「京都サンガ 移籍」のニュース (1,056件)
-
水戸DF温井駿斗がJ3藤枝へ完全移籍「自分の中ですごく葛藤がありました」
明治安田生命J2リーグの水戸ホーリーホックは6日、DF温井駿斗が藤枝MYFCへ完全移籍することを公式発表している。現在24歳の温井駿斗は、2014年にセレッソ大阪で2種登録されると、翌2015年にトッ...
-
「結果を出して東京五輪へ」 京都U-18のMF島村とDF麻田のトップ昇格が内定
京都サンガF.C.は11日、京都サンガF.C.U-18に所属するMF島村拓弥とDF麻田将吾の来季トップチームに昇格が内定したことを発表した。クラブを通じて島村は、「試合に出場できるように、日々の練習か...
-
首位徳島と3差肉薄! 2位福岡、“上位キラー”京都を怒涛2発で撃破!J1昇格へ価値ある一勝
[12.13J2第40節福岡2-0京都ベススタ]J2リーグ2位のアビスパ福岡は13日、ベスト電器スタジアムで京都サンガF.C.と対戦した。徳島、長崎と上位陣を破ってきた京都を相手に、福岡が2-0で完封...
-
開始40秒で裏抜け一発!! 京都FW一美「優勝も狙える位置にある」
[5.19J2第14節町田2-2京都町田]4試合ぶりの先発起用に“開始40秒”で応えた。京都サンガF.C.のFW一美和成は前半開始直後、ファーストプレーでDF安藤淳のロングフィードに抜け出すと、相手D...
-
京都、ブラジル武者修行経験もある若手2選手の契約満了を発表
京都サンガF.C.は8日、MF荻野広大(23)とDF江川慶城(20)について契約期間満了に伴い、2021年シーズンの契約を更新しないことを発表した。京都U-18出身の荻野は2016年にトップチームへ昇...
-
「申し訳ない気持ちでした」…京都DF牟田雄祐がJFL今治に期限付き移籍
京都サンガF.C.は7日、DF牟田雄祐のFC今治(JFL)への期限付き移籍を発表した。福岡大から13年に名古屋に加入した牟田は、16年に京都に移籍。1年目は負傷もあり出場機会はなく、2年目の今季はJ2...
-
「心苦しいですが…」京都DF磐瀬剛が群馬へ期限付き移籍
ザスパクサツ群馬は23日、京都サンガF.C.のDF磐瀬剛(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。期間は2020年1月31日まで。背番号は『35』をつける。クラブを通じて磐瀬は「シーズン半ばでの...
-
京都の大型19歳DFが母国の広州恒大にレンタル復帰「苦しみを耐えながら努力していましたが…」
京都サンガF.C.は22日、広州恒大(中国)から期限付き移籍していたDF呉少聰(19)の契約について、両者合意のもと解除することを発表した。192cmの長身を誇る呉少聰は2018年に清水でプロ生活を始...
-
長崎ヴィヴィくんが中間首位!Jリーグマスコット総選挙投票は12日まで
Jリーグマスコット総選挙2021の中間発表が8日に行われ、V・ファーレン長崎のヴィヴィくんが首位に立っている。2位にマリノスケ(横浜F・マリノス)、3位にグランパスくん(名古屋グランパス)がランクイン...
-
京都DF安藤淳が現役引退…長文コメントで理由も明かす「決断に迷いはありません」
京都サンガF.C.は14日、DF安藤淳(36)が昨季限りで現役を引退することになったと発表した。また、今季から京都サンガF.C.ブランドアンバサダーに就任することをあわせて発表。クラブは「長年にわたる...
-
サガン鳥栖、レンゾ・ロペスの退団発表「憧れの日本で再びプレーすることが出来て…」
明治安田生命J1リーグのサガン鳥栖は15日、FWレンゾ・ロペスが期限付き移籍期間満了に伴い退団することを公式発表している。ウルグアイ人のレンゾ・ロペスは2014年にラシン・クラブ・デ・モンテビデオへ加...
-
京都サンガ、7年在籍の石櫃洋祐ら2選手が退団「もっとみなさんをハッピーにしたかった」
明治安田生命J2リーグの京都サンガは14日、DF石櫃洋祐とMF金久保順の2選手が契約満了により退団することを公式発表している。石櫃洋祐は大阪学院大学から2006年にヴィッセル神戸へ入団。2011シーズ...
-
今シーズンの京都サンガが台風の目となる理由
著者:秕タクヲ今シーズンのJリーグにおいて、今注目度が高いクラブは京都サンガF.C.ではないかとにわかに思っている。新スタジアム、新戦力など何かと新陳代謝が激しかったサンガは今シーズンこそ11年ぶりと...
-
京都、DF下畠とDF磐瀬との契約更新を発表
京都サンガF.C.は26日、DF下畠翔吾(26)とDF磐瀬剛(23)との2019シーズンの契約を更新したこと発表した。今季リーグ戦で下畠は12試合、磐瀬は3試合に出場した。★日程や順位表、得点ランキン...
-
京都サンガF.C.が神戸から中坂勇哉を獲得 J1昇格なるか
京都サンガF.C.は26日、ヴィッセル神戸からMF中坂勇哉(22)を育成型期限付き移籍で獲得したと発表した。期間は20年1月31日まで。中坂は16年にトップ昇格。昨年夏にはスペイン3部ペララーダへの期...
-
京都DF森脇良太が契約満了で退団「寂しさ、悔しさ、情けなさ、色々な感情が心の中でグッチャグチャ」
京都サンガF.C.は4日、元日本代表DF森脇良太(35)との契約が今季限りで満了となることを発表した。森脇はサンフレッチェ広島の下部組織から2005年にトップ昇格。2006年と2007年には愛媛FCへ...
-
元長崎エース有光亮太、記録以上に記憶に残る男【独占インタビュー】
2003年に当時J2のアビスパ福岡でJリーガーとなった有光亮太。2004年には福岡を柏レイソルとのJ1・J2入れ替え戦進出に導く。その後、当時九州リーグに所属していたV・ファーレン長崎でプレー。エース...
-
12年ぶりJ1昇格に大きく貢献、京都DFヨルディ・バイスが契約満了で退団へ「これからも応援していきたい」
京都サンガF.C.は2日、DFヨルディ・バイス(33)が契約満了により退団すると発表した。オランダ出身のバイスは18年夏にV・ファーレン長崎に完全移籍で加入して来日。19年の徳島ヴォルティスでのプレー...
-
「京都退団の経緯が…」ヨルディ・バイスの投稿にファン困惑!母国復帰熱望明かすも…
明治安田生命J2リーグの京都サンガは2日、オランダ人DFヨルディ・バイス(32)が契約満了により今季限りで退団することを公式発表した。そんなバイスは以前、オランダメディアの取材で母国でのプレーを望んで...
-
京都が甲府DFメンデスの完全移籍加入を発表「J1の舞台で新たな挑戦をします」
京都サンガF.C.は27日、ヴァンフォーレ甲府のブラジル人DFメンデス(26)が完全移籍で加入したことを発表した。2020年9月に甲府に加入し、2021シーズンは37試合6得点だった。京都を通じて、「...
-
自身をよく知る恩師の下で復活なるか 浦和から京都へレンタル移籍の金子大毅
今季は浦和に加入した金子photo/GettyImages今季は湘南から浦和へ移籍浦和レッズは金子大毅の京都サンガFCへのレンタル移籍を発表した。今季、湘南ベルマーレから加入した金子だったが、自身の持...
-
京都が2人の守護神を獲得! MF松田天馬&MF武田将平の契約更新も発表
京都サンガF.C.は29日、徳島ヴォルティスのGK上福元直人(32)とザスパクサツ群馬の松原修平(29)が完全移籍で加入することを発表した。徳島で今季J1リーグ戦34試合に出場した上福元は、京都のクラ...
-
C大阪が京都GK清水圭介を完全移籍で獲得「素晴らしいチームに加入できとても嬉しく思います」
セレッソ大阪は29日、京都サンガF.C.のGK清水圭介(33)が完全移籍で加入することを発表した。これまで清水は大分トリニータ、ニューウェーブ北九州(現ギラヴァンツ北九州)、アビスパ福岡と渡り歩き、2...
-
今季J2で一気に評価を上げた選手の一人 ファジアーノ岡山DF井上黎生人の個人昇格はあるのか
岡山で一気に株を上げた井上photo/GettyImagesヨルディ・バイスの後釜として京都が狙っているようだ2021年のJリーグも終わり、各クラブは来季に向けて既存戦力の契約更新や新戦力の獲得に向け...
-
京都に仙台DFアピアタウィア久が完全移籍加入「勝利に貢献できるように全力で戦います」
京都サンガF.C.は28日、ベガルタ仙台DFアピアタウィア久の完全移籍加入を発表した。アピアタウィア久はクラブを通じて、「再び曺貴裁監督の下で京都サンガF.C.の一員としてプレーできることを非常にうれ...
-
「三浦知良を入れてはいけない」JFL鈴鹿元役員が爆弾発言!「社長の確認不足で…」
明治安田生命J2リーグへ降格した横浜FCに所属する元日本代表FW三浦知良(54)は、JFLの鈴鹿ポイントゲッターズに移籍する可能性が噂されている。その中、鈴鹿ポイントゲッターズの元幹部である塩見大輔氏...
-
2021シーズンで引退のJリーガーたち。感謝を込めて【第1弾】
2021シーズン明治安田生命Jリーグの全日程が終了し、今季限りでの現役引退を選択した選手達が各クラブから発表されている。ここではJ1、J2、J3リーグの各クラブから引退を表明した選手達を、感謝を込めて...
-
元札幌ジェイ・ボスロイドの波乱万丈エピソード7選
明治安田生命J1リーグ北海道コンサドーレ札幌で主力として活躍したFWジェイ・ボスロイド。今季限りで同クラブ退団を決意し、イングランドの家族の元に戻ることとなった。ジェイは、2015年にJ2に所...
-
「ゴールを決めてチームを助けたい」 ひそかにドイツで大きな成長を見せるサムライFW
ボーフム戦でゴールを決めた奥川photo/GettyImages今季ドイツで最もゴールを奪っている日本人だ遠藤航、伊藤洋輝とシュツットガルトに所属する日本人選手の活躍もあり、国内で取り上げられることの...
-
名古屋が鳥栖MF仙頭を完全移籍で獲得!「移籍を決断するに当たって、自分自身考えることもありました」
名古屋グランパスは25日、サガン鳥栖のMF仙頭啓矢(26)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。仙頭は京都橘高、東洋大を経て、2017年に京都サンガF.C.でプロ生活をスタート。2020年に横...