「FC琉球」のニュース (1,781件)
-
【J2第35節】琉球は北九州と引き分ける
J2リーグ第35節は11月21日(土)、タピック県総ひやごんスタジアムでFC琉球vsギラヴァンツ北九州の試合が行われました。前半、琉球は1点を決めるも、北九州も1点を奪い、同点で折り返します。後半に入...
-
元日本代表レフティの“うますぎる”芸術弾 37歳はSC相模原をJ2残留へと導くか
藤本の左足が勝負を決めた(写真は群馬戦)photo/GettyImages藤本淳吾のゴールで琉球を撃破明治安田生命J2リーグでSC相模原はFC琉球と対戦。最下位に沈む相模原と首位を狙う琉球の激突となっ...
-
琉球がブラジル人DFを獲得
FC琉球は12日、DFタヴァレス(25)が加入することを発表した。13日に来日し、20日のメディカルチェック後に正式契約となる。182cm、75kgのブラジル人DFはクラブ公式サイトを通じて「FC琉球...
-
琉球がJ1昇格に向け実力者補強!金井貢史を完全移籍、武田英寿をレンタルで獲得
FC琉球は28日、浦和レッズからMF武田英寿(19)を育成型期限付き移籍で、ヴァンフォーレ甲府からDF金井貢史(31)を完全移籍で獲得したと発表した。武田の移籍期間は21年12月31日まで。23試合を...
-
[新人戦]延長後半の土壇場で追い付き、PK戦を制した高崎経済大附が11年ぶりの戴冠!:群馬
[2.9群馬県高校新人大会決勝高崎経済大附高1-1(PK3-0)前橋商高敷島公園サッカー・ラグビー場]「『こういう感覚を味わうためにサッカーをやっているのかな』という気がしますよね」と百戦錬磨の指揮官...
-
琉球vs柏 スタメン発表
[4.7J2第8節](タピスタ)※16:00開始主審:谷本涼副審:五十嵐泰之、岩崎創一[FC琉球]先発GK1カルバハルDF2増谷幸祐DF4岡崎亮平DF33福井諒司DF5徳元悠平MF11田中恵太MF6風...
-
琉球vs山口 試合記録
【J2第32節】(タピスタ)琉球1-0(前半0-0)山口[琉]風間宏希(57分)[琉]沼田圭悟(75分)、福井諒司(87分)[山]ヘニキ(90分+2)観衆:1,084人主審:上村篤史副審:松井健太郎、...
-
【速報中】山形vs琉球は、山形が2点リードで前半を折り返す
NDソフトスタジアム山形で行われているJ2リーグ第25節のモンテディオ山形vsFC琉球の試合は前半を終え、山形が琉球相手に2点リードを奪っています。後半山形はリードを維持できるか、琉球は2点ビハインド...
-
熊本からGK畑、MF田辺が鹿児島へ完全移籍
ロアッソ熊本は28日、2020年シーズンよりGK畑実(30)、MF田辺圭佑(27)が鹿児島ユナイテッドFCへ完全移籍することを発表した。畑は2012年に熊本へ加入し、今季は天皇杯1試合に出場。今月11...
-
琉球FW上原慎也が契約更新「沖縄の子供達に夢を与えられるように」
FC琉球は26日、FW上原慎也(33)との来季契約を更新したことを発表した。上原は今季J2リーグで18試合に出場して5得点を記録。クラブ公式サイトを通じ、「J1昇格に向けて、チーム一丸となり、沖縄の子...
-
[MOM2123]國學院久我山MF三富嵩大(3年)_久我山の新たな名手。後半「変わった」MFは圧巻ミドルも
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][5.21全国高校総体東京都予選1次予選2回戦日大豊山高3-11國學院久我山高駒沢第2]まだ大舞台での活躍がないために全国的な知名度は高くない。それでも今年、F...
-
徳島vs琉球 試合記録
【J2第24節】(鳴門大塚)徳島1-1(前半0-1)琉球[徳]垣田裕暉(59分)[琉]風間宏矢(38分)[琉]風間宏希(86分)観衆:3,133人主審:清水勇人副審:塩津祐介、細尾基└首位徳島、逆転に...
-
【J2第24節】徳島は琉球に追いつき、引き分けに持ち込む
J2リーグ第24節は10月3日(土)、未定で徳島ヴォルティスvsFC琉球の試合が行われました。前半、徳島は0-1で琉球にリードを許します。後半に入り、琉球は相手ゴールを割れず、徳島が得点を重ね、最終ス...
-
岡山vs琉球 スタメン発表
[06.19J2第19節](Cスタ)※19:00開始主審:川俣秀副審:竹田和雄、亀川哲弘[ファジアーノ岡山]先発GK31梅田透吾DF2廣木雄磨DF5井上黎生人DF22安部崇士DF11宮崎智彦MF10宮...
-
J2で好調の琉球、選手とスタッフにコロナ感染者
FC琉球は16日、トップチームの選手1名とスタッフ1名が新型コロナウイルスの陽性診断を受けたことを発表した。診断を受けた選手はJリーグの公式検査で陽性の疑いとなり、医療機関で再検査を実施後に陽性が判明...
-
【J2第23節】まもなく開始!琉球vs新潟
この後9/3019:00より、J2リーグ第23節FC琉球vsアルビレックス新潟の試合がタピック県総ひやごんスタジアムにて行われます。メンバー■FC琉球スターティングメンバーGK1ダニーカルバハルDF1...
-
【J2第18節】琉球が北九州を突き放しての勝利
J2リーグ第18節は6月13日(日)、タピック県総ひやごんスタジアムでFC琉球vsギラヴァンツ北九州の試合が行われました。前半、琉球は試合を有利に進め、北九州からリードを奪う展開。前半終了時点で、琉球...
-
岡山、琉球からレンタル中のDF増谷幸祐を完全移籍で獲得
ファジアーノ岡山は6日、FC琉球から期限付き移籍していたDF増谷幸祐(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。増谷は2019シーズン途中に岡山に加入。岡山ではJ2リーグで14試合に出場していた。クラ...
-
ガンバに牙を剥いた“元Jリーガー” シンガポールで攻撃力に磨きをかける日本人MF
積極的な攻めを見せた(写真はイメージ)photo/GettyImages千葉やYSCCなどに所属した仲村ガンバ大阪とシンガポール・プレミアリーグのタンピネス・ローバースFCがAFCチャンピオンズリーグ...
-
琉球vs松本 スタメン発表
[06.26J2第20節](タピスタ)※18:30開始主審:御厨貴文副審:馬場規、塩津祐介[FC琉球]先発GK31猪瀬康介DF7田中恵太DF9李栄直DF15知念哲矢DF14沼田圭悟MF10富所悠MF2...
-
琉球2選手が負傷…ともに試合中の肉離れ
[故障者情報]FC琉球は5日、MF田中恵太(30)とMF富所悠(30)がそれぞれ負傷したことを発表した。田中は9月30日のJ2第23節・アルビレックス新潟戦で負傷。診断の結果、左大腿二頭筋肉離れで全治...
-
“小泉らしさ”が詰まったJ1初ゴール 小泉佳穂がさらなる進化でレッズを頂点へ導く
小泉のJ1初ゴールが決まった(写真はイメージ)photo/GettyImagesリーグ戦初ゴールを決めた小泉明治安田生命J1リーグで浦和レッズはアビスパ福岡と対戦。2-0で勝利した。この試合で先制点を...
-
大宮vs琉球 試合記録
【J2第2節】(NACK)大宮3-4(前半1-1)琉球[大]フアンマ・デルガド(19分)、富山貴光(87分)、渡部大輔(90分+1)[琉]田中恵太(16分)、鈴木孝司2(56分、58分)、上門知樹(6...
-
デフフットサル日本代表候補・鎌塚の恩師、前橋育英・山田監督が明かす「ブレイクした理由」
11月にスイスで行われるワールドカップで世界一をめざすデフフットサル日本代表候補に急浮上した鎌塚剛史(フットサル・カペッツィオ)の恩師、前橋育英高サッカー部の山田耕介監督がゲキサカのインタビューに応じ...
-
琉球、DF岡崎と来季契約更新に合意「来季はJ1昇格を」
FC琉球は25日、DF岡崎亮平(27)と2020年シーズンの選手契約更新に合意したことを発表した。岡崎は今季J2リーグ戦39試合に出場。来季に向け、クラブ公式サイトを通じて「大好きな沖縄に勇気と元気を...
-
琉球、DF福井凛音のトップ昇格を発表!FC琉球U-18から4人目
FC琉球は20日、FC琉球U-18DF福井凛音(18)のトップ昇格が決定したことを発表した。2000年10月1日生まれの福井は地元・沖縄県宜野湾市出身DF。クラブはすでにFC琉球U-18からFW井口綾...
-
相模原、薩川了洋氏がヘッドコーチに就任
SC相模原は17日、薩川了洋氏(47)が来シーズンからヘッドコーチに就任することを発表した。薩川氏は2010年から2シーズンでAC長野パルセイロの監督を務めると、FC琉球、相模原、奈良クラブ、バンディ...
-
15年間のキャリアに終止符…琉球DF西河翔吾が現役引退&フロントスタッフ就任
FC琉球は13日、DF西河翔吾(36)が今季限りで現役を引退し、琉球フットボールクラブ株式会社フロントスタッフに就任することを発表した。広島でキャリアをスタートした西河は徳島、広島、山形、横浜FC、栃...
-
【速報中】松本vs琉球は、琉球が3点リードで前半を折り返す
サンプロアルウィンで行われているJ2リーグ第21節の松本山雅FCvsFC琉球の試合は前半を終え、琉球が松本相手に3点リードを奪っています。後半琉球はリードを維持できるか、松本は3点ビハインドを逆転でき...
-
琉球DF西岡大志、兄が所属する愛媛に完全移籍「兄弟揃ってサッカーができることを嬉しく思います」
愛媛FCは21日、FC琉球からDF西岡大志(25)が完全移籍で加入することを発表した。西岡は福岡大から2017年に琉球へ加入。今季はJ2リーグ戦23試合に出場し、2得点を記録した。愛媛に所属するDF西...