「和食」のニュース (1,559件)
-
【材料3つ】おフランスなスイーツ「ブランマンジェ」を5分で作る!?あの和食材でお手軽&秋の味♪【農家直伝】
こんにちは♪お菓子教室K’sKitchenを主催している加藤奈桜子です。みなさん、「ブランマンジェ」って知っていますか?ブランは「白い」、マンジェは「食べ物」という意味のフランス語からなるプリンに似た...
-
今週新発売の塩味まとめ!『プレッツェルショコラ 塩キャラメル味』、『あずきバー 復刻版』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!塩味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#塩味ブルボンプレッツェルショコラ塩キャラメル味袋51g米粉を加え香ばしくカリッとした食感に仕上げたプレッツェルに、ほどよく...
-
「うな重」がおよそ1000円引きに!! 年イチ「とんでん創業祭」の日程をチェック!
北海道生まれ和食処とんでんは11月3日~5日、年に1度の「創業祭」を開催する。毎年11月に開催しているとんでんの創業祭。今年は、同社が11月に創業55周年を迎えることを記念した第一弾企画でもある。人気...
-
農水省・ぐるなび「米粉を使ったメニューフェア」実施、外食とのコラボで「新たな食文化」を創造
(株)ぐるなびが事務局を務める米・米粉消費拡大推進プロジェクトは11月1日、「米粉の魅力新発見!米粉を使ったメニューフェア」を開始する。同プロジェクトは農林水産省の「米・米粉消費拡大対策事業」の一環。...
-
良品計画、旗艦店「無印良品 銀座」を全面リニューアル、「食」中心に銀座を再活性化、ダイナーはイタリアンに刷新/改装店レポート
良品計画(東京都豊島区)は9月29日、東京都心の旗艦店「無印良品銀座」(東京都中央区)を、2019年4月4日の開店以来初めて、全面リニューアルオープンした。立地は東京メトロ銀座駅から徒歩3分、営業時間...
-
今週新発売の塩味まとめ!『N.Y.デリ シュリンプタルタル』、『るるぶ小枝 宮古島塩ミルク』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!塩味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#塩味マクドナルドN.Y.デリシュリンプタルタルぷりぷりのえびとザクザクの衣の食感のえびカツに、シャキシャキのレタスとトマト...
-
【大原千鶴さん直伝】高級ホテル級「ふわとろオムレツ」作るコツは三つ!1にオリーブオイル、2に牛乳、3は…
ホテルや旅館などの朝食で出てくるオムレツって、ほんっっっとにおいしいですよね~。あのふわ~りとトロ~リが合わさった極上の食感、まさに幸せの味。すみません、鼻息が荒くなってしまいました(笑)。あの味をお...
-
東京駅の新名物となるか? 話題の“だし茶漬け”専門店『茅乃舎 お椀や』に行ってきた
●東京駅にオープンした注目の新店を調査。福岡発の大人気だしを使った“だし茶漬け”専門店『茅乃舎(かやのや)お椀や』に行ってきた突然ですが、皆さんは「茅乃舎だし」という商品を知っていますか?福岡県の久原...
-
今週新発売の塩味まとめ!『チロルチョコ 金の生もちきなこ』、『上々 焼酎ソーダ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!塩味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#塩味本格派和風チロル♪チロルチロルチョコ金の生もちきなこ1個やわらかく伸びる生もちを、金のきなこチョコで包みました。細かい...
-
【缶詰の裏ワザ】缶汁は超濃縮のだし汁!和の達人・野﨑洋光さんの「缶汁で至高のすまし汁」に挑戦♪
管理栄養士のともゆみです。面白くてためになるのでいつも見ている、NHKの情報番組『あしたが変わるトリセツショー』。先日の放送では缶詰のトリセツを披露していました。具だけ食べて残しがちな汁について解説し...
-
今週新発売のビールまとめ!『サッポロ生ビール ナナマル』、『ザ・プレミアム・モルツ ジャパニーズエール ゴールデンエール』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ビールの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ビールサッポロサッポロ生ビールナナマル缶500ml・アルコール度数5%。・糖質70%オフ(注1)、プリン体70%オフ(注...
-
和食のカリスマお墨付き! 超ビッグサイズの紀州南高梅が美味しい「梅おにぎり」文句なしの総合第1位は!?
MBSアナウンサーの清水麻椰が世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介する「サタデープラス」の人気コーナー『ひたすら試してランキング』。9月9日の放送では、日本人が大好きな「...
-
今週新発売の塩味まとめ!『ふんわりくちどけつぶあん&マーガリン』、『混ぜ飯おむすび万願寺唐辛子昆布』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!塩味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#塩味セブン-イレブンふんわりくちどけつぶあん&マーガリンコクのある甘みの粒餡と塩味の効いたマーガリンを絞ったコッペパンです...
-
こんなの初めて♪「タコさん足な茄子の揚げ焼き」に挑戦!トロトロなすにヨーグルトソース♡【トルコ発】
今がおいしいなす♪焼いたり、揚げたり、煮たりと和食のレシピは多いのですが、海外の珍しいなす料理にもトライしたい!とYouTubeを見ていたら…。皮を剥いたなすをタコさんウィンナーのごとくカットにした、...
-
和食処「とんでん」生ビール中ジョッキが半額 3日間限定!
「北海道生まれ和食処とんでん」は8月25日~8月27日の3日間、関東店舗限定でアサヒスーパードライの生ビール中ジョッキが半額で飲める「生ビール祭」を開催する。とんでの生ビールは、美味しい生ビールを提供...
-
サバ味噌にズバピタの本格麦焼酎の原酒を使った「キリン 上々 焼酎ソーダ」発表
キリンビールは23年度下期のRTD戦略と新商品発表会を実施し、新戦略商品「キリン上々焼酎ソーダ」を発表、10月17日より発売する。RTDとは「ReadyToDrink」の略で、缶入りのチューハイやハイ...
-
ジェラート級になめらか~な「里芋サラダ」作ってみた!コツは“すりこぎ”!?安定のツナマヨ味♪【農家直伝】
みなさんポテトサラダは好きですか?茹でたじゃがいもをつぶして具材と和えるだけですが、家庭によって入れる食材や調味料も違うから、奥が深い料理ですよね!そんなポテトサラダ界に革命を起こすレシピが鹿児島県の...
-
和食さと、うなぎ&ステーキの「よくばり丼」がお安く! 夏得テイクアウトキャンペーン
和食さとは8月17日~9月6日の期間、「夏得テイクアウトキャンペーン」を開催。季節の特選天重(夏)」:830円(通常価格1186円)「季節の特選天重�夏」は、鱧(はも)、茄子、ミニトマトなどの夏食材に...
-
え、あの象印が「クラフトビール」を発売⁉どゆこと⁉“ごはん”から生まれた「ハレと穂」を飲んでみた♡
炊飯器メーカーとしてお馴染みの象印マホービンから、“ごはん”を原料にしたクラフトビールが登場したんですって!しかも炊飯ジャーを開発する際の炊飯試験で炊いたごはんを原料にした、サステナブルなビールなんだ...
-
吉野家「朝活クーポン」配布、9月26日から12月11日まで、朝に税込300円会計で当日中の2回目会計税込200円引き
吉野家は9月26日から12月11日午前11時まで、全国の吉野家店舗で「朝食べたら昼か夜が200円オフ」となる“お得な”「朝活クーポンキャンペーン」を実施する。【関連記事】松屋「豚と茄子の辛味噌炒め定食...
-
和食さとでミスジ食べ放題! さとしゃぶ、焼肉で夏得キャンペーン
和食さとは8月17日~8月31日、期間限定で「夏得キャンペーン第2弾」を開催する。「夏得キャンペーン」は夏の恒例企画として毎年好評の人気イベントで、今年は第1弾として7月6日~8月9日にかき氷を半額で...
-
苦手な子供も食べられた♪まるでペペロンな「無限ゴーヤ」に挑戦!ベーコンの旨味とにんにく風味が♡
ゴーヤーのレシピはゴーヤーチャンプルーしか知らない筆者。なんですが、先日とってもおいしそうな「無限ゴーヤ」の料理をリュウジさんがX(旧Twitter)で紹介していたんです。リュウジさん曰く「ゴーヤーの...
-
【シン・家庭料理】米粒サイズのみょうがが口中で爆発!ミシュラン1つ星和食店の「みょうがご飯」はキリッと爽やかで大人の味♪
5月31日放送のバラエティ番組『ソレダメ!~あなたの常識は非常識⁉~』の特集は、一流料理人が教えるシン・家庭料理でした。和の料理人として登場したのは東京・学芸大学にある割烹すずきの鈴木好次さん。13年...
-
【大阪グルメ】極厚かつ丼で人気の行列店『ちよ松』のフードコート限定「角煮丼」を食べてみた!
●デカ盛りカツ丼で有名な『ちよ松』。天王寺にある阿部野Hoopのフードコートだけでしか味わえない豪快すぎる「角煮丼」とは?元お相撲さんが提供する厚さ5cmもあるかつ丼が大人気の『ちよ松』。実はこのお店...
-
【青髪のテツ】アボカドは食べ方がわからない…?なら「和えもの」試してみて!∞の可能性を感じますよ♪
こんにちは、スーパー青果部・青髪のテツです。突然ですがみなさん、アボカドってどうやって食べていますか。「しょうゆをかけてそのまま食べるか、サラダに入れるしかないでしょ」って思われがちなんですが…実は「...
-
感動レベルの苦味消し!和食料理人の「ゴーヤーの下処理」試してみた♪え、塩×砂糖⁉一体どうするの⁉
夏に旬なゴーヤー。苦味が特徴ですが、それが苦手でなかなか料理する気にならないわたし。ただ、お店で食べると苦味をあまり感じないときもあり、個体差なのかな~と思っていました。ところが!この苦味を解消する方...
-
違う店の料理が一度に注文可能! 最先端フードコート「汐留横丁」は何がスゴいのか
●全国でシェア型レストランを展開するfavyが、汐留駅すぐの「カレッタ汐留」内にフードホール『汐留横丁』をオープン。その魅力を体験してきた。汐留駅すぐの「カレッタ汐留」内に誕生した『汐留横丁』。完全キ...
-
マルハニチロ、出資するワッフル社通じ「LAUGHING TIGER」新ブランド展開、北米の冷凍食品事業でオーセンティックなアジア料理提供
マルハニチロが2022年3月から出資する米国企業「WaffleWaffleLLC」(米国ニュージャージー州、以下ワッフル社)は8月29日、同社の冷凍食品ブランド「LAUGHINGTIGER」(ラッフィ...
-
料理は科学でウマくなる!「ゴーヤーの肉詰め」が“ずらしフタ”の裏ワザでこんがりジューシーになる話
ゴーヤーのメジャーな料理法のひとつが、「ゴーヤーの肉詰め」。苦みの強いゴーヤーですが、輪切りゴーヤーの中にひき肉を詰めるとハンバーグ感覚でおいしく食べられます♪分子調理学研究家のこじまぽん助さんは、焼...
-
軽井沢工房「茎わさび入りソーセージ」発売、長野県産豚肉と信州・安曇野産「茎わさび」使用
信州ハムの子会社である軽井沢工房(株)は、信州・安曇野産茎わさびを使用した「茎わさび入りソーセージ」を発売した。商品名は「軽井沢工房長野県産豚肉使用茎わさび入りソーセージ」、発売は2023年9月。販売...