「鹿島アントラーズ 昌子源」のニュース (309件)
-
【J1第4節】鹿島は福岡とスコアレスドロー
J1リーグ第4節は3月12日(日)、県立カシマサッカースタジアムで鹿島アントラーズvsアビスパ福岡の試合が行われました。両チームとも一進一退の攻防が続くも、どちらもゴールを割るまで至らず。スコアレスド...
-
鹿島vs広島 試合記録
【J1第6節】(カシマ)鹿島1-2(前半0-0)広島[鹿]知念慶(69分)[広]ドウグラス・ヴィエイラ2(86分、88分)[広]満田誠(21分)観衆:15,414人主審:福島孝一郎└広島は試合終盤にD...
-
新潟vs鹿島 スタメン発表
[3.26ルヴァン杯グループD第2節](デンカS)※14:00開始主審:山下良美副審:森川浩次、阿部将茂[アルビレックス新潟]先発GK21阿部航斗DF32長谷川巧DF18早川史哉DF50田上大地DF3...
-
新潟vs鹿島 試合記録
【ルヴァン杯グループD第2節】(デンカS)新潟1-0(前半0-0)鹿島[新]秋山裕紀(52分)[鹿]常本佳吾(44分)、ディエゴ・ピトゥカ(73分)観衆:12,294人主審:山下良美副審:森川浩次、阿...
-
鹿島から東京Vで武者修行のDF林尚輝、初先発は“新境地”アンカー役「新しい自分を見つけられるかもしれない」
[3.5J2第3節東京V0-0甲府味スタ]鹿島アントラーズからの期限付き移籍で東京ヴェルディに加入したDF林尚輝が、アンカーのポジションで今季初先発を果たした。「新しい自分を見つけられるかもしれないと...
-
横浜FMvs鹿島 スタメン発表
[3.18J1第5節](日産ス)※14:00開始主審:谷本涼[横浜F・マリノス]先発GK1一森純DF2永戸勝也DF4畠中槙之輔DF27松原健DF33角田涼太朗MF6渡辺皓太MF8喜田拓也MF30西村拓...
-
横浜FMvs鹿島 試合記録
【J1第5節】(日産ス)横浜FM2-1(前半0-0)鹿島[横]松原健(56分)、オウンゴール(62分)[鹿]鈴木優磨(67分)[鹿]ディエゴ・ピトゥカ(90分+7)[横]西村拓真(30分)、渡辺皓太(...
-
【J1リーグ2023】第4節ベストイレブン
2023シーズンの明治安田生命J1リーグ第4節の全9試合が、3月11~12日にかけて各地で行われた。ここまで3連勝と開幕から絶好調のヴィッセル神戸が浦和レッズに敗れたことで(0-1)、開幕から全勝して...
-
鹿島vs福岡 試合記録
【J1第4節】(カシマ)鹿島0-0(前半0-0)福岡[鹿]佐野海舟(53分)[鹿]佐野海舟2(14分、53分)[福]金森健志(41分)、ドウグラス・グローリ(55分)、ルキアン(80分)主審:山本雄大...
-
【2023】J1リーグ全18クラブ別、選手年俸ランキング
2023明治安田生命J1リーグ(2月17日~12月3日)は、1993年のリーグ創設以来31回目のシーズンだ。来2024シーズンからはクラブ数が現在の18クラブから20クラブに増加することが決まっており...
-
復帰組の活躍が鹿島アントラーズの命運を握る 昌子、植田のCBコンビに武者修行を終えたストライカーの帰還
徳島で二桁得点を記録した垣田photo/GettyImages垣田の活躍に注目を集める今季のJ1で注目クラブの一つとして挙げられるクラブが鹿島アントラーズだろう。岩政大樹監督の2年目となるシーズンは、...
-
2023シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(3~1位)
明治安田生命J1リーグの2023シーズンは、2月17日に川崎フロンターレ対横浜F・マリノスのリーグ開幕戦で幕を開ける。翌18日には第1節の8試合が行われる予定。ここでは、J1リーグに所属する全18クラ...
-
2023シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(6~4位)
明治安田生命J1リーグの2023シーズンは、2月11日の横浜F・マリノス対ヴァンフォーレ甲府の「FUJIFILMSUPERCUP2023」で幕を開けた。17日には、川崎フロンターレ対横浜F・マリノスの...
-
鹿島アントラーズ常勝軍団復権へ。ポジション別補強状況まとめ
Jリーグタイトル奪還に向かう、鹿島アントラーズの精力的な選手補強が話題となっている。2022シーズンを最終順位4位で終えた鹿島。シーズン前にはベルギーで活躍していたFW鈴木優磨が帰還。また、クラブ初の...
-
鹿島帰還の昌子&植田に拍手鳴り止まず…「生で姿を見ると涙が」と声詰まらせるサポーターも
15日に有観客で行われた鹿島アントラーズの新体制発表会。今季の新加入選手が数人ごとに挨拶を行う中、一際がっしりした体躯の2人が壇上に上がると、会場からの拍手はしばらく鳴り止まなかった。DF昌子源(←G...
-
5年ぶり鹿島復帰の昌子源、始動3日で離脱…右膝靭帯損傷で開幕黄色信号
[故障者情報]鹿島アントラーズは9日、DF昌子源が検査の結果、右膝内側側副靭帯損傷と診断されたと発表した。全治は6週間。8日の練習中に負傷した。昌子は今季、G大阪から5年ぶりに復帰。6日にチームが始動...
-
鹿島加入の昌平高DF津久井佳祐、“後輩への苦言”で胸に刻んだ覚悟「自分がしっかりやらなきゃなと」
鹿島アントラーズは15日、茨城県鹿嶋市内で2023シーズンの新体制発表会見を行った。高校年代屈指のCBとして注目を集めてきた昌平高DF津久井佳祐も出席。現在は昨年夏から痛めていた右足首の治療中で、復帰...
-
鹿島が今季トップチーム登録選手を発表! 古巣復帰の昌子源は背番号3、植田直通は最も大きい番号に
鹿島アントラーズは7日、2023シーズンのトップチーム登録選手が決定したことを発表した。鹿島は昨季にレネ・ヴァイラー前監督を招聘してシーズンをスタートさせたが、8月に双方合意で契約解除。コーチから昇格...
-
7年ぶり奪冠へ鹿島がキャプテンに4選手任命! 土居聖真「一人だと抱え込んでしまうところもあった」
鹿島アントラーズは15日、茨城県鹿嶋市内の鹿嶋勤労文化会館で新体制発表会を開いた。小泉文明代表取締役社長が「国内3大タイトルを必ず奪還する」と決意。昨季途中から指揮をとっている岩政大樹監督、今季から導...
-
J2からJ1へ、個人昇格を果たした選手5選【2023】
2月17日に開幕を迎える、2023シーズンの明治安田生命Jリーグ。昨2022シーズン終了から今日までには数々の移籍のニュースや噂、契約更新の情報が報じられ、多くのファン、サポーターが様々な感情を抱いた...
-
相模原を退団した梅鉢貴秀の移籍先が決定 鹿島や金沢でもプレイしたMFは豪州へ
相模原でプレイした梅鉢photo/GettyImages梅鉢がオーストラリアへSC相模原は20日、昨季限りでチームを退団した梅鉢貴秀の移籍先が決定したことを発表した。新シーズンよりオーストラリアのサザ...
-
G大阪DF昌子源が“古巣”鹿島へ完全移籍「ただいま!」
鹿島アントラーズは8日、ガンバ大阪よりDF昌子源(29)が完全移籍で加入することになったと発表した。兵庫県出身の昌子は、ガンバ大阪ジュニアユース、米子北高を経て、2011年に鹿島でプロ生活をスタート。...
-
植田直通に続き鹿島を知る男がチーム復帰 5年ぶりに鹿島でプレイすることが決まった昌子源
2018年以来の鹿島でのプレイとなる昌子photo/GettyImages18年にフランスへ移籍鹿島アントラーズは8日、ガンバ大阪から昌子源を獲得したことを発表した。鹿島には2018年以来の復帰となっ...
-
G大阪が鹿島とドローもJ1残留決定! 昌子源は試合後に涙「苦しかった」
[11.5J1第34節鹿島0-0G大阪カシマ]ガンバ大阪が苦しみながらも残留を果たした。J1第34節が5日に行われ、敵地で5位鹿島アントラーズとスコアレスドロー。他会場の結果により、前節終了時の残留圏...
-
鹿島vsG大阪 スタメン発表
[11.5J1第34節](カシマ)※14:00開始主審:清水勇人[鹿島アントラーズ]先発GK29早川友基DF5関川郁万DF11和泉竜司DF20キム・ミンテDF22広瀬陸斗MF6三竿健斗MF14樋口雄太...
-
日本代表は強くなっている!歴代W杯メンバーの所属クラブ比でみる成長
11月20日に開幕を迎えたFIFAワールドカップカタール2022(カタールW杯)。日本時間23日22時にはいよいよ、日本代表がドイツとの初戦を迎える。その後は27日にコスタリカ戦、12月2日にスペイン...
-
鹿島vsG大阪 試合記録
【J1第34節】(カシマ)鹿島0-0(前半0-0)G大阪[鹿]樋口雄太(25分)[G]三浦弦太(27分)、ダワン(45分+1)、黒川圭介(78分)主審:清水勇人└G大阪が鹿島とドローもJ1残留決定!昌...
-
【天皇杯4回戦】まもなく開始!鹿島vsG大阪
この後7/1319:00より、天皇杯全日本サッカー選手権大会4回戦鹿島アントラーズvsガンバ大阪の試合が茨城県立カシマサッカースタジアムにて行われます。メンバー■鹿島アントラーズスターティングメンバー...
-
【天皇杯4回戦】鹿島がG大阪との一進一退を制す
天皇杯全日本サッカー選手権大会4回戦は7月13日(水)、茨城県立カシマサッカースタジアムで鹿島アントラーズvsガンバ大阪の試合が行われました。前半終了時点で、鹿島は0点、G大阪は0点と、両チーム引き分...
-
鹿島vsG大阪 スタメン発表
[7.13天皇杯4回戦](カシマ)※19:00開始主審:池内明彦副審:浜本祐介、船橋昭次[鹿島アントラーズ]先発GK31沖悠哉DF2安西幸輝DF5関川郁万DF6三竿健斗DF32常本佳吾MF7ファン・ア...