「アビスパ福岡 移籍」のニュース (1,079件)
-
横浜FM、オナイウ阿道が今夏残留か!ポステコグルー率いるセルティックから関心も…
明治安田生命J1リーグの横浜F・マリノスに所属する日本代表FWオナイウ阿道は、スコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド1部)の強豪セルティックへ移籍する可能性を否定しているようだ。12日、英紙『...
-
福岡、湘南MF中村駿の獲得発表「福岡の街を盛り上げていけるよう…」
明治安田生命J1リーグのアビスパ福岡は13日、湘南ベルマーレからMF中村駿を完全移籍により獲得したことを公式発表している。中村駿は直近3シーズンにわたりモンテディオ山形で主力として公式戦35試合以上で...
-
トッテナム、冨安健洋獲得へ前進!増額再オファーでボローニャと合意間近に
ボローニャに所属する東京五輪の日本代表DF冨安健洋は、トッテナム・ホットスパーへの移籍間近に迫っているようだ。12日、英メディア『90min』が報じている。冨安健洋はボローニャとの契約を2024年6月...
-
C大阪からレンタル移籍の徳島MF前川が福岡に育成型期限付き移籍
徳島ヴォルティスは21日、セレッソ大阪から期限付き移籍していたMF前川大河(22)との契約期間満了が決まり、アビスパ福岡に育成型期限付き移籍することを発表した。前川はC大阪から徳島に期限付き移籍。今季...
-
広島で約1年出番なし…五輪代表候補MF松本泰志が福岡にレンタル「移籍を許してくれたクラブに感謝」
サンフレッチェ広島は20日、U-23日本代表MF松本泰志がアビスパ福岡に期限付き移籍することが決まったと発表した。移籍期間は2020年8月21日~2021年1月31日。この間、広島との公式戦には出場で...
-
「16年もプロ生活を送れるとは…」富山DF山形辰徳が現役引退、福岡や栃木などでプレー
カターレ富山は12日、DF山形辰徳(34)が現役引退することを発表した。山形は東福岡高を卒業後、アルビレックス新潟やアルビレックス新潟シンガポール、アビスパ福岡、栃木SCを経て、今年富山に加入。通算で...
-
日本代表DF冨安健洋にプレミア3クラブが注視!ボローニャ監督は放出の可能性を示唆
ボローニャに所属する日本代表DF冨安健洋に対して、プレミアリーグの3クラブが獲得に興味を示しているようだ。イギリス『Teamtalk』が報じた。冨安は2018年1月にアビスパ福岡からジュピラー・プロ・...
-
今年のヒーローは誰だ!? 夢と絶望の90分…J1昇格プレーオフ“英雄列伝”
毎年、数々のドラマが生まれるJ1昇格プレーオフ。2013年の準決勝、モンテディオ山形の守護神・山岸範宏が後半アディショナルタイムにCKから決めたヘディング弾は、Jリーグファンの記憶に今も深く刻まれてい...
-
J2残留の熊本、4選手が契約満了に…期限付き加入の2選手も退団へ
ロアッソ熊本は27日、MF菅沼実、DF光永祐也、FWモルベッキ、DFジュニオールの4選手と来季の契約を更新しないことを発表した。また、FWグスタボとMF木村祐志の期限付き移籍期間満了もあわせて発表して...
-
堅守福岡がFC東京打ち破る! ブルーノ・メンデスの移籍後初ゴールで6戦ぶり3勝目
[4.17J1第10節福岡1-0FC東京ベススタ]J1第10節が17日に行われ、アビスパ福岡がホームでFC東京と対戦し、1-0で完封勝利をおさめた。FWブルーノ・メンデスの移籍後初ゴールが決勝点となり...
-
福岡、元山形指揮官の奥野僚右コーチら4名との契約を満了
アビスパ福岡は23日、元モンテディオ山形監督の奥野僚右コーチ(50)を始め、山岸範之GKコーチ(46)、竹原靖和アシスタントコーチ(37)、菊池忍フィジカルコーチ(48)ら4名との来シーズンの契約を更...
-
[MIXゾーン]MVPは間違いなくDF志知孝明 アビスパの左サイドで示した存在意義
リーグ戦6試合ぶりの勝利を収めた福岡(写真はイメージ)photo/GettyImagesC大阪戦での退場の汚名を返上アビスパ福岡は17日、明治安田生命J1リーグ第10節でFC東京と対戦した。前半は何度...
-
福岡vsFC東京 試合記録
【J1第10節】(ベススタ)福岡1-0(前半0-0)FC東京[福]ブルーノ・メンデス(58分)[福]城後寿(90分)[F]アダイウトン(63分)、ディエゴ・オリヴェイラ(90分+6)観衆:4,981人...
-
スペイン王者レアルから得点を奪った4人の日本人選手。海外経験のないJリーガーも
先日(2020年7月17日・日本時間)行われたラ・リーガ第37節。レアル・マドリードはビジャレアルを2-1で制すと、2019/20シーズンのスペイン王者となった。これでロス・ガラクティコス(レアル・マ...
-
1年でのJ1復帰目指す柏、ネルシーニョ監督&井原コーチの強力再タッグが決定!栗澤コーチも就任
ネルシーニョ監督の就任を発表した柏レイソルは13日、コーチングスタッフを発表した。前アビスパ福岡監督の井原正巳氏がヘッドコーチに就任。日本代表のコーチングスタッフへ入閣するという一部報道もあったが、ネ...
-
福岡から千葉にレンタル中のMF為田が完全移籍「13番ユニでいっぱいのスタジアムにできるように」
ジェフユナイテッド千葉は14日、アビスパ福岡から期限付き移籍しているMF為田大貴(24)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。大分U-18出身の為田は2012年のトップ昇格後、2016年から福...
-
古賀太陽が福岡武者修行から柏に復帰「覚悟を持って」
柏レイソルは10日、アビスパ福岡に育成型期限付き移籍していたDF古賀太陽(20)が復帰すると発表した。昨季途中に福岡に移籍した同選手は、J2リーグで21試合(0得点)に出場していた。クラブを通じ「今シ...
-
湘南DF石原広教が福岡に期限付き移籍「J1昇格に必ず貢献します」
アビスパ福岡は8日、湘南ベルマーレDF石原広教の期限付き移籍加入を発表した。なお、期限付き移籍期間は20年1月31日までで、期間中の湘南と対戦するすべての公式戦に出場できないことが併せて発表されている...
-
福岡、“バンディエラ”城後ら6選手と契約更新
アビスパ福岡は27日、FW城後寿(32)とGK杉山力裕(31)、FW松田力(27)、FW石津大介(28)、DF岩下敬輔(32)、MF鈴木惇(29)の6選手と契約を更新したことを発表した。今季リーグ戦で...
-
アビスパ福岡、J1昇格の立役者セランテスが退団…本人は日本でのプレーを熱望
明治安田生命J2リーグのアビスパ福岡は、GKジョン・アンデル・セランテスと来季の契約を結ばないことを公式発表した。スペイン出身のセランテスはプロデビューから長らくセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)...
-
湘南がFWウェリントンを獲得! 14年まで湘南に所属「再びプレーできることをとても幸せに思います」
湘南ベルマーレは21日、ブラジルのボタフォゴSPに所属するFWウェリントン(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。メディカルチェック後に正式契約となる。ウェリントンは2013年6月に湘南に加入し、...
-
ヴァンフォーレ甲府、昨季2桁得点のドゥドゥが退団「皆さんと過ごした日々は一生忘れません」
明治安田生命J2リーグのヴァンフォーレ甲府は8日午前、FWドゥドゥが契約満了に伴い退団することを公式発表している。ドゥドゥは2014年夏にブラジル1部のフィゲイレンセから柏レイソルに期限付き移籍により...
-
元FC東京の丹羽大輝、スペイン3部残留濃厚に!契約更新でクラブと合意も…
明治安田生命J1リーグのガンバ大阪、サンフレッチェ広島、FC東京などに在籍していた元日本代表DF丹羽大輝は、2021/22シーズンもスペイン3部のセスタオ・リーベルでプレーする可能性が高いようだ。28...
-
FWハーフナー・マイクが9年ぶりに甲府復帰!「自分が培った経験を若手に」
ヴァンフォーレ甲府は26日、FWハーフナー・マイク(32)の加入を発表した。横浜F・マリノスでプロデビュー後、アビスパ福岡やサガン鳥栖への期限付き移籍を経て、2010年から11年まで甲府でプレーしてい...
-
「プレミアリーグでプレーしたい」冨安健洋が今夏移籍願望を激白!
「プレミアリーグでプレーしたい」冨安健洋が今夏移籍願望を激白!。U24日本代表の一員として東京五輪男子サッカー競技に臨んだDF冨安健洋には、プレミアリーグのトッテナム・ホットスパーやアーセナル、レスター・シティなど複数クラブが関心を寄せている。その中、本人はイタリ...
-
サムライDFはボローニャを支配した 「冨安の価値は少なくとも2倍、3倍」
ボローニャの冨安photo/GettyImagesセリエAにあっさり適応する男初挑戦となる欧州五大リーグに対応できるのか、セリエAは日本人DFにとって甘い環境ではない。今季開幕当初、ベルギーのシント・...
-
大分が神戸MF増山朝陽を完全移籍で獲得!「皆さまに『行ってよかったね』と言ってもらえるように」
大分トリニータは5日、ヴィッセル神戸からMF増山朝陽(24)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「39」に決まっている。東福岡高出身の増山は2015年に神戸へ入団。2017年に横浜FC、202...
-
「トルコ移籍の噂は無視して下さい」ケニア人FWドゥンガが鳥栖残留を明言
明治安田生命J1リーグのサガン鳥栖に所属するケニア人FWイスマエル・ドゥンガは、トルコへ移籍する可能性が現地で報じられていた。しかし、ドゥンガは29日にSNSを更新してトルコへの移籍を否定するとともに...
-
神戸、フェリントンとの契約満了を発表!新たな外国人選手獲得の可能性は…
写真:vissel-kobe.co.jp 6日、ヴィッセル神戸はFWウェリントンの契約満了に伴う退団を発表した。同選手は今季、リーグ戦15試合に出場し6ゴールを挙げていた。ウェリントンは退団に伴い「ど...
-
福岡、新戦力ジョン・マリが6週間以上の離脱へ。カメルーン代表選出の可能性も…
明治安田生命J1リーグのアビスパ福岡に所属するカメルーンFWジョン・マリは、今月15日に開催されたJ1リーグ第14節・ベガルタ仙台戦での負傷により、少なくとも6週間の戦線離脱を強いられるようだ。24日...