季もクラブに暗いムー...
-
上位進出へ最前線の起点となるストライカー 湘南で輝く33歳の助っ人FW
J1でゴールを伸ばせるかphoto/GettyImages来季の契約を更新したウェリントン湘南ベルマーレがウェリントンとの契約を更新したことを発表した。J1残留を果たしたチームにおいて、33歳の助っ人...
-
2021シーズンで引退のJリーガーたち。感謝を込めて【第2弾】
2021シーズン明治安田生命Jリーグの全日程が終了し、今季限りでの現役引退を選択した選手達が各クラブから発表されている。第1弾に続き、ここではJ1、J2、J3リーグの各クラブから引退を表明した選手達を...
-
栃木に福岡DFカルロス・グティエレスが完全移籍「持ってる力を全て出していきたい」
栃木SCは25日、アビスパ福岡のDFカルロス・グティエレス(30)が完全移籍で加入することを発表した。スペイン出身の同選手は昨季から福岡でプレーし、今季はJ1リーグ戦8試合に出場。栃木のクラブ公式サイ...
-
福岡が鹿島からレンタル中の奈良竜樹を完全移籍で獲得!「良いときも苦しいときも共に戦いましょう」
アビスパ福岡は17日、鹿島アントラーズからレンタルしていたDF奈良竜樹(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。奈良は2020シーズンに川崎フロンターレから鹿島に加入。翌21シーズンに福岡に期限付き...