「柏レイソル 降格」のニュース (486件)
-
清水は争奪戦撤退!?ブラジル人長身FW獲得へ国外3クラブがオファー
カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のセアラーSCに所属するブラジル人FWクレーベル(25)は、明治安田生命J1リーグの清水エスパルスへの移籍が噂されていた。その中、ブラジル紙『OD...
-
佳境のJ1残留争い…一気に3チームのJ2降格が決まる異例の1日に
J1第36節が20日に各地で行われ、J2に降格する4チームのうち3チームが決定した。J1は前節終了時点で14位柏レイソルまでの残留が確定。残り3試合となる中、15位湘南ベルマーレは19位ベガルタ仙台と...
-
柏で構想外のペドロ・ハウル巡り争奪戦が!本人はブラジル2部移籍熱望も…
柏レイソルからリーガMX(メキシコ1部)のフアレスへ期限付き移籍していたブラジル人FWペドロ・ハウル(25)を巡って、ブラジル国内で争奪戦が繰り広げられているようだ。14日、ブラジルメディア『グローボ...
-
柏ネルシーニョ監督と衝突!?ペドロ・ハウル構想外の理由をブラジル紙報道
柏レイソルからリーガMX(メキシコ1部)のフアレスへ期限付き移籍していたブラジル人FWペドロ・ハウル(25)は、母国復帰が噂されている。その中、ブラジル紙『ODIA』は14日、同選手が柏レイソルで構想...
-
仙台・手倉森誠前監督がタイで本格始動!元鹿島指揮官・石井正忠との日本人対決も間近に
昨季までベガルタ仙台を率いていた手倉森誠氏は、タイ・リーグ1(タイ1部の)BGパトゥム・ユナイテッドの指揮官に就任している。その手倉森誠氏が新天地での活動を本格的にスタートした。13日、タイ『サイアム...
-
U-18プレミアリーグが4月2日、3日に開幕!清水ユース、静岡学園はWESTへ
日本サッカー協会(JFA)は7日、高校年代最高峰のリーグ戦、「高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2022」(4月2日、3日開幕)の大会概要を発表した。今季はチーム数をEAST/WEST各10...
-
【2022】J2得点王受賞が期待される選手7選
2021シーズン、明治安田生命J2リーグの得点王に輝いたのは、ジュビロ磐田でプレーしていたルキアンだった。41試合で22得点を挙げたルキアンは、2022年アビスパ福岡への完全移籍を果たしている。2月1...
-
【THIS IS MY CLUB】大谷秀和、担うべき役割と18年目への決意
【THIS IS MY CLUB】大谷秀和、担うべき役割と18年目への決意。「DAZNJリーグ推進委員会」では「THISISMYCLUB–FORRESTARTWITHLOVE–」と称し、スポーツ・サッカー専門の18メディアによる共同企画として、Jリーグ全56クラブ、総勢100...
-
ガンバ大阪が抱えるちょっとした嬉しい悩み。攻撃戦力過多?
写真提供:Gettyimages宮本恒靖監督が率いて2年目となったガンバ大阪。今シーズン当初は降格圏を彷徨ったが、大胆なシステム変更を決断し終わってみればリーグ戦7位、ルヴァンカップもベスト4と来シー...
-
大宮、シーズン途中でキャプテン交代。渡部大輔にかわり三門雄大が就任
明治安田生命J2リーグの大宮アルディージャは11日、DF渡部大輔にかわりMF三門雄大がキャプテンに就任したことを公式発表している。大宮アルディージャは柏レイソルの下部組織やトップチームでコーチを務め、...
-
開幕10戦未勝利も…… 現れたベガルタ仙台に希望の光を灯す“好調ルーキー”
試合後に札幌戦を振り返る加藤photo/スクリーンショットプロ初ゴールに続いてJリーグ初ゴールベガルタ仙台は24日、明治安田生命J1リーグ第11節で北海道コンサドーレ札幌と対戦。敵地での戦いながら16...
-
【J2タイム】日本サッカーが世界に誇れる武器=J2の魅力
FIFAワールドカップでなかなかベスト16の壁を破れない日本。しかし、冷静に考えれば2010年の南アフリカ大会以降の3大会で2度のグループリーグ突破という結果は決して悪くはない。イタリアは同3大会でグ...
-
鹿島の優勝は持ち越し…大宮のJ2降格が決定、残留争いは甲府と清水の一騎打ちに/J1第33節
明治安田生命J1リーグ第33節が26日に各地で行われた。勝てば2年連続9回目のJ1優勝が決まる鹿島アントラーズは柏レイソルとスコアレスドロー。この結果、29日に開催される浦和レッズ対川崎フロンターレの...
-
来季から「いわてグルージャ盛岡」略称は「盛岡」から「岩手」に変更
J1リーグは14日、2019シーズンのJリーグクラブ編成を発表した。J1リーグ18クラブにはJ2から松本山雅FCと大分トリニータが復帰。J2リーグ22クラブにはJ1から降格した柏レイソルとV・ファーレ...
-
「勝ち点1でも…」福岡はシュート3本に抑えられ完敗、今季初の連勝ならず
[10.27J2第38節柏4-0福岡三協F柏]前節、新潟に勝利(○2-1)して連敗を止めた18位アビスパ福岡が、今季初の連勝をかけて首位・柏レイソルのホームスタジアムに乗り込んだ。前回対戦時の第18節...
-
柏20歳DF中川創、相模原へ期限付き移籍「自分に何が必要なのかを第一に」
柏レイソルは16日、DF中川創(20)がSC相模原に育成型期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2020年1月31日まで。移籍元の柏と対戦する公式戦には出場できない契約となっている。柏U-18出身の中...
-
セレッソ復帰の乾貴士。スペイン時代の変貌に至るまでを紐解く!
明治安田生命J1リーグのセレッソ大阪は8月31日、元日本代表MF乾貴士が10年ぶりにチームに復帰することを発表した。日本代表として36試合出場6ゴールを記録する乾は「FIFAワールドカップ2018ロシ...
-
柏レイソル、先日退団発表のGK桐畑和繁と異例の再契約!今季はFC岐阜へレンタル
明治安田生命J1リーグの柏レイソルは9日午前、先日契約満了に伴い退団となっていたGK桐畑和繁と再契約を結んだこと、および2021シーズンはFC岐阜へ期限付き移籍により加入することを公式発表している。桐...
-
柏レイソル、パク・ジョンスが韓国Kリーグへ。一昨季途中からサガン鳥栖でプレー
明治安田生命J1リーグの柏レイソルは8日午前、2019シーズン途中からサガン鳥栖に期限付き移籍により在籍していたDFパク・ジョンスが韓国Kリーグの城南FCに完全移籍にすることを公式発表している。パク・...
-
本田がボタフォゴ退団を表明「批判は当たり前」欧州復帰との報道も…日本代表選手とチームメイトに?
元日本代表MF本田圭佑が30日に自身のツイッター(@kskgroup2017)を更新し、ボタフォゴ(ブラジル1部)を退団することを明かした。ポルトガル語で「直接お伝えしたいことがあります」と書き出した...
-
必殺のロングパスに身体の強さも魅力的 レイソルの最終ラインに君臨する番人
G大阪戦で印象的なパフォーマンスを披露したエメルソン・サントスphoto/GettyImages黒星もG大阪戦では攻守に躍動26日に行われた明治安田生命J1リーグ第30節にて、ガンバ大阪に1-2で敗れ...
-
ゲキサカ秘蔵写真[2009.11.28]北嶋秀朗(柏)
【2009年11月28日】11/28[J1]柏無念の降格(vs.大宮)[11.28J1第33節大宮1-1柏NACK]J1第33節が28日に行われ、NACK5スタジアムでは残留を争う15位大宮アルディー...
-
前線のキーマンが離脱なら正念場 レイソルに発生した心配なアクシデント
レイソルの前線でキーマンとなっていた瀬川(写真はサガン鳥栖戦)photo/GettyImagesG大阪戦で瀬川が負傷交代シーズン後半戦、明治安田生命J1リーグで勢いを取り戻してきたかのように思われた柏...
-
横浜FC、ベテランGK南雄太が今季主将に!副主将には田代真一ら2選手
明治安田生命J1リーグの横浜FCは13日、今シーズンのキャプテンがGK南雄太に決定したことを公式発表している。南雄太は鳴り物入りで1998年に柏レイソルに加入すると、1年目から正守護神に定着し、200...
-
9年前と同じネルシーニョ監督vs江尻監督となった“千葉ダービー”、結果は明暗分かれる…
[6.22J2第19節柏2-0千葉三協F柏]9年ぶりとなったリーグ戦での“千葉ダービー”。最後の試合は2010年9月19日、舞台は同じくJ2で、前年に柏レイソルとジェフユナイテッド千葉は揃って降格の憂...
-
仙台戦でのドリブル成功率は驚異の“100%” レイソルの攻撃を司る王国産のテクニシャン
柏の攻撃陣を牽引するM・サヴィオphoto/GettyImages成功数7回もチームトップ一時は残留争いから一歩抜け出したようにも思えたが、第29節のサンフレッチェ広島戦と前節ガンバ大阪戦で2連敗を喫...
-
最後の日立台で有終の美、ネルシーニョ監督「感謝の言葉しかありません」
[11.29J1第33節柏3-1清水柏]柏レイソル史上最長となる、6シーズンにわたって指揮をとったネルシーニョ監督も今季限りで勇退となる。その間、柏にもたらした功績は計り知れない。09年、チームが低迷...
-
クリス&ハウル弾で鹿島撃破!! 下位低迷の柏がホーム6試合ぶり白星
[7.11J1第22節柏2-1鹿島三協F柏]J1リーグは11日、第22節を各地で行い、柏レイソルが鹿島アントラーズを2-1で破った。ホームでは6試合ぶりの勝利で勝ち点を20とし、残留圏内の暫定15位に...
-
「裏のスペースを狙って…」柏FWオルンガ、スピード活かし2ゴール
[2.22J1第1節柏4-2札幌三協F柏]2018シーズンの夏から柏レイソルに加入したFWオルンガは、その年のJ1を10試合3得点で終えた。降格の憂き目にあった昨季のJ2では得点を延ばし、30試合で2...
-
低調五輪代表、柏移籍DF大南「一緒に悔しさを味わえていないことが悔しい」
覚悟の移籍となる。DF大南拓磨は昨年、ジュビロ磐田でキャリアハイの22試合に出場。しかしチームは最下位に終わりJ2降格が決定したことで、「自分の成長を優先」して、J1に復帰した柏レイソルへの完全移籍を...