「浦和レッズ 阿部勇樹」のニュース (285件)
-
元ブラジル代表GKジーダ氏が来日! 浦和サポにクラブW杯“現地参戦”を呼びかけ「最高のサポートになります」
FIFAクラブワールドカップのトロフィーが浦和レッズの本拠地・埼玉スタジアム2002に上陸した。これを記念したメディアカンファレンスが2日に行われ、田口誠代表取締役社長、クラブOBの鈴木啓太氏、阿部勇...
-
興梠慎三、大谷翔平の“金言”引き合いにクラブW杯マンC戦を回想「憧れを捨て切れていなかった」
FIFAクラブワールドカップのトロフィーが浦和レッズの本拠地・埼玉スタジアム2002に上陸した。これを記念したメディアカンファレンスが2日に行われ、田口誠代表取締役社長、クラブOBの鈴木啓太氏、阿部勇...
-
梅崎司が浦和レッズで過ごした10年間「埼玉スタジアムが揺れる感覚は、ほかには代えがたい瞬間」
引退インタビュー梅崎司(大分トリニータ)中編◆梅崎司・前編>>引退決断のきっかけは曺貴裁監督の「心に刺さる言葉」梅崎司がプロサッカー選手として駆け抜けた20年のうち、半分にあたる10年間、在籍したのが...
-
2021年の浦和レッズメンバー振り返りが注目される
明治安田J1リーグの2024シーズンも終わり、オフシーズンで移籍関連の話題が尽きない中、2021年の浦和レッズのメンバーがSNSで浦和サポーターによって取り上げられ、再脚光を浴びている。2021年の浦...
-
浦和、MF柴戸海が町田への期限付き移籍から復帰「1年間、外の世界へ出て得てきたものは大きい」
浦和レッズは28日、FC町田ゼルビアに期限付き移籍していたMF柴戸海が復帰することを発表した。現在29歳の柴戸は、2018年に明治大学から浦和に入団。2022年からは背番号「22」を背負い、浦和ではこ...
-
浦和・宇賀神友弥が引退を決意した瞬間「他人のプレーを心の底から喜んでいる自分がいた」
引退インタビュー宇賀神友弥(浦和レッズ)中編◆宇賀神友弥・前編>>「あの時、見た夢は、ここに続いていたのかもしれない」宇賀神友弥は、2010年に浦和レッズでプロとしてのキャリアをスタートさせた。FC岐...
-
宇賀神友弥はなぜ浦和の監督ではなくGMを目指すのか「自分は名将と言われる存在にはなれない」
引退インタビュー宇賀神友弥(浦和レッズ)後編◆宇賀神友弥・前編>>「あの時、見た夢は、ここに続いていたのかもしれない」◆宇賀神友弥・中編>>「他人のプレーを心の底から喜んでいる自分がいた」ホーム埼玉ス...
-
今季で現役を引退する6選手【Jリーグ2024】
2024シーズンの明治安田Jリーグは、優勝や昇降格・入れ替え戦などJ1からJ3までの全日程が終了。シーズンオフとなるこれからの時期、各クラブとも翌シーズンに向けた補強に乗り出す。移籍や契約満了でチーム...
-
元浦和レッズ阿部勇樹氏、次男の進路が判明!長男はユースに所属
ジェフユナイテッド市原・千葉や浦和レッズで活躍し2021シーズンを最後に現役を引退した元日本代表MF阿部勇樹氏の次男で、同氏の引退試合でもピッチに登場して話題となった凉雅くんが、4月から浦和ジュニアユ...
-
浦和コーチに就任の理由は?松井大輔氏「阿部勇樹のこともあって…」
南アフリカW杯の日本代表メンバーである松井大輔氏は今月5日、浦和レッズアカデミーのロールモデルコーチに就任。現役時代に浦和とは縁が無かっただけに、周囲で驚きの声が挙がる中、本人が浦和入りの裏側や自身の...
-
松井大輔、浦和レッズのロールモデルコーチ就任 SNSで発表
松井大輔、浦和レッズのロールモデルコーチに就任。「このたび、ロールモデルコーチに就任しました松井大輔です。今回お声掛けいただいたことはうれしかったですし、将来的に描いていた、チームの個々の選手にフォー...
-
日本代表、「バーレーンに初めて負けた」16年前のスタメン11名
アジアカップ2023の決勝トーナメント1回戦に進出した日本代表。その相手は中東の国バーレーンとなった。これまで日本代表はバーレーンに2回の敗戦を喫したことがあり、今から16年前の2008年3月26日に...
-
Jリーグが22年度功労金授与対象者を発表、阿部勇樹氏らレジェンド26名が名を連ねる
Jリーグは20日、2022年度功労金授与対象者を発表した。試合出場実績を基にJリーグを引退した各選手に対して功労金が授与されるこの制度は、今年度26名が対象に。21年に浦和レッズで現役を引退した阿部勇...
-
岩尾憲が浦和レッズへ完全移籍 「このクラブには生かさないといけない思いや歴史がある」と阿部勇樹氏の著書から感じた思い
浦和の司令塔となる岩尾photo/GettyImages岩尾の完全移籍が決まった浦和レッズは17日、徳島ヴォルティスより岩尾憲を完全移籍で獲得することを発表した。今季は期限付きで加入していた司令塔が、...
-
阿部勇樹引退試合KO4時間前も…松井大輔の鳥取戦スタメンに「ハシゴか」
Y.S.C.C.横浜所属の元日本代表MF松井大輔(41)はフットサルFリーグのY.S.C.C.横浜にも所属していることから、フットサルとサッカーの二刀流で注目を集めている。そんな松井大輔は12日、明治...
-
浦和が徳島からレンタル中のMF岩尾憲を完全移籍で獲得!「この1年『覚悟』を決めて挑みたい」「Love Vortis!!」
浦和レッズは17日、徳島ヴォルティスより期限付き移籍中のMF岩尾憲(34)が、完全移籍で加入することで合意したと発表した。日本体育大出身の岩尾は、2011年に湘南ベルマーレでキャリアをスタートさせ、4...
-
日本代表は強くなっている!歴代W杯メンバーの所属クラブ比でみる成長
11月20日に開幕を迎えたFIFAワールドカップカタール2022(カタールW杯)。日本時間23日22時にはいよいよ、日本代表がドイツとの初戦を迎える。その後は27日にコスタリカ戦、12月2日にスペイン...
-
最優秀選手、ベストイレブン…Jリーグアウォーズそのほか各賞も発表:受賞者一覧
Jリーグは7日、「2022Jリーグアウォーズ」を開催し、ベストイレブンや最優秀選手賞(MVP)など各賞を表彰した。MVPは横浜F・マリノスのDF岩田智輝が初受賞。DFの選出は2006シーズンのDF田中...
-
J1通算550試合出場が目前の西川周作 さらなる高みを目指す守護神が記録に突き進む
550試合を勝利で飾れるかphoto/GettyImagesここまで549試合に出場浦和レッズはJ1第31節でサンフレッチェ広島と対戦する。この試合に出場となれば、J1通算550試合出場となる男が西川...
-
浦和が阿部勇樹氏の引退試合を開催へ!! 本人もコメント「僕からみなさんにパワーを送りたい」
2021年限りで浦和レッズで現役を引退し、現在同クラブでユースコーチを務める阿部勇樹氏の引退試合が11月12日、埼玉スタジアム2002で開催されることが決まった。6日、浦和がクラブ公式サイトで発表した...
-
将来の目標は偉大な先輩SB超え、世界。U-17日本代表の強力右SB稲垣篤志が攻め上がり連発し、ヘディング弾も
[8.11BalcomBMWCUP第3日U-17日本代表5-1クラブ・レオンU-18広島広域公園第一球技場]世界、目標とするSB超えへチャレンジする毎日だ。浦和レッズユースに所属する強力右SB稲垣篤志...
-
清水・鈴木唯人ら出場期待も!U21日本代表、イタリア代表との対戦決定
U21日本代表は先月、清水エスパルス所属FW鈴木唯人(20)やFC東京所属MF松木玖生(19)らを擁し、AFCU23アジアカップで3位入賞。そのU21日本代表が今年9月、U21イタリア代表と対戦するこ...
-
FC東京vs浦和 試合記録
【J1第33節】(味スタ)FC東京1-1(前半0-1)浦和[F]田川亨介(68分)[浦]マルティノス(39分)[F]高萩洋次郎(45分+2)、室屋成(68分)[浦]山中亮輔(23分)、興梠慎三(68分...
-
FC東京vs浦和 スタメン発表
[11.30J1第33節](味スタ)※14:00開始主審:家本政明副審:岡野宇広、森川浩次[FC東京]先発GK33林彰洋DF2室屋成DF32渡辺剛DF3森重真人DF25小川諒也MF7三田啓貴MF8高萩...
-
広島vs浦和 試合記録
【J1第16節】(Eスタ)広島2-2(前半1-1)浦和[広]ハイネル(23分)、川辺駿(90分+2)[浦]キャスパー・ユンカー(15分)、興梠慎三(84分)[浦]岩波拓也(20分)観衆:3,681人主...
-
浦和DF槙野がJ1通算350試合出場到達、歴代何人目?
29日に行われたJ1第13節で、浦和レッズのDF槙野智章がJ1通算350試合出場を飾った。槙野はトップ昇格したサンフレッチェ広島で2006年にJ1デビュー。足掛け16年での到達となり、歴代では59人目...
-
アルヒラルvs浦和 試合記録
【ACL決勝第1戦】(リヤド)アルヒラル1-0(前半0-0)浦和[ア]アンドレ・カリージョ(60分)[ア]アリ・アルブライヒ(38分)主審:アリ・サバ・アルカイシ副審:ヘイダー・アブドゥルハサン・アリ...
-
浦和vs川崎F スタメン発表
[11.5J1第32節](埼玉)※18:30開始主審:笠原寛貴副審:八木あかね、数原武志[浦和レッズ]先発GK1西川周作DF28岩武克弥DF46森脇良太DF2マウリシオDF3宇賀神友弥MF6山中亮輔M...
-
【J1、J2、J3】歴代最年少&最年長得点選手ランキング
1993年に開始した日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)。28年目となる2021シーズン現在までにその選手層は厚みを増し、現役引退の平均年齢を遥かに超えてプレーを続けるベテラン選手から10代でエース的な...
-
【ACL】ベストイレブンに優勝・浦和から選出ゼロ MVP柏木も外れる
アジアサッカー連盟(AFC)は28日、ツイッターで今季のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の大会ベストイレブンを発表。10年ぶり2度目の優勝を果たした浦和レッズからは1人も選出されなかった。アルヒラ...