「ラーメン レシピ」のニュース (604件)
-
【リュウジレシピ】ラーメン店を超えたかも⁉「至高の煮卵」作ってみた!角の取れた醤油のまぁるいお味♡
「ラーメン屋さん超えてしまったかもしれません」と、料理研究家のリュウジさんがX(旧Twitter)でつぶやいた「至高の煮卵」。かつお節とにんにくを効かせたしょうゆダレに漬け込むことで、ハンパないほど味...
-
【袋麺アレンジ】リュウジ「料理研究家史上一番辛くて旨い!」 悶絶級の「地獄のサッポロ一番」にトライ!
体がキンキンに冷えて帰宅し、「とにかく早く体の芯から温まりたい!」と思ったときにぴったり!簡単で“辛うま”なレシピを料理研究家のリュウジさんが紹介していました。それは、即席ラーメン界の雄、「サッポロ一...
-
鍋の素不要!サッポロ一番みそで「究極のラーメン鍋」に挑戦♪キムチ鍋スープみたいなピり辛コク旨♡
寒くなってくると、食べたくなるのが鍋料理。今シーズン初の鍋料理は何にしようかとレシピを探していたら、リュウジさんがサッポロ一番みそラーメンで「究極のラーメン鍋」を作っていました。ラーメンは鍋のシメに入...
-
今年は何が一番ウマかった? 『食楽』編集部が選ぶ2023年の「ベストグルメ」9選
2023年もあとわずか!今年も一年、色々ありましたが、食に関する業界でいえば、最大のトピックはやっぱりコロナ禍の終息。自粛の必要がなくなったため、外食需要が急回復しました。そこで、年間1500件以上の...
-
パワー!ゴリゴリの二郎系「ジロうどん」に挑戦♪豚バラ肉×ラード×生にんにくで圧倒的な破壊力!
料理研究家のリュウジさんが、またもや突飛なレシピを開発しました。それはこってり濃厚な“二郎系ラーメン”にインスパイアされて生み出した、うどん版の二郎、その名も「ジロうどん」。ポイントは「創造からの...
-
最大6時間待ちのおにぎり専門店『ぼんご』の女将、右近由美子さんのおにぎりづくりの秘訣とは【2023記事 1位】
2023年度(1月~12月)に反響の大きかった記事ベスト10をお届けする。第1位は、おにぎり専門店「ぼんご」の秘密に迫ったインタビュー記事だった(初公開日:2023年2月5日)。超人気おにぎり専門店「...
-
【袋麺1つで2度ウマい】リュウジさんが冬に激推し「サッポロ一番無水みそ油鍋」か・ら・の「油そば」に挑戦!
束の間の秋が終わり、もう冬。一気に寒くなり食卓も一変。そう、鍋料理の出番です!本日は料理研究家リュウジさんの「サッポロ一番無水みそ油鍋」を作ります。レシピ名のとおり、サンヨー食品「サッポロ一番みそラー...
-
あの名物を再現!甘辛コク旨スープが堪らん「赤からリスペクト鍋」に挑戦!締めまで食べなきゃ意味がない⁉
この冬は、リュウジ流「赤からリスペクト鍋」をヘビロテして温まりまくろう♪というわけで、今日作るのは今人気の「赤から」を再現した鍋です。調べてみると、赤からは名古屋発祥のコク旨辛な赤い色の鍋のよう。コチ...
-
【鍋にバター⁉】ありそうでなかった組み合わせ「やみつきバター鍋」に挑戦!ベースはコンソメでコクうま
コンソメは洋風の味付けに重宝する便利な調味料。バズるレシピを数多く生み出すリュウジさんも、愛用している調味料のひとつだと語っていました。そんなコンソメを使ったのが「やみつきバター鍋」。鍋は和風の味付け...
-
話題の「モスチキンラーメン」は本当に旨いのか 食べに行きたいけど行けない地方民が自作してみた
飲食業界は日々進化し、特に最近では「映え」や「インパクト」という点を意識することで、より訴求力ある商品をリリースすることができるようになりました。そんな「インパクト」に全振りしたような商品が、つい最近...
-
ファミマがラーメン激戦区に!? 「田中商店」など有名店監修の3商品
ファミリーマートは「田中商店監修豚骨ラーメン」、「中華そば処琴平荘監修中華そば」、「三ん寅味噌らーめん」を11月14日から全国の店舗にて発売中。気温低下とともに温かい食べ物の需要が高まる季節にあわせて...
-
「和風ハンバーグ」の発祥はデニーズって知ってた? デニーズの「和風ハンバーグ」に長ネギがのってるワケ
●1977年、『デニーズ』が開拓したと言われる「和風ハンバーグ」。そのコンセプトとおろしではなく長ネギを乗せた理由に迫る!来年で日本上陸から50周年を迎えるファミリーレストラン『デニーズ』。この約50...
-
【シン・おむすび】え、チキンラーメンで⁉しかも3つのテイストだって⁉新感覚おむすびはパリパリ食感が♡
すぐおいし、すごくおいし♪で有名な日清のチキンラーメン。わが家ではリクエストが多いので、常にストックしているインスタントラーメンの1つです。でも、そのおいしさをさらに楽しむべく、公式サイトではたくさん...
-
横浜のラー博に北海道・旭川の人気ラーメン屋『蜂屋』が登場! クセになる絶品ラーメンとは?
●ラー博史上最大のプロジェクト「あの銘店をもう一度」第24弾を調査。北海道・旭川『蜂屋』の魅力を調べてみた国内のラーメン好きはもちろんのこと、海外からの観光客も足を運ぶ大人気ラーメンアミューズメントパ...
-
【シェフ脇屋の凄ワザ】王道の「本格回鍋肉」に挑戦!「野菜の切り方」「調味料の合わせ方」「火の通し方」…
脇屋シェフといえば10年も前の番組「アイアンシェフ」をつい思い出してしまうのですが、現在は東京赤坂の「Wakiya一笑美茶樓」のオーナーシェフとして活躍中ですね。その傍らYouTubeにも家庭でできる...
-
「うに」「のどぐろ」が110円! 冬のかっぱに「今だけ」ネタが集まっているぞ
かっぱ寿司は11月30日~12月13日の期間、「かっぱのうに&のどぐろ祭り」を全店で開催します。また、季節の味覚ネタを楽しめる「かっぱの冬!推しネタ」も同時に販売します。今だけ!「うに」「のどぐろ」が...
-
【爆速3分】具ナシでも海鮮風味⁉1杯48円の「虚無塩油そば」にトライ♪黒胡椒とレモン汁、卵黄で旨い!
もう、鍋でお湯なんか沸かさなくていいんです!料理研究家のリュウジさんが考案したのは、電子レンジでチンするだけの「虚無塩油そば」。しかも、1皿48円。やる気が出ないときでも、懐がさみしいときでもパパッと...
-
【カップ麺の超アレンジ】情熱のオレンジ♡シーフードヌードルで「パエリア」に挑戦♪世界的シェフのアドリブは凄かった
パエリアはスペインの代表的な料理。日本人の嗜好に合うお米料理ですが、家で作るのは大変なので料理店へ行くのがふつうですよね。なんて思っていたら、TBS系の番組『情熱大陸』のYouTubeチャンネルで、自...
-
【餃子の王将の裏メニュー】元店員が伝授!知る人ぞ知る「王将風カッパ漬け」
元某中華料理屋従業員のけんと、元店長のまさの2人が家庭で簡単にできる料理を紹介するYouTube「けんまさきっちん」。某って言ってますけど、「元店員が伝授!」って言っちゃってますよね(笑)。そうです、...
-
【町中華の味】炒飯に添える「あのスープ」をガチ再現!用意する調味料は多めでも…調理時間は3分!
町の中華料理屋さんでチャーハンを頼むと一緒に出てくるあのスープ。刻んだねぎがほんの少し入っていて、さっぱりとした味わいで、ちょっと濃いめの中華料理に合うんですよね。静岡県でラーメン店を営むge-cさん...
-
【煮卵の裏ワザ】目玉焼き⁉と見紛うほどの「煮ない煮卵」作ってみた♪煮卵だけど漬け込まないんです
わが家で大人気の「煮卵」。ご飯のおかずにはもちろんビールのおつまみやラーメンの具などに大活躍!なのですが、半熟卵を作って漬けておかないと食べられないので、思い立った時にすぐ食べたい!には、対応できませ...
-
【サッポロ一番の裏ワザ】あの人気即席麺をここまで味変!前代未聞じゃね⁉「ごま豆乳担々麺」に挑戦♪
定番インスタントラーメンのひとつ「サッポロ一番みそラーメン」を使った素敵なアレンジレシピを見つけました。麦ライスさんがX(旧Twitter)で紹介している「ごま豆乳担々麺」。担々麺好きの奥様のために作...
-
【リュウジレシピ】鶏の脂とかつお節のうま味♡強~いうま味でグイグイな「無限油そば」にトライ♪満足~♡
最近、わが家の旦那と息子はラーメン店で油そばを食べたらしい。それがとてもおいしかった~と絶賛して帰ってきました。わたしは、油そばを食べたことがありません。油そば食べてみたいな…。そんな時、X(旧Twi...
-
リュウジさんが最高値を更新!「世界一おいしいチキンラーメンの食べ方」に挑戦♪「香り」と「コク」を足す!
すぐおいしい、すごくおいしい〜でおなじみの、日清食品「チキンラーメン」。料理研究家のリュウジさんはX(旧Twitter)でこのチキンラーメンの“世界一おいしい食べ方”を紹介していました。“世界一&rd...
-
【カップ麺の裏ワザ】残しがちなスープは卵1個で「茶碗蒸し」に仕立てよう♪マグカップで3分ですと!
1971年の誕生以来、日本はもちろん世界中で愛されているカップ麺と言えば、日清のカップヌードル!お湯を注いで3分待てばおいしいラーメンを食べられるので、忙しい時や小腹が空いた時に重宝しますよね。でも…...
-
リュウジさん渾身の「シン・味玉」に挑戦♪何千個も卵を漬けて辿り着いた10年越しの大作レシピなのです
味玉が大好きなわたし。家でもよく作るのですが、理想の味玉ができたためしがありません。白身の固さ、黄身の半熟具合、そして味の染み込み加減と、それらを叶えるためのベストな茹で時間に漬け時間…。簡単そうに見...
-
違うのは…清酒で煮込むこと!リュウジさんの「世界一旨いサッポロ一番塩」は奥深くて濃ゆ~い味わい♡
巷に溢れる、知恵と工夫を凝らしたインスタントラーメンのアレンジレシピ。本日はその中から、リュウジさんがX(旧Twitter)で紹介している「世界一旨いサッポロ一番塩らーめんの作り方」に挑戦。普通に作っ...
-
天下一品に「チーズパン」が合う!?疑惑のメニューを再現して食べた結果
ラーメンにパンはあうのか、しかも「チーズパン」。なんとも言えない奇妙な組み合わせではありますが、これが美味いらしい。実は天下一品の一部店舗では、そんな奇妙な?メニューが販売されています。確かに、ラーメ...
-
【インド屋台の超絶ワザ】屋台店主にサッポロ一番を作ってもらうと…これはお粥か雑炊か⁉真似してみた【海外YouTube発】
インドのインスタントラーメンといえば「Maggi(マギー)」というメーカーの「2-Minutenoodles」が有名ですが(ご存じ?)、インドの屋台にサッポロ一番塩らーめんを持ち込むと、オリジナル?な...
-
【芸人の自宅めし】かまいたち濱家の即席袋麺アレンジ「みそが激うま担々麺」に挑戦♪黒い濃厚スープ♡
かまいたち濱家さんと言えば、料理上手なお笑い芸人として有名ですよね。大阪生まれの大阪育ちで、自身のYouTubeチャンネルにはたこ焼きやお好み焼きといった関西グルメのレシピ紹介もたくさん投稿しています...