「ロアッソ熊本 降格」のニュース (84件)
-
PO進出チームが決定…7連勝の千葉が逆転で出場権獲得! 山口と熊本は残留が確定/J2最終節
2017明治安田生命J2リーグ最終節が19日に各地で行われた。注目のJ1昇格プレーオフ出場争いでは、勝ち点67で並ぶ5位徳島ヴォルティスと6位東京ヴェルディが直接対決。試合は1-1で迎えた88分に東京...
-
[MOM584]駒澤大MF中原輝(4年)_“内定先”の指揮官にアピール成功「自分が熊本を上げればいい」
[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチsupportedbyKIRIN][12.15インカレ2回戦桃山学院大1-4駒澤大柏の葉]“内定先”への良いアピールとなった。駒澤大の攻撃の中心を担うMF中原輝(...
-
北九州がJ3初優勝!群馬が2位浮上、鹿児島の命運握る藤枝は3位で最終節へ
J3リーグ第33節が1日に行われ、ギラヴァンツ北九州の初優勝が決まった。前節、J2昇格を決め、2位・藤枝MYFCと勝ち点5差で今節を迎えた北九州。本拠地ミクニワールドスタジアム北九州にガイナーレ鳥取を...
-
J3熊本が新体制&スローガン発表! 筑波大のDF小笠原が3番、讃岐から加入のFW原一樹が9番を着用
ロアッソ熊本は2019シーズンのスローガンと新体制を発表した。2018シーズンにJ3降格が決まった熊本は、19シーズンのスローガンを「我心勝鍛」(がしんしょうたん)とした。クラブ公式サイトでは、「昨年...
-
「だからこそ悔しさを力に変えて」、インカレ準Vの駒澤大MF中原輝はJ3熊本へ
[12.22インカレ決勝法政大1-0駒澤大浦和駒場]サイドアタッカーとして存在感を発揮し続けた駒澤大MF中原輝(4年=ルーテル学院高/熊本内定)。しかし集大成となったインカレ決勝は0-1で敗戦。「勝ち...
-
「失礼を承知でお書きします」J3降格危機・熊本内定の筑波大DF小笠原が異例の声明
ロアッソ熊本への来季加入が内定している筑波大キャプテンのDF小笠原佳祐が13日、自身のツイッター(@kizoro1411)を更新し、「加入に当たってどうしてもお伝えしたいことがあり、失礼を承知でお書き...
-
京都がJ1残留を掴み取る!“熊本出身”松田&豊川の好連係から先制点、熊本はイヨハ同点弾も勝ち越せず
[11.13J1参入プレーオフ決定戦京都1-1熊本サンガS]J1参入プレーオフ決定戦が13日に行われた。J1年間順位16位の京都サンガF.C.とJ2年間順位4位のロアッソ熊本が対戦し、1-1のドロー。...
-
地元・熊本相手に先制ゴール、京都FW豊川雄太は残留決定に涙「マジで初めて泣いた」
[11.13J1参入プレーオフ決定戦京都1-1熊本サンガS]試合後、初めて涙を流したという。京都サンガF.C.はJ1参入プレーオフ決定戦を1-1のドローで終え、J1クラブのアドバンテージにより残留を確...
-
新潟が4連勝で首位キープ! 岡山は仙台を下して自動昇格争いに食らいつく:J2第38節2日目
J2第38節2日目の7試合が25日に行われた。首位アルビレックス新潟はホームで19位大宮アルディージャに1-0で勝利。4連勝を飾り、2位横浜FCとの3ポイント差をキープしている。3位ファジアーノ岡山は...
-
京都が降格決定の磐田とスコアレスドロー…16位のままJ1参入POへ
[11.5J1第34節磐田0-0京都ヤマハ]J1第34節が5日に開催され、16位京都サンガF.C.はアウェーで18位ジュビロ磐田と0-0で引き分けた。最終節を終え、順位は16位で変わらず。残留を懸け、...
-
磐田が渋谷洋樹監督の退任を発表「降格という厳しい結果となり責任を感じています」
ジュビロ磐田は6日、渋谷洋樹監督が2022シーズンをもって、契約満了により退任することになったと発表した。クラブは同日に山岸範之GKコーチ、フアン・ヌニェスフィジカルコーチ、濱邉健太通訳兼フィジカルコ...
-
大一番を制した山形が滑り込みでPOへ! 進出確定済みの岡山、熊本、大分は揃って連敗:J2第42節
今季のJ2最終戦となる第42節が23日に一斉開催された。J2は前節までに首位アルビレックス新潟のJ1自動昇格および優勝、2位横浜FCの自動昇格、21位FC琉球と22位いわてグルージャ盛岡のJ3自動降格...
-
新潟の優勝&横浜FCのJ1復帰が決まる! 琉球と岩手は21位以下が確定:J2第41節2日目
J2第41節2日目が16日に各地で行われた。14時開始となった3位ファジアーノ岡山と12位ブラウブリッツ秋田の一戦は、2-1でアウェーの秋田が勝利。この結果、18時に試合を控えていたJ1自動昇格圏内の...
-
首位横浜FCなど上位3チームが揃って勝利! 新体制初陣の長崎は甲府を破って6位から4位へ:J2第24節1日目
J2第24節1日目の10試合が2日に行われた。首位横浜FCは敵地で12位水戸ホーリーホックと対戦。先制を許したが、MF和田拓也とFW小川航基のゴールで2-1と逆転し、3連勝で1位の座をキープした。2位...
-
首位横浜FCが3連続ドローで足踏み…2位仙台が3連勝で猛追! 一時19位の山形はわずか3試合で5位へ:J2第13節2日目
J2第13節2日目の7試合が1日に開催された。首位横浜FCは敵地で10位ザスパクサツ群馬と対戦。3点のリードを追い付かれ、3-3の引き分けに終わった。開幕無敗で依然としてトップを走っているが、3戦連続...
-
3位岡山が敗戦…次節にもJ1自動昇格2チームが決定する可能性 仙台はPO圏死守へ正念場:J2第39節2日目
J2第39節2日目の5試合が2日に行われた。3位ファジアーノ岡山はアウェーで16位ツエーゲン金沢と対決し、1-3で敗戦。残り3試合でJ1自動昇格圏内の首位アルビレックス新潟と勝ち点9差、2位横浜FCと...
-
田中達也が決勝点!降格圏確定の熊本、新潟に競り勝って2か月半ぶり白星
[11.3J2第40節新潟2-3熊本デンカS]J2リーグは3日、第40節を行った。デンカビッグスワンスタジアムではアルビレックス新潟とロアッソ熊本が対戦し、熊本が3-2で競り勝った。14位・新潟は9試...
-
来季から「いわてグルージャ盛岡」略称は「盛岡」から「岩手」に変更
J1リーグは14日、2019シーズンのJリーグクラブ編成を発表した。J1リーグ18クラブにはJ2から松本山雅FCと大分トリニータが復帰。J2リーグ22クラブにはJ1から降格した柏レイソルとV・ファーレ...
-
降格圏20位ターンの群馬、奥野僚右監督を解任…後任に久藤清一ヘッドコーチが就任
ザスパクサツ群馬は5日、奥野僚右監督(52)との契約を解除し、後任に久藤清一ヘッドコーチ(45)が就任することを発表した。奥野氏は2002年から2年間、ザスパ草津(当時)の選手兼監督を経験。モンテディ...
-
J3優勝&J2昇格決定翌日…熊本、20代5選手の契約満了を発表
J3優勝、そして4年ぶりのJ2昇格を決めたロアッソ熊本は6日、DF小笠原佳祐(25)、FW浅川隼人(26)、FW北村知也(25)、MF水野泰輔(28)、GK内山圭(28)と5選手の契約満了を発表した。...
-
相模原が1年でJ3降格…最終節0-3完敗から1時間後、J3結果で最終決定
J2・J3リーグは5日、最終節を各地で行い、SC相模原のJ3降格が決まった。相模原は午後1時キックオフの最終第42節で東京ヴェルディと対戦し、0-3で敗戦。昨季のJ3リーグで2位に輝き、今季は初のJ2...
-
J3熊本、渋谷監督と北嶋ヘッドコーチが退任へ
ロアッソ熊本は1日、契約満了に伴い、2019シーズンをもって渋谷洋樹監督が退任することを発表した。併せて北嶋秀朗ヘッドコーチも退任する。2018年から渋谷監督が率いる熊本は、昨季J2で21位に終わり、...
-
22シーズンJリーグ開幕カードが決定!“フライング報道”に原博実氏「何でか分からない」
2022シーズンのJリーグ開幕カードが、Jリーグ公式Youtubeチャンネルで発表になった。以降の対戦やルヴァンカップの日程は来年1月21日17時(予定)に発表になる。今月21日に発表日を公表した際に...
-
熊本、10番伊東と11番三島がいずれも全治6週間の負傷
[故障車情報]ロアッソ熊本は4日、MF伊東俊が右腓腹筋肉離れ、FW三島康平が左ハムストリング肉離れで、いずれも全治約6週間かかると診断されたと発表した。背番号10の伊東は3月28日のトレーニング中、背...