「川崎フロンターレ」のニュース (6,382件)
-
首都のJリーグ名門、イケメン主力DFが残留決定!今季ハットトリックも達成の25歳…これで契約更新は「13人」に
東京ヴェルディは18日、DF谷口栄斗との契約を更新したと発表した。谷口は1999年9月30日生まれの25歳。東京ヴェルディのアカデミーで育ち、国士舘大学を経て、2022年に東京V帰還を果たしたセンター...
-
欧州移籍で失敗した日本人サッカー選手5選【現役選手編】
日本人サッカー選手の欧州移籍が当たり前となった現在、活躍する選手がいる一方で、当然ながら、移籍先クラブの戦術や監督の好き嫌い、リーグやクラブ、さらにはその国のサッカーが合わずに志半ばで帰国し、J復帰す...
-
高校サッカー選手権で2連覇を狙う青森山田 それを阻むのは静岡学園か前橋育英か ハイレベルな注目校を紹介
第103回全国高校サッカー選手権大会展望前編12月28日からスタートする全国高校サッカー選手権大会を、ユースサッカーを取材するふたりのライターに展望してもらった。青森山田、静岡学園、尚志、東福岡、前橋...
-
川崎F、敵地でブリーラムに勝利し2連勝! DF三浦の鮮烈ボレー皮切りに後半ATに2得点
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグフェーズ第5節が26日に行われ、ブリーラム・ユナイテッド(タイ)と川崎フロンターレ(日本)が対戦した。直近のリーグ戦では4試合未勝利で13位につける...
-
全国の高校年代サッカー最強リーグ、2025年の「参加チーム」はこうなった!“昇降格”反映完全版
いよいよ12月28日(土)に開幕する第103回全国高校サッカー選手権大会。以前は「高校年代の頂点を決める大会」として数多くのスターがこの舞台から飛び立っていったが、現在はU-18年代リーグ戦が整備され...
-
ロス五輪世代の主力29名が発表!高校サッカー選手権の「スター候補」2名も招集
日本サッカー協会(JFA)は13日、12月16日(月)より国内でトレーニングキャンプを行うU-19日本代表候補メンバー29名を発表した。チームを率いるのは船越優蔵監督。招集された選手は以下の通り。GK...
-
高校サッカー選手権では誰を見るか? 「サッカーを知っている」「予選で21得点」など魅力的なMF&FW12人を紹介
第103回全国高校サッカー選手権大会注目選手紹介MF&FW編12月28日から始まる第103回全国高校サッカー選手権大会で、見逃せないMF&FW12人を紹介。育成年代のサッカーを長年取材してきているフリ...
-
【インタビュー】J1柏レイソルDF関根大輝が進むプレミアリーグへの道「絶対にプロで通用しない」CBが日本代表のSBになるまで
「柏から世界へ」を体現しようとする現役大学生Jリーガーがいる。J1柏レイソルDF関根大輝(ひろき)だ。名門・静岡学園中学、高校から拓殖大に進学すると、大学3年(現4年)ながら、今季J1リーグ開幕京都サ...
-
【日程一覧】2025明治安田J1リーグ
2025明治安田J1リーグの全日程が13日に発表された。2025年のJ1リーグは清水エスパルス、横浜FC、ファジアーノ岡山の昇格組を含む全20クラブで争われ、2月14日(金)のフライデーナイトJリーグ...
-
JFA、最新の「移籍リスト」を発表…J1昇格クラブ選手や元日本代表DFの息子らが新たに登録
日本サッカー協会(JFA)は17日、更新された移籍リストを発表した。このリストは、自由に交渉を行うことができる選手を記載したもの。12月17日付で以下の15名が新たに登録されている。井川空(ファジアー...
-
長崎移籍報道。エドゥアルド、横浜F・マリノス退団が決定的…妻の投稿話題
ヴィッセル神戸所属の元日本代表MF山口蛍の獲得報道で注目を集めているV・ファーレン長崎。横浜F・マリノス所属DFエドゥアルドを獲得する可能性が一部で報じられているが、一方で同選手の妻のSNS投稿も話題...
-
Jリーグ元最強チーム、天才ストライカーのコーチ就任を発表!「タイトルを取れるように全力で頑張ります」
川崎フロンターレは16日、来季のトップチームのコーチに元日本代表FW大黒将志氏が就任することが決定したと発表した。大黒氏は1980年5月4日生まれの44歳。ガンバ大阪のアカデミーから1999年にトップ...
-
鹿島と争奪戦?川崎・鬼木達監督に中国行き浮上。FC東京指揮官の去就次第か
川崎フロンターレは10月16日、鬼木達監督が契約満了に伴い今季終了をもって退任すると公式発表。来季から鹿島アントラーズを率いる可能性が報じられているが、中国1部・山東泰山も同監督の招へいを狙っている模...
-
広島MFをフォロー。サントスFWがJリーグ移籍?カリーレ監督解任の影響も
サントス所属FWギレルメに、Jリーグ移籍の可能性が浮上。MFジョアン・シミッチ(元名古屋グランパス、川崎フロンターレ)、MFディエゴ・ピトゥカ(元鹿島アントラーズ)らとともに、主力選手としてサントスを...
-
今季ブレイク!次代の日本代表を担う若手選手8傑【J1リーグ2024】
全日程を終えた2024シーズンの明治安田Jリーグ。今年も数多くのスターが誕生した。近年、活躍している若手Jリーガーは夏の欧州リーグ開幕前のタイミングで海外クラブへ移籍するケースが多く、移籍先で活躍する...
-
国内移籍消滅報道も…谷口栄斗の投稿話題。東京ヴェルディ残留説に異論も
東京ヴェルディ所属DF谷口栄斗は、過去に東京VからFC町田ゼルビアへ完全移籍したMFバスケス・バイロンへの皮肉と解釈可能なメッセージで話題に。報道によると、2024シーズン終了後の国内移籍の可能性は消...
-
鳥栖のFW樺山諒乃介、来季は北九州へ育成型期限付き移籍「僕自身、色々と悩んで…」
サガン鳥栖は16日、FW樺山諒乃介がギラヴァンツ北九州へ育成型期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2026年1月31日まで。契約により、樺山は移籍期間中に両クラブが対戦する公式戦に出場することは...
-
JPFA選出のJ1リーグMVPは武藤嘉紀!…ベストイレブンには連覇達成の神戸から最多5名
日本プロサッカー選手会(JPFA)は16日、「JPFAJ1アワード2024」の受賞者を発表。ヴィッセル神戸に所属するFW武藤嘉紀が最優秀選手賞(MVP)に輝いた。2022シーズンより新設された、シーズ...
-
2024年のJリーグを沸かせたのは誰か? 活躍が目立った選手を福田正博が評価
福田正博フットボール原論■2024年のJリーグが終了し、J1ベストイレブンも発表された。混戦の1年だっただけに、11人以外にも活躍が目立った選手たちがいる。そんな今季を沸かせたプレーヤーを福田正博氏が...
-
ルーカス・ブラガ退団で清水に称賛相次ぐワケ。C大阪カピシャーバ獲得報道も
J2優勝・J1昇格を果たした清水エスパルスは、期限付き移籍中であるブラジル人FWルーカス・ブラガの買い取りオプションを行使しなかった模様。ブラジル1部昇格組サントスへの復帰が決定的だというが、同選手の...
-
【インタビュー】パリ五輪出場の東京ヴェルディMF山田楓喜、トッテナムのクルゼフスキを「自分の究極系」と語るワケ
11月30日(土)、今シーズンのホーム最終戦で川崎フロンターレ戦を味の素スタジアムへ迎える東京ヴェルディ。チームは今季、16年ぶりに帰ってきた明治安田J1リーグにおいて、36節終了時点で堂々の6位。就...
-
福岡、在籍4年目のGK永石拓海&今季J1全試合出場のFW岩崎悠人と来季の契約を更新!
アビスパ福岡は13日、GK永石拓海およびFW岩崎悠人と2025シーズンの契約を更新したことを発表した。1996年2月16日生まれで現在28歳の永石は高川学園高校や神戸大学を経て、2018年にセレッソ大...
-
“大阪ダービー”で2025年J1が幕開け 開幕から町田VS広島、神戸VS浦和など注目の一戦が目白押し!
Jリーグは13日、来季の年間対戦カードを発表(画像はイメージ)photo/GettyImages東京Vと清水の因縁の対決もJリーグは13日、来季の年間対戦カードを発表した。J1リーグのオープニングマッ...
-
スパチョークには名古屋移籍報道。タイ語通訳がJ2降格・札幌退団発表
J2降格の北海道コンサドーレ札幌は、すでにMF菅大輝やMF駒井善成といった主力選手に契約満了を通達。ミハイロ・ペトロヴィッチから岩政大樹への監督交代が正式決定するなど、2025シーズンに向けてのチーム...
-
20歳の日本代表、Jリーグベストヤングプレーヤー賞を受賞!34名の優秀選手にも選出
Jリーグは9日、今シーズン活躍した選手に贈られる各賞を発表。ベストヤングプレーヤー賞には、川崎フロンターレに所属する日本代表DF高井幸大が選出された。高井は2004年9月4日生まれの20歳。高校2年の...
-
福岡、金明輝氏が新監督に就任「強い覚悟と責任感を持って、決断いたしました」…4季ぶりの指揮官復帰に
アビスパ福岡は13日、金明輝氏が2025シーズンよりトップチームの監督に就任することを発表した。2024明治安田J2リーグを12位で終えた福岡は、2020年から指揮を執り、昨年のJリーグYBCルヴァン...
-
連覇を達成した神戸からは大迫や宮代ら9名が選出 Jリーグ優秀選手34名が発表 この中からMVP&ベストイレブンが決まる!
J1リーグ連覇を果たした神戸photo/GettyImages10日にJリーグアウォーズが行われるJリーグはJ1に所属する20クラブの監督および選手による投票結果をもとに「2024Jリーグ優秀選手賞」...
-
2025年のJ1開幕カードが決定! OPマッチは“金J”の大阪ダービー…広島と町田がいきなり激突
Jリーグは13日、2025明治安田J1リーグ、J2リーグ、J3リーグの対戦カードを発表した。J1リーグは2月14日(金)のフライデーナイトJリーグ、いわゆる“金J”で開幕。ガンバ大阪とセレッソ大阪によ...
-
Jリーグ優秀選手賞の受賞者が決定! 王者神戸から最多9名、今季限りで名古屋退団のGKランゲラックらも選出
Jリーグは9日、『2024Jリーグ優秀選手賞』の受賞者を発表した。12月10日(火)に開催される『2024Jリーグアウォーズ』において表彰される、「最優秀選手賞」ならびに「ベストイレブン」受賞の対象と...
-
現日本代表最年少と同じ!「2004年生まれ」世界の逸材センターバック3名
現日本代表メンバーの最年少、2004年生まれの川崎フロンターレDF高井幸大。前回は負傷で無念の代表辞退となったものの、11月のメンバーにも選出されており、サムライブルーの次世代を担うディフェンダーとし...