「アビスパ福岡 移籍」のニュース (500件)
-
長崎にフアンマが5年ぶりに復帰!福岡から完全移籍「再びこのチームでたくさんの喜びを」
V・ファーレン長崎は14日、アビスパ福岡からFWフアンマ・デルガド(32)を完全移籍で獲得したと発表した。フアンマは17年に来日し、長崎に加入。2年間プレーし、J1昇格に貢献した。大宮を経て20年に福...
-
広島、福岡DF志知孝明の完全移籍加入を発表「自分の持っている力を全て出し戦います」
サンフレッチェ広島は12日、アビスパ福岡DF志知孝明の完全移籍加入を発表した。1993年12月27日生まれの28歳は、東海学園大から16年に松本に加入。17年途中に福島に期限付き移籍すると、翌シーズン...
-
東京V、福岡MF北島祐二をレンタルで獲得
東京ヴェルディは16日、アビスパ福岡のMF北島祐二(22)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。期間は2024年1月31日まで。北島は福岡の育成組織出身で、19年からJデビュー。22年はJ1リーグで...
-
福岡が東京V佐藤凌我の獲得を正式発表! プロデビューから2年連続でJ2リーグ13ゴール
アビスパ福岡は16日、東京ヴェルディのFW佐藤凌我(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。佐藤は東福岡高から明治大を経て、2021年から東京Vでプレー。21シーズン、22シーズンの2年連続でJ2リ...
-
山形が福岡DF熊本雄太の完全移籍加入を発表! 2年ぶり復帰に「山形一丸で2023シーズンも戦いましょう」
モンテディオ山形は9日、アビスパ福岡からDF熊本雄太(27)が完全移籍で加入すると発表した。2018年に山形でJリーガーとなった熊本は4シーズンプレーし、今季福岡へ完全移籍。J1リーグ5試合に出場した...
-
福岡がDF前嶋と契約更新
アビスパ福岡は14日、DF前嶋洋太(25)が契約を更新したと発表した。移籍1年目の今季はJ1で23試合1得点を決めていた。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2022シーズンJリーグ特集ペー...
-
福岡MFクルークスがC大阪に完全移籍…初の“海外挑戦”となったクラブに感謝「1つ、覚えておいて欲しいことがあります」
セレッソ大阪は7日、アビスパ福岡MFジョルディ・クルークスの完全移籍加入を発表した。クルークスはクラブを通じて、「セレッソ大阪ファン・サポーターの皆さんへ。この度、アビスパ福岡より加入しましたジョルデ...
-
元福岡GKセランテスが今治に加入「みなさんが望む以上の力を発揮できるように」
FC今治は8日、ログロニェス(スペイン3部)のGKセランテス(33)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。スペイン出身のセランテスは2019年から2020年までアビスパ福岡(当時J2)でプレー...
-
“リーグ戦23年連続ゴール”を記録する元日本代表MF 41歳ながらJ2で主力として戦う男が来季も得点を狙う
山瀬の活躍に期待(写真は愛媛時代)photo/GettyImages山瀬が山口と契約を更新2000年にコンサドーレ札幌でキャリアをスタートし、24年目のシーズンを戦うことを決めた男は、来季もゴールを記...
-
FC東京MF紺野和也が福岡に電撃移籍「選手としてより成長するために」
アビスパ福岡は28日、FC東京からMF紺野和也を完全移籍で獲得したと発表した。紺野は武南高、法政大を経て、20年にFC東京に入団。身長161cmの小柄なドリブラーで、大学時代は日本代表で活躍する三笘薫...
-
福岡、いわきGK坂田大樹の完全移籍加入を発表「チームに貢献出来るよう邁進して参ります」
アビスパ福岡は26日、いわきFCのGK坂田大樹の完全移籍加入を発表した。坂田はクラブを通じて、「このたび、いわきFCから加入することになりました坂田大樹です。アビスパ福岡でプレーさせて頂ける機会を下さ...
-
福岡がDF奈良竜樹との契約更新を発表
アビスパ福岡は1日、DF奈良竜樹(29)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。奈良は昨季に鹿島アントラーズから期限付き移籍し、シーズン終了後に完全移籍。今季はJ1リーグ戦22試合、ルヴァン...
-
FC東京が横浜FM仲川輝人を完全移籍で獲得「勝者のメンタリティを持って」
FC東京は28日、横浜F・マリノスよりFW仲川輝人(30)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。川崎フロンターレのアカデミー出身の仲川は、専修大を経て、2015年に横浜FMに加入。在籍期間には...
-
九州リーグにレンタル中のDF濱口功聖が鹿児島と契約満了「2年間ありがとうございました」
鹿児島ユナイテッドFCは25日、ヴェロスクロノス都農(九州リーグ)へ期限付き移籍していたDF濱口功聖(24)について、期限付き移籍期間満了および契約満了を発表した。濱口はアビスパ福岡U-18から鹿屋体...
-
横浜F・マリノスに上島拓巳加入で守備陣増強 畠中復帰でMVP岩田のボランチ再起用も?
空中戦の強さをみせる上島photo/GettyImages柏から加入が発表された横浜F・マリノスは14日、柏レイソルから上島拓巳を獲得したことを発表した。センターバックに新たな戦力を迎え、チームの戦力...
-
福岡FW東家聡樹が契約満了で退団「この悔しさを糧に前を向いて頑張ります!」
アビスパ福岡は9日、FW東家聡樹(25)との契約が満了となり、2022シーズンの契約をもって退団となることを発表した。福岡の育成組織出身の東家は中京大を経て2020年に加入し、昨季はFC今治に期限付き...
-
福岡が山口にレンタル中のDF桑原海人との契約満了を発表「福岡サポーターの皆様に活躍する姿を見せられるように」
アビスパ福岡は26日、レノファ山口FCへ育成型期限付き移籍していたDF桑原海人(22)の育成型期限付き移籍期間が終了し、福岡と2023シーズンの契約を更新しないことを発表した。桑原は福岡U-18から2...
-
J3今治の元日本代表DF駒野友一が今季限りで現役引退…13日のホーム戦後、ファンに挨拶へ
FC今治は10日、元日本代表DF駒野友一(41)が2022シーズンをもって現役を引退することを発表した。13日のホーム戦終了後にファン・サポーターに向けて挨拶をするという。駒野はサンフレッチェ広島の育...
-
福岡が離脱続くFW東家聡樹について報告「遅くなりましたことお詫び申し上げます」
[故障者情報]アビスパ福岡は13日、長期離脱が続くFW東家聡樹の怪我の状況について発表した。クラブは公式サイト上で「東家選手は慢性的に抱えておりました左肩脱臼、およびの右股関節の状態改善のため、手術を...
-
大迫“半端ない”トラップ起点に小林祐希が2247日ぶりJ復帰弾!! 福岡下した神戸がJ1残留へ大きく前進
[10.1J1第31節福岡0-1神戸ベススタ]J1リーグは1日、第31節を各地で行い、ヴィッセル神戸がアビスパ福岡を1-0で下した。残留争い直接対決を制した神戸は自動降格圏との暫定勝ち点差を5に広げ、...
-
キーパス数TOP10に2人のサムライがランクイン 守田だけじゃないポルトガルで躍動する“日本の未来”
ジル・ヴィセンテで躍動する藤本寛也photo/GettyimagesW杯・カタール大会後試されることになるかポルトガルのプリメイラリーガで上位クラブとされるスポルティングCPでプレイする守田英正。今夏...
-
J2で味わった挫折、J1帰還で掴んだチャンス…福岡DF三國ケネディエブスが“CBで”J1初出場「やっとスタート地点」
[9.10J1第29節横浜FM1-0福岡日産ス]アビスパ福岡DF三國ケネディエブスが横浜F・マリノスとのアウェーゲームで約1年半ぶりのJ1リーグ戦出場を果たした。昨季途中から栃木に期限付き移籍していた...
-
「起こった理由や背景が…」失点時に負傷の福岡GK永石拓海が“フェアプレー問題”に言及
アビスパ福岡GK永石拓海が5日、自身のツイッター(@Takumi_Nagaishi)を更新し、サポーターにメッセージを送った。永石は3日に行われたJ1第28節の名古屋グランパス戦に先発出場したが、前半...
-
「極めて危険であり、断じて許されない行為」…福岡DF柳貴博、酒気帯び運転で契約解除
アビスパ福岡は29日、北海道コンサドーレ札幌から期限付き移籍しているDF柳貴博が酒気帯び運転で任意捜査される事案が発生し、警察による事情聴取を受け、28日に期限付き移籍契約を解除したことを発表した。ク...
-
“フェアプレー勝ち越し弾”献上の福岡が終盤10人で猛攻みせるも…名古屋が逃げ切りに成功
[9.3J1第28節福岡2-3名古屋ベススタ]名古屋グランパスが敵地でアビスパ福岡を3-2で下した。名古屋は2試合ぶりの白星。連敗となった福岡は、リーグ戦はこれで7戦勝ちなしとなった。前半から動きの多...
-
岩手が新たに取得!J1ライセンスは申請した全46クラブに交付、ただし6クラブに財務ヒアリング
Jリーグは27日、23シーズンのJ1ライセンス判定結果を発表した。申請した46クラブすべてに交付。新たにいわてグルージャ盛岡がJ1ライセンスを取得した。ただし岩手を含めた秋田、水戸、鹿児島、琉球の5ク...
-
松本MF杉本太郎が福岡に完全移籍「全ての方々に感謝します」
アビスパ福岡は8日、松本山雅FCのMF杉本太郎の完全移籍加入を発表した。1996年2月12日生まれの24歳は、14年に帝京可児高から鹿島に加入。4シーズンを過ごし、17年に徳島に移籍すると、19年から...
-
福岡にDFサロモンソンが完全移籍加入「アビスパのためにプレーすることは大好き」
アビスパ福岡は6日、サンフレッチェ広島から期限付き移籍で加入していたDFエミル・サロモンソンの完全移籍加入を発表した。昨季、期限付き移籍で加入したサロモンソンは39試合2得点を記録し、クラブのJ1昇格...
-
J1昇格福岡に194cmの韓国人GKが加入…ロンドン五輪銅メダルメンバー
アビスパ福岡は4日、Kリーグの釜山からGKイ・ボムヨンを獲得したと発表した。福岡はJ1昇格の立役者となったGK中村航輔の柏復帰の可能性が取りざたされており、GK補強が急務となっていた。イは1989年4...
-
王者川崎Fが大分MF小塚、松本MF塚川を獲得!! レンタル組の知念、遠野、宮城も復帰へ
川崎フロンターレは4日、大分トリニータからMF小塚和季(26)、松本山雅FCからMF塚川孝輝(26)が完全移籍で加入することが決まったと発表した。また期限付き移籍していた3選手の復帰もあわせて伝えられ...