「FC琉球」のニュース (1,969件)
-
[関西選手権]2人のライバルも、今までの自分も超えるための挑戦。大阪産業大DF湯本創也の勝負はまだまだこれから
[7.3関西学生選手権4回戦大阪産業大2-1大阪体育大万博記念競技場]誰も知らない環境で、勝負してみたかった。ずっとライバルだと思っている、アイツらを超えるためにも。そして、何よりも今までの自分自身を...
-
岩手vs琉球 試合記録
【J2第25節】(いわスタ)岩手0-1(前半0-1)琉球[琉]大森理生(37分)[岩]ブレンネル(90分+7)[岩]小松駿太(57分)、ブレンネル2(90分+3、90分+7)[琉]ダニー・カルバハル(...
-
首位横浜FCはFW小川航基の土壇場同点弾で勝ち点1奪取! J2リーグは上位、下位ともに順位の変動は無し:J2第25節
J2リーグ第25節が6日に行われ、各地で11試合が開催された。首位横浜FCはホームで18位ブラウブリッツ秋田と対戦した。スコアレスで迎えた後半23分に秋田のDF千田海人に先制を許した横浜FCだが、後半...
-
J2最下位の琉球が元U-21ブラジル代表MFを獲得! 契約報酬の一部は暗号資産で支払い
FC琉球は9日、元U-21ブラジル代表MFケルヴィン(29)が加入することが決定したと発表した。背番号は「34」。契約報酬の一部は、クラブが発行した暗号資産FCRコインで支払われるという。これまでケル...
-
東京Vが今季3rdユニフォーム発表! ファンにも好評「本当にかっこいい」「過去一で好き」
東京ヴェルディは1日、2022シーズンの3rdユニフォームのデザインが決定したことを発表した。8月と9月に行われるリーグ戦のホームゲーム3試合で着用する予定となっている。3rdユニフォームは鮮やかに光...
-
東京Vvs琉球 試合記録
【J2第24節】(味スタ)東京V2-1(前半1-1)琉球[東]佐藤凌我(42分)、新井瑞希(83分)[琉]ケルヴィン(2分)[東]宮本優(88分)[琉]野田隆之介(80分)観衆:2,520人主審:窪田...
-
首位横浜FCなど上位3チームが揃って勝利! 新体制初陣の長崎は甲府を破って6位から4位へ:J2第24節1日目
J2第24節1日目の10試合が2日に行われた。首位横浜FCは敵地で12位水戸ホーリーホックと対戦。先制を許したが、MF和田拓也とFW小川航基のゴールで2-1と逆転し、3連勝で1位の座をキープした。2位...
-
東京Vvs琉球 スタメン発表
[7.3J2第24節](味スタ)※18:00開始主審:窪田陽輔[東京ヴェルディ]先発GK1マテウスDF2深澤大輝DF3ンドカ・ボニフェイスDF15馬場晴也DF23谷口栄斗MF4梶川諒太MF6山本理仁M...
-
J2最下位の琉球、喜名監督を解任…倉貫ヘッドコーチが暫定的に指揮
FC琉球は8日、6日付で喜名哲裕監督との契約解除を発表した。なお、後任が決定するまでの期間は倉貫一毅ヘッドコーチが監督を務め、暫定的に指揮を執る。16年にトップチームコーチ兼U-18監督に就任した喜名...
-
J登録追加・変更・抹消リスト発表! 大宮が大学生“特指”トリオを追加登録、琉球は新指揮官の登録が完了
Jリーグは24日、登録選手の追加・抹消リストを発表した。大宮アルディージャはMF高柳郁弥、FW室井彗佑(以上、東洋大)、DF鈴木俊也(早稲田大)を特別指定選手として追加登録。いわきFCはアルビレックス...
-
【東海学生サッカートーナメント2回戦】岐阜協立が静岡を延長戦で制す
東海学生サッカートーナメント2回戦は6月26日(日)、中京大学Gで静岡大学(男子)vs岐阜協立大学(男子)の試合が行われました。前半、静岡は1-0で岐阜協立に対しリードして折り返します。後半に入り、怒...
-
【速報中】静岡vs岐阜協立は、静岡が1点リードで前半を折り返す
中京大学Gで行われている東海学生サッカートーナメント2回戦の静岡大学(男子)vs岐阜協立大学(男子)の試合は前半を終え、静岡が岐阜協立相手に1点リードを奪っています。後半静岡はリードを維持できるか、岐...
-
【J2第19節】まもなく開始!琉球vs徳島
この後5/2918:30より、J2リーグ第19節FC琉球vs徳島ヴォルティスの試合がタピック県総ひやごんスタジアムにて行われます。メンバー■FC琉球スターティングメンバーGK26田口潤人DF7田中恵太...
-
【速報中】琉球vs大宮は、大宮が3点リードで前半を折り返す
タピック県総ひやごんスタジアムで行われている天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦のFC琉球vs大宮アルディージャの試合は前半を終え、大宮が琉球相手に3点リードを奪っています。後半大宮はリードを維持でき...
-
横浜FCが新潟との天王山を制して首位浮上! 岩手は5戦無敗で降格圏脱出:J2第23節2日目
J2第23節2日目の7試合が26日に開催された。ニッパツ三ツ沢球技場では、1位アルビレックス新潟と2位横浜FCが直接対決。ホームの横浜FCは好調のFWサウロ・ミネイロを累積警告で欠く中、前半19分にF...
-
琉球vs大宮 スタメン発表
[6.1天皇杯2回戦](タピスタ)※19:00開始主審:西山貴生副審:阿部将茂、国吉真樹[FC琉球]先発GK17積田景介DF3村瀬悠介DF6金井貢史DF7田中恵太DF28大森理生MF20上里一将MF3...
-
琉球MFシティチョーク・パソがU-23タイ代表に選出…6月U23アジア杯出場へ
FC琉球は30日、MFシティチョーク・パソ(23)がU-23タイ代表に選出されたことを発表。6月開催のAFCU23アジアカップウズベキスタン2022に参加する。U-23タイ代表はU23アジア杯でグルー...
-
【天皇杯2回戦】大宮が攻防の末、琉球から逃げ切る
天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦は6月1日(水)、タピック県総ひやごんスタジアムでFC琉球vs大宮アルディージャの試合が行われました。大宮は琉球を激しく攻め立て、3-0とリードを奪って前半を折り返...
-
古巣に殊勲の2ゴールで琉球戦連勝 若き司令塔は低迷する大宮で輝きを放てるか
天皇杯2回戦で琉球に勝利した大宮(写真はイメージ)photo/GettyImages今季浦和からレンタル中の武田大宮アルディージャは天皇杯2回戦でFC琉球と対戦。今季はJ2で苦しいシーズンを過ごしてい...
-
【J2第22節】まもなく開始!岡山vs琉球
この後6/1819:00より、J2リーグ第22節ファジアーノ岡山vsFC琉球の試合がシティライトスタジアムにて行われます。メンバー■ファジアーノ岡山スターティングメンバーGK35堀田大暉DF16河野諒...
-
【J2第22節】岡山が琉球との一進一退を制す
J2リーグ第22節は6月18日(土)、シティライトスタジアムでファジアーノ岡山vsFC琉球の試合が行われました。前半終了時点で、岡山は0点、琉球は0点と、両チーム引き分けで後半を迎えます。後半に入り、...
-
【J2第19節】琉球は徳島との攻防の末、引き分け
J2リーグ第19節は5月29日(日)、タピック県総ひやごんスタジアムでFC琉球vs徳島ヴォルティスの試合が行われました。前半、琉球と徳島は1-1の同点で折り返します。後半に入り、両チームともに得点を重...
-
【速報中】岐阜vs岐阜協立は、岐阜協立が3点リードで前半を折り返す
岐阜協立大学Gで行われている東海学生サッカートーナメント1回戦の岐阜大学(男子)vs岐阜協立大学(男子)の試合は前半を終え、岐阜協立が岐阜相手に3点リードを奪っています。後半岐阜協立はリードを維持でき...
-
【東海学生サッカートーナメント1回戦】岐阜協立が岐阜を突き放しての勝利
東海学生サッカートーナメント1回戦は6月25日(土)、岐阜協立大学Gで岐阜大学(男子)vs岐阜協立大学(男子)の試合が行われました。前半、岐阜協立は試合を有利に進め、岐阜からリードを奪う展開。前半終了...
-
琉球が2選手の負傷を発表…今季7ゴールのFW草野侑己は約12週間の離脱へ
[故障者情報]FC琉球は2日、FW草野侑己とMF武沢一翔の負傷について発表した。草野は5月21日に行われたJ2リーグ第17節のヴァンフォーレ甲府戦で負傷。左膝内側側副靱帯損傷2度と診断され、復帰までは...
-
琉球vs徳島 スタメン発表
[5.29J2第19節](タピスタ)※18:30開始主審:吉田哲朗[FC琉球]先発GK26田口潤人DF2福村貴幸DF7田中恵太DF9李栄直DF14沼田圭悟MF8池田廉MF10富所悠MF11中野克哉MF...
-
琉球のトップチーム選手1名がPCR検査で陽性判定
FC琉球は24日、トップチーム選手1名がPCR検査で新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを発表した。当該選手は現在、適切な指導および対策のもとで療養中。クラブ内でJリーグのガイドラインによる...
-
J2クラブ別、2021決算報告データまとめ。コロナ禍も健全経営クラブ倍増
Jリーグは5月26日、3月決算の3クラブ(柏レイソル、湘南ベルマーレ、ジュビロ磐田)を除いた2021年度のクラブ経営情報を公開した。J1クラブに引き続き、公開された経営情報データからJ2クラブの営業収...
-
【速報中】名古屋学院vs岐阜協立は、名古屋学院が1点リードで前半を折り返す
toumei東海学生サッカーリーグ戦1部第7節の名古屋学院大学(男子)vs岐阜協立大学(男子)の試合は前半を終え、名古屋学院が岐阜協立相手に1点リードを奪っています。後半名古屋学院はリードを維持できる...
-
【toumei東海学生サッカーリーグ戦1部第7節】岐阜協立が名古屋学院から逆転勝利
toumei東海学生サッカーリーグ戦1部第7節は6月18日(土)、名古屋学院大学(男子)vs岐阜協立大学(男子)の試合が行われました。前半、岐阜協立は名古屋学院に攻め込まれ、得点を許します。前半終了時...