「AFCチャンピオンズリーグ」のニュース (2,843件)
-
京都・甲府退団マイケル・ウッドが新設クラブ移籍?初代監督に元広島コリカ
東京五輪参戦の経験を持つニュージーランド(NZ)代表GKマイケル・ウッドは、2023シーズン限りでヴァンフォーレ甲府を期限付き移籍期間満了により退団。京都サンガも退団したが、オーストラリア1部リーグ新...
-
ミシャ監督・札幌に足りないモノは?OBジェイ指摘「横浜FMは継続している」
北海道コンサドーレ札幌は今月10日開催の明治安田J1リーグ第3節で、浦和レッズに0-1で敗北。GK菅野孝憲をはじめ怪我人が相次ぐ中、ジェイ・ボスロイド氏が再び古巣札幌に言及するとともに、横浜F・マリノ...
-
元浦和・仙台エヴェルトンがハノイ移籍。岩政大樹監督は日本人選手獲得熱望か
かつて浦和レッズやベガルタ仙台でプレーしていたブラジル人MFエヴェルトンが、日本代表GK中村航輔擁するポルティモネンセからベトナム1部ハノイFCへ移籍。元鹿島アントラーズ監督である岩政大樹氏の指導を受...
-
川崎の神戸戦勝利を悲観「控えが予想に反して…」山東泰山がACL2ndレグ前に白旗
川崎フロンターレは2月17日、国立開催の「FUJIFILMSUPERCUP」でヴィッセル神戸相手に1-0で勝利。鬼木達監督がAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦・山東泰山戦1st...
-
歓喜のJ1昇格から3年での急落。どうした徳島ヴォルティス
2020シーズンの明治安田生命J2リーグを制し、2021シーズンにはクラブ史上2度目のJ1を戦っていた徳島ヴォルティスが危機を迎えている。2024シーズンのリーグ戦では、第3節終了時点でヴァンフォーレ...
-
W杯予選で日本代表と対戦も?浦和前監督スコルジャに中東行き浮上
浦和レッズをAFCチャンピオンズリーグ(ACL)優勝に導き、2023シーズン限りで監督を退任したマチェイ・スコルジャ氏に、中東行きが浮上。AFCアジアカップで日本代表に敗れたバーレーン代表など、中東の...
-
キューウェル監督初陣!横浜F・マリノス、劇的引き分けのACLバンコク戦で見えた「収穫と課題」
14日、AFCチャンピオンズリーグは決勝トーナメント1回戦が行われ、横浜F・マリノスが敵地でバンコク・ユナイテッドと対戦し2-2で引き分けた。前半18分にエウベルが先制点を奪ったF・マリノスは、6分後...
-
横浜FM松原健に差別攻撃?韓国人との比較投稿物議。ACLで足裏タックル退場
横浜F・マリノス所属DF松原健は、今月14日開催のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦バンコク・ユナイテッド戦の1stレグで、相手選手に足裏を見せながらスライディングタックルを見...
-
鹿島OB内田篤人が斬る「Jリーグは教科書通り。俺なら嫌。監督の色が…」
鹿島アントラーズ・日本代表OBの内田篤人氏が、明治安田Jリーグ所属クラブの監督が採用する戦術に言及。セリエA(イタリア1部)首位のインテルと比較したほか、自身が思い描く監督像も語っている。Jリーグでは...
-
川崎F、ACLラウンド16第1戦辛勝。山根視来の移籍で生じた問題は
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023/24のラウンド16第1戦(計8試合)が、2月13日より各地で行われている。このラウンド16で、川崎フロンターレと山東泰山(中国)が激突。山東の本拠地、済南...
-
鈴木優磨がカギ?内田篤人が鹿島J1優勝の条件語る「小笠原満男とか…」
今月9日に明治安田J1リーグ第3節のFC町田ゼルビア戦を控える鹿島アントラーズ。FW鈴木優磨らがチームを引っ張る中、同クラブOBの内田篤人氏が優勝するクラブの特徴を語っている。かつて内田氏や小笠原満男...
-
横浜FM松原健、足裏タックルで「顔に泥を塗った」ACLバンコク戦で退場
横浜F・マリノス所属DF松原健は、今月14日開催のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦バンコク・ユナイテッド戦の1stレグで一発退場。足裏を見せる危険なスライディングタックルで注...
-
山東泰山、ACL川崎戦でのラフプレーに批判殺到。下手くそだから…
川崎フロンターレは2月13日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023/24のラウンド16で山東泰山と対戦。ブラジル人FWエリソン、FWマルシーニョ、MF家長昭博がゴールを決め3-2で勝利した。そ...
-
川崎サポがACL山東戦の主審批判「田中碧に…」瀬川祐輔に膝蹴りの場面で…
川崎フロンターレは今月13日に敵地で行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦で、中国1部・山東泰山に3-2で勝利。ブラジル人FWエリソンの好パフォーマンスや、DF瀬川祐輔に対...
-
ACL川崎戦で山東泰山サポが暴挙?「武漢三鎮対浦和みたい」「さすが中国」
川崎フロンターレは今月13日に敵地で行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦で、ブラジル人FWエリソンのPK弾もあり中国1部・山東泰山に3-2で勝利。DF瀬川祐輔に対するラフ...
-
大宮・横浜FM・名古屋に在籍。サウジ移籍マテウスが負傷離脱…全治8か月
昨年8月に名古屋グランパスからサウジアラビア1部アル・タアーウンFCへ完全移籍したブラジル人FWマテウス・カストロが負傷離脱。2023/24シーズン中の復帰は絶望的だと、現地で報じられている。マテウス...
-
ブラジル代表を2名輩出!ベガルタ仙台の「史上最強外国人選手」TOP5
2月23日に開幕を迎えたJリーグ。2連勝をしたチームが一つもないという拮抗したスタートになり、今季も激しい戦いが予想される。今回はそれに合わせてベガルタ仙台に所属した者のなかから「最強の外国人選手」を...
-
サッカー部ならありえない?ガンバ大阪ユースは2歳先輩までタメ口! 安田理大「文句言われたら、イナさんのせい」
今月末に2024年シーズンのJリーグが開幕を迎える。それより一足先に始まるのが、AFCチャンピオンズリーグの決勝トーナメントだ。Jリーグ勢では、ヴァンフォーレ甲府、横浜F・マリノス、川崎フロンターレが...
-
イラン代表ザヘディ来日・福岡移籍決定と海外報道。FC東京戦でデビューか
今月9日開催の明治安田J1リーグ第3節で湘南ベルマーレと対戦するアビスパ福岡。FW山岸祐也やFWルキアンの退団もあり、イラン代表FWシャハブ・ザヘディの獲得に向かう可能性が報じられていたが、今月4日ま...
-
「マリノスは攻撃的で楽しい」が「これが自分たちの勝ち方」 福岡の長谷部監督が誇る
長谷部茂利監督の就任以来、上昇が止まらないアビスパ福岡が今年もやってくれそうだ。福岡は1日(金)に行われたJ1リーグの第2節で、優勝候補の一角である横浜F・マリノスに敵地で1-0と勝利。2試合目で今シ...
-
名古屋移籍・山岸祐也の後釜で福岡へ?イラン代表ザヘディの投稿炎上「日本で…」
今月1日開催の明治安田J1リーグ第2節で、横浜F・マリノス相手に1-0で勝利したアビスパ福岡。FW山岸祐也やFWルキアンの退団もあり、イラン代表FWシャハブ・ザヘディの獲得に向かっていると報じられてい...
-
欧州チャンピオンズリーグで「アジアのスポーツブランド」を着た4つのチーム
UEFAチャンピオンズリーグ(CL)は5日からラウンド16の第2戦が始まる。久保建英(レアル・ソシエダ)、冨安健洋(アーセナル)、鎌田大地(ラツィオ)の日本代表選手が所属するチームのベスト8進出なるか...
-
福岡移籍間近?イラン代表ザヘディが去就語る「すでにJクラブと…」
2023シーズン終了後にFW山岸祐也やFWルキアンを完全移籍により放出したアビスパ福岡は、イラン代表FWシャハブ・ザヘディを獲得する可能性が報じられている。そのザヘディが今月26日にイラン1部ペルセポ...
-
浦和移籍報道も。福岡がイラン代表ザヘディ獲得へ!山岸祐也の後釜か
アビスパ福岡は今月24日開催の明治安田J1リーグ開幕節で、北海道コンサドーレ札幌相手に0-0と引き分け。FW山岸祐也やFWルキアンが退団したこともあり、イラン代表FWシャハブ・ザヘディ(ペルセポリス)...
-
福岡、イラン代表ザヘディ獲得報道の裏側「1500万円で…」ドーピング違反も…
2023シーズン終了後にFW山岸祐也やFWルキアンを完全移籍により放出したアビスパ福岡。FWウェリントンやFW城後寿を擁する中、イラン代表FWシャハブ・ザヘディ獲得の可能性が取りざたされている。そんな...
-
これは行きたい!ヴィッセル神戸企画展「VISSEL KOBE in カワサキワールド」が開催中 歴代ユニや優勝トロフィーを展示
川崎重工(株)はオフィシャルパートナーを務めるヴィッセル神戸と共同で、神戸海洋博物館・カワサキワールドにてヴィッセル神戸特別企画展「VISSELKOBEinカワサキワールド」を開催中だ。2024年2月...
-
WINNERのJ1優勝オッズ変動!川崎ACL敗退で妙味薄れる…横浜FMに珍現象か
今月23日のサンフレッチェ広島対浦和レッズ(エディオンピースウイング広島)で幕が開ける2024シーズンの明治安田J1リーグ。開幕を前に「FUJIFILMSUPERCUP」(川崎フロンターレ対ヴィッセル...
-
Jリーグの名門に新ユニフォーム。もついに歴史的ロゴは消える
アジアのクラブ王者を決める2023-24シーズンのAFCチャンピオンズリーグはノックアウト・ステージに突入。2月からホーム・アンド・アウェイ方式によるラウンド16が始まる。ここでは、横浜F・マリノスが...
-
Jリーグ開幕!今年こそ日本代表に選ばれるべき5名
いよいよ開幕を迎える2024シーズンのJリーグ。今年からJ1・J2・J3は全て20チームに統一され、開幕も同じ週に。J1リーグは12月8日まで全38節という長丁場を戦うことになる。そこで今回は、開幕を...
-
元鹿島・ハノイ岩政大樹監督が日本人選手獲得熱望か「補強ポジションは…」
鹿島アントラーズの岩政大樹前監督は、今年1月からベトナム1部ハノイFCを指揮。リーグ戦再開初戦で敗れた後、所属選手のパフォーマンスに納得していなかったこともあり、日本人選手の獲得を望んでいるという。現...