「和菓子 東京」のニュース (385件)
-
【小田急百貨店新宿店】自分にも贈るバレンタイン!国内外から選りすぐりのチョコレートが大集結
まもなく訪れるバレンタインに向け、小田急百貨店新宿店本館11階催物場では1月23日(土)~2月14日(日)の期間、「ショコラ×ショコラ」を開催!会場には、国内外から選りすぐりのチョコレートたちが一同に...
-
『廚 菓子 くろぎ』×『猿田彦珈琲』の期間限定カフェで、至極のかき氷を食べてきた
予約の取れない日本料理の名店『くろぎ』のご主人・黒木純さんがプロデュースする和菓子舗『廚菓子くろぎ』と『猿田彦珈琲』のコラボカフェが、11月11日までの期間限定で東京・南青山にオープンし、話題になって...
-
美味しい!センスあり!SNSで話題のお店も!おすすめカフェ4選《新宿エリア》
新宿はカフェの宝庫。たくさんの魅力あふれるカフェがお店を構えています。今回はそんな中でも特におすすめしたいカフェを4つピックアップ。それぞれのおすすめポイントを紹介していくので要チェック!休日のお出か...
-
帰省時に羽田空港で絶対ハズさない優秀手土産「和菓子屋のモンブラン」とは?
「鎌倉半月」で有名な『鎌倉五郎本店』の知られざる逸品いよいよ夏の帰省シーズン到来!久しぶりに会う大切な人には「これぞ!」という手土産を渡したいですよね。そこで、羽田空港を利用するなら、ぜひとも押さえて...
-
東京からバスで1本!「温泉とグルメ」で心と身体を癒やす1泊2日の旅【群馬県草津温泉】
日本三大名泉のひとつとして人気を集める群馬県「草津温泉」まで、東京都心からバス1本で行けることをご存じですか?東京駅・バスタ新宿・渋谷など主要なバスターミナルから直行バスが運行しており、所要時間は約3...
-
母の日に贈りたい! 絶対喜ばれる「母の日グルメ」9選
まもなくやってくる「母の日」。いつものカーネーションとは趣向を変えたプレゼントでお母さんを喜ばせてみませんか?こちらでは、母の日のために用意した2020年の新作スイーツから老舗の名品、お花とスイーツ、...
-
【京都和菓子めぐり】季節の甘味『粟ぜんざい』必食!京都を代表する老舗の贅沢空間☆「鶴屋吉信本店」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区、堀川今出川にある和菓子の老舗。創業200年余りを誇る、和菓子作り体験もできるお店。広々とした贅沢空間で季節の甘味『粟ぜんざい』をいただきました。創業200年余りの老...
-
絶品ぞろい!7つのお取りせグルメ「婦人画報のお取り寄せアワード2020」
普段なかなか手に入らない地方の絶品グルメを、お取り寄せして味わってみませんか?「婦人画報のお取り寄せアワード」が今年も発表されました!2020年の受賞アイテムはどれも逸品ぞろい。自宅でのティータイムや...
-
元祖くず餅『船橋屋』と『ニューオータニ』がコラボ! 高級感あふれる新作グラススイーツが登場
フルーツを使った高級スイーツを得意とする『ホテルニューオータニ』と、元祖くず餅『船橋屋』とのコラボスイーツが登場し注目を集めています!「くず餅原料」を使用したゼリーやパンナコッタ、杏仁豆腐、ブランマン...
-
1個3564円の「モンブラン」登場! 食べ頃の栗を使用した究極の”和スイーツ”
和栗の味わいを最大限生かした「スーパーモンブラン2021」が、9月1日(水)から、ホテルニューオータニの直営3ホテル(東京、幕張、大阪)内にある「パティスリーSATSUKI」にて販売する。■一期一会の...
-
手土産10選! エシレバターサンド、洋菓子フランセのレモンケーキ、限定とらや羊羹...【GWまとめ】
いよいよゴールデンウィークが始まります!帰省、ホームパーティー、なにかと手土産を用意する機会も多くなる…。そんなみなさんのために、今回ご紹介するのは今の季節にぴったりな話題の手土産10選。噂のあのサブ...
-
高知のご当地パン「羊羹ぱん」のほほえましい誕生由来とは?【実食ルポ】
11月下旬、東京・池袋の東武百貨店で開催された「パン祭り」。そこには全国のご当地パンが集合していましたが、その中で冷蔵コーナーにあった高知県・菱田ベーカリーの「羊羹ぱん」。北海道や静岡にも羊羹ぱんはあ...
-
料亭で味わうアフタヌーンティー!?「ホテル椿山荘東京」×「久保田」がコラボした、大人のための“和テイスト”を実食ルポ
人とも気軽に会えず、さらには外でお酒を飲む機会もなくなり、我慢に我慢が続く毎日。それでも、遠出せずに少しでも心躍る“何か”を探している方も多いのではないでしょうか?この秋、「ホテル椿山荘東京」で味わえ...
-
現役秘書がオススメする“もう迷わない東京土産”。最旬スイーツはコレ!
東京土産、いったいどれを買えばいいのかよくわからない人、けっこう多いと思います。東京に遊びに来た人はもちろん、実は東京に住んでいる人も同じ。数が多いし、とにかく複雑です。「誰か、ここのコレが1番」と言...
-
【日本の美味探訪】心に残る鹿児島県のご当地グルメ3選
【日本の美味探訪】心に残る鹿児島県のご当地グルメ3選。北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができ...
-
春の新作パンが大集合!「大丸春のパンフェスタ」で楽しみたいおすすめ春パン12選
サクッと食感からふわふわ食感まで様々なパンが楽しめるイベント「大丸春のパン祭り」が2020年4月14日(火)まで、大丸東京店で開催中です。関東では桜の見ごろがもう少しというところ。旬の食材を使った総菜...
-
「忠臣蔵」の発端から320年 ゆかりの和菓子「切腹最中」食べてみた
12月14日は赤穂浪士討入りの日。主君の無念を晴らそうと、赤穂藩の家臣47人が仇討ちを果たした一連の流れは、歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」や映画、ドラマなどで有名です。これをモチーフにした和菓子として知られ...
-
限定ソフトとパフェがある!仙台銘菓・萩の月の新ブランド「HONMIDO(本実堂)」虎ノ門ヒルズにオープン!
現代アート作品に囲まれ緑も多く、東京の名店やショップが集まった近未来的な虎ノ門ヒルズ。東京散歩にふらっと立ち寄ってみると、ビジネスタワーの1階に白銀に輝くお菓子屋さんがありました。銀座、大阪に続いてオ...
-
今週のファミマ新商品6選!流行りのキンパや高級ガトーショコラ登場☆
日に日に秋の空気を感じられるようになってきましたね♪秋といえばやっぱり食!という人も多いのではないでしょうか?9月17日(火)にファミリーマートから新発売される商品の中から、押さえておきたい6品をご紹...
-
47都道府県のご当地バウムクーヘンが200種類以上勢ぞろい! 「バウムクーヘン博覧会」が神戸阪急で開催
47都道府県のご当地バウムクーヘンが200種類以上勢ぞろい! 「バウムクーヘン博覧会」が神戸阪急で開催。バウムクーヘン博覧会in神戸は、3月31日~4月5日の6日間、神戸阪急にて開催。2016年に第1回を開催してから、6年目。今年は参加ブランドも150を超え、200種類以上のバウムクーヘンが勢ぞろい。全...
-
3日間販売販売!ベーカリージャパン準優勝に輝いたパン【Richu 濱田家】
今年2月に行われた「第4回ベーカリージャパンカップ」で、準優勝に輝いた「Richu濱田家太子堂店」の今川あゆみ店長。受賞した菓子パン&食事パンの中から「サバとれんこんの黒酢サンド」など5商品を、3月2...
-
キュート過ぎてテンションが上がる!奈良 天平庵の「テディベア最中」【東京駅のおすすめお土産グルメ】
東京駅のインスタ映えするおすすめグルメ&お土産を厳選してお届けする「東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ」特集第二弾。第2回目は、奈良天平庵の、愛らしすぎる「テディベア最中」を紹介します。自分で作っ...
-
東京駅の新名所「グランスタ東京」で味わいたい秋スイーツ6選
8月3日の開業以来、連日多くのお客さんで賑わっているJR東京駅構内のエキナカ商業施設「グランスタ東京」及びJR東京駅改札外の『グランスタ丸の内』では、秋の食材を用いたメニューを数多く取り揃えたスペシャ...
-
京都グルメと職人の技!西武池袋本店で秋の物産展「京都名匠会」を開催
西武池袋本店では、10月15日(木)~22日(木)(最終日は午後4時終了)本館7階催事場にて、秋の物産展第3弾、第54回「京都名匠会」を開催します。名店のコラボによる限定商品をはじめ、老舗のお弁当やお...
-
高級食パン専門店「どんだけ自己中」に香り豊かな濃厚抹茶あんを使用した春の新商品が登場
株式会社リディファインダイニングは、行列の絶えない高級食パン専門店「どんだけ自己中」にて、3月の「私のさくら」に続く春の新商品第二弾「まいっちゃ」の販売を、2021年4月9日より全店舗、1日数量限定で...
-
年に一度の縁起物! 新宿の小田急百貨店で買える干支スイーツ4選
贈って喜ばれ、もらって嬉しいのが年の初めの干支スイーツ。新宿駅に隣接する『小田急百貨店新宿店』の本館地下2階で展開されている和洋菓子売り場では、ただ今数量限定にて2021年の干支である「丑(うし)」を...
-
9月24日は十五夜! 大丸東京の「お月見限定スイーツ」9選
収穫への感謝や豊作祈願を込めて、お団子を供えて月を眺める伝統行事のお月見。来たる9月24日の十五夜に向けて、大丸東京店ではお月見限定スイーツが登場しています。可愛いうさぎのお饅頭や、お月様のようなまあ...
-
まるで玉手箱!「とうふ屋うかい」の平日限定御膳と日本美を堪能するランチタイム【神奈川・鷺沼】
東京と神奈川を中心にレストランを展開するうかいグループのとうふ料理店「とうふ屋うかい鷺沼店」が、平日限定のダイニング和カフェ「茶寮春待坂(はるまちざか)」を2021年7月に始めました。ランチに登場する...
-
ガチで売れてる“ひんやりスイーツ”はコレ!東京駅・売上ランキングTOP10
東京駅の改札内で営業中の人気エキナカ商業施設『ecute(エキュート)』と『GRANSTA(グランスタ)』より「ひんやりスイーツベスト10」が発表されました。選考対象となるのは、両施設にて営業中のショ...
-
まるで冬の高原の森にあるかのような佇まい。クリスマス限定ペストリーショップ「ザ・カフェ by アマン」
アマン東京では、クリスマス限定ペストリーショップを、ホテル1階にある『大手町の森』に包まれた別棟、「ザ・カフェbyアマン」にて、12月25日までのホリデー期間中、毎日午前11時から午後7時まで限定オー...