「Jリーグ」のニュース (10,000件)
-
食中毒発生も今季初勝利!静岡第3のJリーグチームが経過報告 「このような前例のない難しい状況下において…」
藤枝MYFCは4日、2月28日(金)に発表した藤枝MYFCトップチーム内(選手・スタッフ)における集団食中毒に関して、静岡県中部保健所による調査が終了し結果が公表されたことを受け、第2報として報告を行...
-
日本人選手は「J3の方が良い」と私見。韓国リーグ環境改善へ動きが「Jリーグは100億円」
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)ラウンド16でヴィッセル神戸と対戦する光州FCをはじめ、韓国サッカークラブのホームスタジアムは、以前から劣悪なピッチコンディションで話題に。FW石田雅俊(...
-
日本代表監督は「一番嫌いな選手」を呼ぶべき!36歳元代表FWが語る“試合を壊せる男”が大切なワケ
『DAZN』で毎週木曜日に新作が公開されている「内田篤人のFOOTBALLTIME」。4月3日に配信された回はゲストとしてヴェルスパ大分に所属している元日本代表FW金崎夢生が出演し、MCの内田と様々な...
-
古巣のJリーグチームに負けた中国の監督が大会運営に激怒!「試合の3時間前に聞かされた…理解できない」
横浜F・マリノスは4日に敵地で行われた上海海港とのAFCチャンピオンズリーグエリートに1-0で勝利した。前半30分にアンデルソン・ロペスが決めたゴールが決勝点となっている。上海海港を率いるケヴィン・マ...
-
神戸、2点のアドバンテージ生かせずACLEラウンド16で敗退…敵地で光州FCに3失点完敗
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)ラウンド16・セカンドレグが12日に行われ、光州FC(韓国)とヴィッセル神戸が対戦した。クラブ史上初のアジア制覇を目指す“Jリーグ王者”神戸は、5勝1分2...
-
開幕後の移籍で戦力アップに成功したクラブトップ3【J1リーグ2025】
2025明治安田J1リーグは、一部のクラブで未消化試合があるものの第8節までの日程を終えた。ここまでは、新指揮官の元で戦う鹿島アントラーズが首位を走り、昨季も終盤まで優勝争いを繰り広げた町田ゼルビアと...
-
東京V対FC東京・東京ダービーで…器物損壊行為を指摘する投稿相次ぐ
明治安田J1リーグ第8節の東京ヴェルディ対FC東京は、4月2日に味の素スタジアムで開催。過去の東京ダービーで違反行為が複数発生していたが、2025シーズン初めてのダービーでも器物損壊行為があったと、ネ...
-
清水MF乾貴士との比較論も。浦和レッズMF原口元気のプレーに批判続々
浦和レッズは4月2日に行われた明治安田J1リーグ第8節で、清水エスパルスに2-1で勝利。ファン・サポーター等の間では、途中出場した元日本代表MF原口元気のプレーに注目が集まっている。2-0と浦和リード...
-
Jリーグ退会チーム、若き元日本代表GMの「キャッチコピー」が決定!敬愛するオシム氏へのリスペクト溢れる言葉に
いわてグルージャ盛岡は25日、2025シーズンの水野晃樹GMの「キャッチコピー」が決定したと発表した。岩手は昨季、J3で最下位となり無念のJFL降格(Jリーグ退会・JFL参入)。2014年にJリーグへ...
-
東京Vが電撃補強! ポルティモネンセからFW川﨑修平の期限付き移籍加入が決定
東京ヴェルディは31日、セグンダ・リーガ(ポルトガル2部リーグ)のポルティモネンセから、FW川﨑修平が期限付き移籍で加入することを発表した。期限付き移籍期間は2025年12月31日までと伝えられている...
-
今年引退した元日本代表の天才FWが「テックボール」で現役復帰!“PAT”に就任
今月2日、一般社団法人日本テックボール協会は、2024シーズン限りで現役を引退したサッカー元日本代表FW柿谷曜一朗がPAT(プレイングアンバサダーオブテックボール)に就任したと発表した。柿谷は今回のプ...
-
絶好調・長谷川元希のビューティフル弾で新潟が待望の今季初勝利! 神戸は1点が遠く連勝ならず……
新潟が神戸を撃破(画像はイメージ)photo/GettyImagesphoto/GettyImages後半神戸の猛攻に耐えた新潟6日、国立競技場で2025明治安田J1リーグ第9節が行われ、ヴィッセル神...
-
Jリーグの2025シーズン判定基準変更を検証。選手が壊れるまで続けるのか
2月10日に東京都内で行われたJリーグ開幕イベントの際、Jリーグチェアマンの野々村芳和氏は、森保一日本代表監督らの要望を受ける形で、今2025シーズンのJリーグについて「ここを変えていこうという2つの...
-
Jリーグ観客ガイドラインの線引きはどこにあるか。中指立て無期限入場禁止
明治安田J1リーグの横浜F・マリノスは2月27日、日産スタジアムで前日に行われたJ1第3節の横浜FC戦(0-0)で試合終了後にゴール裏から自軍の選手に向けて中指を立てた観客1人に対し、侮辱的行為として...
-
移籍金に関税はかかる?「サッカー界と税金」を深堀り
2024年のアメリカ大統領選挙で、132年ぶりの任期が連続しない形での再選を果たしたドナルド・トランプ大統領は、前政権時よりも強まった「自国第一主義」に基づき、移民の排除、地球温暖化対策の廃止という排...
-
まだ間に合う!無所属で獲得可能な日本人選手5桀【2025】
明治安田Jリーグは早くも開幕から1ヶ月が経とうとしているが、未だに所属が決まっていない有力選手がいることをご存じだろうか。なかには欧州帰りの選手や元日本代表選手、更には将来を渇望された選手もいる。主力...
-
Jリーグが「世界に見せつける」 5000人サポーター集結か…FIFAも驚き…「すごく多い」
FIFAクラブW杯トロフィーツアー2025が埼玉スタジアムで開催今年6月に開幕するクラブ・ワールドカ...
-
リヴァプールが来日発表!日本代表MFは「個人的にはとてもうれしい」
イングランド・プレミアリーグのリヴァプールは31日、今夏のプレシーズンツアーを発表した。同クラブの公式サイトによると、今年7月26日に香港でイタリア・セリエAのミランと対戦し、その後、来日してプレシー...
-
元Jリーガーのタイ代表FWが全治半年以上の大ケガ
タイメディア『ballthai.com』によると、タイ1部BGパトゥム・ユナイテッドに所属する同国代表FWパトリック・グスタフソンが前十字靭帯断裂の負傷を負い、6カ月から8カ月の長期離脱を強いられるこ...
-
川崎DF高井幸大のゴール幻…FC東京戦主審のジャッジでVAR判定不可能に
明治安田J1リーグ第7節のFC東京対川崎フロンターレ(多摩川クラシコ)は、3月29日に味の素スタジアムで開催。日本代表DF高井幸大(川崎)による幻のゴールで、福島孝一郎主審のジャッジが議論の対象になっ...
-
Jリーグ名門も参戦する世界大会が不人気!?英テレビ局はなんと『放映権料0円』を提示してた
今年6月~7月にアメリカで開催されるFIFAクラブワールドカップ。大会フォーマットが一新され、6つの大陸から32チームが参加する今大会には、日本から浦和レッズが出場する。この新クラブW杯はFIFAのジ...
-
Jリーグを経ずにドイツでプロになった24歳日本人が圧巻ゴール!「完璧なジョーカー」と現地称賛
この冬にドイツ3部のビーレフェルトから同じくドイツ3部のロート=ヴァイス・エッセン(RWE)に移籍した水多海斗。24歳のアタッカーは、1日のドルトムント2(リザーブチーム)戦で移籍後初ゴールを決めた。...
-
静岡学園の“元10番”、関西Jリーグ名門から驚きの海外挑戦!身長156cmの20歳レフティ 「ブラジルに行って頑張るので…」
ガンバ大阪は4日、FW髙橋隆大がブラジルのグアラニFCへ完全移籍をすることが決定したと発表した。髙橋は2004年10月30日生まれの20歳。京都府出身で、ガンバ大阪ジュニアユースから進んだ静岡学園高校...
-
元Jリーガーの19歳息子に悲劇…運転手の居眠り運転で頭部重傷、脳死判定は中断
かつてJリーグのFC東京やガンバ大阪で活躍したブラジル人FWルーカス・セヴェリーノ。ガンバでは2008年のACL優勝に貢献するなど実力派助っ人として愛された。彼の息子である19歳のペドロが交通事故で重...
-
J1クラブのカラーは「世界で思いつかない」 英国人ファンが絶賛…秀逸デザインの一枚は?【インタビュー】
今季J1クラブの中から感銘を受けたユニフォームは?熱戦が続いている2025シーズンのJリーグ。開幕か...
-
DAZNと協議必要?Jリーグのオンラインカジノ対策巡り…吉田麻也出演CM話題に
Jリーグは全クラブに対して、文書でオンラインカジノ利用の注意喚起を実施したが、ファン・サポーターの間では放映権契約を結んでいるインターネット動画配信サービス『DAZN』のオンラインカジノCMを巡り議論...
-
Jリーグ、ベルギーとイングランドから審判員を招へい! J1やルヴァン杯などを担当
Jリーグは25日、日本サッカー協会(JFA)と協働し、ベルギーサッカー協会(KBFV)およびProfessionalGameMatchOfficialsLimited(PGMOL*)との『審判交流プロ...
-
浦和レッズ関根貴大の守備を海外問題視「これが初めてではない」補強に苦言も
浦和レッズは3月28日に行われた明治安田J1リーグ第7節のセレッソ大阪戦で引き分け。FWラファエル・ハットンに先制ゴールを奪われたシーンにおけるMF関根貴大のプレーをもとに、海外メディアが浦和守備陣の...
-
Jリーグが「ファン指標配分金」を決定 DAZN視聴者数などで総額13.6億円が振り分け
Jリーグが公式発表Jリーグが2月25日、2024年度のファン指標配分金支給金額の内訳を発表。2024...
-
ダービー東京ヴェルディ戦前に…過去の器物損壊行為巡りFC東京に指摘が…
明治安田J1リーグ第8節の東京ヴェルディ対FC東京は、4月2日に味の素スタジアムで開催。2025シーズン初めての東京ダービーを前に、2023年7月のダービー前にスタジアム周辺で発生した違法行為に関する...