「川崎フロンターレ」のニュース (5,446件)
-
日本代表が「バーレーンに最後に負けた試合」スタメンはこの11人
31日に行われるAFCアジアカップ2023のラウンド16で日本代表が対戦するバーレーン。ここしばらくはアジアでもなかなか力を発揮できていなかったが、今大会ではグループEを首位で突破した。なお、日本代表...
-
Jリーグ、2024開幕戦は「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」に決定!広島の新スタジアムで開催
Jリーグは23日、2024シーズン明治安田Jリーグの日程を発表した。注目の開幕戦は、2月23日(金・祝)14時からのサンフレッチェ広島vs浦和レッズに決定。今季より稼働する注目の新スタジアム「エディオ...
-
川崎フロンターレが2024新ユニフォームを発表!「市制100周年記念」でチェック柄が再登場
川崎フロンターレとキットサプライヤーのPumaは20日、2024シーズンの明治安田生命J1リーグほかで使用する新ユニフォームを発表した。KawasakiFrontale2024PumaHome川崎フロ...
-
石川県出身「最高のJリーガー」5名
1月1日に発生した能登半島地震で大きな被害を受けている石川県。今回はその石川県で生まれたJリーガーのベスト5選手をセレクトした。豊田陽平プレーしたクラブ:名古屋グランパス、モンテディオ山形、京都サンガ...
-
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:水色の青春(川崎フロンターレU-18)
東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYSFOOTBALLDAY」激闘が終わったばかりの芝生の上に、水色の選手たちが次々と倒れ込む。「...
-
「またいつか帰ってきたい」長崎の10番MFカイオ・セザールが契約満了
V・ファーレン長崎は14日、MFカイオ・セザール(28)と来季契約を更新せず、今季限りで契約満了となることを発表した。カイオ・セザールは母国ブラジルのクラブを渡り歩き、2018年8月に川崎フロンターレ...
-
川崎Fコーチの寺田周平氏が福島の監督に就任「自分のイメージと合致したことを喜びました」
福島ユナイテッドFCは13日、寺田周平氏(48)が2024シーズンから監督に就任することが決定したと発表した。寺田氏は現役時代に川崎フロンターレ一筋で活躍。2008年にJリーグ発足後では最年長記録とな...
-
「シミッチは予想してなかった」 主力MFの退団発表に川崎ファンも驚きを隠せず
今季限りで川崎を退団することとなったシミッチphoto/GettyImages「嘘だろ……嘘だと言ってくれ!」川崎フロンターレは10日、MFジョアン・シミッチが契約満了に伴い、退団することになったと発...
-
川崎Fがシミッチ&ダミアンの退団を発表「感謝の気持ちでいっぱい」「フロンターレは私の心の中に」
川崎フロンターレは10日、MFジョアン・シミッチ、FWレアンドロ・ダミアンの契約満了を発表した。21年に加入したシミッチは、今季J1リーグ30試合出場で1ゴール。19年に加入したダミアンはリーグ戦12...
-
[プレミアリーグEAST]白熱の等々力決戦は尚志が川崎F U-18に競り勝って2位フィニッシュ!(30枚)
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTは3日、最終節を行い、尚志高が川崎フロンターレU-18に2-1で勝利を収めた。●高円宮杯プレミアリーグ2023特集
-
“宝物”をいつまでも忘れないように…涙の川崎Fダミアンは余韻を噛み締める「この5年間、感謝の気持ちしかない」
[12.9天皇杯決勝川崎F0-0(PK8-7)柏国立]その立ち振る舞いは別れを予感させた。川崎フロンターレFWレアンドロ・ダミアンは優勝決定後、サポーターの前で挨拶をした。通訳の中山和也氏は言葉に詰ま...
-
川崎Fvs柏 スタメン発表
[12.9天皇杯決勝](国立)※14:00開始主審:木村博之副審:三原純、渡辺康太[川崎フロンターレ]先発GK1チョン・ソンリョンDF2登里享平DF3大南拓磨DF13山根視来DF31山村和也MF8橘田...
-
柏DFジエゴ、J1最終節での退場により天皇杯決勝・川崎F戦の出場停止が決定
Jリーグは4日、柏レイソルのDFジエゴについて今月9日に行われる天皇杯決勝・川崎フロンターレ戦が出場停止試合になることを発表した。ジエゴは前日のJ1最終節・名古屋グランパス戦(△1-1)の終盤、ハンド...
-
大津MF碇明日麻が20点の大台に乗せてWEST得点王に!! EAST得点王は18得点の川崎F U-18FW岡崎寅太郎!!
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTとWESTは3日、最終節となる第22節を行った。EASTの得点王には18得点を挙げた川崎フロンターレU-18のFW岡崎寅太郎が輝き、2位には...
-
天皇杯決勝・川崎F対柏のチケットが完売
日本サッカー協会(JFA)は1日、今月9日に行う天皇杯決勝・川崎フロンターレ対柏レイソルのチケットが完売したことを発表した。試合は国立競技場で午後2時にキックオフされる。なお、JFAによる公式リセール...
-
川崎Fvsジョホール スタメン発表
[11.28ACLグループI第5節](等々力)※19:00開始主審:モハンメド・アブドゥラ・ハッサン副審:モハメド・アルハマディ、ハサン・アルマフリ[川崎フロンターレ]先発GK1チョン・ソンリョンDF...
-
[プレミアリーグEAST]川崎F U-18、逆転優勝へ望みつなぐ完封勝利…市立船橋は3連勝:第21節
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTは25日、第21節1日目を行った。首位の青森山田を勝ち点4差で追う2位の川崎フロンターレU-18は4連勝中と好調の4位柏レイソルU-18との...
-
川崎F小林悠が退団する“親友”ダミアンからのプレゼントを公開…ファン「人格が一流」「絶対に泣きます」
川崎フロンターレのFW小林悠が15日にX(旧ツイッター/@kobayashiyu2411)を更新し、今季限りでクラブを離れるFWレアンドロ・ダミアンからのプレゼントを公開した。小林は「ダミアンありがと...
-
J1達成間近の記録…川崎F山村和也は通算200試合出場まであと1試合
Jリーグは23日、J1リーグにおける達成間近の記録を発表した。川崎フロンターレMF山村和也は、あと1試合で通算200試合出場を達成。柏レイソルMF仙頭啓矢は通算100試合出場まであと1試合と迫っている...
-
「心霊写真」「リアルすぎて怖い」「うしろ!うしろ!」海外遠征の川崎Fが公開した散歩写真に反響
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)のアウェー遠征中の川崎フロンターレが11日、クラブ公式X(旧ツイッター@frontale_staff)で散歩の写真を投稿し、ファンの反響を呼んでいる。ACLグループ...
-
[プレミアリーグEAST]川崎F U-18はFC東京U-18に競り勝って勝ち点3獲得!(19枚)
18日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EAST第20節が行われ、川崎フロンターレU-18(神奈川)がFC東京U-18(東京)に2-0で勝利している。
-
川崎Fvs鹿島 スタメン発表
[11.24J1第33節](等々力)※19:00開始主審:笠原寛貴[川崎フロンターレ]先発GK1チョン・ソンリョンDF2登里享平DF3大南拓磨DF13山根視来DF31山村和也MF8橘田健人MF14脇坂...
-
柏、天皇杯11大会ぶり優勝ならず…PK戦で川崎Fに惜敗(23枚)
天皇杯決勝が9日に行われ、川崎フロンターレと柏レイソルが対戦。0-0で突入したPK戦の末、川崎FがPK8-7で勝利した。●第103回天皇杯特集
-
2年ぶりのタイトル獲得を喜ぶ川崎F脇坂泰斗「懸ける思いは強かった」(5枚)
天皇杯決勝が9日に行われ、川崎フロンターレと柏レイソルが対戦。0-0で突入したPK戦の末、川崎FがPK8-7で勝利した。●第103回天皇杯特集
-
川崎Fチョン・ソンリョンが過去のPKキッカー体験を告白「止められたけど、シュートを止めた選手は病院に行った(笑)」(5枚)
天皇杯決勝が9日に行われ、川崎フロンターレと柏レイソルが対戦。0-0で突入したPK戦の末、川崎FがPK8-7で勝利した。●第103回天皇杯特集
-
川崎Fが3年ぶり2度目の天皇杯制覇! 柏との激闘PK戦を制す(28枚)
天皇杯決勝が9日に行われ、川崎フロンターレと柏レイソルが対戦。0-0で突入したPK戦の末、川崎FがPK8-7で勝利した。●第103回天皇杯特集
-
川崎Fが柏を退けて天皇杯優勝! 3大会ぶり戴冠に歓喜(25枚)
天皇杯決勝が9日に行われ、川崎フロンターレと柏レイソルが対戦。0-0で突入したPK戦の末、川崎FがPK8-7で勝利した。●第103回天皇杯特集
-
優勝後に涙の川崎Fレアンドロ・ダミアン「この5年間、感謝の気持ちしかない」(8枚)
天皇杯決勝が9日に行われ、川崎フロンターレと柏レイソルが対戦。0-0で突入したPK戦の末、川崎FがPK8-7で勝利した。●第103回天皇杯特集
-
自らPK成功→ストップで優勝導く! 川崎Fチョン・ソンリョン「タイミングを合わせて止めた」(12枚)
天皇杯決勝が9日に行われ、川崎フロンターレと柏レイソルが対戦。0-0で突入したPK戦の末、川崎FがPK8-7で勝利した。●第103回天皇杯特集
-
PK戦を振り返る柏MF戸嶋祥郎「逆にキックのうまい選手たちが…」「この舞台に立たせてもらったことに感謝」(5枚)
天皇杯決勝が9日に行われ、川崎フロンターレと柏レイソルが対戦。0-0で突入したPK戦の末、川崎FがPK8-7で勝利した。●第103回天皇杯特集