「川崎フロンターレ」のニュース (5,446件)
-
柴崎岳の妻 真野恵里菜さん、鹿島名物のスタグルを堪能していた!「とっても美味しかったからまた食べたい」「大好きな…」
今季から鹿島アントラーズの10番に“復帰”した柴崎岳。彼の妻である真野恵里菜さんは、Instagramのストーリーにこんな話を綴っていた。「ファリーナっていうパン屋さんのメロンパンをオススメしてくれる...
-
川崎DFファンウェルメスケルケン際、いきなり決勝ゴール!「ストライカーの嗅覚、見習わさせていただきました(笑)」と小川航基に感謝
Jリーグのシーズン到来を告げるFUJIFILMSUPERCUPが国立競技場で行われた。J王者の川崎フロンターレが天皇杯覇者のヴィッセル神戸を1-0で下して優勝を遂げている。値千金の決勝ゴールを決めたの...
-
大迫勇也を抑えた19歳の川崎DF高井幸大!「そこまでクリーンに奪おうという意識はなくて…」
Jリーグのシーズン開幕を告げるFUJIFILMSUPERCUPで、3年ぶり3度目の優勝を飾った川崎フロンターレ。19歳のDF高井幸大は今季公式戦初出場を果たし、チームの1-0完封勝利に貢献した。川崎の...
-
川崎DFファンウェルメスケルケン際、日本デビュー戦で決勝弾!「絶対に勝ちたかった」
17日に行われた「FUJIFILMSUPERCUP2024」を制した川崎フロンターレ。ACLのアウェイ山東泰山から中3日ということもあり、スタメン11人を全員入れ替えて臨んだ一戦で、昨季のJ1王者ヴィ...
-
川崎新加入のファンウェルメスケルケン際、初のJリーグ挑戦で目指す「どんな選手なのか分かってもらえるようなプレー」
17日に行われる富士フイルム・スーパーカップ。Jリーグの王者であるヴィッセル神戸と、天皇杯の王者である川崎フロンターレが戦うタイトルマッチだ。その前日に行われた記者会見において、川崎フロンターレからは...
-
これは熱い!セレッソ大阪と『モンスターハンター』のコラボが決定 ベースボールシャツを「来場者にプレゼント」
セレッソ大阪は4月13日開催の明治安田J1リーグ第8節で、ホームのヨドコウ桜スタジアムに川崎フロンターレを迎え撃つ。この一戦はトップパートナーの(株)カプコンによる「カプコンサポーティングマッチ」とし...
-
町田vs鹿島!川崎対京都も無料!「ABEMA de DAZN」、3月配信のJリーグが発表に
2月から『DAZN』の一部コンテンツを配信する「ABEMAdeDAZN」をスタートさせたABEMA。イングランド・プレミアリーグに加え、Jリーグやラ・リーガ、ポルトガルリーグ、フランスリーグ、ベルギー...
-
ボランチ転向の鹿島FW知念慶、うますぎて参考にならなかった現役Jリーガーボランチを明かす
今季からランコ・ポポヴィッチ新監督が就任した鹿島アントラーズ。開幕2試合を終えて1勝1分となったが、FWの知念慶はボランチとして起用されている。その知念は、DAZNのやべっちスタジアムでこう話していた...
-
川崎フロンターレ、「最強の日本人選手」はこの5名!
2月17日に行われるフジフィルムスーパーカップ。Jリーグを制覇したヴィッセル神戸と、そして天皇杯優勝の川崎フロンターレが対戦する予定となっている。今回はその川崎フロンターレから「最強の日本人選手」を5...
-
今季も魅せるベテランたち!開幕から活躍する35歳以上のJリーガー3人
今季開幕したJリーグは各チームが熱い戦いを見せている。その中でもチームをけん引するベテラン選手たちの健闘が目立っている。ベテラン選手の中では35歳以上と選手キャリア終盤に差し掛かっていても、決定的な仕...
-
サッカー部ならありえない?ガンバ大阪ユースは2歳先輩までタメ口! 安田理大「文句言われたら、イナさんのせい」
今月末に2024年シーズンのJリーグが開幕を迎える。それより一足先に始まるのが、AFCチャンピオンズリーグの決勝トーナメントだ。Jリーグ勢では、ヴァンフォーレ甲府、横浜F・マリノス、川崎フロンターレが...
-
19年ぶりの“珍事”で今季のJ1は大激戦!? 第2節で早くも開幕連勝クラブなし
第2節では町田がJ1初勝利を手にしたphoto/GettyImages2005年は最終節を残して5クラブが優勝争い世界で最も予想が難しいプロサッカーリーグとも言われる明治安田Jリーグだが、今季のJ1は...
-
新生ルヴァン杯に燃えるJ2千葉MF風間宏矢!川崎時代の思い出を明かす「先輩たちやっぱりすごいなと」
2日、明治安田J2リーグ第2節で藤枝MYFCに4-0の快勝を収め、今季公式戦初勝利を飾ったジェフユナイテッド千葉。開幕戦はホームでモンテディオ山形に2-3と競り負けていただけに、チームに安堵をもたらす...
-
インパクト最高!北海道コンサドーレ札幌の「歴代最強外国人選手」5名
2月23日に開幕を迎えたJリーグ。今回は北海道コンサドーレ札幌がこれまで獲得してきた中で「最強の外国人選手」を5名選出してみた。エメルソン北海道コンサドーレ札幌所属:2000年生年月日:1978年12...
-
J1開幕節から爆発!いきなりインパクトを与えた新戦力Jリーガー3人
Jリーグが開幕して1週間が経過した。今季も熱い戦いの中で、開幕節からチームにフィットして大暴れを見せる新加入選手たちが目立った。彼らのバックグラウンドはさまざまで、活躍してステップアップした選手や伸び...
-
ヴィッセル神戸がジュビロ磐田を下して2季連続の開幕好発進!J1は6試合開催で明暗分かれる
J1第1節が24日に6試合が行われ、昨季J1覇者のヴィッセル神戸がJ1に復帰したジュビロ磐田を2-0で下し、リーグ戦2連覇に向けて好発進した。✔︎本日の試合結果明治安田J1リーグ第1節2/24(土)#...
-
川崎フロンターレ、被災地からのSOSを受け「ダウンコート50着」を避難所に支援
1月1日の発生から3週間が経過した能登半島地震。被災地はいまだ道路の寸断や断水など多くの困難に見舞われており、生活すらままならないという地域も少なくない。そうしたなか、「日本財団HEROs」がJリーグ...
-
「なに怪我してんだ俺」と悔しさ吐露 神戸GK新井、J開幕直前に顔面大怪我で離脱
インテル・マイアミとのPK戦でシュートをストップし、雄叫びを上げる新井photo/GettyImages両上顎骨骨折などで全治約6週間の見込みヴィッセル神戸は21日、GK新井章太が負傷離脱することにな...
-
だいぶ懐かしい!10年前の「2014年J1リーグ」全18チームの順位とユニはこうだった
2024シーズンの明治安田J1リーグが23日開幕を迎える。日本には「十年一昔」という言葉があるが、今から10年前となる2014シーズンのJ1リーグはどのようなものだったのか。そこで全18チームを最下位...
-
Jリーグ開幕!今年こそ日本代表に選ばれるべき5名
いよいよ開幕を迎える2024シーズンのJリーグ。今年からJ1・J2・J3は全て20チームに統一され、開幕も同じ週に。J1リーグは12月8日まで全38節という長丁場を戦うことになる。そこで今回は、開幕を...
-
DAZN、デザインアプリ「Adobe Express」を活用したJリーグ2024開幕キャンペーンを実施!
いよいよ今週、2月23日(金・祝)に開幕する明治安田Jリーグ。オフィシャルブロードキャスティングパートナーであるDAZNは19日、デザインアプリ「AdobeExpress」を活用した2024開幕キャン...
-
トルコ遠征に臨むU-16日本代表メンバー20名が発表!スペインやフランスと対戦
日本サッカー協会(JFA)は16日、2月24日から3月5日までトルコ遠征に臨むU-16日本代表メンバー20名を発表した。廣山望監督のもと来年のU-17ワールドカップに向けて強化が進められているチーム。...
-
川崎の日本代表DF三浦颯太、アジアカップで「毎熊晟矢」を見て感じたこと
FUJIFILMSUPERCUPでヴィッセル神戸に1-0の勝利を収め、3年ぶり3度目の優勝を飾った川崎フロンターレ。この試合でデビューを飾った新戦力の一人が、ヴァンフォーレ甲府から移籍してきたDF三浦...
-
スーパーカップを制したのは川崎!ファンウェルメスケルケン際の日本初ゴールで神戸を下す
17日、Jリーグの開幕を告げる「FUJIFILMSUPERCUP2024」が東京・国立競技場で開催され、天皇杯王者の川崎フロンターレがJ1王者ヴィッセル神戸に1-0で勝利した。ACLで山東泰山と連戦中...
-
横田大祐がベルギーへステップアップ。早速、主力に抜擢される
川崎フロンターレのアカデミー出身の横田大祐は、高校3年次に川崎Fを退団し、ドイツのFSVフランクフルトU-18へ移籍した。1年後にカールツァイス・イェーナのユースチームへと移籍したものの、2020年7...
-
レアルも仲間入り!ユニフォームに「パソコンメーカー」ロゴを付けた6つのチーム
スペインの強豪レアル・マドリーに121年の歴史で初となる「袖スポンサー」が2日に発表され話題となった。その歴史的な最初のスポンサーとなったのは「HPInc.」。パソコン関連を主力とするアメリカの電機メ...
-
茨城県出身の「最強のサッカー選手」はこの5名!
関東地域の北東部にある茨城県。Jリーグ創設から強豪の一つとして確固たる地位を築いている鹿島アントラーズ、そしてJ2の初期から参加し続けている水戸ホーリーホックの2チームが本拠地としているほか、筑波大学...
-
三笘に久保!川崎市出身のサッカー選手「最強の5人」
現在の日本代表において、攻撃の中心選手となっている三笘薫と久保建英。彼ら2人は、いまや150人万都市となった神奈川県川崎市の出身選手としても知られている。そこで、近年続々とスターを輩出している川崎市出...
-
日本人が狙われていると吉田麻也が断言!「イタリアもイギリスもドイツもみんな日本人を狙ってます、特に若くて速い前線の選手」
2026年にFIFAワールドカップを共催するアメリカでは、リオネル・メッシを引き入れたMLSが注目度を増している。吉田麻也が所属しているLAギャラクシーには、山根視来も川崎フロンターレから移籍した。そ...
-
伝説の“森保ジャパン初期メンバー”、「M-150カップ」から飛躍した日本代表4名
ロシアワールドカップ後の2018年7月から日本代表を率いている森保一監督。今年で就任6年目を迎えるが、東京五輪代表チームの監督に就いたのはA代表の前年、2017年10月のことだった。その五輪世代のチー...