「ソフトクリーム 東京」のニュース (301件)
-
銚子のキンメダイの塩焼き。トラベルライターが旅先で忘れられない「あの味」
「旅先で忘れられない味」と言われたら、何を思い浮かべますか?TABIZINEのライターが忘れられない旅先の味を書くシリーズ。今回は坂本正敬が、千葉県の銚子にある定食屋で食べたキンメダイの塩焼きを紹介し...
-
上野でワインを飲むならココ!こだわりワインを楽しめるオススメ店舗10選
様々な飲食店が軒を連ね、多くの人々で賑わう街「上野」。当然こだわりのお店も多く、その分お店選びに悩んでしまう、なんてこともしばしば...ということで今回は、上野でお店探しをしている人をお手伝い。ワイン...
-
北海道外初!白い恋人のカフェ「ISHIYA NIHONBASHI」の締めパフェ文化が東京にやってきた!【COREDO 室町テラス】
「白い恋人」で有名な石屋製菓の北海道外で初となる直営カフェ「ISHIYANIHONBASHI(イシヤニホンバシ)」が9月27日(金)にCOREDO室町テラスにオープンしました。そこには、全制覇したくな...
-
【新発売】店コラボの最新情報をまとめました!
店コラボの新商品をお届けします。今週新発売の#店コラボファミリーマートみっちゃん総本店監修広島流お好み焼そば肉玉子老舗お好み焼き店「みっちゃん総本店」監修です。かつお節の旨みとラードのコクが感じられる...
-
北海道グルメが池袋に集結! 「北海道まるごとフェア」で絶対食べたい道産子メシ8選
食の宝庫として知られる北海道のグルメが一堂に会するなんとも贅沢なイベント「北海道まるごと物産展」が池袋サンシャインシティにて2019年10月11日(金)~14日(月)までの期間で開催されています。産地...
-
自家製チョコレートをベースにした丁寧なモノづくりを堪能。パレ ド オールの新店舗が銀座にオープン
カカオ豆から本格的なチョコレート作りを手掛けるショコラティエ三枝俊介によるチョコレート専門ブランド「ショコラティエパレドオール」の新店舗を、銀座5丁目・EXITMELSA(イグジットメルサ)1Fにオー...
-
銀座店限定!辻利の抹茶ソフト&仏産マロンクリームの「モンブラン パルフェ」
京都・宇治の老舗「辻利」の関東で唯一の店舗「辻利銀座店」にて、秋季限定メニュー「モンブランパルフェ」が登場!辻利自慢の抹茶のソフトクリームにフランス産マロンクリームをトッピングした、秋を味わうマリアー...
-
浅草で意外なスイーツ発見!お漬物屋さん「丸仁の森」のミルクソフトクリーム実食ルポ
東京観光の名所・浅草。にぎやかな仲見世通りを抜けた浅草伝法院通りに、お漬物のイメージを覆す真っ白なお店がありました。お土産にピッタリなお漬物や乾物がオシャレに並ぶ中、なんと、おいしそうなソフトクリーム...
-
ミニストップのソフトクリーム専門店「ミニソフ」で、魅惑のメニューを徹底調査!
ソフトクリームやハロハロなど、冷たいスイーツも人気のコンビニ「ミニストップ」。毎回心を奪うメニューが登場し、おいしさの虜になっている人も多いハズ。そのミニストップが、なんとソフトクリーム専門店「MIN...
-
10月オープン!チョコの名店「ショコラティエ パレドオール ブラン」
チョコレート好きもうなる本物のチョコレートを作る「アルチザンパレドオール青山店」が全面改装後、2019年の10月初旬に「ショコラティエパレドオールブラン」としてオープン予定です!どんなチョコレートが楽...
-
牛乳屋さんが作った食パンってどんな味!?濃厚食パンを求め「牛乳食パン専門店 みるく」へ
街には食パン専門店があふれ、こんなにも食パンが“ごちそう”になる時代がやってくるとは誰が予想したでしょうか。そんな数ある食パン専門店の中で、「これは気になる!」と、心を奪われたお店がありました。それは...
-
【京都】乳製品・卵・はちみつ不使用のヴィーガンパフェを実食!催事やお取り寄せでも注目の「祇園イリゼ茶寮」
京都祇園の八坂神社前の東大路通り沿いに、パフェのイラストがかわいらしいカフェを見つけました。京都でヴィーガンパフェをいただける「祇園イリゼ茶寮」です。2020年夏にオープンし、お取り寄せや催事出店にも...
-
東京羽田空港『eggcellent BITES』のエッグタルト現地ルポ。エクセレントな空の旅を!
旅の手段のひとつ、飛行機。羽田空港は〈はじまり〉の詰まった特別な場所。大きなバッグを持ち出発ロビーへ向かう人、身軽な格好で到着ロビーへお迎えに行く人。そんな空の玄関口に、旅人さんなら知っているであろう...
-
発酵バターソフトクリームのパフェ登場!青山にベイユヴェールの新店オープン
東京・麻布十番に本店を構えるフランス発のフロマジュリー&パティスリー「ベイユヴェール」が、新たなコンセプトのスイーツスタンド「モン・プチ・プレジール・ベイユヴェール」を2021年9月1日(水)に青山に...
-
抹茶の伝統を伝える!東京初進出の「OMATCHA SALON 池袋PARCO」を実食レポ
2019年6月20日、池袋PARCOの8階にオープンした東京初進出の「OMATCHASALON(オマッチャサロン)池袋PARCO」にさっそく行って来ました。ランチのピークを過ぎた日曜日の14時前、15...
-
イタリアの老舗「Bicerin」×「Hello Kitty」の初コラボ店がGINZA SIXに登場
3月24日(火)「Bicerin(ビチェリン)GINZASIX店」がオープン。イタリア・トリノの老舗カフェ「Bicerin」と「HelloKitty」という斬新なコラボレーションが実現しました。店内で...
-
しっとりフワフワ!日本初の新食感「スチーム生食パン」が恵比寿に誕生【お取り寄せOK】
韓国で話題の蒸気で焼くパンから着想し、2021年2⽉に恵比寿駅近くにオープンした⽇本初のスチーム⽣⾷パン専⾨店「STEAMBREADEBISU(スチームブレッドエビス)」。ピンクの背景に描かれた青い犬...
-
コメダ珈琲店の植物性100%喫茶店「KOMEDA is □」から念願のシロノワール誕生!【実食ルポ】
東銀座駅の近くに2020年にオープンした喫茶店「KOMEDAis□(コメダイズ)」。環境や体のことを思ったプラントベース(植物由来)のお食事やスイーツが楽しめます。このたび、オープンから1年を迎えた記...
-
【2020年最新版:人気のチーズ料理が食べられるお店まとめ】今すぐ食べたい!「チーズの美味しさ」を堪能できる9店舗を厳選
芳醇な香りと旨味がたまらない「チーズ」は人気の食材のひとつです。そんなチーズをふんだんに使った料理が食べられる9店舗を厳選!とろ〜り美味しいチーズを味わって、内側からパワーアップしましょう!お気に入り...
-
クセになるタピオカをトッピング!タピオカソフトクリームが横浜初上陸
アジアンエスニック料理の「エブリディミールズ」が、そごう横浜店に期間限定ショップをオープンします。看板メニューのタピオカソフトクリームのほか、トロピカルドリンクにもタピオカがトッピングできるこれからの...
-
都会のど真ん中でBBQとビール! ヤンマーが手がける『THE FARM TOKYO』は食いしん坊のオアシスだった
ヤンマーといえば、トラクターやコンバインなど農耕器具の大手メーカーです。そんなヤンマーが東京支社ビルの跡地にビアテラス&ベーカリーカフェ『THEFARMTOKYO』を期間限定オープンしています。「ヤン...
-
全国各地から50種類!「ご当地プリンフェス」で必ず食べたい絶品プリン7選
全国のプリンファンの皆様、お待たせしました。今年もいよいよ「ご当地プリンフェスinDiverCityTokyoPlaza2018」が始まりますよ!これまで累計2,000個以上のプリンを食べ、探求を続け...
-
発酵食品で目指せ健康長寿!滋賀県の知恵が詰まったアンテナショップ「ここ滋賀」
旅先の商店やスーパーで、初めて見るその土地ならではの特産品。見つけたときのワクワク感は、まさに旅の楽しみのひとつでもありますよね。そんなワクワク感をギュッと詰め込んでいるのがアンテナショップ。旅行へ行...
-
【韓国・ソウル】日本にも進出!行列必死の黒糖タピオカミルクのお店「黒花堂」
いつだって行列の人気店「黒花堂」「黒花堂」は黒糖タピオカミルクティーが話題になったお店。明洞などに店舗がありますが、今回訪れたのは学生の街、弘大の本店です。平日の昼間に行きましたが、店内には長い列が。...
-
岡山県の「アンテナショップ」で売れている商品は?人気ランキングトップ10
岡山県の「アンテナショップ」で売れている商品は?人気ランキングトップ10。地方の名産品やご当地グルメがそろうアンテナショップは、現地まで行かなくても気軽に買い物できるのが魅力ですよね。そんなアンテナショップの販売数ランキングを調べてみました。出身地の懐かしい味、旅行で食べた...
-
花束クレープが美しすぎる!美味しいだけじゃないクレープ屋「GelaFru(ジェラフル)」が話題
町田駅から町田駅前通りを20分ほど散歩すると到着するショッピングモール「ままともプラザ町田」。その1階フードコートに登場したのが、クレープ&タピオカ専門店「GelaFru(ジェラフル)」です。観光地で...
-
8月限定の夏メニュー!「STEAM BREAD EBISU」のチーズオムカレーとフレンチトーストソフトを実食【恵比寿】
2021年2⽉、恵比寿にオープンした⽇本初のスチーム⽣⾷パン専⾨店「STEAMBREADEBISU(スチームブレッドエビス)」が初めて迎える夏、チーズオムカレーパン、フレンチトーストのソフトクリーム、...
-
『CREMIA Bar 表参道』がオープン!濃厚すぎる限定メニュー4種!
こんにちは!スイーツが大好きな星優紀です。表参道駅の交差点すぐ近くに、素材にこだわる上質なソフトクリーム「CREMIA(クレミア)」のポップアップストアが2019年3月20日(水)よりオープンしました...
-
イートインには尾道ラーメン!人気グルメ&スイーツが揃う四国・瀬戸内物産展
小田急百貨店新宿店にて、3月20日(水)から「四国・瀬戸内物産展」がスタート!イートインには、小田急限定の尾道・塩レモンラーメンが登場。宮島の「もみじ饅頭ソフト」や愛媛の「霧の森大福」など人気スイーツ...
-
現代に息づく江戸庶民文化×粋と活。東京の真ん中、中央区の美味が日本橋三越本店に集結!
日本橋三越本店では10月28日より、第68回中央区観光商業まつりの一環として、「第10回東京まん真ん中味と匠の大中央区展」を開催。江戸の粋な文化を伝える中央区の美食やアイテムが勢ぞろいいたします。オン...