「和食」のニュース (1,451件)
-
おいしすぎて震える~!【セブン】新作がっつりグルメ5選
『セブン-イレブン』新作がっつりグルメ情報をお届け。がっつり肉弁当や秋の味覚が楽しめる和のお弁当、旨辛グルメがラインナップ。気になる商品を探してみて♪【セブン-イレブン】新作がっつりグルメ5選焼鳥弁当...
-
【比嘉家の秘伝レシピ】劇中で暢子も食べてる“ちむどんどん”な「ラフテー」作ってみた!旨味半端ない!
NHK朝の連ドラ『ちむどんどん』見てますか?9月14日の「きょうの料理」は「比嘉家のオカズでちむどんどん」という特集で、「ちむどんどん」の料理監修をしている「オカズデザイン」さんが劇中に登場する料理を...
-
「柚子コショウ」売れ筋ランキング 和食もパスタもこれで味が決まる
(画像出典:Amazon)ピリッと辛く、柚子の香りがふわっと広がる柚子コショウ。鍋やおでんだけではなく、パスタや肉料理の味付けなどさまざまな使い方ができるので、家にひとつあると便利だ。しかし、種類が多...
-
和食さと「さとのうなぎと鱧まつり」テイクアウト限定で「うなぎ」「鱧」を手頃に楽しめる!
和食さとは8月31日までの期間、うな丼や鱧の天ぷらなどテイクアウト限定のキャンペーン「さとのうなぎと鱧まつり」を開催中。鱧や夏野菜の天ぷらに海老天が3尾入った豪華な天重「季節の特選天重」を30%オフの...
-
【防災グッズ⁉】災害時想定で「シャトルシェフ」でご飯炊いてみた!貴重なガスボンベの延命になった件
9月は防災月間。今回は災害時の食事作りを想定して、“低カロ”でご飯を炊いてみようと思います。保温調理に秀でたサーモスの「シャトルシェフ」を活用すると、カセットコンロのガスボンベを極力使わずに“ご飯が炊...
-
【神戸・三宮にオープン】牛脂たっぷりの赤富士みたいなハンバーグのお味は?「ハンバーグと牛タンとお米 神戸赤ふじ」
異国情緒あふれる街、神戸。観光地でもある三宮に「ハンバーグと牛タンとお米神戸赤ふじ」が、2022年9月23日(金)オープンしました。縁起のいい赤富士を店名に冠した同店では、ミシュラン獲得店で修行をした...
-
パッケージ可愛すぎ。大分土産「かぼすこ」って?いろいろかけてみた【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、大分のお土産にもおすすめの「かぼすこ」。見て可愛い、かけておいしい辛味ご当地調味料なんです。TABI...
-
【夏疲れ癒し系】氷浮かべて野菜たっぷり♡胃腸にやさしい「スープカレー風冷やしみそ汁」作ってみた!
暦の上では秋ですが、暑い日もチラホラ。季節の変わり目ということもあり、溜まった夏の疲れがどっと出て、食欲もイマイチなんですよね。そんなわたしにぴったりのレシピを見つけました!テレビ朝日『グッド!モーニ...
-
キリンビールが秋の新製品を一気に発売 = 白い「スプリングバレー」に「発酵サワー」も!
キリンビールは、クラフトビールブランド「スプリングバレー」新製品、「麒麟特製」ブランドのハイボール、「麒麟発酵サワー」の新製品を発売する。「SPRINGVALLEYシルクエール<白>」クラフトビールブ...
-
【ブルガリアの朝ごはん】「きゅうり」のヨーグルトスープ⁉ひんやり美味しい「タラトール」にどハマりした話
ブルガリアには「タラトール」という絶品朝ごはんがあるらしい…。紹介していたのは朝の情報番組『グッド!モーニング』。『地球の歩き方』が監修した話題のレシピ本『地球のかじり方世界のレシピBOOK』に掲載さ...
-
【平野レミさん考案】皮を剥いだらまるっとレンチン♪「なすのまる裸」作ってみた!冷たくてみずみずしい
最近、平野レミさんのレシピにハマっているじょんちです。先日のNHKの番組『平野レミの早わざレシピ!』もしっかり視聴しましたよ~。今回のレシピはそのとき披露していたものです。なすは皮を剥ぎそのまままるっ...
-
【農家直伝】残暑バテには“なす”しか勝たん!「揚げなすの中華ドレッシングがけ」旨酸っぱくて白飯ススム~
揚げたなすって、ジューシーでおいしいですよね!朝晩は涼しくなってきましたが、日中は蒸し暑く、長時間火を使う料理は避けたいところ…。ですが、旬のなすの魅力にはかなわない!ということで、新潟県の農家になら...
-
秋だから焼き魚がおいしい ほっともっとグリル秋の新作「さばの塩糀焼きプレート」「銀ひらすの西京焼きプレート」
HottoMottogrill(ほっともっとグリル)は9月15日より、秋の新作として「さばの塩糀焼きプレート」「銀ひらすの西京焼きプレート」を販売する。さばの塩糀焼きプレートは、大ぶりなさばに塩糀を塗...
-
【夏疲れ癒し系】元気をチャージ!「無限豚バラ冷やしみそ汁」作ってみた!たっぷり野菜に豚肉が甘~い♡
9月に入り過ごしやすくなりましたが、夏に逆戻りの暑い日もまだまだあり…筆者がこのレシピを作ろうと思った今日も30℃超え。だから、さっぱり食べられて元気をチャージできそうな「冷やしみそ汁」なんです。豚肉...
-
「ほっともっとグリル」秋の新作は“焼き魚”が主役! 味付けにこだわった2種類が登場
持ち帰り弁当の「HottoMottogrill(ほっともっとグリル)」は、9月15日(木)から、「さばの塩糀焼きプレート」と「銀ひらすの西京焼きプレート」を、全国の店舗で販売する。■2種の焼き魚メニュ...
-
【リュウジレシピ】めし泥棒レベルな「やみつき蒸しなす」作ってみた!絶妙な合わせ調味料がしみしみ~♡
今回作りたいのはなすのシンプル料理。料理研究家のリュウジさんが「なす料理の革命です」とまで言い放った自信作です。画像を見てもらうとおわかりかと思いますが、紫色がキレイに発色していて高級感のある仕上がり...
-
【農家直伝】なす×豚肉=鉄板です!「なすの豚肉はさみ焼き」作ってみた!旨味を吸ったなすトロ~ン♡
暑さが少しだけ和らいで、これからが旬の秋なす☆あの手この手で味わいつくしたい!ということで、新潟県の農家に手軽なレシピを教えてもらいました。なすに豚薄切り肉をサンドするだけで、食べ盛りの子どもや肉食男...
-
本格揚げたて天ぷらが100円から味わえる!? 新橋にオープンした『俺の天ぷらバル』がアツい!
立ち食いフレンチで一世を風靡した『俺の株式会社』。近年はイタリアンや和食、ベーカリーやパティスリーなど、様々なジャンルにて確固たる地位を確立しています。そんな俺のシリーズから新業態『俺の天ぷらバル』が...
-
【オンザライス選手権】ご飯泥棒な「なすの激うま揚げびたし」作ってみた!ツナ缶のオイルでジュワ~ン♪
ちょっと慌ただしくてササッとご飯づくりを済ませたい…。そんなときにおすすめなのが「ツナ缶×なすでチンする激うま揚げびたし料理」なる一品です。料理研究家イガゴーさん考案で、Twitterで3.2万いいね...
-
和食さと、焼肉も寿司も食べ放題「さと式焼肉」関西でスタート
食べ放題の新商品「さと式焼肉」和食さとでは、食べ放題の新商品「さと式焼肉」を関西全店で販売中。価格は大人1人3839円、シニア(65歳以上)3619円、小学生1919円、小学生未満539円、3歳以下無...
-
【鳥羽レシピ】お肉がさっぱり食べられる♡爽やか~な副菜「ガリトマト」作ってみた!【ミシュランシェフ直伝】
先日NHKの料理番組『きょうの料理』に、ミシュランシェフの鳥羽周作シェフが登場!メイン料理のポークソテーと、それに合う3種類の副菜を披露してくれました。その副菜のひとつが「ガリトマト」です。ネーミング...
-
お箸が止まらない…!【セブン】新作がっつりグルメ5選
『セブン-イレブン』新作がっつりグルメ情報をお届け。今週はあっさり和食やこってりな食欲倍増メニューがラインナップ。ランチにぜひ♡【セブン-イレブン】新作がっつりグルメ5選しらす炊き込み御飯のお弁当しら...
-
ヘルシーで健康的!ダイエット中にもおすすめ♡和食ランチ4選《表参道エリア》
表参道にはインスタ映えする美味しいランチがたくさん。中でもヘルシーで健康的なランチを楽しむことができるところがたくさんあるのも魅力です。そこで今回は、和食ランチが楽しめるおすすめスポットを4つご紹介。...
-
これぞ正統にして王道【農家直伝】の「焼きなす」作ってみた!え、魚焼きグリルでいいの?皮を焦がして剥く?
わたしはなすが大好き♡夏はなすが特においしい季節ですね~!ところで、なすといえば、和食のド定番「焼きなす」を作りたいと思っていたものの、実はちゃんとした作り方を知りませんでした(泣)。網の上で丸ごと焼...
-
特売うなぎがレべチに!冷製イタリアンな「カプうなレーゼ」作ってみた!火を使わず切って重ねるだけ♪
夏バテ防止にうなぎでも…とは思うけれど結構値が張るので気後れしちゃう筆者です。でもスーパーで特売になったものは話が別。すんなり手が伸びる分、味はまぁそれなりですけどね。先日放送された『グッド!モーニン...
-
うわ~優しい味!何度でも通いたいおすすめ定食屋4選《都内エリア》
お米、お味噌汁、小鉢や漬物など、程良いボリュームでお腹を満たしてくれる定食。今回は、定食好きの皆さんのために都内でオススメの定食屋さんを4選ピックアップ!和食から中華まで、気になるメニューが見つかるは...
-
自分だけのオリジナルだしが作れる「オーダーメイドだしパック」って知ってる?
明治4年創業の水産仲卸「尾粂」が開発した、日本初の「オーダーメイドだしパック」をご存じですか?「オーダーメイドだしパック」は、だし尾粂築地製造所と無添加商店尾粂が用意した国産天然素材からオリジナルの配...
-
ほっともっと、“まごわやさしい”がテーマの「彩・弁当シリーズ」がリニューアル
ほっともっとでは、体に優しい和食の合言葉である“まごわやさしい”をテーマとした「彩・弁当シリーズ」から「彩・とりめしとさば塩焼き弁当」(490円)と、「彩・豆腐ハンバーグと野菜の照りだれ弁当」(490...
-
【全農Twitterレシピ】ズッキーニの最高においしい食べ方!縦に切る→焼くでトロトロ食感のステーキに♪
夏野菜の代表・ズッキーニは瑞々しくてクセのないおいしさ。分厚く輪切りにして焼いたり、薄くスライスしてサラダにしたりと幅広い食べ方が楽しめますよね。でも、これは知らなかったでしょ?全農公式Twitter...
-
天丼のテイクアウトが半額322円に! 平日は「和食さと」で決まり!
7月25日~8月10日まで和食レストラン「和食さと」で、テイクアウト「天丼」を半額の322円(通常価格599円)で販売するキャンペーンが、7月25日(月)~8月10日(水)の平日限定で開催中です(期間...