「山口蛍 日本代表」のニュース (675件)
-
J2最強補強チーム、帝京高校から注目の18歳DFを獲得!「『ナガサキから世界へ』この言葉を胸に…」
V・ファーレン長崎は7日、DF田所莉旺が帝京高校から加入することが決まったと発表した。田所は2006年4月8日生まれの18歳。小学校時代から川崎フロンターレのアカデミーで育ちU-18まで進んだものの、...
-
J2最強補強チーム、新BS放送局『BS10』での開幕戦生中継が決定!ジャパネット買収の『スターチャンネル』が転生
全国無料のBS放送局『BS10』は1月31日、2月15日(土)に行われる明治安田J2リーグ開幕戦、V・ファーレン長崎とロアッソ熊本の一戦を生中継することが決まったと発表した。今年1月に誕生した新たな放...
-
Jリーグ元最強チーム、「25選手」との契約更新と背番号を一気に発表!20歳の日本代表DFも残留が確定
川崎フロンターレは6日、25選手と今季の契約について合意したことを発表した。また合わせて、2025シーズンの背番号も以下のように発表されている(※【新】は新加入や期限付き移籍からの復帰)。1.チョン・...
-
Jリーグ連覇の名門を退団した34歳の日本代表OB、33歳の親友選手が長文投稿 「今だから言えるけど…」
J1で2連覇を達成したヴィッセル神戸。2019年から神戸に在籍し、キャプテンも務めた山口蛍が、J2のV・ファーレン長崎へ移籍することが決まった。日本代表として2014年、2018年のワールドカップに出...
-
W杯に2度出場の元日本代表34歳、J2チームへ電撃移籍!今季J1連覇の主将 「熱意に心動かされました!」
V・ファーレン長崎は23日、元日本代表MF山口蛍がヴィッセル神戸より完全移籍で加入することが決まったと発表した。山口は1990年10月6日生まれの34歳。セレッソ大阪のアカデミーから2009年にトップ...
-
Jリーグ、2025シーズンが始動!この冬「衝撃」だった移籍5選
各クラブが2025シーズンに向けて始動したJリーグ。チーム強化や昇降格などに伴うクラブ環境の変化などを受け、この冬もさまざまな選手が移籍を決断した。その中でも、特に衝撃的だった5つの移籍を紹介する。小...
-
元日本代表MF清武弘嗣が今季限りでセレッソ大阪を退団 「最高な10年だったと思います。唯一の悔しさがあるなら……」
今季限りでセレッソ大阪退団を発表したMF清武弘嗣photo/GettyImages今季はサガン鳥栖に期限付き移籍で加入セレッソ大阪は19日、今季途中からサガン鳥栖に期限付き移籍していた元日本代表MF清...
-
J1連覇チームで続く戦力流出…28歳の大型DFが大躍進チームへ完全移籍 「みなさん大好きです」
FC町田ゼルビアは4日、ヴィッセル神戸からDF菊池流帆が完全移籍で加入することが決まったと発表した。菊池は1996年12月9日生まれの28歳。岩手県釜石市の出身で、高校から青森山田へ進学。大阪体育大学...
-
高校サッカー、背番号10番以外が「エースナンバー」の強豪チーム5選
熱戦が繰り広げられている全国高校サッカー選手権。それぞれのチームには「エース」と呼ばれる中心選手がおり、多くはサッカーの伝統的なエースナンバーである10番を背負っている。一方で、10番以外がエースナン...
-
6度の選手権優勝!高校サッカー屈指の名門が輩出した「最強の5人」
12月28日(土)に開幕する第103回全国高校サッカー選手権大会。初日に行われる唯一の試合、国立競技場での開幕戦では、東京A代表の帝京が京都橘と対戦する。選手権6回・インターハイ3回の優勝を誇る、高校...
-
高校サッカー界の「赤い彗星」、3年ぶりの全国選手権出場が決定!長友佑都など日本代表を多数輩出
第103回全国高校サッカー選手権大会は10日、福岡県予選決勝が開催。東福岡が東海大福岡を2-0で破り、3年ぶり23回目の選手権出場を決めた。選手権とインターハイでそれぞれ3度頂点に立ち、「赤い彗星」の...
-
日本代表OB、Jリーグチームの殺人的スケジュールにドン引き
シーズン佳境を迎えているJリーグ。そのなかで、天皇杯とルヴァンカップに勝ち残り、そして、AFCチャンピオンズリーグの戦いも始まったチームは、日程がタイトになっている。横浜F・マリノスもそのひとつ。9月...
-
J1昇格PO進出はどっちだ!?モンテディオ山形、ジェフユナイテッド千葉を追う二記者のガチプレビュー
J2最終第38節が10日午後2時に10試合開催される。J3降格が3チーム決定したいま、2位の自動昇格圏争いとJ1昇格プレーオフ(PO)圏内争いが行われる中、モンテディオ山形対ジェフユナイテッド千葉の一...
-
U-18日本代表、イブラヒモヴィッチ息子と対戦するスペイン遠征メンバー23名を発表!吉永夢希とニック・シュミットの欧州組も選出
日本サッカー協会(JFA)は3日、10月6日(日)よりスペイン・バレンシアに遠征するU-18日本代表メンバー23名を発表した。チームを率いるのはU-19日本代表の監督も務める船越優蔵氏。招集リストは以...
-
武田修宏、ルヴァン杯優勝を決めた選手に「悲しいです、、」とガッカリされたワケ
雨の国立競技場でアルビレックス新潟を下し、JリーグYBCルヴァンカップを制した名古屋グランパス。異なるクラブで3度目の制覇となった長谷川健太監督は試合後、選手たちと喜びを爆発させていたがこんな人とも一...
-
20歳の高井幸大、日本代表合流を前に無念の負傷交代…本人は帰りにいつも通り笑顔も「筋肉系のトラブル」
川崎フロンターレは5日、明治安田J1リーグ第33節でFC町田ゼルビアと対戦し、4-1の逆転勝利を収めた。序盤からペースを握った川崎は13分にカウンターから中島裕希の先制点を許すも、三浦颯太と山田新のゴ...
-
12年ぶりの古巣マリノス戦…レノファ山口MF山瀬功治が1-5敗戦後に語った「いま絶対に無駄にしたくないこと」
25日に行われた天皇杯準々決勝、レノファ山口FCは横浜F・マリノスを1-5で敗れ、初の準決勝進出はならなかった。ザスパ群馬、JAPANサッカーカレッジ、サガン鳥栖に勝利して迎えた横浜FMとの一戦。山口...
-
「キング」「イナズマ」!二つ名を持つ日本人サッカー選手をまとめてみた
サッカー界には時おり、本名とは別の愛称でファンやメディアから親しまれる選手が現れる。今回はそのような二つ名を持つ日本人サッカー選手を紹介していく。どの選手たちも、愛称にふさわしい魅力を持ったすばらしい...
-
J1ヴィッセル神戸に激震!元日本代表MF山口蛍主将の負傷を発表、全治は10~12週と長期離脱
J1ヴィッセル神戸は3日、元日本代表MF山口蛍主将の負傷を発表した。 クラブのリリースによると、先月...
-
J1ヴィッセル神戸に激震!元日本代表MF山口蛍主将の負傷を発表、全治は10~12週と長期離脱
J1ヴィッセル神戸は3日、元日本代表MF山口蛍主将の負傷を発表した。【山口蛍選手の負傷について】8月26日(月)の練習中に負傷し、神戸市内の病院にて検査を行った結果、左膝外側半月板損傷、左大腿骨外顆軟...
-
連覇狙うヴィッセル神戸に激震 主将MF山口蛍が再負傷で約3ヶ月離脱へ
再び離脱を強いられた山口蛍photo/Gettyimages昨季もリーグ終盤に1ヶ月離脱連覇に向けて勝ち続けるしかないヴィッセル神戸に更なる試練が訪れたようだ。クラブ公式サイトによると、ヴィッセル...
-
四国唯一の“Jなし県”…高知県出身のサッカー関係者「最強の3人」!日本サッカーの大功労者も輩出
JFLに所属する高知ユナイテッドSCが、来季のJリーグ参入に向けて着実に前進している。成績は暫定ながら2位に勝点10ポイント差をつけての首位。大きな課題だった集客も、9月1日のヴェルスパ大分戦で史上最...
-
【ロンドン五輪】日本代表・競合に勝利!「グラスゴーの衝撃」を振り返る
2024パリオリンピック男子サッカー。準々決勝でスペインに敗退し、1968年メキシコシティ大会以来のメダルとはならなかった日本代表。東京大会に続いて2大会連続で敗れた相手スペインに、オリンピックの舞台...
-
U-17日本代表、「Balcom BMW CUP 広島国際ユースサッカー」参加メンバー20名を発表!監督は元市船の朝岡隆蔵氏
日本サッカー協会(JFA)は29日、8月8日(木)から広島県で行われる「HiFA平和祈念2024BalcomBMWCUP広島国際ユースサッカー」に参加するU-17日本代表メンバー20名を発表した。チー...
-
海外移籍へ向けて胸の内を明かした酒井宏樹 浦和ファンも感謝で送り出す「一緒にACL優勝出来て嬉しかった」
ACLを制し、笑顔でトロフィーを掲げる酒井photo/GettyImages多くの戦友たちも酒井にエール海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱することが発表された浦和レッズの元...
-
「JFAユニクロサッカーキッズinフランス」で内田篤人氏が子どもたち約120名と交流!デュガリー氏とトルシエ氏も特別参加
日本サッカー協会(JFA)は株式会社ユニクロの特別協賛のもと、5月19日(日)にフランス・クレールフォンテーヌ市のサッカー競技場で「JFAユニクロサッカーキッズinフランス」を開催した。当日の進行役を...
-
J1昨季王者ヴィッセル神戸が1-0で湘南撃破!武藤嘉紀「多分ちょっと折れちゃっている気がする」と痛みを堪えて決勝弾
J1第9節が20日に行われ、昨季リーグ王者ヴィッセル神戸が湘南ベルマーレを1-0で下して今季初の2連勝を飾った。試合終了間際の後半48分に元日本代表FW武藤嘉紀が右足で決勝弾を決めて劇的な勝利に導いた...
-
新しいJクラブ候補は三重、滋賀、栃木シティの3チーム!JFL開幕前に3チームの実力を徹底分析
今季は昨季リーグ制覇を果たした優勝10度(最多)の絶対王者HondaFCに、今季昇格した栃木シティ、ヴィアティン三重、レイラック滋賀が優勝争いを繰り広げるだろう。開幕前にJリーグ入りを狙う栃木、三重、...
-
日本代表と対戦するインドネシアのシン・テヨン監督、1997年の日韓戦に出場してた!当時の懐かしイレブンがこちら
日本代表は24日にアジアカップのグループステージ最終節でインドネシアと対戦する。そのインドネシア代表を率いてるのは、韓国人のシン・テヨン監督だ。韓国代表監督時代の2017年にはE-1で日本を4-1で下...
-
2年前に国立4強を経験し、高まった意識。山口5連覇の高川学園は「さらなる上の景色を見てみたい」
[11.19選手権山口県予選決勝高川学園2-0聖光高みらスタ]2年前の全国4強超えに挑戦する。第102回全国高校サッカー選手権山口県予選決勝が19日、山口市の維新みらいふスタジアムで開催され、5連覇を...