「浦和レッズ」のニュース (9,253件)
-
浦和移籍報道も!マテウス・サヴィオの投稿話題。柏レイソル残留願う声が殺到
柏レイソル所属のブラジル人MFマテウス・サヴィオは、20日にSNSを更新。一部で浦和レッズ移籍の可能性が報じられる中、同選手の投稿内容が話題を呼んでいる。現在27歳のサヴィオは、2019年7月にブラジ...
-
名古屋ハ・チャンレが韓国移籍「近日中に公式発表」日本人選手・指導者と共闘
名古屋グランパス所属の韓国代表DFハ・チャンレは、2024シーズン終了後に韓国1部・大田ハナシチズンへ期限付き移籍することが決定的に。同クラブにはFW石田雅俊(元ジュビロ磐田所属)が所属しているほか、...
-
今季ブレイク!次代の日本代表を担う若手選手8傑【J1リーグ2024】
全日程を終えた2024シーズンの明治安田Jリーグ。今年も数多くのスターが誕生した。近年、活躍している若手Jリーガーは夏の欧州リーグ開幕前のタイミングで海外クラブへ移籍するケースが多く、移籍先で活躍する...
-
浦和移籍報道も。札幌戦スタメンの柏レイソルMFサヴィオに異変?
柏レイソルは12月8日に行われたJ1最終節で、J2降格が決まっている北海道コンサドーレ札幌に0-1で敗北。ジュビロ磐田がサガン鳥栖に敗れたことでかろうじてJ1残留を果たした中、ブラジル人MFマテウス・...
-
浦和レッズ出場クラブW杯、組み合わせ抽選会は12月5日に決定…世界の強豪32クラブ参加で2025年初開催
国際サッカー連盟(FIFA)は11日、FIFAクラブワールドカップ2025の組み合わせ抽選会を開催地マイアミの現地時間12月5日(木)に行うことを発表した。新たなクラブワールドカップとして開催されるF...
-
サンフレッチェ広島退団報道。ソティリウにJリーグ他クラブ関心か
サンフレッチェ広島所属のキプロス代表FWピエロス・ソティリウは、以前、2024シーズン限りでの退団が決定的と報じられていたが、ここに来てJリーグ他クラブからの関心が取りざたされている。2023年6月に...
-
MLS優勝も…吉田麻也がクラブW杯巡り「失望」メッシのための大会と批判殺到
元日本代表DF吉田麻也、DF山根視来所属のロサンゼルス・ギャラクシー(LAギャラクシー)は、12月7日開催のMLSカップ2024でニューヨーク・レッドブルズを下して優勝。全米制覇を成し遂げたが、吉田は...
-
富山でも構想発表!新サッカースタジアム建設はなぜ「西高東低」なのか
2024シーズン明治安田J3リーグ3位で、J2昇格プレーオフを勝ち抜き、2025シーズンはJ2リーグを戦うカターレ富山。2014シーズン以来、実に11シーズンぶりのJ2となる。そんなクラブにさらなる朗...
-
浦和参戦・クラブW杯の放映権料巡り…DAZN「CMとFanZoneで投資額回収へ」
インターネット動画配信サービス『DAZN』は、2025年6,7月にアメリカで開催されるFIFAクラブワールドカップ2025(CWC)を、日本および全世界で全63試合独占無料配信。国際サッカー連盟(FI...
-
【2024シーズンJ1通信簿】20位:サガン鳥栖 「苦しみ抜いた一年」
最終成績20位:10勝23敗5分、得点48/失点68(-20)スターティングイレブンチーム内MVP朴一圭(パク・イルギュ)シーズンベストバウト35節サガン鳥栖vsFC町田ゼルビアシーズンベストゴール3...
-
神戸が連覇&2冠達成! 磐田は1年でJ2降格決定…得点王は24発アンデルソン・ロペス/J1最終節
2024明治安田J1リーグ最終節が8日に行われ、ヴィッセル神戸の2年連続2回目のリーグ優勝で幕を閉じた。神戸は最終節までもつれた三つ巴の優勝争いを制し、リーグ連覇および天皇杯との2冠を達成。湘南ベルマ...
-
60歳の日本人監督「努力と愛に感謝」と海外で絶賛される!U-17女子代表を初優勝に導く
2026年W杯予選で日本代表と同じグループを戦っているインドネシアは、エリック・トヒル会長のもとで帰化選手を積極的に登用して強化を進めてきた。そのトヒル会長のこんなSNS投稿が現地で話題になっている。...
-
J2山口、メッシ元同僚をフリー獲得「合意に達した」引退・関憲太郎の後釜
レノファ山口は正守護神の関憲太郎が今季限りで現役引退。GK獲得が急務だったが、オランダ2部ローダJC所属GKニック・マルスマンの獲得が決定的に。同選手はかつてMLS(メジャーリーグサッカー)所属インテ...
-
FIFAクラブワールドカップ2025でユヴェントスはシティと同組に インテルとのイタリアダービーの可能性は?
イタリアの両雄の活躍でカルチョの国が復活なるかphoto/GettyImages早くてベスト8で対戦グループリーグの組み合わせが決定したFIFAクラブワールドカップ2025。『FootballItal...
-
伊藤敦樹がベルギー初得点! 渡辺剛のアシストから豪快ボレー…ヘントがシント・トロイデン下す
ヘント(ベルギー1部)の日本代表MF伊藤敦樹が、移籍後初ゴールを記録した。ヘントは7日のジュピラー・プロ・リーグ第17節でシント・トロイデンと対戦した。ヘントではDF渡辺剛がキャプテンマークを巻いてフ...
-
菊池流帆が神戸退団へ「関西圏外へ…」武藤嘉紀の去就は?「オファー提示も…」
ヴィッセル神戸は12月8日に行われた明治安田J1リーグ最終節で、湘南ベルマーレに勝利。サンフレッチェ広島、町田ゼルビアとのJ1優勝争いを制したが、DF菊池流帆の今冬移籍が決定的である模様。今季限りで契...
-
大谷翔平に続けるか!日本代表元主将、靱帯断裂の仲間のために全米制覇すると宣言
吉田麻也と山根視来が所属するLAギャラクシー。MLSのプレーオフを勝ち抜き、優勝チームを決めるNYレッドブルズとの決勝戦に進出した。リーグ公式によれば、吉田は現地8日に行われる決戦を前に「僕らはリキの...
-
有料販売も…Jリーグ移籍情報アカウントに賛否!情報入手経路も明らかに
12月8日、明治安田J1リーグ第38節が行われ、首位のヴィッセル神戸はホーム(ノエビアスタジアム神戸)で湘南ベルマーレに3-0で快勝し、リーグ2連覇と天皇杯との2冠を達成。2024シーズンのJリーグは...
-
クラブ・ワールドカップ2025のポット分けが決定 Jで唯一出場の浦和はポット4で死の組の可能性も
全32チームが揃ったクラブワールドカップ(写真はイメージ)photo/GettyImages遂に全32チームが揃うFIFA(国際サッカー連盟)は来年6月15日にアメリカで開幕するFIFAクラブワールド...
-
高校年代最強リーグ、昇格まで「あと1勝」はこの8チーム!カターレ富山U-18が初昇格に王手
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグへの昇格をかけたプレーオフが6日に開幕。初日は1回戦の8試合が広島市内の各地で行われた。結果は以下の通り。■Aブロック東京ヴェルディユース(関東...
-
磐田が鳥栖に敗れて1年でJ2降格に…新潟&柏は最終節で残留決定
2024明治安田J1リーグ最終節が8日に行われ、ジュビロ磐田の降格が決まった。磐田は16位柏レイソル、および17位アルビレックス新潟と勝ち点差「3」の18位で最終節サガン鳥栖と敵地で対戦。勝利が絶対条...
-
J1優勝争いで…町田ゼルビアDF昌子源「広島の試合を観たくない」
町田ゼルビアは12月8日開催のJ1最終節で鹿島アントラーズと対戦。わずかながら逆転優勝の可能性を残しているが、元日本代表DF昌子源はシーズン前半戦終了時点で、優勝争いのライバルであるサンフレッチェ広島...
-
クラブ・ワールドカップ2025の組み合わせが決定 浦和はインテル、リーベル、モンテレイと同組
以前のレギュレーションでは大会最多の5回優勝しているレアル・マドリードphoto/GettyImages他のチームも厳しい組み合わせにFIFA(国際サッカー連盟)は来年夏にアメリカで開幕するFIFAク...
-
日本一のクラブに「行かないほうがいい」と言われた…元日本代表が涙ながらに回想
13日、ザスパ群馬で現役を終えた元日本代表MF細貝萌(38)が引退会見で浦和レッズへの想いを語った。2005年に浦和レッズでプロデビューした細貝は、日本代表に選ばれたことを契機に2011年からはヨーロ...
-
本日組み合わせ抽選!Jリーグチームも参戦の「新生クラブワールドカップ」、ポット分けはこんな感じ
来年6月15日から7月13日にかけてアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」。これまでのクラブワールドカップが拡大し、4年に一度、計32チームが参加する巨大な大会へと生まれ変わった...
-
菅大輝・駒井善成ら契約満了…J2降格・札幌に不満相次ぐ。幹部交代論も
J2降格の北海道コンサドーレ札幌は、すでにミハイロ・ペトロヴィッチ監督が2024シーズン限りで退任することが決定。大和ハウスプレミストドーム(旧札幌ドーム)での今季最終戦(対柏レイソル)の前日には、F...
-
元ブラジル代表MFオスカルが退団へ ACLE光州FCとの試合後に涙
今季で上海海港退団が濃厚のオスカルphoto/GettyImages8年間中国でプレイ中国スーパーリーグ上海海港の元ブラジル代表MFオスカルが、今季限りで退団することが濃厚なようだ。かつてブラジルのサ...
-
「高校年代最強リーグ」昇格をかけたプレーオフ、組み合わせが決定!全部Jユースの“死の組”がすごい
日本サッカー協会(JFA)は2日、高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグへの昇格をかけたプレーオフの組み合わせを発表した。プレーオフには9つのプリンスリーグで今季上位に入った計16チ...
-
浦和・長沼洋一らJリーガー帰化計画も。市立船橋GKがフィリピンA代表入り
フィリピンサッカー連盟(PFP)は12月6日、AFF三菱電機カップ(東南アジア選手権)に挑むフィリピンA代表のメンバーを公式発表。GKニコラス・ギマラエス(市立船橋高校)がサプライズ招集されたが、水面...
-
湘南はタイ人2選手獲得狙う?22歳タイ代表DFにJリーグクラブからオファー
タイ1部ラーチャブリーFC所属のタイ代表DFジョナサン・ケムディーにJリーグ移籍の可能性がある模様。現地では、湘南ベルマーレがタイ人選手の獲得に動く可能性もあわせて報じられている。現在22歳の同選手は...