「ラーメン レシピ」のニュース (603件)
-
今週新発売の和風食品まとめ!『チロルチョコ 金の生もちきなこ』、『和風しゅー 黒蜜きなこ おだんご入り』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!和風の新商品情報をお届けします。今週新発売の#和風本格派和風チロル♪チロルチロルチョコ金の生もちきなこ1個やわらかく伸びる生もちを、金のきなこチョコで包みました。細かい...
-
【即席麺の超アレンジ】え、お米の代わり⁉サッポロ一番で「巻き寿司」に挑戦♪シャリとは違う面白い味♡
管理栄養士のともゆみです。先日のテレビ番組『ジョブチューン』では、日本の外食産業をリードする大手6社が市販の麺商品を使ったアレンジバトルを繰り広げていました。その決勝戦で取り上げた麺商品は、誰もが馴染...
-
【シン・常備菜】塩で漬ける!リュウジの「無限塩きのこ」に挑戦♪きのこのトリプル使いで旨味も三重奏♪
秋はきのこの季節!この時期にぜひ作ってほしいという、リュウジさんおすすめの作り置きおかずが「無限塩きのこ」。そのままでもアレンジしてもおいしく食べられるきのこ料理なのだとか。味付けは塩、中華ペースト、...
-
【ラーメン屋さん秘伝】超絶とろっとろ「半熟卵」に挑戦♪時間きっちり熱したら氷水にイン!45分ヅケる!
管理栄養士のともゆみです。漬けタレが染み染みの「半熟卵」って最高においしいですよね。ただ、絶妙に半熟にするのが難しいんですけどね。でも今日は大丈夫。プロのレシピをきっちりなぞって作ります♪静岡県清水町...
-
「ささっと1秒 マシマシ野菜」発売、野菜事業の新たな挑戦、簡便性・汎用性に優れたパウダー野菜/伊藤園
伊藤園は10月2日、野菜パウダーシリーズの「ささっと1秒マシマシ野菜」を立ち上げ、「ささっと1秒マシマシ野菜トマト&にんじん」と「ささっと1秒マシマシ野菜3種の緑色野菜」(各1包/税込118円)を発売...
-
【サッポロ一番の裏ワザ】リュウジさんが汁なしがウマいってさ!究極の食べ方「ガリバタ油そば」に挑戦♪
インスタントラーメン界の雄、サンヨー食品の「サッポロ一番」。この「サッポロ一番」を使ったアレンジレシピは色々ありますが、料理研究家のリュウジさんは「しょうゆ味」をにんにくバターと合わせて、汁なし油そば...
-
サッポロ一番で「豚塩レモン油そば」に挑戦♪シャキッとレタスと豚肉をレモン塩だれでさっぱり【リュウジレシピ】
家庭でのストック率が高そうなインスタントラーメン。なかでもサッポロ一番は圧倒的なシェアがあるそうで、SNSではみそ派、塩派、しょう油派とそれぞれが好みのお味を主張するトークが繰り広げられるほどの人気で...
-
感動の旨さ! 韓国鍋の〆の定番「サリ麺」を煮込みラーメン風にアレンジしてみた【アジア袋麺レシピ】
●調査内容:夏場でも旨いと評判の韓国の鍋のシメ人気ナンバーワンラーメン「サリ麺」を、ウィンナーや卵をトッピングして食べてみる!韓国の食堂には、季節を問わず「鍋」料理のメニューがあり、「暑い時期にこそ、...
-
【あさイチ】ガリとトマトで「ガリトマト」知ってる?人気串カツ店風と銀座の人気ラーメン店風を比較してみた
トマトと甘酢漬けのしょうがを組み合わせた「ガリトマト」が話題沸騰中なのだとか。7月12日放送、朝の情報番組『あさイチ』の「教えて名店さん!」コーナーでは「ガリトマト」の作り方を名店2店に教わっていまし...
-
「天下一品」ラーメンの動画はなぜバズるのか-有名ギタリストが火をつけた、客が“こだわりをカスタマイズ”できる自由な食べ方と圧倒的な商品力
創業50年を超える「天下一品」。スープが独特の「こってりラーメン」で多くのファンを持つ有名ラーメンチェーン店だが、最近では「天下一品で食べる動画はバズる」と話題になっている。「天下一品」の動画がバズる...
-
【そうめん革命】これはそうめん界の二郎系⁉リュウジさんが絶対ハマると叫ぶ「豚あぶらそうめん」に挑戦♪
そうめんは夏だけの料理と決めるのはもったいない!と、リュウジさんが一年中そうめんをおいしく食べられるレシピとして紹介していたのが、温かい「豚あぶらそうめん」。茹でてぬめりを取ったそうめんを、甘辛く味付...
-
サッポロ一番で「冷やしみそラーメン」に挑戦♪豆板醤とにんにくでパンチのあるひんやりスープが秀逸!
夏休みは子どもの昼食作りがあるので、いつも何を作ろうか悩みまくりな筆者です。まだまだ暑いので、冷たい食べ物でサクッと済ませたいなとYouTubeを見ていたら、ピッタリなレシピを料理研究家リュウジさんが...
-
無人販売店「餃子の雪松」運営YES、冷凍ラーメンを販売、手軽かつ値ごろに本格的な味わい、販売場所の拡大で認知向上へ
冷凍餃子の無人販売店「餃子の雪松」を手掛ける株式会社YES(東京都国分寺市)は、冷凍ラーメン「日本ラーメン科学研究所」の展開を進めている。様々なラーメン店の味を研究した商品で、鍋一つで本格的なラーメン...
-
【シン・涼麺】そうめんでも中華麺でも蕎麦でもない…最後の冷やし麺⁉「ビーフン」で赤い涼麺に挑戦♪
この時期、冷たい麺類の出番がぐっと増えますよね。そうめん、うどん、そば、ラーメン。味付けに工夫を凝らしてマンネリ化しないように作ってきましたが、そろそろ限界かも…。そう思っていたら食べていない麺があり...
-
NON-ストレス!黄身と白身を一瞬で分けられる♪ダイソー「エッグセパレーター」が優秀だった件
卵は料理によって、黄身と白身を分ける作業が必要になりますよね。卵の殻を使って黄身と白身を分けるのが一般的ですが、この作業ってとってもデリケートで失敗も多く、ちょっと手間で面倒…。そんなとき、ダイソーで...
-
【袋麺の裏ワザ】「即席ラーメンカリカリお焼き」に挑戦♪麺を砕いて焼くと…おかず系パンケーキに変身⁉
インスタントラーメンを常備している家庭は多いですよね。パパッと作れて重宝するのですが、夏に熱いラーメンを食べる気にはなかなかなれず、ストックしたままになりがちの我が家…。インスタントラーメンのアイデア...
-
【焼きそばの超裏ワザ】え、梅味⁉シン・定番が爆誕!「梅焼きそば」作ってみた♪ライトな塩味系の絶品♡
夏のお昼は、パパッと作れる焼きそばの登場回数がグッと増えます。ソース焼きそばはもう飽きた…なんて家族の声が聞こえてきそうなので、味付けを変えた焼きそばを作りたいなぁと。東京都葛飾区でラーメン店を営む、...
-
飛ぶぞ!Wだしパワーで意外にもこってりガツン系!濃ゆ~い「卵かけそうめん」に挑戦♪ピリ辛コク旨♡
プロの料理人がおいしいそうめんレシピを紹介するYouTubeチャンネル「料理人マサのそうめん道場」。本日はそこで見つけた「卵かけそうめん」にトライです♪昆布とかつおのだしの効いた甘めのしょうゆダレと生...
-
【缶詰の裏ワザ】夏の調理ストレス解放!焼き鳥缶で「鳥冷やし茶漬け」に挑戦♪白だしの透明感に爽やか~な薬味♡
今年の夏は酷暑続き。料理好きな筆者でも暑いキッチンで火の前に立つのは、かなりしんどくなってきました。火を使わずにおいしく作れる料理は、ぜひ覚えておきたい!東京都葛飾区にあるラーメン店の店主・けんますさ...
-
マルハニチロ、出資するワッフル社通じ「LAUGHING TIGER」新ブランド展開、北米の冷凍食品事業でオーセンティックなアジア料理提供
マルハニチロが2022年3月から出資する米国企業「WaffleWaffleLLC」(米国ニュージャージー州、以下ワッフル社)は8月29日、同社の冷凍食品ブランド「LAUGHINGTIGER」(ラッフィ...
-
そうめん超え⁉リュウジさんの「ざるラーメン」に挑戦♪調味料を混ぜるだけの醤油スープがうまうま~♡
夏に湯気がもわ~なラーメン…なかなか食指が動きませんよね。それならばと、リュウジさんがざるそばみたいに食べられる冷たいラーメンをTwitterで紹介していましたよ。スープは調味料を混ぜるだけ。スープも...
-
【ラーメン店主の裏ワザ】キンキンな「きゅうり素麺」に挑戦♪猛暑日にレモン風味でライトな食べ心地♡
子どもが夏休みになるとお昼ご飯も作らなければならず、かなりのプレッシャー。でも、そうめんなら手早く作れて、子どもたちも喜んでくれるので心強い!ということで、そうめんレパートリーを増やすのに余念がない筆...
-
【5分でごはんだよ~】白だしとレモンのスープをキンキンに冷やして…「胡瓜スープ素麺」作ってみた♪
夏バテでダル~い&食欲も落ちまくりなら、冷たいスープの素麺はいかがでしょう。体を冷やしてくれるキュウリもたっぷりの「胡瓜スープ素麺」です。YouTuberくまの限界食堂さんが紹介していたレシピで、冷た...
-
【2023年8月・9月のカップ麺&即席麺新商品】「カップヌードル 担担」発売、「明星 麺神」はリニューアル、たんぱく質強化・減塩商品も
〈日清食品〉「カップヌードル担担」を8月28日に発売した。具材は謎肉のほかにカシューナッツ、ザーサイ、チンゲンサイ、ゴマを使用しており、「豊かな食感」が特徴。スープには「ねりゴマのコクと花椒のピリッと...
-
“伝説のダブルスープ”とは? 『名代ら~めん げんこつ屋1994』の幻のラーメンが横浜ラー博に登場
●ラー博の「あの銘店をもう一度“94年組”」第3弾を調査。『名代ら~めんげんこつ屋1994』を調べてみた“ラーメン好きの聖地”と呼ばれる神奈川県横浜市のラーメンアミューズメントパーク『新横浜ラーメン博...
-
サッポロ一番を冷やしで…「塩油そば」に挑戦♪卵黄とゴマ油と砂糖のパンチ力!レモンの味変で爽やか~
袋麺の定番といえば、サッポロ一番。塩、しょうゆ、みそとどれもおいしくて、好みがわかれるところですが、今日は塩味をチョイスしてランチを作ります。といっても、ふつうに作るんじゃありませんよ。夏ですし、暑い...
-
【シン・卵スープ】爆誕!え、目玉焼きで…⁉台湾オマージュなリュウジさんの「目玉焼きスープ」に挑戦♪
なんと「目玉焼き」をスープにするんですって!意外だけど“アリ”かも♪紹介しているのは料理研究家のリュウジさん。なんでも台湾には、ゴマ油でカリカリに焼いた目玉焼きにお湯を注いで作るスープがあるそうで、そ...
-
豆腐に味染み~♡リュウジさんの「悪魔のバター豆腐」に挑戦♪洋風バター醤油にガーリックがガツン!
さっぱりとした味わいの豆腐。夏は豆腐のおかずが食べたくなりますよね。冷奴などの冷たいおかずも良いのですが、パワーが出るような豆腐料理も食べたいなぁと思っていたら、バズレシピでおなじみのリュウジさんが「...
-
ラーメン官僚が絶賛する自由が丘のラーメン店『夢にでてきた中華そば』(自由が丘)の至極の一杯とは?
2023年も早いもので、あっと言う間に下半期へと突入。東京都内のラーメンシーンは、相も変わらず、空前絶後の新店オープンラッシュが絶賛継続中。もう、豊作状態が完全に恒常化した感があります。私は1990年...
-
今週新発売の醤油味まとめ!『コーンバター醤油おむすび』、『一膳ごはん たらこバター醤油 もち麦』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!醤油味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#醤油味セブン-イレブンコーンバター醤油おむすびバター醤油ダレで味付けしたご飯にとうもろこしを混ぜ込んだおむすびです。20...