「和食」のニュース (1,556件)
-
松のや 2週連続“ワンコイン(500円)セール”チキンかつ定食4品・ロースかつ定食3品を対象に、最大290円引き
松屋フーズが展開するとんかつ専門店「松のや」「松乃家」は6月7日から、2週連続で“ワンコイン(500円)セール”を開催する。【関連記事】KFC“ドリンク全サイズ半額”キャンペーン6月7日から、コールド...
-
まぐろカツにスープカレーも! 北海道発の人気和食チェーン『とんでん』で食べたい最新メニュー3品
●北海道と関東を中心に展開する和食チェーン店『とんでん』がグランドメニューをリニューアル。イチオシの3品を紹介します1968年(昭和43年)に創業し、生誕の地である北海道と関東エリアで計96店舗(20...
-
DEAN & DELUCA 日本上陸20周年記念「ジュート トートバッグ」販売スタート/アニバーサリープロモーション第1弾
ウェルカムが展開する「DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)」は6月2日、日本上陸20周年を記念した「ジュートトートバッグ」を発売した。数量限定のため、なくなり次第終了となる。Sサイズ4,18....
-
全国のスーパーで醤油スイーツが人気! 高級割烹しょうゆ“本膳”を使った「絶品スイーツ」5品
●コンビニスイーツを手がける『プレシア』から、高級割烹しょうゆ「本膳」を使った「スイーツ」が登場。しょうゆスイーツってあり?5品を全て調査してみた。スーパーやコンビニの絶品スイーツを手がける『プレシア...
-
和食さとで「マンゴーフェア」開催! さらに"純喫茶さと"スイーツもレギュラーメニュー入り
レトロ感のあるメニューは見た目も可愛すぎる♡和食さとでは、完熟のアップルマンゴーを使用した新デザートを4月13日から期間限定で販売開始した。こちらは期間限定メニューとなる。また「純喫茶さと」のメニュー...
-
和食さと、食べ放題に「合鴨ロースにぎり」「イタリアン寿司」など新メニューが多数登場
和食さとでは、食べ放題メニュー「さと式焼肉・さとしゃぶ・さとすき」を春夏向けの新メニューとしてリニューアルしました。今回の食べ放題のリニューアルでは、春夏にぴったりな新作の一品メニューが新たに登場。人...
-
初夏の京都で気軽にフレンチを愉しむ、ウェスティン都ホテル京都の期間限定ブッフェ
ウェスティン都ホテル京都は、2023年5月1日から5月31日までの期間、「初夏の京ふれんちブッフェ」を開催。太陽の光を浴びて育った初夏の恵みに、京都の食材や和食のエッセンスを添えて気軽に愉しむフレンチ...
-
【和食さと】テイクアウトの新作4品が20%OFF! うな丼から牛すき、海老フライまでお得に
新商品がリーズナブルに楽しめる!「和食さと」では「春の新商品お試しキャンペーン」と題して期間限定の特別キャンペーンを開催している。4月6日~4月26日まで。期間中はテイクアウト限定で4品が割引対象とな...
-
和食処とんでん、“よい夫婦の日”(4月22日)を記念した限定メニュー「カップルセット」を4月22日・23日限定販売
和食処とんでんは4月22日・23日、“よい夫婦の日”(4月22日)を記念し、限定メニューの「カップルセット」を販売する。とんでんでは、毎月22日は“夫婦の日”として、鮨5貫・北海道そば・茶わんむし・み...
-
本みりんと生クリームで「みりんキャラメル」に挑戦♪甘酒みたいな芳醇な甘さで口当たりとろんとろん♡
1月31日放送の情報番組『あさイチ』でみりんの活用術が特集されていました。みりんって和食の味付けにしか使うことが無く、結構長くストックしちゃう調味料のひとつですよね。番組ではみりんの町・千葉県流山市で...
-
リニューアルしたバルミューダの炊飯器「BALMUDA The Gohan」は既存ユーザーも大満足の“買い”の一台!【いま欲しい調理家電】
●調理家電は頻繁に買い換えるものではないので、購入するのに二の足を踏む人も多いはず。そこで、気になっているけど買うのをためらっている、という人のために、話題の調理家電を筆者が実際にじっくり使い、その使...
-
和食処とんでん「北のバタどら」4個入りに「ジャワティー」1パックがお値段そのままに付属(4月1日~4日限定)
和食処とんでんは4月1日~4日、北海道・関東全店舗にて「北のバタどら」4個入りに「ジャワティー」1パックを特典として付けて販売する。北のバタどらは、北海道生まれの和洋菓子・パンの専門店「もりもと」と2...
-
出前館、「ウルトラ半額祭」「送料無料クーポンWEEK」を開催へ
吉野家やドミノ・ピザなどのさまざまな加盟店の料理を、通常価格より50%オフで注文できる「ウルトラ半額祭」と、第1弾~第4弾と計4回にわたって全国の対象店舗の送料がクーポンコード入力で無料になる「送料無...
-
JFOODO、日本酒&現地魚介料理のペアリング 欧米・中国・香港でプロモーション、2022年度は“情緒性”も付加/中山勇COOインタビュー
2017年に創立した日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)は、2019年度から日本酒の輸出量増加を狙い、日本酒と魚介類の相性を訴求するために、ペアリングを推奨するプロモーション活動を欧米、...
-
知ってた? 実はすごいデニーズのモーニング、500円から楽しめるクーポン配信中
デニーズはこれまでにモーニングを利用したことがないデニーズアプリ会員限定で、モーニングタイムをお得に楽しめるクーポンを期間限定で配信する。既に利用している会員へはモーニングの時間帯以外にも利用できるク...
-
和食麺処サガミ創業感謝祭2023「自慢の手羽先」1本90円、「大海老天ざるそば」最大260円引き、10%割引クーポン配布も
サガミレストランツが展開するファミリーレストラン「和食麺処サガミ」は3月17日から、全店舗で“サガミ創業感謝祭”を開催している。【関連記事】はなまるうどん「かけうどん100円引きセール」開催、かけ(小...
-
【海外YouTuber】丸ごと揚げちゃう♪「花咲き玉ねぎのチーズソース」はサクサク甘~い♡ソースは濃厚♡
管理栄養士のともゆみです。玉ねぎが花開いたような素敵なYouTube動画を見つけました。制作したのはインドネシアの「DelmiraCooking」という方。おいしそうな動画を他にもたくさん発信していま...
-
AKOMEYA TOKYO“米屋であって米屋でない”日本の文化・伝統と消費者つなげ「11万回のおいしい」届ける/山本浩丈代表取締役社長インタビュー
首都圏を中心に展開するライフスタイルショップ「AKOMEYATOKYO(アコメヤトウキョウ、以下AKOMEYA)」。“米屋であって米屋でない”をコンセプトに、こだわりの商品を展開している。2022年1...
-
和食さと×NMB48コラボ、NMB ≒ 南蛮(なんばん)+レーベル移籍(引っ越しそば)=「NMB(なんばん)そば」
和食さとは3月8日~4月5日、初代アンバサダー渋谷凪咲さんが所属するNMB48とのコラボメニュー「NMB(なんばん)そば」を期間限定で販売する。NMB48のレコードレーベル移籍後初のアルバムリリースを...
-
【バター溺愛パティシエ】考案「じゃがバター味噌汁」作ってみた!バターを好きなだけ♡コクまろウマ~♡
先日放送のバラエティ番組『家事ヤロウ!!!』では、バターを使った超簡単レシピを紹介しました。その中で、バターを愛しすぎる東京・杉並区の人気洋菓子店「バターマスター」の店主が推していたのが「じゃがバター...
-
宝酒造「タカラ本みりん」本みりん市場で売上No.1、洋食でも積極提案、料理に“上品でまろやかな甘みと旨み”を付与
本みりん市場で売上No.1(インテージSRI調べ、2020年4月~2022年3月)の「タカラ本みりん」だが、宝酒造の前身がみりんを製造し始めたのが江戸時代末期の1864年頃、みりんとして「寶」が商標登...
-
最強のコンビニおにぎりはどれ? コンビニ4社のツナマヨおにぎりを食べ比べてみた
コンビニで買う定番の食べものと言えば、おにぎり。そのなかでも、筆者はツナマヨおにぎりをよく食べます。とくにセブンイレブンのツナマヨおにぎりは、サクッと食べられる割に食べ応えがあって大好きです。ただ最近...
-
ニチレイフーズ、2023年春夏新商品で「トレーで簡単cook!」拡充、外食・福祉施設の人手不足に対応
ニチレイフーズは、パーソナルユース商品として、トレー付1人前おかず「トレーで簡単cook!」シリーズを、外食、福祉給食、惣菜と幅広く展開する。いずれも人手不足が共通課題となっており、タイムロス・食材ロ...
-
【物価高騰だから…】50円で「白菜と卵のおつまみ」作ってみた♪ワンパンでコク深いふわっふわな卵料理
旬の白菜は炒め物、煮物、スープなどさまざまな料理に使えるうえ、和食、洋食、中華など味付けのジャンルも問わないのでわが家では冬の超ヘビロテ野菜。パパッと作れる白菜レシピはないかしら?とYouTubeの料...
-
【農家直伝】え、煮物に牛乳!?「根菜のミルクそぼろ煮」作ってみた!意外性か・ら・の鬼コク旨♡
寒い季節は、栄養が詰まった根菜の煮物をハフハフ言いながら食べたいですね~。だから、新潟県の農家に煮物のレシピを教わったんですが…おや、材料に「牛乳」の文字?これ、普段の和食に牛乳を足すことで、減塩や栄...
-
味噌×キャラメルのアイス!? 老舗味噌店「ひかり味噌」が本気で作ったジェラート「gelato」がめちゃ旨だった
●老舗味噌店「ひかり味噌」がつくる、発酵食材を使ったジェラート「gelato」。「味噌×キャラメル」や「甘酒×バナナ」など、今までにないユニークなジェラートの味わいは?1936年創業の長野県発・老舗味...
-
フードライターの友人が作る実家メシ「醤油トースト」がおいしすぎて感動が止まらない【我が家の定番レシピ】
●人気連載・各家庭に伝わる「我が家の定番レシピ」。今回はあまり聞き慣れない「醤油トースト」なる料理です。フードライターの友人宅に伝わるという、そのレシピをこっそり教えてもらいました。仲の良い先輩ママか...
-
【池袋サンシャインシティおすすめグルメ5選】映えパフェも和食も!グリコアーモンド効果コラボメニューがおいしくてヘルシー
栄養価が高くヘルシーなグリコのアーモンドミルク「アーモンド効果」。そんな「アーモンド効果」を使って、池袋・サンシャインシティ内の飲食店21店舗がオリジナルメニューを展開する【Glico×サンシャインシ...
-
和食さと、テイクアウトに牡蠣やハイブリッド魚・鰤平(ぶりひら)の期間限定メニュー
和食さとでは、瀬戸内産の牡蠣や近畿大学水産研究所が開発したハイブリット魚種「鰤平(ぶりひら)」などを使った期間限定のテイクアウトメニューを、2月1日から販売します。「鰤平と鮪の海鮮ちらし重」(1078...
-
【食べるSDGs】え、刺身のつまで⁉想定外なシンデレラレシピ「もっちり大根もち」作ってみた!ぷるぷる♪
2022年12月6日放送の情報番組『あさイチ』では、和食以外にもっと大根を!と、新しい大根料理が紹介されていました。筆者が気になったのが、刺身のつまで作る「大根もち」。無駄にしがちな極細切りの大根も立...