「ジュビロ磐田 移籍」のニュース (1,128件)
-
チーム得点王が流出…J2降格圏の磐田、FWロドリゲスがウクライナ名門に移籍へ
ディナモ・キエフ(ウクライナ1部)は2日、ジュビロ磐田に所属するルクセンブルク代表FWロドリゲス(24)の移籍について、合意に達したことを発表した。契約期間は5年間。背番号は22に決定している。ロドリ...
-
シュツットガルト、元磐田DF伊藤洋輝の買取OP行使も!主力選手が契約延長拒否
VfBシュツットガルトは今年6月、明治安田生命J2リーグのジュビロ磐田からDF伊藤洋輝(22)を1年レンタルにより獲得している。同選手が新天地で出場機会を得る中、ドイツメディア『Sport1』は11日...
-
復帰のG大阪宇佐美、浦和関根、J2では横浜FC俊輔、水戸小川航基ら追加登録完了!
Jリーグは登録選手追加・変更を発表した。夏の移籍ウインドーが開いた関係で、多くの選手の新天地での登録が完了している。登録された選手は20日の試合より出場が可能となった。■J1▽追加【北海道コンサドーレ...
-
磐田が新ユニフォームを発表…シンプルなデザインで統一
ジュビロ磐田は13日、2017年シーズン新体制発表記者会見を行い、2017年シーズンの新ユニフォームも発表された。クラブによると、フィールドプレーヤー及びGKモデルの全デザインに、肩から袖にかけてプー...
-
日本のロベルト・バッジョ!? 今も残る天才レフティーの言葉にできない衝撃[映像アリ]
セルティックで活躍した中村俊輔photo/GettyImages日本が誇る才能が迎えた41回目の誕生日久保建英、三好康児のレフティー2人は今夏のコパ・アメリカで躍動した。彼らは今後の日本サッカー界を引...
-
J2降格圏転落のジュビロ磐田 クラブがサポーターに誓ったこととは
苦境のなかでも、選手にむけ必死に声援を送るジュビロ磐田のサポーターたちphoto/GettyImages「あらゆる手段を講じる」今季の明治安田生命J1リーグ第16節消化時点で、3勝5分け8敗の17位に...
-
ジュビロ磐田、横浜F・マリノスから大津祐樹を獲得「すべてはジュビロのために…」
明治安田生命J2リーグのジュビロ磐田は15日、横浜F・マリノスから元日本代表FW大津祐樹を獲得したことを発表した。30歳となった大津は2008年に柏レイソルでプロデビュー。2011年にボルシア・メンヒ...
-
大津祐樹が横浜FMに別れ…磐田へ完全移籍「このまま引退するまでマリノスか…」
横浜F・マリノスは15日、FW大津祐樹(30)がジュビロ磐田へ完全移籍することを発表した。18年に柏から完全移籍で加入した大津は19年のJ1リーグ制覇に貢献。今季は12試合の出場にとどまった。横浜FM...
-
J2ラスト10試合!注目クラブの対戦スケジュールは?磐田優勝のためには難所が3つ…
日本代表クラスの複数の選手たちが日本のクラブに移籍したこともあり、明治安田生命J1リーグ2021シーズンの盛り上がりはまた1つギアを上げる傍ら、J2リーグでもJ1昇格を賭けた熱戦が繰り広げられている。...
-
徳島ヴォルティス、FW押谷祐樹が藤枝MYFCへ完全移籍「徳島のJ1での飛躍を願っています」
明治安田生命J1リーグの徳島ヴォルティスは15日、FW押谷祐樹が藤枝MYFCに完全移籍により加入することを公式発表している。押谷祐樹はジュビロ磐田の下部組織から2008年にトップチームへ昇格。FC岐阜...
-
元日本代表エースFW前田遼一が39歳で現役引退! 磐田U-18コーチに転身「本当に幸せなサッカー人生でした」
FC岐阜は14日、FW前田遼一(39)が昨季限りで現役を引退することになったと発表した。今季からはジュビロ磐田U-18のコーチを務めるという。1981年生まれの前田は2000年、暁星高から磐田に加入。...
-
ジュビロ磐田、タイリーグからブラジル人FW獲得!?その実力、特徴とは
著者:GianChansrichawla(フットボール・トライブ・タイ)27歳のブラジル人FWルキアン・アルメイダはタイのクラブ、チョンブリーからジュビロ磐田に移籍するのではないかと噂されている。ルキ...
-
鹿島MF安部裕葵がバルサ移籍報道について口を開く(4枚)
J1第18節が6日に行われ、鹿島アントラーズはホームでジュビロ磐田を2-0で下した。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2019シーズンJリーグ特集ページ●“初月無料”DAZNならJ1、J2...
-
カズとのレジェンド共演期待!!中村俊輔の横浜FC完全移籍が決定「多くの勝利を」
横浜FCは11日、ジュビロ磐田からMF中村俊輔(41)を完全移籍で獲得したと発表した。かつての横浜の象徴が帰還する。1997年に横浜マリノスでプロキャリアをスタートさせた中村は、海外リーグを経験後、2...
-
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:20年後の帰還(ヴィアティン三重・和波智広)
東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYSFOOTBALLDAY」生まれ育った三重の地を後にして、このスタジアムを自らの“家”と定めた...
-
磐田MF針谷岳晃が北九州に期限付き移籍「早くチームの力になれるように」
ギラヴァンツ北九州は28日、ジュビロ磐田MF針谷岳晃の期限付き移籍加入を発表した。なお、期限付き移籍期間は21年1月31日までで、磐田と対戦する公式戦に出場できない。17年に昌平高から磐田に加入し、在...
-
群馬がGK岩丸の現役引退を発表「人間として大きく成長させて頂きました」
ザスパクサツ群馬は25日、GK岩丸史也が2014シーズンをもって現役を引退することを発表した。クラブを通じて岩丸は「今シーズンをもちまして、現役を引退することに致しました。ヴィッセル神戸から始まり、ジ...
-
若手躍動のG大阪が首位浮上!“磐田キラー”先制点、田中達也の初弾などで磐田撃破
[4.24ルヴァン杯GL第4節G大阪4-1磐田パナスタ]ルヴァン杯は24日、グループリーグ第4節を行った。パナソニックスタジアム吹田ではD組のガンバ大阪とジュビロ磐田が対戦。前後半に2点ずつ奪ったG大...
-
一周忌の奥大介氏に捧げる勝利…磐田、現背番号8ジェイの2ゴールなどで札幌に快勝!
[10.18J2第37節磐田3-0札幌ヤマハ]ジュビロ磐田がホームでコンサドーレ札幌を3-0で下した。2試合引き分けの続いていた磐田の勝利は3戦ぶり。勝ち点を69に伸ばして、昨年の数字を上回った。かつ...
-
2020明治安田J1リーグのランキング大胆予測(13位〜9位)
2020明治安田J1リーグのランキング大胆予測(13位〜9位)。クリスティアーノ写真提供:Gettyimages2020年の明治安田生命J1リーグが、2月21日にいよいよ開幕となる。今シーズンはどんな戦いとなるだろうか?フットボール・トライブ・アジア編集部のクリシ...
-
初先発・中山仁斗が2発!磐田が松本を下して公式戦2連勝、静岡ダービーに弾み
[4.10ルヴァン杯第3節松本1-3磐田サンアル]ルヴァン杯は10日、グループリーグ第3節を各地で行った。サンプロアルウィンではD組の松本山雅FCとジュビロ磐田が対戦。FW中山仁斗の2ゴールにより磐田...
-
横浜FMのDF伊藤槙人が磐田にレンタル「すごく悩みましたが、試合に出たい思いが強く…」
ジュビロ磐田は21日、横浜F・マリノスのDF伊藤槙人を期限付き移籍で獲得したことを発表した。期間は2022年1月31日まで。伊藤は2019年の途中に水戸ホーリーホックから横浜FMに加入。20シーズンは...
-
サンフレッチェ広島、ドウグラス・ヴィエイラの残留決定!昨季J1リーグで8得点
明治安田生命J1リーグのサンフレッチェ広島は7日午後、FWドウグラス・ヴィエイラと2021シーズンの契約更新を行ったことを公式発表している。ドウグラス・ヴィエイラは2009年に母国ブラジルでプロデビュ...
-
J1大分トリニータ、高山薫につづき香川勇気と小林裕紀の残留も決定!
明治安田生命J1リーグの大分トリニータは3日午前、MF高山薫につづきDF香川勇気とMF小林裕紀とも2021シーズンの契約更新を行ったことを公式発表している。香川勇気は滝川第二高等学校、阪南大学をへて2...
-
磐田、山田大記ら14選手と契約更新
ジュビロ磐田は29日、一挙14選手の契約更新を発表した。GK八田直樹、MF今野泰幸、DF大井健太郎、MF大森晃太郎、MF山田大記、MF松本昌也、FW三木直土、GK杉本大地、DF中川創、DF小川大貴、M...
-
サンフレッチェ広島、川辺駿、野上結貴ら主力5選手との契約更新を発表!
明治安田生命J1リーグのサンフレッチェ広島は27日午前、DF野上結貴、DF荒木隼人、MF川辺駿、MF浅野雄也、MF森島司の5選手と契約更新を行ったことを公式発表している。野上結貴は桐蔭横浜大学をへて2...
-
J2磐田FWルリーニャ、2020シーズンを振り返る。契約更新の行方は…
J2リーグ、ジュビロ磐田に所属しているブラジル人FWルリーニャが、2020年を振り返り、契約更新についても言及した。ブラジル『MercadoDoFutebol』が報じている。2020シーズンは6位でJ...
-
小林祐希、韓国2部でのデビュー飾る「第2の本田圭佑?僕は彼よりも…」
明治安田生命Jリーグのジュビロ磐田でプレーした過去をもつ元日本代表MF小林祐希は、Kリーグ2(韓国2部)に所属するソウルイーランドでのデビューを飾った。19日、韓国メディア『DAUM』が報じている。現...
-
磐田FW中野誠也が岡山に育成型期限付き移籍「本当に難しい決断でした…」
ジュビロ磐田は7日、FW中野誠也(23)がファジアーノ岡山に育成型期限付き移籍することを発表した。期間は今月8日から2020年1月1日まで。背番号は『7』をつける。筑波大から特別指定を経て、2018年...
-
「今年1年で人生変えたと言われるくらい…」磐田FW小川航基が開幕白星を導く2ゴール
[2.23J2第1節磐田2-0山形ヤマハ]東京オリンピックに向けて最高のスタートを切った。ジュビロ磐田のFW小川航基は23日にホームで行われたJ2第1節・山形戦(○2-0)で全2ゴールを記録。試合後の...