「カレー レシピ」のニュース (905件)
-
今週新発売のキャベツまとめ!『カツダブル チキンカツとメンチカツ』、『ごろごろ野菜のチャンキーサラダ エッグ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!キャベツの新商品情報をお届けします。今週新発売の#キャベツヤマザキランチパックカツダブルチキンカツとメンチカツ食パンマークのパンにはチキンカツとタルタルソースを、もう一...
-
リュウジ『こんなに旨かったらカレー屋さん困るだろ』 レンジ一発で作る雑なカレー「虚無キーマ」に挑戦!
一日の終わりに待っている夕飯づくり。だけど、仕事や家事でクタクタで「何も作りたくない…」と思う日だってありますよね。そんなとき料理研究家リュウジさん考案の「虚無キーマ」を見つけました。虚無レシピとは極...
-
志麻さんの「ブロッコリーの肉巻きキノコソース」に挑戦♪しっかり塩でお肉ときのこから旨みを引き出す!
家庭に寄り添った作りやすいレシピが人気のタサン志麻さん。いつもわたしに新しい味を教えてくれるので、勝手に"心の師匠"と崇めております(笑)。本日は、日本テレビ『沸騰ワード10』で志麻さんが披露していた...
-
リュウジ『めちゃくちゃ旨くて深夜に二杯も食べてしまった…』 中毒性高すぎな【悪魔のツナコライス】に挑戦
1人ご飯は作るのが面倒だけれど、買いに行くのもなんだかなぁ…そんなときにぴったりなレシピ「悪魔のツナコライス」を、料理研究家リュウジさんがSNSに投稿していて話題になっていました。リュウジさん曰く「め...
-
【シェフ日高の肉料理】ブロッコリーでソースを作る⁉「鶏もも肉のカリカリ焼き」に挑戦!カレー粉がいい仕事
焼いても、蒸しても、素揚げにしてもおいしいブロッコリーですが、ソースにしてもおいしいってご存じでしたか?今回紹介するのは「鶏もも肉とブロッコリーのカリカリ焼き~カレー風味のブロッコリーソース」というレ...
-
【志麻さんレシピ】キャベツの中にご飯かよ⁉でもオシャレ~な「スパイシーロールキャベツご飯」に挑戦♪
伝説の家政婦として名を馳せるタサン志麻さん。テレビなどで、おいしいアイデア料理を多数紹介していますが、今回挑戦してみようと思ったのが「スパイシーロールキャベツご飯」。ん?これって、ロールキャベツ?ご飯...
-
ん、骨付き肉⁉いえいえ「シン・焼売」です!サク・ボリ・フワッ♡の賑やか食感でカレー風味な揚げ焼売♪
ごぼうは1年中購入出来ますが、春に収穫されるごぼうは「春ごぼう」や「新ごぼう」と呼ばれ、やわらかい食感と香りよさが際立ちます。そんな春ごぼうを使ったユニークなレシピを、サントリーの公式サイトで発見♪揚...
-
【今週の注目】丸亀で人気の「トマたま」復活、やよい軒「ミックスグリル定食」発売など
ごきげんよう。気温が高まり行楽の雰囲気が高まってきた今日この頃。この記事では、4月22日(月)~28日(日)、アスキーグルメが注目する、チェーン店の新メニューや、お得なキャンペーンをご紹介します。風邪...
-
今週新発売のキャベツまとめ!『油淋鶏チーズ チキンタツタ』、『チキンタツタ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!キャベツの新商品情報をお届けします。今週新発売の#キャベツマクドナルド油淋鶏チーズチキンタツタオリジナルのバンズに生姜醤油の風味香るやわらかなタツタパティを、シャキシャ...
-
西友、PB「たんぱく質と食物繊維がとれる ハリラ風豆カレー」を発売、“みなさまのお墨付き”本格レトルトカレーシリーズ10周年記念、モロッコ料理をアレンジした商品
西友は3月18日、プライベートブランド「みなさまのお墨付き」から「たんぱく質と食物繊維がとれるハリラ風豆カレー」を発売する。本格カレーシリーズ発売10周年記念の商品第1弾として発売するもの。【関連記事...
-
リュウジ『マジで帝国ホテル並み!』 一口目の感動がヤバい「至高のハヤシライス」に挑戦!高・級・感♡
YouTubeで254万回も再生され、X(旧Twitter)には6.6万件のいいね!がついている、料理研究家のリュウジさんの大反響レシピがこれ、「至高のハヤシライス」。そのおいしさについてリュウジさん...
-
リュウジ『中華料理店で出るレベル』 鶏より簡単・時短!とんかつ用豚ロースで【豚の唐揚げ】に挑戦!
唐揚げ=鶏肉だと頑なに思っていましたが、柔軟な発想の持ち主、料理研究家のリュウジさんが紹介している唐揚げは、とんかつ用の豚ロースを使った「豚の唐揚げ」。味付けに、カレー粉やオイスターソース、五香粉を使...
-
市販のルウとめんつゆで…パパッとお蕎麦屋さんレベル!熱々で出汁の効いた「カレー南蛮そば」に挑戦♪
まだまだ肌寒い日がありますが、そんな日はやっぱり温かいものが食べたくなりますよね。お昼に食べるなら、温かい麺類が良さげ。パパッと作れておいしいものを…と検索してみたら、ありました。料理研究家ゆかりさん...
-
【春の山菜レシピ】意外に簡単♪【ふきのとう】の選び方と苦味&えぐみの取り方を実践!「ふき味噌」も挑戦♪
暖かいなと感じる日が増え、春ならではの山菜がスーパーに並び始めました♪かわいい形で目を引くのが「ふきのとう」。若草色で、小さいラグビーボールのような形とほろ苦い風味が特徴です。でも、おいしく食べるには...
-
松屋銀座、「ギンザフローズングルメ」新商品を9品投入、『孤独のグルメ』人気店のカレーなど、冷凍のこだわり白米も
銀座松屋は20日、自社運営の冷凍食品「ギンザフローズングルメ」の新商品9種を発売する。人気ドラマ『孤独のグルメ』に登場した予約困難店『食堂とだか』のカレーや、『ミート矢澤』などで知られるヤザワミートが...
-
【町中華の人気メニュー】カレーに勝てるご飯泥棒だと⁉ワンパンで「白菜と豚ひき肉の麻婆あんかけ」に挑戦
「カレーに勝てるご飯泥棒はコレだけ!」と声高らかに、お料理系YouTubeチャンネル「こっタソの自由気ままに」で紹介している「白菜と豚ひき肉の麻婆あんかけ」。老若男女に愛され続けている史上最強のご飯泥...
-
【台湾グルメ】“夜市”で今大行列!屋台風の「焼きエリンギ」に挑戦♪甘醤油味で焼き付けて味変調味料で楽しむ♡
調理方法によって、まるで”貝”のような食感や味わいになると注目されている”エリンギ”。実は今台湾の屋台では「焼きエリンギ」が大行列を作るほど大人気だというのです。台湾に行けずとも食べてみたい!というこ...
-
「ボンカレー」の新たな挑戦は「カレーうどんの素」、家庭でも楽しめる“そば屋で食べるあの味”、アレンジレシピで人気ナンバーワンが開発のきっかけに/大塚食品
大塚食品は3月4日から、「ボンカレー」ブランドから初となるカレーうどん専用の「ボンカレー旨みを味わうカレーうどんの素」を全国で発売した。2023年に“世界最長寿のレトルトカレー”としてギネス記録を発表...
-
【志麻さんのおしゃレシピ】菜の花・たけのこ・にんじん♡お野菜たっぷり「鶏肉のカレークリーム煮」に挑戦!
管理栄養士のともゆみです。情報番組『沸騰ワード10』で志麻さんがお肉も野菜もたっぷりな「鶏肉のカレークリーム煮」を披露していました。志麻さんが作る料理って、見ているとどれも全部食べてみたくなりますよね...
-
日清食品、謎肉だけ「カップヌードル 謎肉放題」3月25日発売、カップヌードル約47食分の謎肉200gを1箱に詰めた新商品、アレンジレシピ「謎肉爆増しカップヌードル炒飯」「ピーマンの謎肉詰め」など紹介
日清食品は3月25日、「カップヌードル」の具材、“謎肉”だけを商品化した「カップヌードル謎肉放題」を全国で新発売する。【関連記事】エビ2倍「カップヌードルエビまみれ」発売、“具材まみれ”第2弾、謎肉4...
-
【志麻さんレシピ】お餅でラザニア⁉たっぷり野菜と手作りミートソースの「野菜のおもちラザニア」に挑戦!
今回は『沸騰ワード10』で披露されていた志麻さんのおしゃレシピに挑戦!基本的にラザニアといえば、四角い“パスタ”を使ったものを想像しますよね。今回の志麻さんレシピは「野菜のおもちラザニア」ということで...
-
エースコック「ブタメン焼そば おとなアレンジ キムチ味フレーク付き」4月29日発売、別添ふりかけで“ちょっぴり辛い”味変も
エースコックは4月29日、「ブタメン焼そばおとなアレンジキムチ味フレーク付き」を全国で発売する。希望小売価格295円(税抜)。【関連記事】日清食品、謎肉だけ「カップヌードル謎肉放題」3月25日発売、カ...
-
リュウジ『コレ、玉ねぎの水分だけっすよ』 水一滴も使わない「無水カレー」に挑戦!味が凝縮でコク旨♡
シンプルな材料でおいしい料理を作る料理研究家リュウジさん。今回は驚きのアイデアを紹介していたんです。それが水を一滴も使わずに玉ねぎだけの水分だけで作る「無水玉ねぎカレー」。作り方は小さな鍋に具材をぎっ...
-
卵黄がキラキラ☆リュウジさんの「至高のキーマカレー」に挑戦!チーズソースたっぷりで濃厚コクうま♡
こちらのムーディな料理画像。どんなおしゃれなご馳走だろうとお思いでしょうが、実はカレーなんです。料理研究家のリュウジさんが考案した「至高のキーマカレー」。黄金色のチーズソースをたっぷりかけて、キラキラ...
-
余って冷蔵庫でしなびた“白菜”が至高の逸品に…茹でてブレンドするだけの「白菜のポタージュ」に挑戦!
使い切れず残りがちな白菜。「使わなくちゃ」と思いながらも放置しすぎて瑞々しさを失い、結局使えなくなる…というわが家の白菜の悲しい末路(苦笑)。そこで、瑞々しさを失った白菜でもおいしく食べられる白菜救済...
-
【新玉ねぎの保存】冷蔵なら茶色い薄皮は剥いておく⁉冷凍しても生食できる⁉冷凍で加熱時間が短縮⁉
管理栄養士のともゆみです。春になると出回る新玉ねぎは、普通の玉ねぎよりも瑞々しく辛みが少ないので生のままでもおいしく食べられる食材ですが、水分が多いためあまり日持ちしないそう。そんな新玉ねぎの保存方法...
-
【小麦粉不使用】でも、ピザ⁉何と生地はマッシュポテト♪チーズたっぷり♡「じゃが明太ピザ」に挑戦!
お料理系YouTuberのエプロンさんが紹介している「絶品明太子ピザ」。なんと、ピザだというのに小麦粉を使わずに作るんですって。どうやって作るのかと思ったら、レシピを見て納得。マッシュしたじゃがいもを...
-
丸大食品「すみっコぐらし」ウインナー発売、しろくま・ぺんぎん?やとんかつ王など「ようこそ!たべもの王国」プリント入り/「おべんとうのすみっこにいれてネ ウインナー」
丸大食品は3月下旬、すみっコぐらしデザインのウインナー「おべんとうのすみっこにいれてネウインナー」を発売する。63g、オープン価格。【関連記事】丸大食品「ちいかわウインナー」発売、ちいかわ・ハチワレ・...
-
大塚食品、3月にカレーうどん専用の「ボンカレー」初めて発売、汁ありと汁なしの2種類を用意、「ボンカレー 旨みを味わうカレーうどんの素」2品
大塚食品は3月4日、「ボンカレー」ブランドから初めてのカレーうどん専用の「ボンカレー旨みを味わうカレーうどんの素」2品を全国で新発売する。【関連記事】ハウス食品が「カレーの街よこすか」で出前授業、カレ...
-
横浜中華街で重量1.4kgもある中華料理屋のデカ盛りカツカレーを食べてきた!
●中華街の『中国料理鳳林』にある裏メニュー。デカ盛りカツカレーを食べてきた!横浜中華街といえば、食べ放題のお店とか、肉まんや揚げ餃子などの食べ歩きフードで満腹になれる街ですが、デカ盛り料理、しかもメニ...