「東京ヴェルディ」のニュース (6,439件)
-
2連覇中の“女王”浦和が楠瀬直木監督との契約解除を発表…後任は堀孝史氏に決定
三菱重工浦和レッズレディースは26日、楠瀬直木監督との契約を3月25日付けで解除したことを発表した。なお後任は、堀孝史氏に決定したことも併せて伝えている。1964年4月17日生まれの楠瀬氏は現在60歳...
-
ABEMA、ユース年代の国内最高峰「高円宮杯」プレミアリーグを無料放送!4月は浦和ユースvs流経大柏
国内外のサッカーを数多く放送している『ABEMA』は、4月から「ABEMAdeJSPORTS」において高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグを無料生中継することを発表した。▼以下プレスリリース「...
-
川崎Fが3発快勝、“多摩川クラシコ”4連勝! 伊藤達哉のJ1初ゴールなどでFC東京を撃破
2025明治安田J1リーグ第7節が29日に行われ、FC東京と川崎フロンターレが対戦した。Jリーグ発足後通算45回目の“多摩川クラシコ”が開幕。立ち上がりからホームのFC東京が敵陣に押し込む時間が続くが...
-
湘南が唯一の開幕3連勝で首位! 神戸は執念のドロー、東京Vが今季初勝利/J1第3節
2025明治安田生命J1リーグ第3節の10試合が26日に行われた。湘南ベルマーレは浦和レッズと対戦し、湘南が26分に見事な崩しから福田翔生のゴールで先制し、49分には鈴木章斗が追加点となる得点を挙げた...
-
【Jリーグ】序盤で明暗が分かれた各チームのポイントを福田正博が分析 『らしさ』を取り戻したのは?
福田正博フットボール原論■2月に開幕したJ1は第6節まで終了。代表ウィークで中断のあと3月28日のセレッソ大阪vs浦和レッズから再開した。。序盤戦で早くも明暗分かれているところがあるが、福田正博氏に各...
-
サンフレッチェ広島で一時うつ状態だったRB大宮関心報道エゼキエウが移籍
ブラジル人MFエゼキエウは、サンフレッチェ広島を2024シーズン限りで退団。以前、RB大宮アルディージャからの関心が報じられたが、およそ3か月の無所属期間を経て新天地が決まっている。同選手の去就を巡っ...
-
暫定18位の悩める王者・神戸…復帰した酒井高徳に求められることとは?
3月の代表ウイークが明け、2025明治安田J1リーグが再開。2023・24年王者のヴィッセル神戸はここから一気にギアを上げていかなければならない状況だ。ご存じの通り、彼らは2月8日のFUJIFILMS...
-
鹿島、4発快勝で今季初白星! 新戦力レオ・セアラ&鈴木優磨が2得点…東京Vは開幕連敗
2025明治安田J1リーグ第2節が22日に行われ、鹿島アントラーズと東京ヴェルディが対戦した。開幕節はともに黒星を喫した名門同士の一戦。ホームの鹿島は序盤から敵陣深くで何度かチャンスを迎えると、22分...
-
浦和、“30番”継承のFW前田直輝が広島へ完全移籍「プレーヤーとして、難しい立ち位置だった」
サンフレッチェ広島は27日、浦和レッズからFW前田直輝が完全移籍加入することを発表した。背番号は「41」に決定している。1994年11月17日生まれで現在30歳の前田は左右のウイング(WG)を主戦場と...
-
浦和から広島へ“覚悟”の完全移籍 前田直輝「新しいチャレンジ。優勝を狙えると本気で思っている」
サンフレッチェ広島は27日、浦和レッズから完全移籍で加入したFW前田直輝の入団会見を行った。会見に同席した栗原圭介強化部長は、「攻撃を活性化できる選手ということでずっとリストアップをしていましたし、(...
-
東京V戦で物議・山下良美氏の他に…男性審判にもJ2降格の可能性指摘される
J1、J2ともに第2節まで終了した明治安田Jリーグ。主審の割り当てでは、女性審判員の山下良美氏が一度も2025シーズンのJ1リーグ公式戦で笛を吹いていないが、山下氏以外の一部審判員にも「J2降格」の可...
-
浦和レッズ前田直輝のサンフレッチェ広島移籍報道で…興梠慎三関連の指摘相次ぐ
浦和レッズ所属FW前田直輝は、Jリーグの第1登録期間(ウィンドウ)最終日の3月26日にサンフレッチェ広島への移籍が決まった模様。複数メディアが一斉に報じているが、一部の浦和サポーター等からは否定的な意...
-
ベティスは巨人の球場で何を学んだのか?サッカーと野球の壁を超えた視察
スペインのラ・リーガ第28節終了時点で6位と健闘を見せるレアル・ベティス。2年連続となる欧州カップ戦出場も狙える順位に位置し、UEFAカンファレンスリーグ(UECL)では1997/98UEFAカップウ...
-
J1「スピード王」最新ランキングがこれ!スピードスター揃いの中、ファジアーノ岡山の“怪物”が2位にランクイン
今週末に再開される明治安田J1リーグ。6節を終えて首位は鹿島アントラーズ。勝点1差の2位にFC町田ゼルビア、3位には消化試合が1試合少ないサンフレッチェ広島がつけている。そんなJ1の個人スタッツ「トッ...
-
U20日本代表、PK戦の末にアメリカ撃破! GK中村圭佑が2本ストップの活躍
U-20日本代表は24日、国際親善試合でU-20アメリカ代表と対戦した。船越優蔵監督率いるU-20日本代表は、現在スペイン遠征中。21日にはU-20フランス代表と対戦すると、2得点を挙げたFW後藤啓介...
-
「松原颯汰マジか!」「相澤J3レベルじゃない」ジェフ千葉発のGK2人がルヴァン杯でビッグセーブ連発!
Jリーグ全60クラブの頂点を決めるJリーグYBCルヴァンカップ一回戦が20日、全国各地で開催された。全13試合の中で惜敗するも、ゴールキーパーの活躍が著しかった2試合を紹介する。松原颯汰が獅子奮迅の活...
-
後半から入った新加入・満田誠が流れを変えた! ガンバ大阪デビュー戦で見せた圧巻の存在感に期待高まる
G大阪デビューを飾った満田photo/GettyImages前線でリズムを作った2025明治安田J1リーグ第4節で東京ヴェルディと対戦し、1-0の勝利を飾ったガンバ大阪。84分より出場したファン・アラ...
-
J1名古屋時代の同僚に例える!日本代表OB闘莉王がバーレーン代表選手を酷評
バーレーン代表は3月20日に行われたFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選で、日本代表に0-2で敗北。日本代表OBの田中マルクス闘莉王氏が、名古屋グランパス時代の元チームメイトと比較しながら、...
-
Jリーグカップ1回戦、「中止の1試合」を除き終了!新たに4チームが“ジャイキリ”達成…2回戦の組み合わせはこうなった
2025シーズンのJリーグYBCルヴァンカップが開幕。3月26日には1stラウンド1回戦の残り13試合が各地で行われた。結果は以下の通り。2025YBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦SC相模原(J...
-
元日本代表の顔面ブロックに驚き…「漫画レベル」 ピッチに這いつくばり「もろに受けた」
町田キャプテンDF昌子源の決死プレーが話題にFC町田ゼルビアはJ1リーグ第3節で東京ヴェルディに0-...
-
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
明治安田J1リーグ第15節・浦和レッズ対ガンバ大阪(埼玉スタジアム)のチケットは、3月16日から一般発売が開始。一部席種を対象にダイナミックプライシングよるチケット販売が実施されているが、アウェイエリ...
-
ジュニアユース世代の選択肢。部活、地元クラブ、J下部組織の違いと選び方
2024年12月29日にJFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会の決勝が行われ、東京ヴェルディジュニアが見事小学生年代の日本一に輝いた。この年代の大会では5~6年生を中心としたメンバー構成のチー...
-
船越優蔵監督「アジアの戦いとは別物」 U-20日本代表、スペイン遠征2戦2勝も「課題がよく見えた」
3月17日からスペイン遠征を行なっているU-20日本代表は24日、バレンシア州ベニドルムにてU-20アメリカ代表(以下、米国)との親善試合を戦った。結果は1-1の引き分け。90分を通して米国にボールを...
-
大ベテランからJ2初挑戦選手まで!評価急上昇中の守護神4選
第6節までを終えた2025明治安田J2リーグ。ここまでは、開幕から6連勝と絶好調のジェフユナイテッド千葉が引っ張り、J3からの昇格組ながら5勝1敗のRB大宮アルディージャが追走。3位には4勝2分で負け...
-
Jリーグカップ1回戦、北九州のJ3チームが“見事ジャイアントキリング”達成!2チームが惜しくもPK戦で敗れる
2025シーズンのYBCルヴァンカップが3月20日に開幕。初日は「J3チーム対J1チーム」の13試合が各地で行われた。結果は以下の通り。2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦ヴァンラ...
-
清水が“因縁の国立”で東京Vにリベンジ成功! FW北川航也のゴールを守り抜き、1-0で開幕戦勝利
清水が東京Vを下す(画像はイメージ)photo/GettyImages2023年プレイオフ決勝では先制するも追いつかれた清水2025明治安田J1リーグ第1節東京ヴェルディ対清水エスパルスの一戦が16日...
-
3年ぶりJ1復帰の清水が白星スタート! 主将・北川航也が決勝点、国立の地で東京Vに雪辱
2025明治安田J1リーグ第1節が16日に行われ、東京ヴェルディと清水エスパルスが対戦した。今季の『THE国立DAY』第1弾は、昨季6位フィニッシュを果たした東京Vと、3シーズンぶりにJ1の舞台へ帰っ...
-
「守備はパーフェクトに近かった」 東京V撃破でJ1開幕戦勝利を飾った清水、秋葉監督が感じた手応えと課題 「我々にとって非常に価値のある、意味のある試合だった」
勝利を喜ぶ秋葉忠宏監督photo/GettyImages注目を集めた開幕戦のカードを制した清水2025明治安田J1リーグ第1節で東京ヴェルディと対戦し、1-0で勝利を飾った清水エスパルス。聖地・国...
-
名古屋、宮崎に勝利も長谷川健太監督解任論。シュミット復帰関連で否定的な声も
名古屋グランパスは3月20日に行われたYBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦で、J3所属のテゲバジャーロ宮崎に延長戦の末に勝利。それでも、J3クラブ相手に途中まで苦戦しただけに、長谷川健太監督の解任...
-
連覇狙う名古屋は延長戦で宮崎に3発、今季初勝利…J1では岡山が北九州に敗北/ルヴァン杯1回戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・1回戦の13試合が20日に開催された。2025JリーグYBCルヴァンカップは、J1、J2、J3の全60クラブが参加。1stラウンド、プレーオフラウ...