「山口蛍」のニュース (8,344件)
-
Jリーグ、3月29日~31日開催試合「入場者数トップ10」 最多は37,826人!10位は驚きのJ3
開幕期における最多入場者数を更新するなど、盛り上がりを見せている2024シーズンの明治安田Jリーグ。今回は、J1の第5節、J2・J3の第7節が開催された3月29日(金)~31日(日)の試合別入場者数を...
-
Jリーグ、3月23日~24日開催試合「入場者数トップ10」 9位の金沢は嬉しい新スタジアム初勝利!
開幕期における最多入場者数を更新するなど、盛り上がりを見せている2024シーズンの明治安田Jリーグ。今回は、J2・J3の第6節が開催された3月23日(土)と24日(日)の試合別入場者数を調査(J1は代...
-
【インタビュー】タビナス・ジェファーソンが語る争奪戦となった高校時代、刺激を受けた同期、水戸での経験
今年1月7日、J2水戸ホーリーホックで守備の要として活躍してきたフィリピン代表DFタビナス・ジェファーソンがタイ1部2連覇中のブリーラム・ユナイテッドに完全移籍した。東南アジア屈指の強豪への電撃移籍に...
-
山口蛍、“神戸対策”が増えるJリーグで「ヴィッセルがプラスすべきこと」とは
17日に行われる富士フイルム・スーパーカップ。Jリーグの王者と天皇杯の王者が戦う大会で、今年はヴィッセル神戸と川崎フロンターレが対戦する。16日にはその前日会見が開催され、ヴィッセル神戸の選手からはキ...
-
Jリーグ、3月20日開催試合「入場者数トップ10」 最多は14,923人!
開幕期における最多入場者数を更新するなど、盛り上がりを見せている2024シーズンの明治安田Jリーグ。今回は、J2・J3の第5節が開催された3月20(水・祝)の試合別入場者数を調査。ランキングのトップ1...
-
Jリーグ、3月16日~17日開催試合「入場者数トップ10」 最多は24,947人!
開幕期における最多入場者数を更新するなど、盛り上がりを見せている2024シーズンの明治安田Jリーグ。今回は、J1・J2・J3の第4節が開催された3月16日(土)と17(日)の試合別入場者数を調査。ラン...
-
Jリーグ、3月9日~10日開催試合「入場者数トップ10」 最多は25,503人!
2024シーズンの明治安田Jリーグは、2月23日~25日に行われた第1節、3月1日~3日に行われた第2節において、計683,587人を動員。開幕期における最多入場者数を更新した。そこで、J1・J2・J...
-
新しいJクラブ候補は三重、滋賀、栃木シティの3チーム!JFL開幕前に3チームの実力を徹底分析
今季は昨季リーグ制覇を果たした優勝10度(最多)の絶対王者HondaFCに、今季昇格した栃木シティ、ヴィアティン三重、レイラック滋賀が優勝争いを繰り広げるだろう。開幕前にJリーグ入りを狙う栃木、三重、...
-
スーパーカップを制したのは川崎!ファンウェルメスケルケン際の日本初ゴールで神戸を下す
17日、Jリーグの開幕を告げる「FUJIFILMSUPERCUP2024」が東京・国立競技場で開催され、天皇杯王者の川崎フロンターレがJ1王者ヴィッセル神戸に1-0で勝利した。ACLで山東泰山と連戦中...
-
川崎DFファンウェルメスケルケン際、日本デビュー戦で決勝弾!「絶対に勝ちたかった」
17日に行われた「FUJIFILMSUPERCUP2024」を制した川崎フロンターレ。ACLのアウェイ山東泰山から中3日ということもあり、スタメン11人を全員入れ替えて臨んだ一戦で、昨季のJ1王者ヴィ...
-
日本代表と対戦するインドネシアのシン・テヨン監督、1997年の日韓戦に出場してた!当時の懐かしイレブンがこちら
日本代表は24日にアジアカップのグループステージ最終節でインドネシアと対戦する。そのインドネシア代表を率いてるのは、韓国人のシン・テヨン監督だ。韓国代表監督時代の2017年にはE-1で日本を4-1で下...
-
「MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16」「あの後また決め直すくらいの…」。スーパーゴールも敗戦の東福岡FW山口倫生は悔しさを糧に真のエースへ
[12.17MIZUNOCHAMPIONSHIPU-16準決勝鹿島学園高3-2東福岡高時之栖うさぎ島G]悔しさを糧に成長し、真のエースになる。東福岡高FW山口倫生(1年=アビスパ福岡U-15出身)は後...
-
湘南が山口智監督の来季続投を発表「誇りを胸に戦っていきます」
湘南ベルマーレは11日、山口智監督(45)が2024シーズンも引き続きチームの指揮を執ることを発表した。山口監督はこれまで古巣ガンバ大阪のコーチなどを歴任し、2021年に湘南のコーチに就任。同年9月に...
-
シンシナティが久保裕也の契約延長を発表「チームに欠かせない」「彼は人格者であり、素晴らしいチームメイトだ」
シンシナティ(MLS/北米1部)は12日、MF久保裕也(29)との契約を2025年まで延長したと発表した。1年間の延長オプションも付随しているという。山口県出身の久保は、京都サンガF.C.の育成組織か...
-
鳥栖DF平瀬大、山口へのレンタル期間が延長「ひと回りもふた回りも成長した姿で…」
サガン鳥栖は14日、レノファ山口FCへ育成型期限付き移籍していたDF平瀬大(22)の移籍期間を延長することが決定したと発表した。期間は2024年2月1日から25年1月31日となっている。今季途中に山口...
-
[プレミアリーグEAST]FC東京U-18の2年生エースFW山口、大型右SB金子(8枚)
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTは3日、最終節を行い、青森山田高がFC東京U-18に2-0で勝利。2年ぶり4回目の優勝を決めた。●高円宮杯プレミアリーグ2023特集
-
MVP&得点王、ベスト11で賞金400万円に大迫「みんなにご飯を」武藤は拍手、苦楽をともにした山口、酒井「一人では取れなかった」
ベストイレブンには優勝したヴィッセル神戸から最多タイの4選手が選ばれた。MVPと得点王はFW大迫勇也が受賞。賞金合計400万円を受け取ることで、「チームメイトには感謝しているので、何かみんなにご飯だけ...
-
広島大登録メンバー/23
広島大登録メンバー1GK井上大也(4年=瀬戸内高)2DF山邊樹(3年=山口U-18)3FW菅野大輔(4年=広島なぎさ高)4MF中留瞬(4年=桃山高)5DF高橋朝日(4年=山梨学院高)6MF藤山晴太(4...
-
中京大登録メンバー/23
中京大登録メンバー1GK山口畝良(3年=愛知学院愛知高)2MF武藤寛(2年=市立船橋高)3DF前田寛太(3年=履正社高)4DF多田風太(4年=中部一高)5DF桒田大誠(3年=暁星国際高/柏内定)6DF...
-
J1首位・神戸を牽引したMF酒井高徳&MF山口蛍(8枚)
J1リーグは25日に第33節を行った。ヴィッセル神戸は名古屋グランパスと対戦し、2-1で勝利。クラブ史上初となる優勝を決めた。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2023シーズンJリーグ特集
-
初優勝神戸、大迫勇也「このために日本に戻ってきた」山口蛍は声詰まらせ「思いがこみ上げてきた」
[11.25J1第33節神戸2-1名古屋ノエスタ]ヴィッセル神戸が悲願のJ1リーグ初優勝を飾った。勝てば優勝を決めることが出来た神戸は、ホームで名古屋グランパスに2-1で勝利した。試合終了の瞬間、超満...
-
[選手権予選]高川学園が山口5連覇。全国初戦で市船と対戦(22枚)
第102回全国高校サッカー選手権山口県予選決勝が19日に開催され、5連覇を狙う高川学園高と11年ぶりの優勝を目指す聖光高が激突。高川学園が2-0で勝ち、5年連続29回目の全国大会出場を決めた。●第10...
-
[12月2日 今日のバースデー]
JapanMF山村和也(川崎F、1989)*鋭い戦術眼と高い身体能力を兼ね備えるMF。MF田中稔也(山口、1997)*スピードと高いテクニックを生かしたドリブルが武器の攻撃的MF。MF泉柊椰(山形、2...
-
[選手権予選]聖光を背中で引っ張ったCB渡根主将、攻撃参加、直接FKも:山口(4枚)
第102回全国高校サッカー選手権山口県予選決勝が19日に開催され、5連覇を狙う高川学園高と11年ぶりの優勝を目指す聖光高が激突。高川学園が2-0で勝ち、5年連続29回目の全国大会出場を決めた。●第10...
-
2年前に国立4強を経験し、高まった意識。山口5連覇の高川学園は「さらなる上の景色を見てみたい」
[11.19選手権山口県予選決勝高川学園2-0聖光高みらスタ]2年前の全国4強超えに挑戦する。第102回全国高校サッカー選手権山口県予選決勝が19日、山口市の維新みらいふスタジアムで開催され、5連覇を...
-
[選手権予選]高川学園は2年生CB沖野、1年生GK高城が好守で勝利に貢献:山口(6枚)
第102回全国高校サッカー選手権山口県予選決勝が19日に開催され、5連覇を狙う高川学園高と11年ぶりの優勝を目指す聖光高が激突。高川学園が2-0で勝ち、5年連続29回目の全国大会出場を決めた。●第10...
-
[選手権予選]CB友弘がカバーリング力、強さを発揮。186cmGK濱本も好セーブで聖光を支える:山口(8枚)
第102回全国高校サッカー選手権山口県予選決勝が19日に開催され、5連覇を狙う高川学園高と11年ぶりの優勝を目指す聖光高が激突。高川学園が2-0で勝ち、5年連続29回目の全国大会出場を決めた。●第10...
-
[選手権予選]聖光は10番MF三好やMF西川、交代出場MF西田を軸にボールを繋いで反撃:山口(9枚)
第102回全国高校サッカー選手権山口県予選決勝が19日に開催され、5連覇を狙う高川学園高と11年ぶりの優勝を目指す聖光高が激突。高川学園が2-0で勝ち、5年連続29回目の全国大会出場を決めた。●第10...
-
9年ぶり山口決勝の聖光は後半に自分たちのサッカーを披露。「来年は全国大会に」
[11.19選手権山口県予選決勝高川学園2-0聖光高みらスタ]「個性豊かで、みんな元気で、みたいな感じでそれぞれの長所が最後伸びたと思います」。CB渡根直哉主将(3年)は今年の聖光高について、そう説明...
-
高川学園の注目ストライカーFW山本吟侍は1G1Aで山口制覇に貢献。悔しさを力に変え「選手権こそは得点王に」
[11.19選手権山口県予選決勝高川学園2-0聖光高みらスタ]注目ストライカーが悔しさを力に変える。高川学園高のU-17日本代表候補FW山本吟侍(3年=高川学園中出身)は、選手権山口県予選決勝で1ゴー...