「ベガルタ仙台」のニュース (3,424件)
-
岡山が悲願のJ1初昇格! プレーオフ決勝で仙台に2発完勝
J1昇格プレーオフ決勝が7日に行われ、ファジアーノ岡山とベガルタ仙台が対戦した。レギュラーシーズン5位の岡山は4位モンテディオ山形に、6位仙台は3位V・ファーレン長崎に、それぞれ快勝で決勝進出。岡山は...
-
プレーオフ決勝で敗れ昇格ならず…仙台が声明発表「J1への帰還にあと一歩まで迫りましたが…」
ベガルタ仙台は7日、今シーズンの全公式戦の終了を受けクラブ公式サイトで声明文を発表した。2024明治安田J2リーグ最終節でJ1昇格プレーオフ圏内の6位の座を逆転で掴み取った仙台は、勢いそのままに昇格P...
-
J2PO決勝は岡山が勝利でJ1昇格 先制点を演出したファジアーノMF末吉の技ありゴールにファンも驚愕
念願のJ1昇格を果たしたphoto/GettyImages初のJ1昇格を果たすJ2の今季3~6位で争うJ1昇格プレイオフは決勝を迎え、5位ファジアーノ岡山と6位ベガルタ仙台が対戦した。両チームそれぞれ...
-
J1昇格PO敗退。長崎エジガル・ジュニオが退団?「ありがとう日本」
12月1日のJ1昇格プレーオフ準決勝で、ベガルタ仙台に敗れたV・ファーレン長崎。下平隆宏監督の来季続投が正式決定した一方で、ブラジル人FWエジガル・ジュニオのSNS投稿が話題に。今季限りでの長崎退団と...
-
名古屋、浦和からDF佐藤瑶大を獲得! 「皆さまに認めていただけるよう頑張ります」
名古屋グランパスは28日、浦和レッズよりDF佐藤瑶大が完全移籍で加入することを発表した。現在26歳の佐藤は、2021年に明治大学からガンバ大阪に加入し、同クラブではJ1リーグ通算22試合に出場。また、...
-
J1昇格PO決勝チケット転売巡り…仙台サポから岡山へ苦情相次ぐ。国立開催案も
J1昇格プレーオフ決勝のファジアーノ岡山vsベガルタ仙台は、12月7日に岡山のホームスタジアム(シティライトスタジアム)で開催。チケットの高額転売を巡り、仙台サポーターから岡山側への注文や厳しい意見が...
-
電撃引退の元徳島MF島川俊郎、台湾で現役復帰してJにも復帰! 相模原加入が決定
SC相模原は27日、台中FUTURO(台湾)よりMF島川俊郎が完全移籍で加入することを発表した。島川は1990年5月28日生まれの現在34歳。中学時代から柏レイソルの下部組織に加入すると、2009年に...
-
引退撤回・島川俊郎の相模原移籍が物議…J2徳島方面から移籍金関連の指摘も
徳島ヴォルティス時代、吉田達磨監督の解任直後に突如現役引退を表明したMF島川俊郎。台中FUTUROを経て、2024年12月27日にSC相模原への完全移籍が決まったが、引退撤回からのJリーグ復帰を巡り議...
-
1枚20万円超・通常価格の100倍…J1昇格PO決勝・岡山vs仙台のチケット転売物議
J1昇格プレーオフ決勝のファジアーノ岡山vsベガルタ仙台は、12月7日に岡山のホームスタジアム(シティライトスタジアム)で開催。4日時点でチケットが完売しているが、相次ぐ高額転売が両クラブのファン・サ...
-
C大阪への完全移籍が決定…CB畠中槙之輔が横浜FMを退団「かけがえのない、一生忘れることのできない宝物」
横浜F・マリノス28日、CB畠中槙之輔がセレッソ大阪へと完全移籍することを発表した。1995年8月25日生まれの畠中は現在29歳。東京ヴェルディの育成組織からトップチームを経て、2018年夏に横浜F・...
-
J1昇格PO長崎戦。仙台サポの横断幕に対する指摘巡り物議…処分求める声も
J1昇格プレーオフ準決勝のV・ファーレン長崎vsベガルタ仙台が、12月1日にPEACESTADIUMConnectedbySoftBankで開催。アウェイサポーターによる横断幕の大量掲出が反響を呼ぶ一...
-
横浜F・マリノス関心報道も。コロンビア人CBに「日本からオファー」
コロンビア1部リオネグロ・アギラス所属のコロンビア人DFジェイソン・キニョネスには、横浜F・マリノスからの関心が報じられているが、すでにJリーグクラブからオファーが届いている模様。現地では国内移籍の可...
-
湘南ベルマーレのキム・ミンテは"日本サッカー用語"で流暢にコメント 来日当初の猛勉強のエピソードを語った
韓国人Jリーガーインタビューキム・ミンテ(湘南ベルマーレ)前編Jリーグ30数年の歴史のなかで、これまで多くの韓国人選手がプレーしてきた。彼らはどのようなきっかけで来日し、日本のサッカー、日本での生活を...
-
ゴール裏で制限?長崎の応援団体登録制度に賛否。J1昇格PO仙台戦でサポ団体に不満
12月1日のJ1昇格プレーオフ準決勝で、ベガルタ仙台に敗れたV・ファーレン長崎。5日に下平監督の来季続投、高田旭人氏の社長職退任、現長崎ヴェルカ取締役の田河毅宣氏の代表取締役社長就任、高木琢也氏の代表...
-
悲願のJ1初昇格に“王手”のJクラブ、来年2月からホームが「JFE晴れの国スタジアム」に!命名権料は年間3000万円
今週末の7日(土)に行われるJ1昇格プレーオフ決勝。今季J2で5位のファジアーノ岡山は、同6位のベガルタ仙台を相手に引き分け以上で、悲願のJ1初昇格が決まる。そんな注目の一戦が開催される岡山のホーム、...
-
J1昇格PO長崎vs仙台で問題?無期限入場禁止処分中のサポーター巡り憶測飛ぶ
J1昇格プレーオフ準決勝のV・ファーレン長崎vsベガルタ仙台が、12月1日にPEACESTADIUMConnectedbySoftBankで開催。SNSで拡散された長崎スタジアムシティ上層階における観...
-
“5度目の正直”を結実させた木山隆之監督が岡山と契約更新「J1の舞台に乗り込みましょう!」
ファジアーノ岡山は25日、木山隆之監督との契約更新を発表した。“5度目の正直”を結実させた男が、晴れの国とともにJ1リーグヘと乗り込む。1972年2月18日生まれの木山氏は現在52歳。ガンバ大阪や水戸...
-
横浜FMから町田へ完全移籍。西村拓真に批判相次ぐ…誹謗中傷投稿も
横浜F・マリノスは12月25日、元日本代表FW西村拓真が黒田剛監督率いる町田ゼルビアへ完全移籍することが決まったと公式発表。ネット上で同選手に対する辛辣な投稿が相次いでいるほか、移籍先クラブのプレース...
-
韓国戦を想起させるゴールで現役締めくくる 2025年から経営者&GMで新たな一歩を踏み出す細貝萌
本田圭佑が発起人の『4v4JAPANCUP2024RESPECTYOU,au』のファイナルが26日に行われ、三浦知良や内田篤人、乾貴士ら元日本代表の豪華タレントが集結。『レジェンドチーム』としてU-1...
-
“魔物”が棲んでいたJ1昇格プレーオフ準決勝。長崎と山形はなぜ敗れたのか
12月1日に開催された2024シーズンのJ1昇格プレーオフ準決勝。J2リーグ3位のV・ファーレン長崎が同6位のベガルタ仙台戦(ピーススタジアム長崎)で1-4で敗れた。また、同4位のモンテディオ山形も同...
-
J1で2位の名門チーム、今季大ブレイクの日本人FWを獲得!「ここから数年が自分の全盛期」
サンフレッチェ広島は25日、ジュビロ磐田FWジャーメイン良が、2025シーズンより完全移籍で加入することが決定したと発表した。ジャーメインは1995年4月19日生まれの29歳。アメリカ人の父を持ち、流...
-
神戸MF山口蛍が長崎へ完全移籍 「クラブのビジョンと絶対にJ1に上がるその熱意に心動かされました」
V・ファーレン長崎に加入したMF山口蛍photo/Gettyimages神戸で2連覇を達成V・ファーレン長崎は23日、ヴィッセル神戸からMF山口蛍を完全移籍で獲得することを発表した。長崎、神戸両クラブ...
-
J1昇格逸…長崎ギリェルメとマテウスの去就は?フリー移籍の可能性も
V・ファーレン長崎は12月1日に行われたJ1昇格プレーオフ準決勝で、ベガルタ仙台に1-4で敗北。来季もJ2の舞台で戦うことになっただけに、一部外国籍選手の去就に注目が集まっている。同クラブ所属選手では...
-
選手間投票で決まる今年のJPFA最優秀選手賞が発表! 久保建英が初受賞
日本プロサッカー選手会(JPFA)が27日、「極楽湯presents日本プロサッカー選手会アワード2024」のJPFA最優秀選手賞を発表した。日本国内のプロサッカー選手や海外のクラブに所属している日本...
-
W杯に2度出場の元日本代表34歳、J2チームへ電撃移籍!今季J1連覇の主将 「熱意に心動かされました!」
V・ファーレン長崎は23日、元日本代表MF山口蛍がヴィッセル神戸より完全移籍で加入することが決まったと発表した。山口は1990年10月6日生まれの34歳。セレッソ大阪のアカデミーから2009年にトップ...
-
DF岡村大八の穴を埋めるのは?札幌CB候補4選
2024シーズンを終えた明治安田Jリーグはオフシーズンに突入。連日、選手やスタッフ陣の去就が世間を賑わせている。今オフは主力ゴールキーパーやディフェンスの移籍が多い印象で、12月22日時点ではジェフユ...
-
横浜FMから韓国移籍も退団報道。吉尾海夏の去就は?元選手「欧州どこか…」
MF吉尾海夏には、2024シーズン限りで韓国1部・済州ユナイテッドを期限付き移籍期間満了により退団の可能性が報じられている。横浜F・マリノス復帰論が湧き起こるなか、同クラブのサポーターである元プロサッ...
-
鹿島に元日本代表の3名が入閣! 柳沢敦氏、田中誠氏、曽ケ端準氏がトップチームコーチに就任
鹿島アントラーズは24日、柳沢敦氏、田中誠氏、曽ケ端準氏の3名について、2025シーズンよりトップチームコーチに就任することを発表した。柳沢氏は1977年5月27日生まれの現在47歳。現役時代は鹿島ア...
-
世界的レジェンドに育てられた日本人選手、その「エモすぎる」写真が話題に
今月13日、5年ぶりに来日し、元日本代表DF槙野智章の引退試合などに出場して話題を集めている元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ。そんなポドルスキが16日に自身のX(旧Twitter)に投稿した「エモ...
-
山形が2選手を獲得! 横浜FMからMF吉尾海夏が完全移籍…ジョージア代表歴を持つFWミケルタゼも加入へ
モンテディオ山形は23日、MF吉尾海夏とFWベカ・ミケルタゼの加入を発表した。横浜F・マリノスから完全移籍加入する吉尾は、1998年6月28日生まれの現在26歳。横浜F・マリノスの育成組織出身で、20...