「お土産 東京」のニュース (753件)
-
使えるボトル入りも!moz×ヨックモック「オリーブ仕立てのフィナンシェ」
2019年7月30日(火)より東武百貨店池袋本店地下1階食品フロアのヨックモック店舗にて新商品が発売されました。今回は、スウェーデンのキッチン・インテリア雑貨ブランド「mozsweden」とのコラボレ...
-
東京みやげにおすすめ! 大丸東京店で買える「最旬スイーツ」7選
いよいよ食欲の秋を迎える昨今、大丸東京店に、心躍る秋のスイーツが勢揃いしています。新店舗オープン記念のミルフィーユや、わずか1週間の期間限定販売「まるごといちじくロール」など、目移りしてしまうラインナ...
-
【機内食ルポ】エアチャイナ 関西空港〜ニューヨーク間のエコノミー機内食は4回も食事が出る!
ResulMuslu/Shutterstock.comニューヨークJFK空港エアチャイナボーイングBoeing747あなたがエアラインを選ぶ時、機内食はポイントの一つになるかもしれませんね。TABIZ...
-
「スシロー」東京駅前エリアに初出店! テイクアウト専門店併設のハイブリッド店舗
東京駅前・八重洲エリア初出店となる「スシロー八重洲地下街店」が、7月29日(木)に、東京駅に直結する八重洲地下街の外堀地下1番通りにオープンする。■異なる出入り口で利便性を考慮都市型店舗30店舗目とな...
-
絶対喜ばれる! 銀座三越の「テッパン手土産スイーツ」5選
東京・銀座の『銀座三越』では、多種多彩なスイーツを販売しています。今回は数ある商品の中から、お土産に持っていけば喜ばれること間違いなしとなる、『三越』とっておきの“鉄板手土産スイーツ”計5品を紹介。お...
-
圧倒的な煮干しの存在感! 『すごい煮干しラーメン凪』で限定ラーメン「スーパーゴールデン」を食べてみた
日本全国から厳選した20種以上の煮干しをブレンドした超濃厚スープ。日本一煮干しを追求した“ニボい”ラーメンが食べられる店『すごい煮干しラーメン凪』。スープの濃度はものすごく、いったい、ラーメン一杯に何...
-
【2020年最新版:人気のチーズ料理が食べられるお店まとめ】今すぐ食べたい!「チーズの美味しさ」を堪能できる9店舗を厳選
芳醇な香りと旨味がたまらない「チーズ」は人気の食材のひとつです。そんなチーズをふんだんに使った料理が食べられる9店舗を厳選!とろ〜り美味しいチーズを味わって、内側からパワーアップしましょう!お気に入り...
-
GWの帰省土産にぴったり! 小田急百貨店新宿店「てみやげフェア」で買いたいサンドスイーツ10選
ゴールデンウィークが目前に迫っていますが、小田急百貨店新宿店本館・ハルク地下2階の食料品売場では、4月17日(水)~5月6日(月・振)の期間限定で、「てみやげフェア」を開催中です。どら焼きやフルーツサ...
-
【2020年最新版:東京駅で買えるお土産リスト】新幹線や電車、高速バスに乗る前に買える「東京駅の人気お土産」13選
帰省や旅行の際、利用することが多い東京駅。新幹線や電車、高速バスに乗る前にササッとお土産を購入したいですよね。そこで東京駅で買える人気お土産13選ご紹介。予め購入するお土産を決めておけば、時間のロスを...
-
秋田のご当地パン「粒あんグッディ」で今日もいい日になる予感!【有楽町・秋田ふるさと館】
東京・JR有楽町駅前に、日本各地のアンテナショップや飲食店が集まる「東京交通会館」。ちょっと旅気分を味わいに立ち寄ったところ、1階の「秋田ふるさと館」に秋田のご当地パンがたくさん届いていました!その中...
-
キャラメルがとろ~り!「キャラメルマンデー」が品川駅に期間限定で登場
新宿中村屋から、キャラメル菓子専門の新ブランド「CARAMELMONDAY(キャラメルマンデー)」が誕生。JR東日本品川駅構内にあるエキュート品川サウスに期間限定でオープンします。東京土産やプレゼント...
-
東京駅限定「キャラメルクリスピー」は“あの”味に似ている【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。先日、東京駅限定だという「キャラメルクリスピー」をお土産にいただきました。昨年末グランスタにオープンした「TAICHIROMORINAGA」というお店のお菓子です。店...
-
GW、東京駅で買える限定土産&おすすめのお弁当はこれ!
最大10連休、今年のゴールデンウィークに東京駅を利用する方も多いのでは?そんな東京駅改札内のエキナカ商業施設「グランスタ」と、改札外「グランスタ丸の内」では、4月22日から5月6日の期間「ゴールデンウ...
-
お土産に迷ったらコレ! 東京駅「ギフトパレット」の人気商品ランキングTOP5
東京駅八重洲北口のお土産スポット「東京ギフトパレット」は、8月5日(木)に開業1周年を迎える。今回、2021年4月から6月までの販売数を基に最新人気商品TOP5が発表された。■おうち時間にもぴったり1...
-
洋菓子フランセのレモンケーキ専門店「レモンショップ by FRANCAIS」が新宿にオープン
「洋菓子のフランセ」の新業態「レモンショップbyFRANCAIS」が、4月17日、小田急新宿駅西口地下構内にオープンする。ショップでは、生菓子と焼菓子の2種類のレモンケーキを販売。「生レモンケーキ」は...
-
噂の“焼マシュマロサンド”専門店が東京駅にオープン!『ベイクドマロウ』の魅力とは?
全国の催事場で出店する度に大人気&大好評を博していた「焼マシュマロサンド」のお店『BakedMallow(ベイクドマロウ)』が、ついに常設ショップを開店!3月2日に東京大丸店にて、第1号店がグランドオ...
-
楽しく美味しい! アートアクアリウム美術館で楽しめる「金魚すくいフルーツポンチ」とは?
東京・日本橋の人気スポット『アートアクアリウム美術館』では、同館にほど近い『日本橋高島屋S.C.』にて営業中の『日本橋千疋屋総本店』が手掛けた限定メニュー「金魚フルーツポンチ」を販売しています。夏の季...
-
年間2500万個が売れる「プレスバターサンド」はなぜ人気なのか?
並ばなければ買えない土産スイーツとして注目を浴びる「プレスバターサンド(PRESSBUTTERSAND)」。チーズタルトが看板メニューのBAKEの新業態で、2017年より販売を開始。年間2500万個を...
-
全国の食いしん坊に聞いた! 思い出すと無性に食べたくなる魅惑のインスタント麺はコレ!
“無性に食べたくなる食べ物=無性メシ”シリーズも3回目。前回は第2弾として「全国の食いしん坊に聞いた!思い出すと無性に食べたくなる悪魔の料理BEST3」をご紹介したところ、またまた大きな反響がありまし...
-
豊洲市場の新鮮食材を使用!日本の食文化が楽しめる「江戸前場下町」オープン
豊洲エリアに新たな商業施設「江戸前場下町(えどまえじょうかまち)」が1月24日(金)にオープン!豊洲市場の新鮮な食材を活かした、寿司や海鮮丼などの飲食店をはじめ、日本の食や文化が体験できる21店舗が並...
-
春を先取り!レモンが香る“ふわとろスイーツ”東京ばな奈のレモンケーキ登場
東京みやげの人気ブランド「東京ばな奈ワールド」から、春恒例の『「銀座の春先きレモンケーキ」です。』が今年も期間限定で販売スタート!みずみずしいレモン果汁を使った“爽やかレモンクリーム”と優しい味わいの...
-
新作「クロワッサン食パン」が発売開始!【俺のBakery&Cafe 松屋銀座 裏】
俺のBakery&Cafe松屋銀座裏では、新作の食パン「クロワッサン食パン」の販売がスタートしました。今後、同店は「クロワッサン食パン」に特化した専門店へとリニューアルします。銀座のお土産や、友人への...
-
カルビーから新潟の味「ポテトチップス 笹だんご味」が数量&期間限定発売!
カルビーから新潟の味「ポテトチップス 笹だんご味」が数量&期間限定発売!。カルビーから、「ポテトチップス笹だんご味」が、2020年2月17日(月)より、新潟県をはじめとする8県にて、数量限定・期間限定で発売になります。また、カルビーアンテナショップでも随時、販売予定になりま...
-
羽田空港限定! チーズ好きにはたまらないシュガーバターサンドが登場
羽田空港限定「シュガーバターサンドの木ミルキーチーズショコラ」が、第1ターミナル特選洋菓子館と第2ターミナル東京食賓館で購入可能に!翼のようにはみ出したチーズショコラが特徴で、たっぷりバターで焼き上げ...
-
7日間限定!「ねんりん家」のバームクーヘンが神戸に初出店
東京を代表する味として多くの人々に愛されているバームクーヘン専門店「ねんりん家」が、2020年3月4日(水)~10日(火)の期間、神戸阪急にて限定オープン!今年で5年目となる「バウムクーヘン博覧会」に...
-
【プレモル工場見学】サントリー「〈天然水のビール工場〉武蔵野ブルワリー」へ行ってきました!
サントリーでは、工場見学を楽しみつつ、最後はその場でプレミアム・モルツが味わえるツアーがあります。今回は東京・武蔵野にある「〈天然水のビール工場〉武蔵野ブルワリー」のプレスツアーに参加してきました!「...
-
ホーチミンでしたい8つのこと~最旬フォトスポットにおしゃれカフェ~
ベトナム最大の都市、ホーチミン。ベトナムのLCC「べトジェットエア」の関空就航に加え、近く東京への就航も計画されており、ますます身近な旅先になりつつあります。ホーチミンは経済発展に伴い、急速に風景が変...
-
ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェに新しいムースケーキが登場
様々なスペースやイベントの企画・運営を手がける株式会社エスエルディーは、株式会社ポケモから店舗運営業務を受託している東京・池袋の「ピカチュウスイーツbyポケモンカフェ」において、9月12日より新しいム...
-
世界の洋菓子大会で多くの受賞歴をもつペストリーシェフ武藤 修司がプロデュース。横浜ベイシェラトンのクリスマスケーキ
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズは、世界の洋菓子大会で多くの受賞歴をもつエグゼクティブペストリーシェフ武藤修司がプロデュースする心華やぐクリスマスケーキ全5種をご用意。10月1日よりご予約受付を開始...
-
【外国人に人気のラーメン屋を調査!vol.9】外国人人気がすごすぎる!「一蘭」に行ってきた
替え玉やトッピングの追加注文は、席にある「サイレントカード」に書き込み、席にある呼び出しボタンでスタッフを呼んで、用紙を渡してお金を支払うというシステム。大きな声でスタッフを呼ぶ必要もなく、とてもいい...