「カレー レシピ」のニュース (845件)
-
叩いて砕いて混ぜて焼くだけ~♪「カップヌードルお好み焼き」に挑戦!ソースもトッピングもナシで十分旨い♡
変わらぬ味で人気のロングセラー商品、カップヌードル。わが家では防災食としてもストックしています。そのまま食べてもおいしいのはもちろん、公式のアレンジレシピがたくさん紹介されているので、今回は「カップヌ...
-
【農家直伝】斬新すぎるセロリの食べ方!?「焼きカレー」作ってみた!いつものカレーがフレッシュの極みに♪
みなさん、焼きカレーって知ってますか?カレーライスの上にチーズを載せ、オーブンなどでこんがりと焼くおしゃれで濃厚な味わいの一品。今回、岡山県のセロリ農家・高越友紀さんから教わったのは、そんな焼きカレー...
-
ここは本当に茨城なのか? スナックで営業するガチのタイ料理店『オチョ・エチェ』。千円で極楽気分に浸れる絶品料理とは?
●茨城県筑西市に、スナックを3軒ぶちぬいた謎のタイ料理レストランがあるとの噂。東京から約2時間、クルマを飛ばして行ってきた!東京から車で約2時間、茨城県筑西市に、かなり不思議なタイ料理レストランがある...
-
例の白い粉をまぶせば…コーティングして肉がしっとり♡包んで火にかける「蒸しブロッコリーチキン」に挑戦
暑い日が増えてきて、ご飯を作る気力がどんどんなくなってきますよね。そんな時に頼りにしているのが、材料少な目で簡単な工程で、節約も叶っちゃったりするYouTubeチャンネル『かっちゃんねる』です。今回は...
-
リュウジ『最高傑作ドライカレー』 カフェにありそな「ボルケイノドライカレー」作ろう!ルウ不使用で簡単ウマい♡
お家でカレーを作る時は、市販のルウを使えば溶かすだけでとても便利。しかし、中途半端にルウが余ってしまったりすることもありますよね。今回挑戦した『料理研究家リュウジのバズレシピ』の「ボルケイノドライカレ...
-
【爆速おつまみ】チーズで煎餅⁉厳選の具材5種をオン!お手軽過ぎるおつまみ「チーズ煎餅」に脱帽な話
お料理系YouTuberのエプロンさんが紹介している、お手軽おやつ&おつまみレシピ「チーズ煎餅」。とけるタイプのスライスチーズに、青じそやかつお節、七味唐辛子など、お好みの食材や調味料をトッピングした...
-
「卵は使いません」 チキンラーメンの思わぬ食べ方が「ヤバい」
『お湯かけ3分、煮込んで1分』で調理できる、日清食品株式会社(以下、日清)の『チキンラーメン』。世界初のインスタントラーメンで、幅広い世代に人気の商品です。ちょっとお腹が空いた時や、急いで食事を済ませ...
-
徳島県といえば阿波踊り? いいえ「阿波尾鶏」です。絶品地鶏を食べ尽くすグルメ旅のススメ
徳島県といえば阿波踊り、それに因んで名付けられた地鶏「阿波尾鶏」とは?●四国・徳島県を旅するなら、ぜひ食べたいのが地元のブランド地鶏「阿波尾鶏」。旨味と歯ごたえのバランスが秀逸な阿波尾鶏を食べ尽くす旅...
-
【激痩せみそ汁】飲めば痩せる⁉マッチョな料理研究家が太鼓判「脂肪燃焼みそ汁」作ろう!サバ缶、納豆⁉
マッチョな料理研究家として知られる、だれウマさん。日頃からボディーを鍛えるために高たんぱくで低カロリー、栄養満点な食事を心掛けているようで、YouTubeでも「脂肪燃焼みそ汁」を紹介していました。サバ...
-
【痩せる冷凍弁当】マッチョな料理人が低脂質な「鶏胸肉のネギ塩だれ弁当」考案!作ってストックしよう
夏が近づくと痩せた~いと思うのが女心。今年もそんな季節なんですね。で、痩せたいときって何を食べたらいいのか悩みません?そこで提案したいのが、マッチョな料理人だれウマさんの「鶏胸肉のネギ塩だれ弁当」です...
-
どろっと餡の濃度高め♪でも味わいはまろやか~な【志麻さんの酢豚】に挑戦!カット野菜でタイパ抜群♪
NHK『きょうの料理』では、特別編として『タサン志麻の小さな台所』という番組が放送されています。2023年4月5日の放送では、志麻さんが忙しい時に頼るというカット野菜を使った「あんかけ酢豚」を紹介。市...
-
皮剥いてトロ~ン♡パプリカ“だけ”でサラダ作ってみた!ドレッシングは「ヨーグルト」でトルコ風♡【農家直伝】
甘くてシャキシャキで、最近国産も増えているパプリカ。料理の彩りで使うことはあっても、メインのレシピって意外と見たことないですよね…そんなとき、新潟県の農家から「パプリカのツナヨーグルト和え」を教わりま...
-
【フレンチの裏ワザ】パリ5区のシェフ直伝!誰も知らない「ポーチドエッグの簡単な作り方」をお試し!
コロンとかわいいフォルムの白身を割ると、とろ〜りあふれ出す卵黄が魅力の“ポーチドエッグ”。トッピングすれば、料理の味も見た目もワンランクアップしますよね。しかし、自分で作ろうと思うと失敗も多いもの…。...
-
【マックの超再現⁉】ん…これはベーコンポテトパイの中身⁉斬新系ポテト「ベーコンポテトナゲット」爆誕!
昨晩のカレーで使い切れなかったじゃがいも。これで何かおやつを作りたい!というわけで検索してみたら…お料理系YouTuberのエプロンさんの「ベーコンポテトナゲット」を見つけました。レンチンでやわらかく...
-
ハウス食品「深蒸しバジルのパスタソース」一袋にバジルの葉30枚分、日本茶の製法を応用した粉末タイプのパスタソースを限定販売
ハウス食品は、「深蒸しバジルのパスタソース」をハウス食品ECサイト「everyHOUSE」で6月13日から販売している。2食入り(7.3g×2)、税別参考小売価格1,000円、800セット限定。【関連...
-
【KFC×レトルトカレー】炊飯器にドボンで完成♪誰でも作れる「11ハーブ&スパイスドライカレー」に挑戦♪
ケンタッキーフライドチキンの看板商品と言えば「オリジナルチキン」。11種類のハーブとスパイスで味付けした「オリジナルチキン」が日本で発売されたのは、1970年だそう。その新たな食べ方として、公式サイト...
-
【超進化系カレー】トマト缶と鶏むね肉で本格スパイスカレー!しかも痩せるって⁉「脂肪燃焼カレー」に挑戦
家計にやさしいお手頃価格の鶏むね肉で、おいしい料理を作りたい!と、レシピを探して見つけたのがマッチョな料理研究家、だれウマさんの「激痩せ脂肪燃焼カレー」。油脂たっぷりのカレールウは使わず、トマト缶とカ...
-
サックサクでほくほく♪「くるくるフライドポテト」は巻いて揚げるだけ!ポテチとフライドポテトのいいとこ取りな件
またまた見つけちゃいました、おやつにもおつまみにももってこいのポイポイ食べられる手作りスナック!YouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピYukari’sKitchen』の「くるく...
-
ニンニク味噌でひじきがまるでお肉♡「ひじきのじゃじゃ麺風」作ってみた!ん?じゃじゃ麺とは?【農家直伝】
みなさん、じゃじゃ麺ってご存じですか?岩手・盛岡の名物料理で、中華料理のジャージャー麵を盛岡で手に入る材料で再現したのが始まりの一品。きゅうりとねぎ、肉みそを平打ちうどんに乗せるのが定番なんですが、今...
-
もう市販品は買わない!【自家製焼き肉のタレ】が…う、旨すぎる~♡これで「極 焼肉丼」作ってみた!
料理研究家のだれウマさんがYouTubeで紹介している「極焼肉丼」は、自家製の焼き肉のタレで作る究極においしい焼肉丼なんだそう。焼き肉のタレは買うものだと思っていたので、自宅でも簡単に作れると聞いてび...
-
【志麻さんレシピ】水と砂糖だけ!トマトを漬けて優しい甘さのスイーツに♡「トマトのコンポート」に挑戦♪
今回は、テレビ番組『沸騰ワード10』で披露された「志麻さん」のおしゃレシピ「トマトのコンポート」にチャレンジです。いつものトマトが、シンプルな材料と簡単な工程で洗練されたスイーツに大変身してしまうこの...
-
ヤマザキの『カレーパン』 半分にパカッと開いて…「優勝!」
休日の昼ごはんには、「最小限の手間で少し豪華なものが食べたい」と考えていた筆者。そんな時、おなじみの『カレーパン』をハンバーガーにするレシピを、山崎製パン株式会社(以下、山崎製パン)のウェブサイトで発...
-
悪魔的に旨い「そら豆のにんにく炒め」作ってみた!薄皮ごと食べられちゃう♪【農家インスタグラマーなな直伝】
こんにちは、農家インスタグラマーのななです。「そら豆」って食べたことある?今が旬のそら豆。食べたことない人は、今度見つけたら、「にんにく炒め」にして食べてみて!簡単やし、めっちゃおいしいけん!さっそ...
-
【あさイチ】調味料揉み込んだら即完成!「春キャベツのナムプラー浅漬け」に挑戦♪アジアの香りふわり♡
4月24日放送の『あさイチ』のワンコーナー「みんな!ゴハンだよ」に、お手軽アジア料理やパクチーレシピがお得意な料理研究家・エダジュンさんが登場。チキングリーンカレーの副菜として紹介していたのが「春キャ...
-
カレーが余ったらやって! アレで包んだら…「飽きたらこれ!」
カレーは幅広い年代で人気があり、家庭の味としても挙げられる料理の1つです。ご飯のほか、ナンやうどんにもよく合い、定期的に食べたくなりますよね。家で多めに作って、2日目はカレーうどんやカレードリアなどに...
-
【新玉ねぎがトロトロ♡】水を一滴も使わない「無水新玉ねぎカレー」に挑戦♪旨味凝縮でお肉もやわらか~♡
春だからこそ楽しめる、贅沢なカレーレシピを見つけました。それは、143万人が登録する人気YouTubeチャンネル「かっちゃんねる」で紹介している「無水新玉ねぎカレー」。無水ということで水は一滴も使いま...
-
【DAIGOも台所】初心者でも大丈夫♪どこか昭和レトロ感漂う「混ぜカレー」に挑戦!お味も懐かしい感じ⁉
活躍の場を料理にまで広げて大活躍なDAIGOさん。連日放送される「DAIGOも台所~きょうの献立何にする?~」では、さまざまな先生を招いて、いろいろなレシピを紹介しています。そんな「DAIGOも台所」...
-
【ダイエット中でもポテチ食べたい】要望に応える「豆腐チップス」と「大葉チップス」に挑戦!罪悪感ゼロ♡
サクサク食感の食べ物は、ついつい手が伸びますよね。ポテトチップスがいい例ですが、食べ過ぎるとカロリーオーバーが気になります。ヘルシーでたくさん食べても罪悪感が少ないチップスがあれば…と思い、手作りして...
-
【新しょうが大量消費】食べなきゃ人生損してる!?「万能新しょうがダレ」はレンチン3分で♪【青髪のテツ】
こんにちは、スーパー青果部歴10年の青髪のテツです。ジメジメする季節は、食欲の出る薬味野菜がおすすめ!特に今から旬が始まる「新しょうが」は、辛みが柔らかくみずみずしくて絶品ですよ♪そこで今回みなさんに...
-
風味爆発!たけのこ満載「揚げハンバーグ」作ってみた♪すりおろし&みじん切りでふんわり仕立て♡【農家直伝】
春の訪れを感じさせてくれるたけのこ。独特の香りと味、歯ごたえが魅力ですよね。わが家は煮物にすることが多いのですが、今回はなんとたけのこをハンバーグにしちゃうレシピを長野県の農家に教わりました。レシピ名...