「ロアッソ熊本 降格」のニュース (78件)
-
山口に新加入した元日本代表ストライカー 長身を武器に前線のターゲットマンとなれるか
今季まで仙台でプレイしたphoto/GettyImagesアギーレジャパンに招集された皆川今季はJ2リーグ戦を16位で終了したレノファ山口FC。来季さらなる上位進出に向けて新たな補強を行っており、ベガ...
-
23シーズンのJリーグ開幕カードが決定!! 川崎Fのホームに“いきなり”王者・横浜FMが乗り込む
2023シーズンのJリーグ開幕カードが、Jリーグ公式Youtubeチャンネルで発表された。J1の開幕戦は、2月17日の金曜日に“フライデーナイトJリーグ”として開催。22シーズンの王者・横浜F・マリノ...
-
[関東]昨季インカレ覇者駒澤大が2部降格、主将の熊本内定DF相澤「年間を通しての弱さ、甘さが出た」…来季は駒大、順大、早大が2部へ
[11.26関東大学L1部参入プレーオフ決定戦駒澤大0-5東海大味フィ西]1部残留を目指した駒澤大だったが、東海大に0-5で完敗。来季、10年ぶりに2部リーグを戦うことが決まった。来季は駒大の他、順天...
-
ドイツでもプレイした日本人FWが京都を退団 J2得点王にも輝き5クラブを渡り歩く男の来季は
京都で2ゴールを記録した大前photo/GettyImages大前が京都を退団今季は久しぶりのJ1で戦いながら16位で終了した京都サンガF.C.。J1参入プレイオフでロアッソ熊本に引き分けて辛くもJ1...
-
京都がJ1残留を掴み取る!“熊本出身”松田&豊川の好連係から先制点、熊本はイヨハ同点弾も勝ち越せず
[11.13J1参入プレーオフ決定戦京都1-1熊本サンガS]J1参入プレーオフ決定戦が13日に行われた。J1年間順位16位の京都サンガF.C.とJ2年間順位4位のロアッソ熊本が対戦し、1-1のドロー。...
-
磐田が渋谷洋樹監督の退任を発表「降格という厳しい結果となり責任を感じています」
ジュビロ磐田は6日、渋谷洋樹監督が2022シーズンをもって、契約満了により退任することになったと発表した。クラブは同日に山岸範之GKコーチ、フアン・ヌニェスフィジカルコーチ、濱邉健太通訳兼フィジカルコ...
-
京都が降格決定の磐田とスコアレスドロー…16位のままJ1参入POへ
[11.5J1第34節磐田0-0京都ヤマハ]J1第34節が5日に開催され、16位京都サンガF.C.はアウェーで18位ジュビロ磐田と0-0で引き分けた。最終節を終え、順位は16位で変わらず。残留を懸け、...
-
地元・熊本相手に先制ゴール、京都FW豊川雄太は残留決定に涙「マジで初めて泣いた」
[11.13J1参入プレーオフ決定戦京都1-1熊本サンガS]試合後、初めて涙を流したという。京都サンガF.C.はJ1参入プレーオフ決定戦を1-1のドローで終え、J1クラブのアドバンテージにより残留を確...
-
“41試合26ゴール”で堂々のJ2得点王に 横浜FCをJ1に導いたストライカーはJ1の舞台でも輝きを放てるか
来季の活躍にも期待が高まるphoto/GettyImages熊本戦でも2ゴールの小川昨季J2へ降格した横浜FCはリーグ2位でシーズンを終え、1年でのJ1復帰を決めた。上位への原動力となったストライカー...
-
大一番を制した山形が滑り込みでPOへ! 進出確定済みの岡山、熊本、大分は揃って連敗:J2第42節
今季のJ2最終戦となる第42節が23日に一斉開催された。J2は前節までに首位アルビレックス新潟のJ1自動昇格および優勝、2位横浜FCの自動昇格、21位FC琉球と22位いわてグルージャ盛岡のJ3自動降格...
-
新潟の優勝&横浜FCのJ1復帰が決まる! 琉球と岩手は21位以下が確定:J2第41節2日目
J2第41節2日目が16日に各地で行われた。14時開始となった3位ファジアーノ岡山と12位ブラウブリッツ秋田の一戦は、2-1でアウェーの秋田が勝利。この結果、18時に試合を控えていたJ1自動昇格圏内の...
-
新潟が首位キープ! 一方で2位横浜FC&3位岡山は敗戦…残留争いでは群馬が降格圏脱出:J2第36節
J2第36節の11試合が14日に開催された。首位アルビレックス新潟は敵地でヴァンフォーレ甲府に2-1で勝利。同勝ち点の2位横浜FCはアウェーでモンテディオ山形に0-2で敗れ、新潟とのポイント差が「3」...
-
新潟が4連勝で首位キープ! 岡山は仙台を下して自動昇格争いに食らいつく:J2第38節2日目
J2第38節2日目の7試合が25日に行われた。首位アルビレックス新潟はホームで19位大宮アルディージャに1-0で勝利。4連勝を飾り、2位横浜FCとの3ポイント差をキープしている。3位ファジアーノ岡山は...
-
3位岡山が敗戦…次節にもJ1自動昇格2チームが決定する可能性 仙台はPO圏死守へ正念場:J2第39節2日目
J2第39節2日目の5試合が2日に行われた。3位ファジアーノ岡山はアウェーで16位ツエーゲン金沢と対決し、1-3で敗戦。残り3試合でJ1自動昇格圏内の首位アルビレックス新潟と勝ち点9差、2位横浜FCと...
-
J3降格の熊本が3選手との契約更新を発表
ロアッソ熊本は26日、GK畑実(29)、DF植田龍仁朗(30)、MF村上巧(29)の3選手について、2019年シーズンの契約を更新したことを発表した。畑は今季J2リーグ戦11試合、天皇杯1試合に出場し...
-
皆川が広島に復帰!今季はレンタル先の熊本で11得点「応援歌まで作ってくださり…」
サンフレッチェ広島は21日、ロアッソ熊本に期限付き移籍していたMF皆川佑介を完全移籍で獲得したことを発表した。2014年に広島に加入した皆川は今季熊本にレンタル移籍し、41試合11得点。チームはJ3に...
-
[プリンスリーグ九州]昨季無敗Vの鳥栖U-18、長崎U-18、神村学園が白星発進:第1節
6日、高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2019九州が開幕した。今季のプリンス九州は、大津高(熊本)がプレミアリーグWESTに昇格し、鹿児島城西高(鹿児島)が降格したため、ロアッソ熊本U-1...
-
J3降格圏の京都に再び悪夢…10人熊本に逆転負けで今季初3連敗
[4.21J2第10節京都1-2熊本西京極]8位ロアッソ熊本が敵地で21位京都サンガF.C.と対戦し、2-1で逆転勝利を飾った。前半28分に京都のFWレンゾ・ロペスに先制点を許したが、後半9分にMF黒...
-
大分に逆転負け、熊本は自動降格圏21位でフィニッシュもJ2残留が確定
[11.19J2第42節大分2-1熊本大銀ド]ロアッソ熊本は大分トリニータに1-2で逆転負けを喫し、自動降格圏21位が確定した。しかし、J3第32節の結果を受け、2試合を残してJ2自動昇格枠の2位以内...
-
J2の全対戦カードが決定! 22クラブの昇降格を懸けた戦いは2月19日、20日に開幕
Jリーグは21日、2022シーズンのJ2リーグ全対戦カードおよび第33節までのキックオフ時刻を発表した。J2リーグは2月19日に開幕。22クラブが争い、年間順位の上位2クラブがJ1に昇格する。また、J...
-
新潟が横浜FCから首位奪還! 仙台は新体制の初陣飾れず5連敗:J2第35節
J2第35節が10日に各地で開催された。首位の横浜FCはホームで15位の栃木SCと対戦し、最後までゴールを奪えずにスコアレスドロー。一方、2ポイント差で2位につけていたアルビレックス新潟は22位のFC...
-
PO圏の6位熊本や11位千葉が勝利! 秋田と水戸はドロー:J2第30節2日目
J2第30節2日目の3試合が7日に行われた。前節終了時点で18位のブラウブリッツ秋田は、10位水戸ホーリーホックとのホームゲーム。後半6分に水戸のFW木下康介に先制ゴールを許すが、同13分にDF鈴木喜...
-
自動昇格圏の横浜FC&仙台が揃って敗れる…7戦無敗の新潟が2位浮上!:J2第14節
J2第14節全11試合が4日に各地で行われた。首位横浜FCはホームに15位ロアッソ熊本を迎え、0-1で今季初黒星。2位ベガルタ仙台も敵地で7位東京ヴェルディに1-3で敗れ、連勝が3で止まった。3位アル...
-
磐田の渋谷洋樹ヘッドコーチが新監督就任! クラブは同日に声明も発表「もう一度、立ち上がります」
ジュビロ磐田は17日、新監督に渋谷洋樹ヘッドコーチ(55)が就任することが決定したと発表した。磐田は13日にJ1第25節を消化した時点で、5勝7分13敗(勝ち点22)。18チーム中18位でJ2自動降格...
-
下位の大宮や琉球が上位撃破! 山形は4発大勝でPO圏に接近、秋田は岩手とのダービー制す:J2第31節1日目
J2第31節1日目が13日に各地で開催された。3位ベガルタ仙台はホームで20位大宮アルディージャと対戦。前半に3ゴールを許し、後半に2点を返したものの、2-3で敗れた。3試合ぶりの黒星を喫し、J1自動...
-
大分は秋田を1-0撃破! 熊本、岡山も接戦を制し、勝ち点3積上げ成功:J2第33節2日目
J2リーグは28日、各地で第33節を行った。同節2日目となった本日は3試合が開催。大分トリニータはブラウブリッツ秋田のホームに乗り込むと、前半3分のFWサムエル先制弾を守り切り、1-0で勝利した。大分...
-
横浜FMポステコグルー監督が“マンCのようなサッカー”でJ1月間優秀監督賞を受賞
Jリーグは13日、各月のリーグ戦において最も優れた指揮をした監督を表彰する『月間優秀監督賞』の5月度受賞監督を発表し、J1は横浜F・マリノスのアンジェ・ポステコグルー監督(53)、J2は京都サンガF....
-
群馬のJ2復帰決定!J2自動降格圏の鹿児島は1年でJ3降格へ
J3リーグ最終節が8日に行われ、順位が確定した。前節を終えて、ギラヴァンツ北九州のJ3優勝およびJ2昇格が決定。自動昇格圏の2位にザスパクサツ群馬が浮上し、同じ勝ち点60で3位に藤枝MYFC、勝ち点3...
-
元広島社長が熊本のGM就任へ…「いきなり優勝に導くような魔法はない」と地道なチーム作りを強調
ロアッソ熊本は11日、ゼネラルマネージャーに織田秀和氏(56)の就任が決定したことを発表した。クラブによると、織田氏は2017年12月31日をもってサンフレッチェ広島の代表取締役社長を退任するため、2...
-
J2残留の熊本、4選手が契約満了に…期限付き加入の2選手も退団へ
ロアッソ熊本は27日、MF菅沼実、DF光永祐也、FWモルベッキ、DFジュニオールの4選手と来季の契約を更新しないことを発表した。また、FWグスタボとMF木村祐志の期限付き移籍期間満了もあわせて発表して...