「アルビレックス新潟」のニュース (3,681件)
-
J初参戦の伊藤達哉がついに二桁得点到達! 「短時間でも自分が点を取る」ドイツで培った力を証明中
2025年のJ1リーグも終盤戦に突入した。長谷部茂利監督新体制で24−25シーズンのAFCチャンピオンズリーグエリート決勝まで勝ち上がったものの、J1では中位に停滞しているのが、川崎フロンターレだ。シ...
-
【Jリーグ】佐藤寿人が見た「ルーキー監督」森保一 降格候補の広島をJ1優勝へ導いた手腕
【新連載】Jリーグ語り草(2)佐藤寿人の2012年「就任1年目で初優勝。新人監督・森保一の手腕」前編シーズン開幕前は、降格候補にも挙げられるほどだった。2006年から指揮を執り、サンフレッチェ広島のス...
-
神戸が4発快勝で首位鹿島と「4」差の2位浮上…横浜FMは逆転負け、横浜FCが勝ち点で並ぶ/J1第31節
2025明治安田J1リーグ第31節が23日に行われた。鹿島アントラーズは、セレッソ大阪に逆転勝利で首位の座を堅持。追いかける京都サンガF.C.はFC町田ゼルビアとの上位対決で終盤になんとか追いつき、勝...
-
浦和の10番が閉塞感を解放「多くのものをもたらした」 33試合目の”初共演”「理解し合っている」
中島翔哉がリーグ10試合ぶりにスタメン出場浦和レッズは8月31日のJ1第28節、アルビレックス新潟戦...
-
G大阪が横浜FMに逆転勝利 神戸は4発快勝で2位浮上 J1第31節まとめ
第31節が行われたPhoto/GettyImages柏は広島とドロー2025明治安田J1リーグ第31節が23日に行われた。AFCチャンピオンズリーグ2から中5日でこの試合を迎えたガンバ大阪と、降格圏と...
-
1年ぶり出場「ぐっときた」 万雷の拍手…浦和の22番が明かす苦悩「やっとここに帰ってこられた」
浦和MF柴戸海が今季リーグ初出場浦和レッズのMF柴戸海は、8月31日のJ1第28節アルビレックス新潟...
-
セルティック加入の稲村隼翔と山田新、現地紙が査定 「レギュラーとしては監督の構想外」「未完成ながら通用するポテンシャル」
スコットランド1部リーグを4連覇中の強豪セルティック。前田大然と旗手怜央が所属するチームにはこの夏に稲村隼翔と山田新も新たに加わった。稲村はアルビレックス新潟から加入した23歳のDF、山田は川崎フロン...
-
浦和が連敗2でストップ…サヴィオが決勝弾 新潟は直近8試合1分7敗で苦しい終盤戦に
マテウス・サヴィオが決勝ゴール浦和レッズは8月31日にJ1リーグ第28節でアルビレックス新潟とホーム...
-
今夏欧州挑戦の秋山裕紀がブンデス2部で初ゴール! ダルムシュタットは首位浮上
ブンデスリーガ2部ダルムシュタットに所属するMF秋山裕紀が移籍後初ゴールを決めた。秋山は第6節アウェイでのデュッセルドルフ戦に先発出場すると、65分にエリア内のこぼれ球を拾って右足を振り抜き、移籍後初...
-
U-17日本代表候補メンバーが発表!FC琉球U-18のマギー・ジェラニー蓮が初招集「頑張ってきます」 W杯に向けた国内合宿
日本サッカー協会(JFA)は24日、9月27日(土)より大阪・J-GREEN堺に集合し、国内トレーニングキャンプに臨むU-17日本代表候補メンバー25名を発表した。チームを率いるのは廣山望監督。招集リ...
-
鹿島、神戸ら上位勢が勝利 川崎と柏は撃ち合いの末ドロー J1第32節まとめ
第32節が行われたPhoto/GettyImages上位勢が軒並み勝利2025明治安田J1リーグ第32節が27日、28日に行われた。現在首位の鹿島アントラーズは4連勝をかけて名古屋グランパスと対戦...
-
【Jリーグ】残留争いは神奈川クラブの三つ巴 横浜F・マリノスは戦力で押しきれるか?
「神奈川クラブの三つ巴」J1リーグはそんな様相を呈している。神奈川県内にある横浜F・マリノス、横浜FC、湘南ベルマーレの3チームが、残留争いで一進一退を展開。当事者にとってはストレスフルな戦いだろうが...
-
京都が11試合ぶり敗戦…鹿島が単独首位に浮上! 横浜FMは白星で残留圏キープ/J1第30節
2025明治安田J1リーグ第30節の8試合が20日に行われた。京都サンガF.C.は得点源のラファエル・エリアスを累積警告で欠くなか、清水エスパルスに敗戦。京都と勝ち点で並んでいた鹿島アントラーズが浦和...
-
FC東京はダービーに続いて多摩川クラシコも勝利 鹿島は浦和に勝利で首位浮上 J1第30節まとめ
第30節が行われたphoto/GettyImages裏天王山は横浜FCに軍配2025明治安田J1リーグ第30節の8試合が20日に行われた。先日の東京ダービーで勝利したFC東京。続くは相性の悪い川崎フロ...
-
C大阪“停滞感打破”のキーマンは本間至恩か「最後に勝たせられる選手にならないといけない」
アーサー・パパス監督新体制でスタートし、上位躍進を目論んでいたセレッソ大阪。J1開幕戦となった“大阪ダービー”ガンバ大阪戦を5−2で圧勝した際には、「今年は大きな成果を残すのではないか」と期待も高まっ...
-
35歳・鈴木大輔が振り返るサッカー人生のターニングポイント スペインでの3年間とジェフ千葉への移籍
ベテランプレーヤーの矜持~彼らが「現役」にこだわるワケ(2025年版)第7回:鈴木大輔(ジェフユナイテッド千葉)/後編前編◆「キャプテン中のキャプテン」ジェフ千葉・鈴木大輔の流儀>>2012年のロンド...
-
新潟、入江徹監督の新型ウイルス感染を発表…復帰までは吉本岳史氏が指揮
アルビレックス新潟は30日、入江徹監督が新型ウイルス感染症(COVID-19)に感染したことを発表した。発表によると、入江監督は8月28日(木)深夜に発熱、29日(金)の朝に喉の痛みを発症し、同日に検...
-
名古屋が4カ月ぶり連勝! 後半に退場者も前半3発が物を言う…湘南は4連敗で14戦未勝利に
2025明治安田J1リーグ第30節が20日に行われ、名古屋グランパスと湘南ベルマーレが対戦した。前節7試合ぶりの白星を掴んだ名古屋が、13試合未勝利の19位湘南と勝ち点差「7」で激突。名古屋は9分、山...
-
再びホームで敗戦「自分の責任です」 最下位脱出ならず…指揮官が自責「本当に自分の力不足」
新潟はホームで鹿島に敗戦アルビレックス新潟は8月23日、J1リーグ第27節で鹿島アントラーズとホーム...
-
広島が今季初黒星…序盤のミスで悔しい失点、DF嶋田華「チームの力になれるように切り替えたい」
サンフレッチェ広島レジーナは23日、SOMPOWEリーグ第3節でアルビレックス新潟レディースとホームで対戦し、立ち上がりに得点を許すと、引いて守る相手に攻勢を続けたが、得点は奪えず0-1で今季初黒星を...
-
栃木SC、樹森大介氏のトップチームコーチ就任を発表! 今季途中まで新潟を指揮「全力で取り組んでまいります」
明治安田J3リーグの栃木SCは26日、今年6月にアルビレックス新潟の指揮官を退任した樹森大介氏がトップチームコーチに就任することを発表した。1977年7月28日生まれの樹森氏は現在48歳。現役時代は湘...
-
鹿島が再び暫定首位浮上! 横浜FMはついに降格圏脱出/J1第27節
2025明治安田J1リーグ第27節の8試合が23日に行われた。敵地で最下位アルビレックス新潟と対戦した鹿島アントラーズは、立ち上がりに鈴木優磨が先制点を挙げると、前半のうちに追いつかれてしまう。それで...
-
終盤のレオ・セアラ弾で鹿島が勝利! 町田の結果待ちも暫定首位に浮上…新潟は勝ち点獲得ならず
2025明治安田J1リーグ第27節が23日に行われ、アルビレックス新潟と鹿島アントラーズが対戦した。26試合が消化したリーグ戦で新潟は、現在20位と最下位に低迷。最後の勝利から2カ月が経過し、残留圏内...
-
鹿島が2位浮上…名古屋は7試合ぶり白星、敗れた横浜FM&湘南と「7」差に広げる/J1第29節
2025明治安田J1リーグ第29節の6試合が13日に行われた。12日の試合で上位陣が軒並みドローに終わったことで2位以上に浮上するチャンスが訪れた鹿島アントラーズは、ホームで湘南ベルマーレと対戦。後半...
-
【Jリーグ】川崎フロンターレの伊藤達哉が衝撃的 水沼貴史&平畠啓史がその活躍ぶりに感嘆
新連載水沼貴史×平畠啓史国内外のサッカー中継の解説者として活躍する水沼貴史さんと、日本屈指のサッカーマニアで知られる平畠啓史さんが、サッカー界のホットな話題をしゃべり倒す連載がスタート。第1回は、現在...
-
22歳三戸舜介、膝の怪我で数か月離脱か…「スパルタに悪い知らせ」と現地紙
2024年1月にJ1アルビレックス新潟からオランダ1部のスパルタ・ロッテルダムに移籍した三戸舜介。164cmと小柄ながら、切れ味鋭いドリブルや運動量を兼ね備える22歳のアタッカーだ。2024年のパリ五...
-
23歳日本人のCLメンバー外は「簡単」な決断 “経験不足”を監督指摘「ローン移籍も視野に入れる」
稲村に現状にロジャーズ監督が言及スコットランド1部セルティックは、今夏の移籍市場でアルビレックス新潟...
-
土壇場でデュークが同点弾も…町田は降格圏に沈む横浜FCに勝ち切れず、リーグでは3戦未勝利に
2025明治安田J1リーグ第29節が12日に行われ、FC町田ゼルビアと横浜FCが対戦した。昨シーズンは昇格初年度ながら最終盤まで優勝争いを演じた町田。今シーズンは夏場から急速に調子を上げて破竹の8連勝...
-
東京ダービーはFC東京に軍配! 神奈川ダービーは川崎に J1第29節まとめ
第29節が行われたphoto/GettyImagesリーグ戦も残り10試合を切った2025明治安田J1リーグ第29節が12日と13日、15日に行われた。FC東京と東京ヴェルディの“東京ダービー”。...
-
Jリーグ公式ゲーム、年に一度の「Jクラ祭り!」が開催中!『11人のマテウス』で編成されたチームが登場
KONAMIは12日、モバイルゲーム『Jリーグクラブチャンピオンシップ』にて、「Jクラ祭り!」を開催していることを発表した。通称『Jクラ』は、Jリーグとオフィシャルパートナー契約を締結して制作されたJ...